• 締切済み

プリント出力の際に表示されるメッセージについて

asahisuperdry37の回答

回答No.2

もともとあったファイルをプレビュー又は印刷するとこういったものは出ませんが、 変更するとでるのでしょうか? 原因はわかりませんが、特に問題はないと思われます。 上書き保存して通常通り動くのなら問題ないでしょう。 もしかしたら ツール オプション 自動保存 にチェックが入っていたのかもしれません。 再インストールしませんでしたか?

関連するQ&A

  • プリント通知メッセージを非表示にしたい。

    ドメイン環境において Win2000 Server+SP4をプリントサーバとして、クライアントはWinXPPro+SP2として運用しています。 プリンタに出力を行った場合、クライアント側に「このドキュメントはプリンタに送信されました」とメッセージが表示されます。(タスクトレイにふきだしとして表示されます、) このメッセージを消去したいのですがどのように行えばよいでしょうか? クライアント、サーバ側ともメッセンジャーサービスは無効化しています。 また、プリンタサーバ側のプリントスプーラの通知機能はオフになっています。

  • プレビューが途中で切れ、プリントにも出ない。

    使用環境は Mac OS 10.6.8 Illustlator CS4です。 幅1140×高さ276mmのものをA3で3枚で出力しようとしたのですが、 プレビューが途中で切れてしまい、またプリントも同じように切れてしまいます。 アートボードはトンボぴったりで作っています。 何が考えられますでしょうか? 添付画像のような状態なのですが、プレビュー画面を左に動かせば、消えている部分はそのままで、そこを始点に左に出すことはできます。

  • プレビューが途中で切れ、プリントにも出ない。

    使用環境は Mac OS 10.6.8 Illustlator CS4です。 プリンターはDocuColor 5151Pで全面印刷しても5mm程しか余白はないプリンターです。 幅1140×高さ276mmのものをA3で3枚で出力しようとしたのですが、 プレビューが途中で切れてしまい、またプリントも同じように切れてしまいます。 アートボードはトンボぴったりで作っています。 何が考えられますでしょうか? タイルで分割はしておらず1Pずつのプリントです。 添付画像のような状態なのですが、プレビュー画面を左に動かせば、消えている部分はそのままで、そこを始点に左に出すことはできます。 ※一度質問させて頂きましたが、添付画像の再添付をしようとしたらできないことがわかり、しかも消してしまったため回答して頂いた方には大変申し訳ないのですが、他の方にも見て頂きたく、一度〆させて頂きました。

  • ネットプリントで印刷すると背景が真っ黒になる問題

    illustratorで作成したCMYKデータをネットプリントで印刷すると背景が真っ黒になる問題で困っています。 添付画像の上のように印刷したいのですが、ネットプリントプレビュー、実際の印刷ともに文字以外真っ黒になります。 「書き出し>JPG保存」でデータ保存したものをプリントアウトするとこうなります。 illustrator上でオーバープリントプレビューで表示した際もPC画面上では問題なかったです。 ・illustratorバージョン:illustrator2022 印刷方面について初心者のため、アドバイス頂ければと思います。

  • McAfee?プリント出力できない

    ある会計ソフトからだけ出力ができなくなってしまいました。 普段どおりプリントをしようとすると、エラーメッセージも何も出ず、ただ出力できず、しーん。 たまに「マカフィーがネットワークへのアクセスを・・・ 今回だけ許可する・・」 とか出ます。 教えてください、よろしくお願いします。

  • Outlookのプレビュー画面で画像の表示、添付の保存

    Outlook Expressから有料のOutlookに乗り換えました。 まだ使い始めたばかりで慣れていません・・ いくつか困ったことがあるので、教えて下さい。 1、Outlookのプレビュー画面での画像の表示 Expressでは、下のプレビュー画面の本文下に添付されている画像が表示されていましたが、 Outlookだと、右のプレビュー画面では添付画像が表示されません。 一々保存したり一つずつ開いて見るのは億劫です・・ Expressと同じようにプレビューで複数の画像を見る方法はないでしょうか? 2、添付ファイルの保存 複数の添付ファイルがメールに添付されている場合、 同時に複数の添付ファイルをパソコンの特定のフォルダに保存する方法はありますか? これもExpressだと、プレビュー画面の添付マークを押して添付ファイルの保存を押すと、 複数のファイルが保存できました。しかも不要なファイルと必要なファイルを選べました。 Outlookで同じようにするにはどうすればよいですか? よろしくお願いします。 <環境> Window XP SP2 Outlook 2003 SP2

  • エクセルでプリントすると罫線が消えている。

    エクセルで表をつくり、印刷プレビューをすると表示されている枠の右側の罫線がプリンターで出力すると消えています。罫線を太くすると少しうつるのですが…。どうしたらプレビューのようにプリントされるのでしょうか?

  • Firefoxで「画像を表示」をするとメッセージ

    画像を右クリックをして「画像を表示」を選ぶと、「次のファイルを開こうとしています」(添付画像参照)とメッセージがでてきます。 ほかの画像では、このようなものがでてこず、ただ画像だけが表示されます。 どうしてそこだけこのようなメッセージがでてくるのでしょうか? このメッセージがでてくるのはどういう場合ですか? ソースをみてもとくにおかしいところはありません。

  • マイピクチャの画像が表示されない

    つい先日リカバリーを行ったのですが、 それからマイピクチャ内の画像が表示されなくなってしまいました。 リカバリーを行う前はちゃんと表示されたのですが。。 またweb上から取り込んだ画像はちゃんと表示されるのですが メールに添付された画像になると マイピクチャへは保存はできるのですが、 画像は表示されず ”プレビューを利用できません” との表示になります。 あとペイントを開く際も ”このファイルは読み取れません。 このビットマップファイルは無効であるか、 または現在サポートされていない形式です”  との警告が表示されます。- いつも携帯メールに画像を添付して自分のパソコン用のメールアドレスに送ってそれからその画像をマイピクチャに保存していたのですが リカバリー後、それらが出来なくて困っております。 原因がわかる方がいたら何卒ぜひよろしくお願いします。

  • プリントサーバをつけたら出力が遅くなった。

    以前まで直結でプリンタを使用していたのですが、今回プリントサーバをつけてネットワークを組んだのですが、装着以来、出力するまでにやたら時間がかかってしまいます。どうしてでしょうか? プリンタはPM2000C プリントサーバはLPV2-TX1 です。