• ベストアンサー

明治時代の妾について。

この時代には姦通罪というものがありましたが、それは妾にも適応されますか?(ちなみに明治13年です) 明治時代の妾について調べているのですが苦戦しています。 上の質問の答えをご存知の方は、どうしてそのようなことをご存知なのですか? 本なども紹介してくださると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayo-chan
  • ベストアンサー率34% (70/202)
回答No.2

明治から戦前期にあった通姦罪は、「有夫ノ婦」と「相姦スル者」を処罰するものです。 妾として囲っている女性が人妻でなければ罪になりません。これは、妻は夫の支配下にあるという思想に基づくものです。 人妻を妾にすること自体が珍しい。 妾が人妻であった場合、妾の本当の夫の同意がないと、通姦罪が成立します。旦那の本妻の公認では足りないはずですが。

20030826
質問者

お礼

回答有難うございます。 妾として囲われている者が他の男性と浮気した場合、姦通罪に問われるのかという質問だったのですが、私の質問の仕方が悪かったため、ご迷惑をおかけしてしまいました。 よろしければ、また回答お願いします。

その他の回答 (3)

回答No.4

姦通では、ありません。

20030826
質問者

お礼

そうですか・・・。 姦通罪は適用されないのですね。 あつかましいお願いかもしれませんが、それは一体どのような本を読めば書いてあるのでしょうか? 探しているのですがなかなかみつかりません。 もしよろしければ、教えてください。

回答No.3

有夫の妾は、ほとんどいませんよ。たしかに。

20030826
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誤解をまねきやすい質問の仕方であったため、ご迷惑をおかけしてしまいました。 妾として囲われている者が、他の男性と浮気をした場合の姦通罪の適用についてもしご存知でしたら、よろしければ回答してください。 宜しくお願いします。

回答No.1

本妻が、公認しているものです。 だから、なりません。

20030826
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。 補足のとおり質問の内容が不明瞭であったため、ご迷惑をおかけしてしまいました。 よろしければ、また回答お願いします。

20030826
質問者

補足

質問の内容に補足があります。 妾として囲われている者が、もし他の男性と浮気をした場合に姦通罪は適用されるのかという質問です。 わかりにくくて申し訳ありませんでした。 ご存知でしたら回答よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 明治時代の戸籍法について。

    姦通罪や、妾について調べています。 しかし、なかなか良い本にめぐり合えません。 どなたか、良い本をご存知でしたら教えてください。 戸籍法や、旧刑法で、上記の二つがどのように扱われていたか知りたいので、よろしくお願いします。

  • 明治の偉人たちと妾(めかけ)

    明治時代の小説や、明治時代を背景にした映画の中で、政治家や金持ちが妾をかこっている話がよく出て来ます。 これは当時としては一般的な風潮で、政治家や名士として特に恥ずべきことではなかったのでしょうか?それとも一応は恥ずべきことだったんでしょうか? 森鴎外や漱石は妾を持ってなかったように思いますが・・・ 清廉潔白のイメージの強い乃木希典などはどうですか? 金や権力を持った人たちの何割くらいが妾をかこったんですか? その他の偉人たちについても知りたいです。 この質問に女性の人権を傷つける意図はありません。 そうではなく、我々の先達が余りにも女性の人権を踏みにじっている事実を知りたいのです。

  • 姦通罪について

    「法律」のカテゴリでも質問させていただきました。 現在姦通罪についてい調べています。 時代が少しさかのぼるのですが、 明治十五年施行の←ここがポイントです 旧刑法353条、「有夫ノ婦姦通シタルモノハ二年以下ノ懲役ニ処ス其相姦シタル者亦同シ、前項ノ罪ハ本夫ノ告訴ヲ待テ之ヲ論ス但本夫姦通ヲ縦容シタルトキハ告訴ノ効ナシ」 を勉強しています。 これは姦通をした妻には罪があります。 (夫が告訴すればですが) 女の浮気相手の男性には罪があるのでしょうか?? >其相姦シタル者亦同シ これは男性のことを指すんですよね?? また世間体(男側)などが悪くなるのでしょうか?? 悪くなるとしたらどのようにでしょうか?? 現在明治29年に起きた姦通の研究をしています。 イマイチ上の訳(?)がわからなくて いろいろ調べたのですが、すべて当時の言葉で書かれてあり、少し苦戦しています。 本などでもどこからきりだして調べたらいいかわからず、 「姦通」で調べても本がほとんどないです。 参考程度にとサイトなどでも検索したのですが、イマイチで… ご存知の方、アドバイスお待ちしております。

