• ベストアンサー

おせち料理の準備・作り始めの時期

私はもう中年のおばさんなのですが、まともにおせち料理を作ったことがありません。(^^ゞ ですが今年やっと頑張ってみようと思ってます。 とはいってもいきなり本格的なものは無理かもしれませんが・・・。 そこであまりにも初歩的な質問ですが、皆さんお買い物はどのようにされてますか?年末にもなるとやたらと物が高くなりますよね、何か工夫されてますか? それと、いつ頃から何から作り始めますか?おせちって時間のかかるものが多いですよね。 お恥ずかしいですが、アドバイス宜しくお願いします。

noname#5530
noname#5530

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.1

我が家が本格的に行動し始めるのは28日くらいからです。 去年の日記を見てみると・・・ 28日 塩鮭の頭 塩抜き(郷土料理では塩鮭を多用する) 29日 昆布巻きつくり     もちつき(のしもち、おそなえ) 30日 栗きんとんつくり     数の子塩抜き     鮭のマリネをつくる 31日 お煮しめつくり     デザート用にケーキを焼く     年越しそばの用意 あと、豚の角煮、焼き豚、紅白なます、伊達巻は空いた時間に作りました。 黒豆と田作りは母に分担してもらいました。 日持ちするものは早めに買ったほうがいいですよ。 昆布、数の子、お醤油、みりんは今買ってもOKです。 お醤油、みりんは思ったよりたくさん使います。 玉子もたくさん買っておきましょう。 お買い忘れのないように。 最終日はお煮しめとおそばの用意で他のことが何もできなくなります。 昨年、ケーキを焼いたのは大晦日の深夜でした。 30日までに大方のものを作っておくことをお勧めします。 今は元旦から営業している店もありますから、こんなにしなくてもいいのにね~と自分でも思うのですが、作るのが楽しいのですよね。 また今年末も怒涛の5日間を過ごすことになると思います。 毎年、死ぬほど忙しい年末を過ごした後の静かなお正月は最高の気分です。 充実した年末を過ごしましょうね。

noname#5530
質問者

お礼

大変参考になりました! お煮しめ、黒豆など、単品で作った経験はあるのですがまとめて全部作ったことがなくて、それぞれの作る時間を考えると、皆さんいったいいつから作ってるんだろう・・・なんて疑問に思ってました。お買い物も、いつも年末のあのにぎわいに惑わされてついついたくさん、しかも高い買い物をしているような気がしまして。 今年こそは考えて頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

子供は天才肌で.31日の午後3時ぐらいに材料を買い揃えて(私の家にあるものは前日頃に餅といっしょに配達にしておく).夕食を取りながら.紅白を聞きながら作って.12字には出来上がっています。 複数(できれば3-5口)のコンロで火にかけておいて.煮ている間に他の材料を煮るだけまでに持って行く.というように.火にかけている時間がボトルネックですから.このボトルネック対策さえきちんとすれば.簡単にできます。

noname#5530
質問者

お礼

すばらしい!31日の午後3時からですか、信じられません。 本当に天才肌ですね。段取り悪い私にはとても真似できません。ですが、よく考えて頑張ってみます。ありがとうございました。

回答No.2

うちはクリスマス過ぎたら少しづつ作り始めます。個人的になますは味がよくしみてるのが好きなので最初に作ります。続いてマリネ、黒豆、栗きんとんなど冷蔵庫で保存できるものを一通り作ってしまいます。伊達巻やうま煮はできれば冷蔵庫には入れたくないのでギリギリ(30日、もしくは大晦日)につくります。 というのもうちは北海道でその時期はストーブをガンガンたいてあるため、早く作りすぎて正月中に腐らしてしまった悲しい経験があるためです。

noname#5530
質問者

お礼

そうですね!お酢を使うものは早くから作っておいた方がおいしいですね、最初に作ってみたいと思います。冷蔵庫で保存できるもの、という基準、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初めてのおせち料理

