ブラウザキャッシュの削除対策(Chrome)

このQ&Aのポイント
  • Google ChromeでのWebサイトの更新が反映されない問題に対して、キャッシュ対策は必須か?対策方法は「no-cacheを使う」と「クエリーをつける」の2つがあるが、どちらがより効果的か悩んでいる。
  • Google Chromeのキャッシュが原因でWebサイトのスタイルシートが反映されない問題を解決する対策案として、「no-cacheを使う」「クエリーをつける」の2つがあり、どちらが有効かを知りたい。
  • Google ChromeでWebサイトのスタイルシートが反映されない問題に対して、「no-cacheを使う」と「クエリーをつける」という2つの対策方法があるが、どちらがより良いか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブラウザキャッシュの削除対策(Chrome)

先日、Webサイトの大幅な更新を行なったのですが、Google Chromeのみで、 更新したはずのスタイルシートがWebの画面に反映されておらず、 とても困った思いをしました(それ以外のブラウザは問題なく更新されてました)。 キャッシュが原因だったようですが、このキャッシュ対策は今後、htmlコーダーには やはり必須になってくるのでしょうか? 対策として2パターン見つけはしたのですが、思ったほどどちらも使われているのを見ていません。 似たような対策で悩んでいる方がいましたら、ぜひアドバイスいただけないでしょうか? 対策1 no-chaceを使う 以下のURLに説明のある通り、no-chaceを使う https://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum/#!category-topic/chrome-ja/?????/j6v1bc0jQ8g 対策2 クエリーをつける 以下のサイトにあるように、クエリーをつける http://www.koikikukan.com/archives/2011/08/29-015555.php すでに対応されている方はどちらを使っているか、対応を考えている方はどちらが良いかを教えていただけないでしょうか? ※ちなみに、当方は対策2は今のところ一件のみ、対策1は一件も見ておりません。

  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.1

最優先の選択肢(全ての文書の共通手段)。 HTTP ヘッダを触れるなら、 http://www.studyinghttp.net/caching#Expiration_Model 例えば、全くキャッシュさせないなら、 | Cache-Control:no-cache | Pragma: no-cache 2番目の選択肢(text/html の場合) HTTP ヘッダの代わりに meta タグでキャッシュコントロールする。 3番目の選択肢(text/css, image/png など text/html 以外の場合) HTTP ヘッダを触れない場合の代替手段としてクエリーをつけて別の文書として認識させる。 ちなみに、このページの → http://okwave.jp/qa/q7174389.html CSS の一つ、 → http://gazo.okwave.jp/okwave/css/base.css は、Tue, 06 Dec 2011 06:52:07 GMT の時点で、 キャッシュに関係する HTTP ヘッダが、 | Date:Tue, 06 Dec 2011 06:52:07 GMT | Cache-Control:max-age=300 | Etag:"1047-4a734bce36600" | Expires:Tue, 06 Dec 2011 06:57:07 GMT | Last-Modified:Mon, 04 Jul 2011 02:00:56 GMT だったから、5分後には、キャッシュが無効になるようにしているみたい。

kreuz000
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回はHTTPヘッダをいじることができませんので、2番目のmetaタグで対応します。

関連するQ&A

  • Google Chrome のローカル キャシュ機能?

    Google Chrome のローカル キャシュ機能? 自分が作ったHPを3日程前に更新しました。 IEでは、変更済の新しいページが、YahooでもGoogle検索でも表示されます。 同じページにアクセスするのですが、 Chromeでは古いまま(もう3日も)です??? URL指定、Yahoo/Google検索でも??、何とも信じられません。 どうも、Google Chrome にはローカル キャシュ機能があって?と疑っているのですが? ローカル キャシュをクリアーするとか? どうすれば最新の状態が表示できるのでしょうか?

  • google chromeでwebラジオが聞けない

     google chromeでWindows Media Playerを使用するwebラジオが突然聞けなくなりました  google chromeからwebラジオを再生しようとするとファイルダウンロードとなって聞けません  google chromeのキャッシュ削除、Windows Media Playerのオプションをいじってみましたが直りません  アドバイスお願いします  

  • au端末におけるキャッシュクリアに関して

    お世話になっております。 件名の件に関しまして、質問させてください。 現在携帯サイトを作成しており、au端末においてindexページを更新しても、このページにアクセス時にキャッシュが残り、手動でリロードしなければ更新された画面が表示されない状態です。 au公式サイト(http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/wap_tag11.html)や、グーグル検索した結果、 <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" /> を埋め込むことで解決できる!と記載されておりますが、 一方Okweb内での検索(http://okwave.jp/qa728718.html)や、グーグル検索によると、metaタグだけでの制御は不可能。とも記載されています。 実際にためしてみたところ、 <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache" /> を埋め込むだけではキャッシュクリアできませんでした。 やはりhtmlレベルでキャッシュをクリアすることは不可能なのでしょうか。 ご教授いただけますよう、宜しくお願いいたします。

