• 締切済み

CA目指すなら文学部では

閲覧ありがとうございます。 将来CAなど、エアライン系の職業に就きたいと考えています。 国際系はもちろん英語がいるので 大学では文学部が良いのかなと思ってたのですが いろいろと調べてみたら、 文学部は文学を学ぶから エアライン系に行きたかったら 経営などが良いと聞きました。 文学部以外ならどの学部が 良いのでしょうか。

みんなの回答

  • u0821009
  • ベストアンサー率41% (108/259)
回答No.4

何学部でも関係ありません。 教育学部からCAになった人、工学部からパイロットになった人を知っています。 最低限の語学力と笑顔さえあればという前提の下で、 あなたの見た目が朝青龍レベルなら100%落ちますし (まあ、米系エアラインには相撲取りみたいなCAいますけどね)、 ミスなになに大学レベルならいい勝負できると思います。 ただし、CAの実情は#2の方の回答のとおり、最近は有期契約が ほとんどです。はっきり言って若くてきれいなだけで、アホなCAも多いです。 こないだ「キックス(KIX)」という略語の意味がわからなかった CAに出会いました。航空業界の人なら通じそうなもんですが・・・。 ケーアイエックスと言わなきゃならなかったのかな・・・。 採用の話に戻りますが、JALやANAはともかく、外国の航空会社が 日本人を採用するにあたり、わざわざ札幌や広島や福岡のような 地方都市で採用試験を行うとは思えませんので、 「何学部」を優先するよりも「東京の大学」に行くほうが 情報の入りやすさその他いろいろな面で有利でしょう。

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • a032134a
  • ベストアンサー率31% (54/173)
回答No.3

学部よりも客室乗務員への就職を売りにしている大学の方がいいとは思います。

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

今のCAって、正規雇用の人なんてほとんどいないらしいじゃないですか。雇用形態も新規採用はまず2年契約の有期雇用で、それで認められればその後正規雇用されることもあるけど、航空会社側もできれば若い女がいいということで多くの場合は多少能力が認められても有期雇用でオシマイなんていいますよね。 バブルの頃のJALのスッチーさんなんかだと色々と別世界な話も聞きますが、もう20年くらい前の話です。時代は変わったということですよ。 質問者さんはご存じないでしょうが、かつてはバスガールも女性の花形だったそうですよ。今のバスガイドさんですね。悲しいけど、今のバスガイドさんはどちらかというと肉体労働系だと思います。CAさんも「かつての花形職業」になりつつあるんでしょうね。 かつては野球選手の奥さんというとスッチーが定番でしたが、今は女性アナウンサーですね。  てなわけで、学部なんかどこでもいいんですよ。安月給で肉体労働ですから

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.1

専門学校もありますよ。(グランドハンドリング、整備士、CA) またCAは英検2級以上が必要とCAをやっている友人がいってたような気がします。(ちなみに上で言った専門学校卒業) おそらくCAになる前に養成学校などがあると思うのでとりあえず英語の力をつけることが大事だと思います。

xxnanda3xx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英文学科と国際系学部の違いについて

    私は将来英語を使って海外で働いて見たいと思っています。なので、国際系学部を受験しようと思っていました。具体的には、津田塾大学国際学科、明治学院国際学科、東洋大学国際地域学部などです。 ですが、津田塾について調べている時に英文学科というものがあることを知りました。その学科についての説明を読んでいたら、私は自分が海外で働きたいと思っているが英語についても学びたいんだということに気づき、今どちらの学科にしようか悩んでおります。 他学部についても調べてみたら、明治学院は国際キャリア学科、東洋大学は英語コミュニケーション学科等があるようです。 英文学科と国際系学部の違いと私にはどちらの学部が向いているか、また他大学でこういった学部があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • 早稲田の文学部or文化構想

    受験生ですが、早稲田の文学部か文化構想学部にするか迷っています。 僕は英語や国際関係が好きで、将来英語を使った仕事をしたいなぁと、ぼんやりではありますが国際公務員などのビジョンを描いてます。 早稲田大学というのも前々から憧れがあって、ずっと目標でした。それで、学部について色々調べて最初は国際教養学部にビビッと来たんですが・・・学費の高さに打ちのめされて断念・・・。 それで、文学か文化構想だな~って思ったんです。自分は一つの分野に縛られたくなくて、複眼的思考が理想でしたので、文学部よりも文化構想だ!!と思ったのですが・・・文化構想は夜間の学部だとか、他学部に比べて英語に力を入れてないだとかの情報も分かりまして、う~ん、て感じです。特に自分は英語を主として学びたいので、英語に力を入れてないというのは嫌です。 そもそもこの情報は正しいのでしょうか?ガセならいいのですが。 あと皆さんが思うに僕はどちらに進むべきでしょうか? 長文になってしまいました・・・すみません・・・ 回答お願いします!

  • 語学と文学の違いって?

