ペットのうんちの始末をしない飼い主への対処

このQ&Aのポイント
  • 分譲マンションでのペットのうんちの問題について、解決策を考えています。
  • マンションの管理人に相談したところ、注意すべきだと言われましたが、改善策を提案したいです。
  • 他の居住者の迷惑になるだけでなく、飼い主のモラルも問われるこの問題をどう解決すれば良いでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

ペットのうんちの始末をしない飼い主への対処

現在分譲マンションに住んでいます。 現在住んでいる所が、階段のほぼ目の前なのですが、先日犬?と思われるペットのうんちが2階階段付近に放置されていました。 マンションの管理人に相談したところ、管理人は連絡くれれば、すぐ掃除します。子供がペットを連れて散歩に連れて行った可能性もあるので、わざとしたわけではないだろうと言われました。 管理人は、土日祝日休みですし、このようなことを繰り返されたくないので、飼い主に注意すべきだと思うのですが… もしペットを連れていたのが、子供だったとしても、親(飼い主)に責任があると思いますし、わざとしたのでなければ、なおさら、このようなことがない様、注意した方が良いと思うのですが… 以前にも、駐輪場付近にうんちが放置されていた事があり、理事会で議題に上がったことがあるようです。 マンションの掲示板に注意の張り紙と、理事会便りの一部に注意が書かれていた事はありました。 前回と同じ飼い主なのか分かりません。 わざとした訳でなければ、1回位いいだろう…と黙認すると、助長してしまいそうで心配です。 他の居住者の方の迷惑にもなりますし、他の飼い主の方のモラルまで低下してしまっては困ります。 もちろん、わざとしているとなれば、悪質で、自分も通行するところに、うんちを放置しても平気となると、どうしたものかと… 賃貸であれば、家主や管理会社が注意の張り紙を即座に出してくれたり、対応してくれると思いますが、分譲なので、理事会=住民の代表なので住民同士で解決しなければなりません。 ただ理事会に苦情を言うのではなく、改善策も提案できたらいいなと思うのですが… (効果的な注意の仕方など) 他にも解決策があれば、お知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.2

飼育委員会又はペット倶楽部はありませんか? ないのなら管理組合主導で作り 定期的に懇談会を開くのがいいと思います。 その他こちらも管理組合主導で定期的に全戸アンケートをして ペットに対する潜在的苦情を拾い上げていくことで トラブルを予防していくことも出来ます。 最初に伺うべきことでしたが 飼育細則の中に飼育違反者に対してのペナルティーは明記されていますか? なにのなら こちらも検討ください。 大切なのは個人攻撃ではなく 飼育者全体で同じ意識を持つことです。 飼育状況によっては規約変更もあり得ることも明記されておくと いいかもしれませんね。 いずれにしろ管理組合と相談して行うか 役員になって管理組合として動いてください。

wetfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 飼育細則初めてみましたが… 飼育違反者に対して、ぺナルティは特にないようです。 『遵守事項』に、ペットが共用部分に糞をした場合、飼い主が掃除をしなければいけない旨の事は書かれてましたが。 おそらく、役員やペットを飼っている方でも、管理規約や飼育細則見ていないと思われます。 あまりにも悪質な事が続くようであれば、見直す必要があるかもしれませんね。 ペット倶楽部やアンケートも よいアイデアですね。 管理組合に、提案してみたいと思います。 分譲マンションは居住者皆の財産なので、管理組合や居住者の意見を取り入れることが大事ですね。 どうもありがとうございました。

wetfish
質問者

補足

皆様 回答ありがとうございます。 とても良い回答ばかりで、とても参考になりました。 皆様の回答を取りまとめ、管理組合に要望書を提出しました。 今回は、初めて『ペット倶楽部』という存在を教えていただいた、goyoumatuさんの回答をベストアンサーとさせていただきたいと思います。 またお世話になる事があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • goyoumatu
  • ベストアンサー率24% (69/284)
回答No.5

