• 締切済み

車購入時ディーラーへのサービスは何がよい?

tomajuuの回答

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.10

JAF(故障時の出張ロードサービス)への入会をタダにしてもらう ・・・ 6千円。 1回目。 スタッドレスタイヤ・ホイール 1台分をタダでもらう ・・・ 車種によるけど、安くても 4万円~。(軽自動車以外なら、もっと高い) どれくらいが 「高価」 なのか? と、質問者さんのクルマに対するアレが判らないので とりあえず。

te31102000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ディーラーのサービス

    こんにちは. 車購入予定でただ今交渉中です. 車両の値引きもたいしたことなかったのですが,ディーラーオプションもイマイチでした. マット,バイザーもサービスしてくれなくって,あと工賃のかかるオプション(エアロ,スモークなど)のサービスはできないみたいなことも言ってました.ディーラーのサービスってこんなものなの???それとも交渉不足でしょうか~? アドバイスお願いします.

  • ディラーのサービスは車によって差別あり?

    知り合いの居る都内ディーラー(BMW)から試乗車を購入しました。 しかし、他県の近場のディラーに修理、点検なんかを依頼したら、 そのディラーは迷惑ですか?どんな事で迷惑でしょうか? 又、サービスアドバイザーの方は自分のディラーで購入した車とは差別して見ちゃいますか? 私は女性なので車の事がイマイチ分からないし、 何だか点検、修理もやたら多いい様な気がするんです。 代車も出してくれないし・・。(タクシー代は出して頂けますが) 教えていただけますか?

  • 中古車ディーラーのサービスについて。

    僕はニッサンの中古車ディーラーで車(S-14)を買って(昨年の10月)今年の3月に車検を出しました。 親が中古車ディーラーと交渉して、エンジンオイルが4回ほどかな?タダで交換してくれる。(ディーラーなので安物?)と新品?タイヤをタダで入れてくれるそうなのですが、ココで思ったことは、新品だとしたらディーラーが適当に選んだ物ではなくこちらの希望の物を入れてくれるのだろうか?(交渉次第で変わると思いますが…) みなさんは、中古車を買ってどんなサービスを受けましたか?

  • ディーラーから車を買った時

    車に詳しくないので分かる方いましたら教えてください。 知り合いが車を買うときに車検なしの車を選び、そのまま車検通してもらうみたいなのですが、納車が二週間以内って言われたみたいです。 まずそんなに時間かかるものなんですか? またもう10日ぐらいだって何の電話もなかったので電話すると、二週間たっていますか?たっていなければ電話をつなげないとまで言われたそうです。契約書にもそう書かれているようです。 そういうことってあるんですか? またそういうことに遭遇した方いましたら、実際期限内に車は来ましたか? 土日が近くにあるので 木金で連絡ないと二週間以内という期限に間に合わないと思うのですが、そう言う電話は前もってかかってきたりしないものなのでしょうか?

  • 車のディーラーについて

    車検が去年済んで、また点検のハガキがきました。それまでは担当者から予約等の電話がありましたが今の所ないです。どこのディーラーもアフターサービスって最初だけなのでしょうか?

  • 携帯購入時、安くする代わりに入らされたサービスについて

    ドコモの携帯を買った際に、本体価格を安くする代わりにオプションパックとゆうゆうコールに入ってくださいといわれ、加入しました。その店の店員は、『3ヶ月間は加入していただいて、そのあとのサービス解除はお客様の自由です』と言っていましたが、私としては、ただでさえドコモは高いので、今月はしょうがないとして来月から2つのサービスを即効解除したい!!と思っているのですが・・・やはり店員に言われたとおり3ヶ月間は絶対加入してなきゃダメなんでしょうか??3ヶ月以内にサービスを解除したら、購入した店にバレてどうにかなったりしますか?? 同じような体験した方・アドバイスできる方、誰でもいいので教えてくださいっ!!!

  • クルマに乗っていて、「こんなサービスあったらいいな」と思うのはどんなサ

    クルマに乗っていて、「こんなサービスあったらいいな」と思うのはどんなサービスですか?

  • 車検します。ディーラーのサービスは?

    車を購入して初めての車検なんですが、みなさんディーラーからどんなサービスを受けていますか?カシコイ車検の受け方、得する心得みたいなものはありますか?教えて下さい。ディーラーはマツダです。

  • 他人の車でも受けられるロードサービス

    ロードサービスの検討をしています。 JAFは会員ならば他人の車に乗っていても(会員価格で)サービスが受けられるそうですが、JAF以外でそのようなロードサービスはありますか? その場合個人名義ではなく法人名義でも可能ですか?

  • ディーラーでサービス時に汚された

    先日買ったばかりの新車に不具合が起き、 ディーラーに持ち込みました。症状を見る ために試乗したのですがメカニックが作業着のまま 試乗してしまいました。おかげでシートカバーに 機械油のシミが出来ました。特に人工皮革なんで 目立ちます。この場合において 1)どのような対応を要求すればいいのでしょう? シートカバー相応の代金を要求するか? 2)渋った場合にはメーカーのお客様相談室 に行った方がいいのか? 御教授願います。