- 締切済み
- 困ってます
ワゴンRMC21マフラーについて
11年式ワゴンRに乗っていてそろそろマフラー交換を考えています。今16インチで車高調でラグジュアリーな感じに仕上げいます。ノーマルバンパーでオススメのマフラーはないでしょうか?音は重低音が良いのですが。
- rockon907
- お礼率40% (11/27)
- 回答数1
- 閲覧数168
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
結構マフラーを交換した軽自動車を見かけることが多く、辟易します。 マフラーを交換されると、排気音がうるさくなることが多いので、迷惑です。最近規制が厳しくなりましたが、その規制に期待しています。 何のために大金を払ってマフラーを交換するのか、私の理解の範囲外です。
関連するQ&A
- R33のマフラー&車高調
平成8年式ECR33(GTSタイプM)に乗ってます。 マフラー&車高調がノーマルなので格好だけでも変えようかなと考え中です。 個人的意見としては・・・ ・マフラー:重低音で大口径(うるさすぎず静かすぎず) でも少し位はうるさくてもいいです(^^;) ・車高調:街乗り重視で乗り心地のよいもの。 全くサーキットなどには使わない。 おすすめのものがあれば教えて下さい。 ちなみにマフラーは、柿本改のKAKIMOTO・RかアペックスのN1を候補にあげています。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- xjr400Rのマフラーについて
はじめまして、質問させていただきます。 私はXJR400R(99年式)に乗っている者ですが現在ノーマルのマフラーではデザイン的にも音的にももの足りなさを感じ社外品に交換したいと思っています。フルエキから変えようと思います。おすすめのマフラーがあれば教えてください。ちなみにサイレンサーが大きく重低音な感じが好きです(^^)
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- ワゴンR RR-DIのマフラー
新型ワゴンRが出た時にすぐ購入して早1年以上がすぎました。そろそろ社外品も出たのでは?と思いこの度、マフラーを付ける事にしました。しかし、調べてみると、今出ている既製品のマフラーは、タナベのメダリオンGホウダンしかないらしく、選択肢がないらしいのです。 どうやら、4WD車にはあまり力をいれるところが無いらしく、出るのが遅いという事なのですが・・・ 他に出ているところがないか知っている方いましたら教えて下さい。あと、メダリオンはどんな音なのでしょうか?私的にはそこそこの重低音が好みで、うるさすぎず、静かすぎずが良いです。宜しくお願いします
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- スポーツスターのマフラー
07年のスポーツスター XL1200Lです。 現在純正のマフラー(購入時のまま)が付いております。 もう少し重低音のマフラーにしたいのですが、別のものに取り換えるのではなく、マフラー内部の サイレンサーの交換で重低音にできないでしょうか。音の大きさはあまり大きくなくても、重低音になればありがたいです。 もしもあれば、メーカー名と型番をお教え下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- ワゴンRのキャンバー
車に無知な者です。皆さんお手柔らかに回答いただけたら嬉しいです! MCワゴンRに乗ってます。車高調で程よく車高を落としてます。 昨年まで16インチ偏平率40履いてましたが、訳あって車高短にする前に使ってた15インチの偏平率50に履き替えました。 みた目もかっこ悪くなったし、段差でタイヤをインナーカバーに擦るようになりました。40の16インチの時には擦ってなかったんですが。 やはり、タイヤサイズが変わったからですかね? 特に足まわりをツメ折など加工してませんが、キャンバーってどの程度付けれるんでしょうね? そもそもキャンバーって車高調だからつけれるんですか? 回答お願いします…
- 締切済み
- 国産車
- スズキ ワゴンR MC21S のフロントバンパー
私の妻が、ワゴンR (NA)MC21S に乗っています 今、現在は、FRP製のエアロバンパーが、ついています 此度子供が、産まれたので、ノーマルバンパーへ戻す事にしたのですが、なんせ10数年も前に交換しているため、ノーマルバンパーを処分してしまっています。。。 某オークションにて購入しようといろいろみていますが、ワゴンRには、いろいろなタイプのバンパーがあり、うちのは、後期になるのですが、前期のRR用、後期のRR用のほうが、かっこいいので、取り付け可能なら、購入しようと思います。 当方の、MC21S 後期(RRではないです)に前期RR,後期RR用はつきますか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- 国産車
- ズーマーのマフラーについて
ズーマーのマフラーを交換したいのですが、お勧めのマフラーってありますか? 条件としては・・・見た目のカッコよさ。適度な音(重低音)。うるさすぎるのは無理です。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
質問者からのお礼
確かにうるさいマフラーは迷惑ですね。最近は規制が厳しくなってアイドリング時もノーマルと変わらないマフラーがほとんどだと思います。爆音も今流行ってないですし私はそこまでうるさいのは付けるとは言ってませんし迷惑もかからないと思いますどうぞご安心を(笑)