• ベストアンサー

電子情報通信学会について

電気系とは専門が異なる研究者です。 電子情報通信学会(IEICE)は電気・情報系の学術団体の中でどのような位置づけなのでしょうか。 IEEEは存じているのですが、IEICEはそれに次ぐ学術団体という解釈でよろしいでしょうか。

  • smew
  • お礼率16% (7/42)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

日本国内で考えると他に余りありませんので、次ぐという表現でも構いません。 電気系なら並ぶのは電気学会、後の学会は更にマイナーです。 が、国際的な知名度はIEEEが圧倒的に上です。 インパクトファクタという指標がありますので、参考までにご覧下さい。 http://www.baba-lab.ynu.ac.jp/impactj.htm 数字が大きい方が、その雑誌に掲載された際の業績としての評価も高いということです。

その他の回答 (1)

  • masudaya
  • ベストアンサー率47% (250/524)
回答No.2

元々は 電力系(電力会社) 電気学会 通信系(電話会社) 電子情報通信学会 情報系 (???) 情報処理学会 だと思いますが, 今となっては,そんな区分けはあまり無いかと思っています.

関連するQ&A

  • 電子情報通信学会甲信越支部大会について

    大学の卒業のため学外で研究を発表しなければならないので支部大会を 探しています。私は新潟に住んでいるのでタイトルにあるところで発表しようと思ったのですが、まだ日程がわからないようです。 私は9月に卒業する予定なので遅くとも9月中には発表しなければならないので他の支部大会の情報をご存知でしたら教えてください。 学会は電子情報通信学会に限りませんが研究内容としては情報工学にあたるのでそれを発表できる学会でお願いします。 研究会は大変なので支部大会でお願いします。

  • 電子情報通信学会の和文論文texファイルについて

    お世話になっております. 現在電子通信情報学会の和文論文誌に投稿するために, 学会のサイトにあるtexファイルをダウンロードしてきました. ieicej1.6aというバージョンのものです. このなかのWINにあるtemplate.texをコンパイルしてDVIで表示すると 論文A4に大きさ対してB5の位の大きさの表示がされて困っております. すなわち余白が大きすぎるのです. テンプレートを実行しただけなのですが. 和文は昔はB5でしたが,電子化されて現在はA4ですよね? ちなみおに研究会用のテンプレートtecrep.texはA4で表示されております. なにかオプション等いるのでしょうか. もしくは私のtex環境のせいでしょうか. 現在winshellを用いております.  お分かりになる方よろしくお願いします.

  • 学会に行きたい

    普通の会社員ですが、学会というものに行ってみたいと思い立っています。 なにも論文を出したいわけじゃなく、研究者の方々の講演を拝聴したいのですが、 そもそも学会とは、私のように関係者ではない一般人も参加できるのでしょうか? 学会に入会しなければ学術会には行けないのでしょうか? どうかご指南ください。

  • 提出から採録まで僅か1.5ヶ月の理由

    添付資料をご覧ください。 JESの採録までの期間を記しています。 提出から採録まで、1.5ヶ月は、ずいぶん早くないですか? 日本の電気学会が早くて3ヶ月 電子情報通信学会が6か月 IEEEは8ヶ月なのに、 JESは1.5ヶ月?アメリカの学会はそんなに早いのですか?

  • 創価学会の評判

    創価学会は悪い宗教団体なんでしょうか?もし悪いのだったら何故、池田氏にハーバード大学を始めとする大学が名誉学術称号を渡すんでしょうか?(現在、名誉学術称号は288個に及ぶ)。本当は良い宗教団体なんではないでしょうか?しっかりとした証拠を元に意見を出してください。

  • 情報工学科は電子情報工学科に比べて

    情報工学科は電子情報工学科に比べてコンピューターに関する内容をもっと専門的にやるのでしょうか?電子情報工学科に行くより情報工学科に行く方が電気関係を学ばない分、コンピューターの授業が増えてスペシャリストになれますか?

  • 情報通信系の就職について

    閲覧ありがとうございます。 自分は東京の電気通信大学という所に通っています。 ちなみに情報理工学部の情報・通信工学科です。 まだ1年なのでどうなるかわかりませんが、コース選択で情報通信システムコースに進み、高速ワイヤレス通信やコグニティブ無線などの研究をして通信系の会社に就職したいなぁと思っています。 しかし、自分の中ではそのような通信特化系の会社というと携帯3大キャリアのドコモ、au、ソフトバンクくらいしかないように思えます。 もちろんできればこの中のどこかに就職出来ればいいのですが、ダメだった場合他に有力な会社はあるのでしょうか? そして、富士通やソニー、NECといった電機メーカー等にも就職のチャンスはあるのでしょうか? 分かる範囲で全然構わないのでご回答よろしくお願いします。

  • 情報科学科か電気電子情報通信工学科か

    似た質問ですが 学科的に違うので 質問しました こういう学科に 詳しい方などなにか 情報をくださると うれしいです 中央大学の 電気電子情報通信工学科か明治大学の 情報科学科の どちらにいくかで 迷っています 偏差値的には 確かに明治のが少し上ですしかし最終的なメリットを考えた場合 どちらにいったほうが いいとおもいますか? また将来を考えた場合 どちらの学部のが いいでしょうか? とくにこっち学部がいい!などは無いです

  • 通信・電気・電子についての用語辞典

    おはようございます。 和英・英和を問わず、通信・電気・電子の用語辞典を探しております。 ご存じでしたら、情報をお願いいたします。

  • 学会を創ることはできますか

    医療系や科学系、様々な学会があるかと思いますが、「学会」というのはどのような定義があるのでしょうか?また、「学会」を名乗るには何かしらの条件があるのでしょうか?現在、私の関わっている仕事で使う様々な材料に関して、それぞれの専門家や知識人で勉強会というか研究会のようなものを作っております。それを将来は「学会」のような形にできたら、と思っております。学会に関して詳しい方がいらっしゃれば教えてください。