  • Google Chrome の脆弱性

    IEの脆弱性が大問題になりましたが、Google Chromeは問題ないのでしょうか? IEはMSEソフトを無償で提供している、サードパーティのウイルス対策ソフトも数多く存在します。 また、頻繁に安全対策のためのパッチを当てるようになっていますが、Google Chrome には、そのような対策は見当たらないし、自動更新しているようにもみえません。 安心して使っていいのでしょうか?お分かりの方、お教えください。

  • ChromeでMapFanが表示されない

    WindowsXPでGoogle Chrome(最新)を使っています。 なぜかMapFan(http://www.mapfan.com/の地図ページが表示されなくなりました。 トップページや途中のページは表示されますが、 地図ページに行こうとすると「混んでいるので表示できません」と出ます。 しかし他のブラウザでは問題なく表示されます。 Google Chromeでも以前は正常に表示されました。 別の同じ環境(WindowsXPとGoogle Chrome)では問題なく表示されます。 最近、やったことといえば、 Google Chromeのキャッシュやクッキーをクリアしたことぐらいですが・・・ どんな原因が考えられますでしょうか。

  • IE,Chromeがつながらない

    ブラウザが開きません。 http://www.google.com/のウェブページは、一時的に停止しているか、 新しいhttp://www.google.com/に移動した可能性があります。 『エラー102(net::ERR_CONNECTION_REFUSED)』が出ます。 IEもChromeも同様です。ちなみに、この質問は、XPから送っています。 エラーが出ているのは、Win7です。 知識のある方、教えてください。 http://www.google.com/support/forum/p/chrome/thread?tid=7b90bf15374200f1&hl=ja この質問も参照しましたが、回復しませんでした。

  • google chrome対応のセキュリティソフト。

    google chrome対応のセキュリティソフトを探しています。 現在はノートン インターネット セキュリティ 2010を使用していますが、Symantecに問い合わせてみたところ、google chromeには対応していないので、セーフウェブ機能は働かないと言われました。 どなたかgoogle chromeにも有効なセキュリティソフトをご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Webのキャッシュ設定方法

      Webのアクセス速度を速くするために、ハードディスクの空きスペースをキャッシュとして設定する方法を教えて下さい。 Webブラウザ(google chromeを使用)にキャッシュ設定を行うことはできますか。 Windows7のネットツールにより行うことはできますか。 どのような方法でキュッシュを設定するのが最も効果的でしょうか。 よろしくお願いします。  

  • ウェブのキャッシュが残っている可能性のあるページ(Google以外で)

    ウェブのキャッシュが残っている可能性のあるページ(Google以外で) バグで掲示板のデータが消えてしまいました。 数か月前にバックアップを取ってあったので、 そこから今までのキャッシュを探しています。 データファイル自体は xxx.dat と一つのファイルなのですが、 ↓のような形で表示していたので、 xxx.cgi に最初の20件 xxx.cgi?page=1 だと21件~40件 xxx.cgi?page=2 だと41件~60件 xxx.cgi?page=3 だと61件~80件 Googleだと、別ページ扱いでキャッシュが見つかりました。 Googleで出てきたものは拾い切りましたので、 Google以外でそういう、ウェブ上にあるものを自動的にキャッシュを 残しているサイトがあれば、教えてください。

  • Max_connectionsとクエリキャッシュ

    全てが「SQLの計算結果の吐き出しで出来てい.るホームページ」を作成しています。 全てのページがSQLで出来ていますので、ページをユーザーが表示するたびにクエリが実行される=データベースに接続されますが、その場合、Max_connectionsに関係してくることになり、、Max_connections以上の同時接続が合った場合、吐き出しを止めることになります。 この対策として、クエリキャッシュをONにしておくことを考えました。 ここからが質問です。 これにより、一度表示されたページ(クエリの計算結果)はキャッシュとして保持されることになります。 この一度表示されたページを照会したユーザー(クエリキャッシュにあるページを照会したユーザー)は、下記のいずれにあたりますか? ●クエリキャッシュを見に行くだけなので同時接続数(Max_connections)にカウントされない。 ●クエリキャッシュ参照のユーザーも同時接続数にカウントされてしまう。 WEBで調べると同時接続400件あたりがチューニングの限界ということなので、気になっています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • MySQL