• 締切済み

彼の姉のこと

rapi777の回答

  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.1

うっ………と、心に突き刺さるご質問です 姉の立場と同じと言う事で弁明致します 私も弟とアパート暮らしで、立場上は借り主が弟で私が同居人です。一緒に暮らしているのは、親は他界してますから生活を助け合うためです。(弟は仕事人間、私は持病ありで経済的に生活能力低め) 気を使ってない訳でないです。 現在弟はフリーな状況ですが、気を使って出ようにも出られないと言うのもあります。 次の日も仕事だし、身の回りのものはアパートにありますしね…時間潰してこいと言われたら…どうしよう(-_-;)と、なります。 酷な話です… また、行動を把握するのは家族としてです。何時ごろの帰宅か、ご飯はどうするかとか、邪魔にならないよう早めに就寝しようとか。帰る前にお風呂入っちゃおうとか。 どこそこ行くと聞いたら予測はしますから クリスマスの件は彼女が居たら遠慮はしますが、それは解りませんが、以前からクリスマスに食事の習慣があったらそうなるかもです。 彼には「彼女と過ごすから」と、断る権利はあるので、彼がそちらに行くなら、そうなのかも知れないです また逆に、私には彼氏が居ますが、その為に弟に外出してとは言いません。 家に居るのが当たり前として考えてます。 お姉さんは居候という括りでなく、家族なんだと思います

関連するQ&A

  • 彼女と姉がバトルになってしまいました

    姉と彼女がバトルになってしまいました。 以前彼女に姉から性的虐待を受けていたことを話をしました。それで一度お姉さんに会わせてと言うので僕の家に呼んで会わせました。お互いはじめましてだったので少しぎこちない感じでした。それで早速出た言葉なんですが、彼女「もう彼に関わらないでもらえませんか?お姉さんのしてきた事って普通に犯罪です。私は許せません。何で実の弟にそんな事出来るんですか?」 姉「いや、姉弟なんだから別に良いでしょ!赤の他人を襲ったわけじゃないんだし。それに抵抗された事だって一度もないからね。ていうか何で他人のアンタに姉弟の事口出しされなきゃいけないわけ?」 彼女「抵抗しなかったのは幼い頃に虚弱体質でお姉さんに面倒見てもらったからその負い目で抵抗しなかったんです。それを理由に彼を性欲の捌け口にするのは間違ってます。最低です!盛りついたメス猫と変わらないです。」 姉「だから何?」と言って彼女を平手打ちしてしまいました。彼女も負けじと姉に平手打ち。間に入って何とか収まりましたが凄まじい喧嘩でした。僕は彼女と別れたくないですし、姉と縁を切るつもりもないですが。僕はどうしたら良いでしょうか?姉にはあんな女とは別れなと言われ!彼女にはもう二度とお姉さんと関わらないでと言われ。板挟み状態です。ちなみに31日の大晦日は姉にラブホテルに来てと誘われました。気持ち悪い姉弟で申し訳ないです。皆さんが僕の立場ならどうしていましたか?

  • 弟が姉にあこがれる小説はありませんか

    弟が姉にあこがれる小説を探しています。 ・姉に対して弟は従属的。 ・弟は姉に対して甘えん坊 ・姉が弟をリードし守る ・姉の方が背が高い ・姉弟は恋人同士のような仲 これらの要素の入った小説を探しています。 ただし、官能小説はお断りします。

  • 彼氏がお姉さんと一緒に寝ていたら。

    彼氏のアパートに行ったら前日から彼のお姉さんが来て泊まってました。そこまではよかったのですが、布団は二組あるのにひとつの布団で姉弟が寝ていたのです。幼い姉弟ならわかりますが22歳の姉と19歳の弟が一緒に寝るのをどう思いますか。 (1)仲がいいんだなと思い深く考えない。 (2)姉とはいえ異性なので彼女の私としてはあまり気分はよくない。 (3)布団が二組あるのに一緒に寝るなんて、まさかと要らぬ心配するかも (4)私の枕にお姉さんの匂いがついちゃう~と思う。

  • お人好しの姉・相続・ずるい弟

    バイト先のおばさんから、誰にも愚痴れないので・・・と相談を 切り出されました。 その方の父親(80)が亡くなる1か月前は、父親の保険金は 姉弟 【姉58と弟55】で折半、という話になっていたにも関わらず 亡くなったあとは、弟は全額うけとったまま、何にも言ってこず、 ことを問い正したら、「葬式やら墓のことで、いくらも残っていない」と 無表情に言い逃げされたそうです。 その後、家と土地の売却のこともあるので、姉弟で、名義人を、2人の名前に 書き換えようと、司法書士のところに行ったら、 いきなり、弟が「名義は自分の名前にしてほしい」と言いだしたそうです。 またか、とお姉さんが慌てたところ、司法書士の先生が 「名義は2人でいいんじゃないですか」とたしなめてくれたので、無事に 2人の名前に書き換えることになったのですが・・・・・・・ 立地がいいので、売却の話もスムーズに進んでいる様子です。 こんどは、不動産をはさみ、弟が何かをたくらむのではないかと お姉さんは心配しています。 人がいいをこえて、あまりに無防備な感じもあるこのお姉さんは 何をすれば、無事に売却料の半額を得ることができるでしょうか。 アドバイスをお願いします。 この弟さんは、非常に調子がよく、点数稼ぎがうまい商売人です。 ころころ言い分をかえ、言った言わない事件も多いようです。 お姉さんが、「わかったわ、あなた(弟)に任せるわよ」と日頃からよく 言っているのも心配です。 基本的に、姉弟関係を気まずいものにしたくない、ということがあるようです。 ココだけは押さえておいて、ということがあると思います。 教えて頂ければと思います。 法律相談所に行くように言おうかとも思ったのですが、そのあたりも 含めて、アドバイス頂けたらと思います。

  • 姉と弟との距離感は?

