• 締切済み

車マフラー

車のマフラーを探してます 車はワゴンRMH21Sです 低音のあまりうるさくないのを探してます 何かいいマフラーがあったら教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

回答No.1

マフラーを替える目的は何でしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車のマフラーについて

    ワゴンRのMH21S に乗っています。 そこでマフラーが欲しいと思っているんですが・・・ どんなマフラーがいいのかあまり分かりません。 色々調べて音質的にはリードレーシング?の音がいいと思っているんですが・・・。サイレンサー入れなかったら結構な音だと書かれていたんですが、あまり近所には迷惑はかけたくはないけど・・マフラーは付けたいんです。 なにかアドバイスあったら、お願いします。 また付けている方いたら、色々教えてください。

  • マフラーについて

    13年式MRワゴン LA-MF21S 4WD NAに乗ってるんですが、マフラーがなかなかみつかりません。FUJITSUBOのレガリスKというマフラーに日産のモコMG21Sの4WDNAのマフラーはあるみたいです。MRワゴンとモコは同じだと思うんですが、モコで売られてるマフラーはMRワゴンにも普通につくでしょうか? メーカーに聞いても未確認としか回答ないので、わかるかたいたらお願いします。

  • 車のマフラーについて

    ホンダのライフに乗ってます。 いろいろとイジるのが楽しいのですが、マフラー交換をしたいなと最近、考えています。 なのですが、マフラーの選び方が良く分かりません。 あまり爆音を鳴らしたい訳ではなく、重低音というか、低めの音を鳴らしたいのですが、どう選んだら良いでしょう。 また、マフラー交換によって、燃費が落ちたりする事はあるのでしょうか?

  • ワゴンRMC21マフラーについて

    11年式ワゴンRに乗っていてそろそろマフラー交換を考えています。今16インチで車高調でラグジュアリーな感じに仕上げいます。ノーマルバンパーでオススメのマフラーはないでしょうか?音は重低音が良いのですが。

  • マフラー

    GTS-HR33ですが、純正マフラーはおとなしすぎてつまらないです。 かといって走り屋さんとか、ヤン車みたいに、でかくて、重低音で、ズボボボボボボボボ、みたいのはちょっと困ります、笑(実力がともなっていればアリかもですが)。もっと上品な低音の、大人なマフラー(笑)は無いですかね?。チューンしてない車につけても意味ないのかな?。場合によっては性能が落ちる事もある?。それはサイレンサー付けた場合の事かな?。

  • ワゴンRのマフラーについて

    こんにちは。 最近車のマフラーを変えようと思っています。 車は、ワゴンR H17年式 型式DBA-MH21S 多分4型 エンジンK6A フルタイム4WD FX-Sリミテッドです。しかし、ネットでマフラーを探しても中々見つからなくて困っています。そこで質問なのですが 私の車に対応しているマフラーは販売されていないのでしょうか?? 砲弾型が希望なのですが…。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答の方宜しくお願いいたします。   

  • ステップワゴンRG1社外マフラー

    ステップワゴンRG1の社外マフラーである程度低音があるオススメマフラーあったら教えてください☆

  • ●S-MXのマフラーについて●

    2月に免許取りたてな初心者デス★ 本日、S-MXを迎えたのですが、付いてるマフラーが 好みのモノではありませんでした。 あまり車に詳しくないので、S-MXを運転して (されいた方)にお聞きしたいのですが・・・ マフラーは何を付けていましたか?? メーカーや価格・音など教えて下さい!!!!! 好みは重低音(?)ですが、暴走族や○○族みたいに 極度にうるさくないのです。 ご意見お願いします♪♪

  • マフラーが外れてしまったのですが。

    本日昼間クルマで出発しようとしたら、やたら排気音がうるさくて 降りて確認したらマフラーが外れていました。ちょうど、真ん中くらいのつなぎ目から外れているという感じです。 すぐディーラーに持っていったら マフラー代63000円+工賃5000円かかると言われました。 (他の修理工場の方が安いですかね?) 確かにまっぷたつに折れているなら新しいマフラー買わなければ ならないですが、応急処置的になんとかできないでしょうか? 例えばガムテープでぐるぐる巻く。とか。 それも無理なら安価で探したいところですが ヤフオクなど見るとマフラーだけ買えば済むのかどうかよくわかりません。 (触媒は必要だと言われた) 具体的にどれを買えばよいのでしょう? 車種は10年式ワゴンR CV21S コラムターボです。

  • マフラーの音についてお聞きします

    現在、平成9年式のフォレスター(s/tb)に乗っています。「今からか・・・」って思われるかも知れませんが、マフラーを換えようと思っています。 純正マフラーより、ある程度心地に良い低音とテールが大きくすることが目的です。 あまりにもうるさい(極端に言えば300mぐらい離れても、僕の車だと分かる)ので、インナーサイレンサー装着して走ろうと思います。 いろいろネットで調べたら、音が95db~がほとんどなのですが、どのくらいの音なのか想像もつかず、買おうかやめようか迷います。  そこで今のマフラー音を基準にしようと思いますが、何dbなのか全くわかりません。 教えてください。