    年末に、はじめて一人でおせち料理を作ります。 実家にいたころは、筑前煮と茶碗蒸し程度のものは 母の手伝いで作った程度なので、作り方を忘れてしまいました。 ちなみに、今回作る予定の物は 筑前煮 茶碗蒸し 数の子にかつおぶしをかけたもの(料理じゃないですね^^) お雑煮(関西風、白だしを使う予定) 豚の角煮 です。 みなさんは、このほかにどのようなおせち料理を作られますか? また、食材のお買い物は年末にまとめてされるのでしょうか。 そうなると、結構値が張りそうですね・・・ (実家では1万くらいかけて、おせちの食材を買いだめしてました) 料理下手な人でも、簡単においしくできるレシピがあれば 教えてください。 ちなみに、おせちを食べるのは、自分だけではないので おいしく作りたいと思っています。 どうかアドバイス等お願いします。

  • おせち料理のちらしが増えてきました。

    毎年、おせち料理は手作りで、いつも買い物と料理で年末は大変な思いをしていますが、これだけおせち料理の広告やちらしが出ているということは、たくさん売れるからだと思います。 皆さんは購入されていますか? 私は今年は、どれか1つ購入してみようと思っています。たくさん種類があるので迷っています。

  • おせち料理、食べてますか?

    考えたら私はおせち料理をもう数十年と食べてません。 家を出て自炊するようになってから別に食べなくてもいいじゃん・・って感じです。 年末年始はいつも旅行だったのですが、今年はどこに行く予定もなく、何となく思ってしまいました。 皆さんはおせち料理はきちんと食べてますか?

  • おせち料理はやめにして…

    おせち料理は用意しない…という方、三が日はどのようなものをお召し上がりになりますか。 今年の年末から新年にかけて、いつになく箱根の家で過ごすつもりでいます。そのためもあ って、ありきたりのお重詰めのおせち料理はやめにしようと思っています。さて、食べ物はな にを持って行ったらいいかと、いろいろ考えているところなんです。

  • おせち料理、作るべきでしょうか?

    以前、義母からおせち料理を作ってほしいと言われ、質問させていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8357168.html 結婚して初めて迎えるお正月に、義母からおせち料理を作ってほしいと言われました。 その後主人が義母に、おせちを一人で作るのは大変だし 嫁いで初めてのお正月だから勝手も分からないし、と言ってくれたようです。 その時義母は、おせちを私と一緒に作りたかったんだけど…と言っていたそうで、一緒に作ってもらえるのならいいかなと思ったりしていたのですが、今まではずっと義祖母が用意していて 義母は作っていなかったと聞いていたので ちょっと不安もあり、返事せずにいました。 すると義母から連絡があり、年末は仕事だからやっぱり一緒に作れないとのことでした。 年末仕事ということは別に珍しいことでないようなので、義母は初めからおせち作りに関わる気がなかったようにも思ってしまうのです。最初作ってと頼まれた時に、皮むきくらいならするからと言われていましたし。 むしろ、本当に一緒に作ろうと思っていたら、前もって年末休みを取ることも出来たんじゃないかとも思います。 義母からのメールの続きには、作れないから適当に買って用意します、と。 いつも義祖母が用意していたのに今年は義母が用意するということは、私が作ると思って 義祖母に用意しなくていいと もうすでに断りを入れてしまったのかもしれません…。 前回の質問でも書きましたが、私としても 違う土地へ嫁いで初めてのお正月で 分からないことが多く不安ですが、こうなった以上 私一人で用意してみるよう努力すべきでしょうか?その場合もちろん義母に詳しく話しは聞くつもりです。 もしくは作らないで買い物には付き合うとか…。お重に詰めるのを手伝う程度でいいものか…。 ちなみに同居はしていませんが、徒歩5分弱くらいの距離に住んでいます。

  • 既製品のおせち料理は美味しいですか?

    毎年おせち料理を家庭で作っています。4段重で大変です。 ごまめやきずし、黒豆、数の子、鰤、膾、煮物・・・。 数え上げたらキリがありません。 母と一緒に作るのが恒例で、男性諸君は全く手伝ってくれません。 そのうえ餅も家で搗いているので、もうヘトヘトになります。 そこで既製品のおせちなんですが、今まで敬遠していましたが、材料費や光熱費、手間賃を考えると 買ったほうが安くつくし、しんどさから解放されてお得なのでは?と思い始めました。 アマゾンでちょっと見てみましたが、なかなか美味しそうかな?と感じました。 和菓子が入っていたりと不思議感も否めませんでしたが・・・。 レビューでも美味しい!!という意見が多く、どうかなー?と悩み中です。 家で本格的なおせち料理を食べてきた私には、受け付けられないでしょうか? 売っている惣菜レベルなら遠慮したいです。 でも、たまにはあの鬼のような忙しさから解放されて、年越しそばを作ってゆっくり年末を過ごしたいです。 もし皆さんが美味しいと感じるならば、今年は母にプレゼントしたいと思います。 是非、正直な感想をお願いします!!(^^)/ 私はまだ未婚の20代ですので家族と頂きたいと思います・・・(._.) 後、量は十分足りますか?三が日は保存できるでしょうか?4人家族ですが3重でもいけますでしょうか?