    私には2歳下の弟がいます。 私は実家で弟は家を出て一人暮らしをして、ほとんど実家には帰ってきません。 連絡も滅多に取りません。 弟はどちらかというと、孤独を愛するタイプなのでそれがふつうの感覚だと思ってきました。 ですが姉弟というパターンが同僚で多く、一緒にどこかにいったり、車で送り迎えをしてくれるとか、結構仲のいい人もいます。 育った環境でも違うんでしょうけど、みなさんで姉弟の関係の人はどんな感じですか?

  • 弟が姉を気持ち悪いと言う

    高1の娘、中2の息子がいます。 これまで、姉弟喧嘩はほとんどしたことがなく、今年の7月も仲良く漫画の話などしていたのですが、夏休みから急に仲が悪くなりました。 どうも、一方的に弟の方が姉を嫌いだしたようです。 まあ、様子を見ていようと思っていましたが、日に日に険悪になります。 弟は姉と一緒の空気を吸うのも嫌みたいで、理由を聞いても「気持ち悪い、とにかく嫌」としか言いません。 姉が特に変わったわけではありません。 弟が思春期になり、感じ方が変わったようです。 弟は圧倒的に体力があります。姉が弟の態度に怒って押したり、叩いたりすることがあっても反撃しませんでしたが、先日とうとう姉の顔をグーで殴ってしまいました。 生まれて初めての事で姉が(手を先に出したのは姉だし、いつか反撃されると言ってはいたのですが)ショックを受けて、もはや修復不可能です。 衝突があるたび、姉の小さな暴力も弟のブツブツ言う文句も、両成敗を心かけて叱ってきました。 この状態は弟の思春期が過ぎたら改善するのか、それとも一生相手の存在すら認めないような姉弟になるのか、本当に心配です。 私には一つ上の兄がいます。小学校の頃は毎日喧嘩していましたが、大人になってからは結構助け合って仲良くやっています。 似たような経験のある方、意見をお聞かせ下さい。

  • 姉を持つ男性にお聞きしたいです。

     私の友達の話なんですが、彼らは友達のお姉さんのお風呂を覗きました。  その事が弟(友達の友達)にバレてその弟(友達)はちょっと不愉快に思ったらしいです。  私は男兄弟しかいないんで、解らないんですが私にもし、姉がいて風呂を覗かれたとしても何の嫌悪感も感じないと思います。    家族の関係によって変わってくるんでしょうが、お姉さんを持つ方はどう思います?

  • 兄、弟、姉、妹ほしいものは

    こんにちは。 兄弟、姉妹がいるかたも、いらっしゃらない方も、ほしかった、いてよかった、等の御意見を御聞きしたいです。 ちなみに私自身は姉と弟がいます。 姉は今も相談にのってもらったり、遊んだりしています。 心強くていてよかったと思っています。 弟も考え方も私と似ていて話しても楽しいよい弟なのでいてよかったなと思います。 しかしやはり同姓という事もあり、昔からどうしても姉の方が仲が良いかも知れません。 男性も同姓の方が楽しいケースが多いのでしょうか? 兄、妹と言う関係はどうなのかな? 大きくなってからも仲がよい確率が高い関係はどうなのでしょうか? もちろん、人それぞれの問題、相性もありますので、参考にさせてください。 宜しくお願いします!

  • 義理姉結婚式

    義理姉の結婚式に招待されませんでした。 我が家は結婚して2年、乳児がいる3人家族です。 今度、主人のお姉さんが結婚式を挙げるそうですが、主人だけが招待され私と息子は招待されませんでした。主人だけが出席します。規模は詳しくはわかりませんが、遠方の従姉妹たちは招待していました。友人や仕事関係を招待しているかはわかりません。 お姉さんとは自分たちの結婚式を含め、3回ほどしか会ったことがありません。うち1回は皆で食事に行き、私としては普通に会話したと思います。 何か怒らせたのかな~とも思いましたが、自分で言うのもなんですが、私は学生時代、仕事を始めても人間関係で特に大きなトラブルになったこともなく、やり過ごしてきた方だと思っています。まぁ、弟の嫁という立場をどう思うのかわかりませんが…。 別に行きたいわけではありませんが、当然招待されるものだと思っていたので、なーんかモヤモヤします。自分の親が知ったら悲しむんじゃないかなーと思うと、なんだか寂しくなります。 ネットで検索してみても、招待するのが普通と出てくるので、例外のお話や皆さんのご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 姉と近親相姦したい

    姉弟の構成 長姉51歳、独身 次姉47歳、既婚 自分44歳、既婚 姉との仲は特に良いわけでも悪いわけでもなく、普通の姉弟だと思います。 今の家庭に特に不満があるわけでもないし、姉のことは別に恋愛感情があるわけでもないし、2人とも美人でもなんでもなく、どこにでもいるオバサンです。 ただ、なんとなく姉弟でセックスすると、どんな感じなのかな?と思ってしまうと無性にやってみたくなりました。 かと言って、実際に頼んでみれば怒られるのがオチだろうし・・・ 時々、姉のことを妄想しながらマスターベーションしてます。(もちろん裸は見たことないので想像ですが) こんな感情もってるって、やっぱり変ですかね? 実際に体験された方、どうやってセックスまで持ち込みましたか?