    私は英語が得意なので英語が学べる学部に入りたいと思っているのですが 英語学と英文学の違いってはっきり言うとどんなところなのでしょうか。 英語の学部といっても具体的な内容がわからずに 英語を学びたい、というのも何を学びたいのか漠然としているところがあります; 語学と文学ではどちらの方が喋れるようになる、とかはあるのですか? また、 法政大学: 文学部(英文学科) or 国際文化学部 立教大学: 文学部(英米文学専修) or 異文化コミュニケーション学部 どちらの大学も後者の学部は留学が必須なのですが、これはどちらに近いのでしょう? どちらの学部が自分に合っているか分からず困っています。 留学をしなくても喋れるようにはなれるのですか? (留学をしたからといってすぐ喋れるわけではないのはわかりますが;)

  • 何を基準に決めるべきか?文学部か栄養学部。

    早く志望学部を決めたい高校生です。また質問させて下さい。 私が興味があるのは文学部と栄養学部です。 文学部は、国文学や史学に興味があります。きっかけは読書好きなことなんですが、様々な文学や歴史について深く学べるかと思うと、素直にわくわくできます。ただ、文学部というと就職先に困るという話を耳にしますが、本当でしょうか。 栄養学部は、自分が体調を崩した時に栄養学について調べたことがきっかけで、興味をもちました。(せっかく栄養学を学ぶのであれば管理栄養士養成科を目指すべきでしょうか) どちらかといえば、文学部に惹かれています。ただ、栄養学部というと将来の職業も想像しやすく、人を助ける(支える)仕事にも興味があったので、せっかく大学に通って勉強するのであれば将来につながりそうな学部の方が良いのかなとも思います。 二つの全く違う学部に興味がある場合、何を基準に決めるべきでしょうか。

  • 文学部について

    将来進む学部は“文学部”と決めているのですが、具体的に文学部とは何を学ぶところなのでしょうか。 自分自身で調べてはみたものの、さまざまな情報が混ざって頭の中で整理できていない状態です。 これは友人から聞いたのですが、ひとつの言葉、たとえば〔星〕という言葉について語源などを追求するような授業が盛り込まれている大学はあるのでしょうか。 そしてそれは文学部に系統するのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないです。 ひとつだけでも回答をいただきたいです、よろしくお願いします。

  • 作家=文学部?

    こんにちは。もうすぐ受験を控えた高3です。 実は以前から作家というか、小説家というか、お話を作るような職業につきたいなと思っていました。 でも受験ではなんと言うか、別に作家は資格がいるわけではないしなーと思い(そして文学部に入ったからといって作家になれるというわけではないと思い)学問的に興味のある法学部などを志望しています。しかし将来職業としてやりたいのは作家なのですが・・・。 でも作家になるためには文学以外にも様々な勉強が必要だと思うのです。 そこでお聞きしたいのですが、作家になるには、やはり大学の文学部などに進むのが有利なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文学部か心理学部か迷ってます…

    私は今高3の受験生です。 今更ながら、 文学部に進むか心理学部に進むか迷っています… 将来の夢は特になく、 ただ"興味があるから" とゆうだけです。 将来の就職の事を考えると、文学部の方がいいのかな… とも思います。 文学も心理学も同じくらい興味があるので、 どちらの学部に進んだとしても、 それはそれで頑張れると思います。 両方の学部を受けるのもありですよね??

  • 『音楽』を文学部で!?

    とにかく音楽が大好きなので、将来、なんらかの形で音楽に触れている職業に就きたいと考えている高校生♀です。私は、音楽療法や音楽の先生に興味があるため、それらが学べる大学に行こうと思っていたのですが、最近、文学部でも芸術分野が学べることを知り、どの学部を選んだらよいのかわからなくなってしまい混乱中です。文学部に行った場合、音楽の先生の免許はとれないことはわかったのですが、ものすごく興味があります。具体的にどんなことを学ぶのか、どう違うのかご存知の方教えてください。大学案内で調べてみたりしたのですが、いまいちよくわかりませんでした。私は文系で国公立志望です。何かポイントやアドバイスがあれば教えてください。

  • 早稲田大学教育学部と文学部

    はじめまして。今年高3で受験生のものです。 志望として、早稲田大学の教育学部英語英文学科を 希望してるんですが絶対に先生になりたい!!!!というわけでは なく英語関係の学部に進みたく考えた結果教師という道に 辿り着いたからなのですが、最近マスコミ関係にも興味がでてきました。 教育学部では先生になる人はあまりいないと聞いたのですが マスコミに就くという人も確かあまり聞きません・・・ そこで早稲田大学の文学部英文学コースとどちらを 受けようか悩んでいます。どちらか一方を本命として 頑張りたいんですがどちらのほうが将来的に有利でしょうか? また通っていらっしゃるorいらっしゃった方は学部の 良さ等を教えていただけたらうれしいです。

  • 志望学部とあまり関係のない職業について

    私は今、ある公立大学の英文学科を公募推薦で受けます。 そして将来は地方公務員(一般事務)になりたいと思っています。 でも英語系統の学部に行くなら英語関係の職業(例えば、英語教員・貿易会社・CAなど)に就くのが理想的なような気がするのです・・・。 大学側には「志望学部と関係ない」とか思われそうで心配です。 そこで質問なのですが、志願理由書に『将来公務員になりたい』と書いても大丈夫でしょうか?