  • どんな、おせち料理を作りますか?

    初めて、おせち料理を手作りしてみようと思います♪ 栗きんとんや黒豆、筑前煮など作りたいと思っています。 でも、実際に何を作る(作れる)かは決まってません( ̄∇ ̄;) そんなに色んな種類を作る事は技術的に無理だと思うので(笑)、 最低でもこれは作った方がいいという物や、皆さんのお薦めの 物など教えて頂きたいです。 後、どんな物がどれだけ日持ちするかも解らないのですが、 前もって作っておける物があるなら作りたいです。 何日ぐらい前から作って置いておいてもいいとか、作って 冷凍しておいたらいいとかも教えて頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します(>_<)

  • お節料理の煮物

    昨年の大みそかに初めてお節料理を作りました。 で、定番で筑前煮を作って入れたのですが、旦那の実家に新年の挨拶に行った時に、そちらでも筑前煮が出てきました。 旦那は気にせずに私の方も実家の方も食べてましたが、私としては今年は両方で同じ物が出るのはつまらないので、ダブるのを避けたいと思っています。 筑前煮以外で、レンコンや里芋を使ったお節料理に丁度いい煮物料理は無いでしょうか? また、私は料理は正直苦手なので、初心者でも作りやすい物をお願いします。 ちなみに以前ネットで見つけた「カレー味のレンコンの煮物」を作ってみたのですが、これはかなり不評でした。

  • 好きなおせち料理ベスト5

    こんにちは!(^○^) もうすぐ12月 クリスマスもやって来ますが、、。 お正月の事も考えなくてはいけません。 そこで、あなたが好きなおせち料理のベスト5を教えて下さい。 ベスト3だと、、かぶるのが多くなりそうなので。 今年の参考にさせて頂きます。 手作りするものと、市販のものとで毎年なんとかやってます。 好物は、たくさん作らないと、、喧嘩になりますので(^_^;) ちなみに私んちは 1位、海老の炒り煮 2位、煮しめいろいろ(筑前煮) 3位、数の子 4位、栗きんとん 5位、伊達巻 昨年は、栗きんとんを2種類にしました。 普通の茶巾しぼりの栗きんとん 少し柔らかくして小さく切ったリンゴと交ぜたリンゴきんとん。 みなさんは、おせち料理は何が好きですか? 何か工夫はされていますか? 回答お待ちしています(^O^)/

  • 買ったおせちはおいしいですか?

    質問お願いします。 母が料理好きなので、小さい頃から誕生日ケーキやおせちなど、いつも手作りでした。 年末になると、よく母と2人でおせちの材料の買出しに行くのですが、小さい頃は 「伊達巻なんてこんなちっちゃくて千円もするよ!作ったほうが全然安いのにね!」 「買ったおせちなんて、お母さんのに比べたらおいしくないよね!」 コンビに弁当やスーパーのお惣菜がきらいなので 「買うおせち=コンビに弁当のようにあまりおいしくない」 と思っていたのですが、、、大人(22です)になってからは 「高いおせちはそれなりに高い材料を使っているから、実はすっごーくうまいのか?」 と、ふと思ってしまいました。 勿論、長年親しんだ母親の料理が1番おいしいのだろうけど なぜか高いおせちも気になってしまってしかたありません。 年末年始実家に帰ると、3姉妹の末っ子の私は毎年おせちのお手伝いです。 楽しそうに作っている母に「おせち買ってみない?」とも言えないので この先結婚でもして、だんなさんに「今年はおせち買ってみない?」って言うまで 味をみてみることもできないんだろうなぁと思っています。 おせちを買ったことのあるかたに味をお聞きしたいです! Q1「いくらのおせちだったか」 Q2「味はいかほどだったか」 たとえば、伊達巻はうまかったけど栗きんとんはちょっと・・・ などなどなんでもいいのでお願いします。 変な質問ですみません。。。。

専門家に質問してみよう