  • 旧刑法(旧民法)「姦通罪」について

    現在姦通罪についてい調べています。 時代が少しさかのぼるのですが、 明治十五年施行の←ここがポイントです 旧刑法353条、「有夫ノ婦姦通シタルモノハ二年以下ノ懲役ニ処ス其相姦シタル者亦同シ、前項ノ罪ハ本夫ノ告訴ヲ待テ之ヲ論ス但本夫姦通ヲ縦容シタルトキハ告訴ノ効ナシ」 を勉強しています。 これは姦通をした妻には罪があります。 (夫が告訴すればですが) 女の浮気相手の男性には罪があるのでしょうか?? >其相姦シタル者亦同シ これは男性のことを指すんですよね?? また世間体(男側)などが悪くなるのでしょうか?? 悪くなるとしたらどのようにでしょうか?? 現在明治29年に起きた姦通の研究をしています。 イマイチ上の訳(?)がわからなくて いろいろ調べたのですが、すべて当時の言葉で書かれてあり、少し苦戦しています。 本などでもどこからきりだして調べたらいいかわからず、 「姦通」で調べても本がほとんどないです。 参考程度にとサイトなどでも検索したのですが、イマイチで… ご存知の方、アドバイスお待ちしております。

  • 明治時代が舞台の小説を読みたいのですが

    明治時代が舞台の小説を読みたいのですが、範囲が広すぎて誰が面白いのか全く解りません。 明治時代というとちょっとジメジメした感じのある、外国文化が入ってきた混沌とした感じが好きなのですが、お薦め本などあったら紹介してくださると嬉しいです。 自分で読んでみて面白かったのは 小野不由美の東京異聞。 宜しくお願い致します

  • 妾と妻の扱われ方について。

    法律(戸籍法や旧刑法)から見た妻と妾の待遇の差について調べたいのですが、なかなか良い本が見つかりません。 ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 明治時代の住所

    明治時代の住所 先祖が住んでいたところを調べています。明治時代の住所が、現在の住所と同じかどうか知りたいのですが、どこに問い合わせればよいかわかりません。ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。

  • 明治時代の名づけについてお聞きします。

    明治時代の名づけについてお聞きします。 明治時代には変な名前をつけるのが流行ったというのを聞いたことがあるのですが、本当ですか? 今も名づけは流行を取り入れ、昔からするとかなり突飛な名前に感じることがありますが、 「その頃は一般的には○○という名が主流だったが、一部にこういう名前が流行った」など ご存知でしたら教えてください。 個人的には昔の方の名前で「密(ひそか)」や「周(あまね)」などは、 オシャレだな~と思います。

  • 明治時代の吉原(遊郭)について

    明治時代の吉原の様子について調べているのですが、なかなか情報が得られません。江戸時代の吉原については、いろいろなサイトなどで紹介されてますが、明治、となるとあまりないようです。 基本的に江戸も明治も同じなのでしょうか?娼妓解放令が出た後、制度や生活様式が多少変化したのでは、と思っているのですが・・・。 店の一日のスケジュールや娼妓の生活、売買のしくみ、また、店に売られてから娼妓になるまでの経緯など、詳しい事情がわかるサイトや本などを教えて下さい。

  • 明治時代の文書

    明治時代あたりの公的文書?などの原文が載ってるようなHPをご存知の方、教えて下さいよろしくお願いします。