• 締切済み

明治時代の文書

明治時代あたりの公的文書?などの原文が載ってるようなHPをご存知の方、教えて下さいよろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hamudai
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

No.3です。すいません こちらです 中野文庫  http://www.geocities.jp/nakanolib/ アジア歴史資料センター http://www.jacar.go.jp/index.html

  • hamudai
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

中野文庫がすばらしいです。 当然、文語体なので専門家でない私には読みにくかったりしますが、興味のあるものを少しずつって感じです。(文語体を一発変換なんてツールはないものでしょうか?) No.1さんの国立公文書館もいいですね。文献が写真でみられるので、当時の空気みたいなものも感じられていいです。こちらは、達筆ですともっと大変ですが・・。 国立公文書館の中のアジア歴史資料センターへ直接いけるアドレスもはっておきます。

参考URL:
http://www.geocities.jp/nakanolib/ http://www.jacar.go.jp/index.html
  • calla
  • ベストアンサー率55% (171/308)
回答No.2

こんにちは。 原文が一部載っているHPは存じておりますが、元々直接行かねば資料の閲覧が出来ない施設ですので、恐らくご希望には添えないと思います。 ただ、明治関連を調べる学者が頻繁に立ち寄る場所でもありますので、お近くでしたら訪れてみるのはいかがでしょうか? 「東京都公文書館」 http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/

参考URL:
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/
回答No.1

国立公文書館はどうでしょうか

参考URL:
http://www.archives.go.jp/

関連するQ&A

  • 明治時代の古文書解読お願いします

    明治時代の古文書を解読して下さいお願いします

  • 明治時代の法律について。

    特に明治元年~15年の古い法律の原文のようなものは、言葉が難しくてなかなか理解できません。 現代語訳されているものをご存知でしたら教えてください。

  • 明治時代の動画を見たい

    明治時代の人のしぐさや歩き方に興味を持っています。 写真は見つかるのですが,動画がなかなか見つかりません。 見ることができるHPあるいは,東京-関東圏の図書館をご存じでしたら,教えてください。

  • 明治時代の住所

    明治時代の住所 先祖が住んでいたところを調べています。明治時代の住所が、現在の住所と同じかどうか知りたいのですが、どこに問い合わせればよいかわかりません。ご存知の方いらっしゃれば、教えてください。

  • 明治時代の名づけについてお聞きします。

    明治時代の名づけについてお聞きします。 明治時代には変な名前をつけるのが流行ったというのを聞いたことがあるのですが、本当ですか? 今も名づけは流行を取り入れ、昔からするとかなり突飛な名前に感じることがありますが、 「その頃は一般的には○○という名が主流だったが、一部にこういう名前が流行った」など ご存知でしたら教えてください。 個人的には昔の方の名前で「密(ひそか)」や「周(あまね)」などは、 オシャレだな~と思います。

  • 明治時代の妾について。

    この時代には姦通罪というものがありましたが、それは妾にも適応されますか?(ちなみに明治13年です) 明治時代の妾について調べているのですが苦戦しています。 上の質問の答えをご存知の方は、どうしてそのようなことをご存知なのですか? 本なども紹介してくださると助かります。

  • 明治時代の国際結婚について

    明治時代の国際結婚のことに関して調べています。 有名な研究者の方(論文を出されていたり、著書がある方)をお教えください。 明治時代に来日して日本女性と結婚した人物の事を調べています。その過程で明治時代の状況を知りたいと思うようになりました。研究者の方をご存知でしたらお教えください。

  • 明治時代

    あなたは、かの文明開化の時代「明治」にどんなイメージをお持ちでしょうか…。 1868年から1912年、つまり、昭和、大正を飛び越えた明治という時代、幕末明治と呼ばれた時代 も終り、西欧の文化文明の流入によって、この日本が急速に変革を遂げて行った時代、そうした 文明開化華やかなりし頃に、わたしはとても魅力を感じるのです。 文学でいうなら、文明開化を直接語るようなものでなく、たとえば大仏次郎の『霧笛』とか、夏目漱 石の『三四郎』などに見るように、物語の舞台や背景に、いかにも明治らしい光景が書き込まれて いる、そういった作品が好きなのです。 わたしが住んでいる港町には、今もなおたくさんの「明治」が残っています、それらを訪ねると、まる でわたし自身が「三四郎」の美禰子のように明治生まれになったような気さえします。

  • 明治時代の婚姻について

    先日75歳の女性の方に伺った話ですが、 彼女の祖母は13歳で結婚したのだそうです。 彼女は「明治だから」といっていましたが、 いくらなんでも早すぎると思い、帰ってインターネットで調べたところ、 明治の民法上結婚できる年齢は15歳でした。 「田舎だから」とも言っていましたが、 田舎では13歳で結婚するのは普通だったのでしょうか? 江戸時代の時代劇で見かける「奉公」みたいなものかなぁと想像してみてますが、 明治でもそういうのあったりしますか? また、明治時代では読み書きできないのが普通なのですか? 明治でも義務教育はあったようですが、それでも学校に行かないものだったでしょうか?

  • 明治時代の軍人

    明治時代の軍人は、外国人女性との結婚を禁止されていたと聞いたのですが、 この理由はどういった事からなのでしょうか? スパイ行為を防ぐためなのか、 それとも何かほかに理由があるのか、 ご存知の方いましたら教えてください。