No.2です。 そもそもの管理規約、飼育細則に不備があるのですから まずその改正を提案されてはと思います。 管理組合が意見箱を設けていませんか? もしあればそこへ実名で投函されてはと思います。 無記名のものは無視されますから必ず部屋番号と名前を書いてください。 その際に誓約書に署名させることと、飼育倶楽部への入会を義務付け 誓約書拒否や倶楽部への入会拒否は飼育を認めないことを 飼育細則に明記する案をお書きになればと思います。 また、下にも書きましたが飼育状況によっては 規約変更で飼育不可に成り得ることを 飼育者のみならず全戸に周知させておけばと思います。 私が先日まで住んでいた分譲マンションは上記のタイプで 敷地内のペットの移動は抱きかかえるかケージになっていました。 どの部屋にどのペットがいるかという情報も 飼育者同士が共有していました。 現在住んでいる分譲マンションは 緩くて簡単な飼育細則ですからマナーの悪い飼い主は多いです。 まだ移り住んで数ヶ月ですが 私も来年の管理組合役員になって動くつもりでいます。 お互い良い方向に向かえるといいですね。

wetfish
質問者

お礼

goyoumatuさん 度々回答ありがとうございます。 そうですね。 やはり、飼い主のモラルにばかり頼っていては、改善しないですよね。 悪化してから対処するのは、もっと大変でしょうし。 これから悪化しないよう、ルールを厳しくしていく必要がありますね。 こういった提言が出るという事だけでも、飼い主の方が気をつけるようになるかもしれませんし。 飼育者同士の情報共有も大切ですね。 周りから、白い目で見られてまで、マナー違反を犯すことはないでしょうし。 同じような問題で、奮闘されている方がいらっしゃるのは心強いです。 私も頑張ってみます!

回答No.4

現場の管理人さんです 結構、話題性のある質問ですね。 ここは50戸ほどのマンションですが 小動物(ペット可)となっています。 しかし・・・ 8年間お世話させていただいていますが、一度たりとも階段に・・・放置 は無いです。 ただ一度だけ 自転車置き場付近に犬(?)らしき 濡れた跡がありました。 監視カメラで追跡すれば判明しましたが そこまではしませんでした。 ただ 理事会で 私の方から提議させていただいて また、ペット飼育細則に基づいて 第2条 飼い主の守るべき事項 2、他の区分所有者に配慮する事項  共用部分は、ペットは抱きかかえるか携帯用器になどに入れ移動すること EVを利用する場合同乗者に迷惑のかからないよう配慮すること 云々 を管理組合として理事長名で掲示をしました。 当然細則には 飼い主に対する指導・禁止 その中にはペットを飼うことを禁止させる条文も有ります。 そのような細かい取り決めが無くても せめて 共用部分での歩行は禁止させるべきです。 そうすれば その場にウンチが放置されることも無くなります。 余談ですが ここのマンションの隣は市の公園です 公衆トイレはありません。 良く女の子はトイレ貸して下さいと訪ねてきますので オートドアを開けてあげます。 男の子はそこらの草むらで 用を足しているのですが・・・。 先日 マンションの人目に付かないところに駆け込んだ一人の男の子 「???」 そのままエントランスに出て来るものと思っていたのですが・・・ 車いす用のスロープの曲がり角で 立ちション です。 「こらー!」 大きな声に驚いて逃げようとします。 現場は柱にまで届く元気な男の子のおしっこの跡が・・・ 「どうするねん・・・」 「すみません」 「すみませんですむのか?」 「名前は?」 「死んでも云いません」 「は!」 「殴ってくれても良いです」 「あほか!」 バケツを取り出して その子に持たせた ついでにボーズリも・・・ 「水汲んで来て 綺麗に流して元通りにしなさい」 小学校1年生と連れの子供たちが言っていた  公園から 8分目以上の水を汲んで 何度もこぼしながら その場に置いたり また持って ガニ股で2-3歩歩いては止まって・・・ 連れの子らに 「お前たちも手伝ってやれや・・・」 やっと一杯の水を現場まで運んだ そして流して ボーズリで擦っている子もいる・・・。 「舐めても大丈夫なくらいに綺麗にしないと許さないからな・・・」 その子はその場ですぐに指に流れる水を付けて舐めていた。 「あほか 10杯は汲んで来て洗わないと許さへん!」 段々賢くなってバケツ半分ほどの水を運び始めた 「最初と偉い違うやないか 15杯にしようか?」 10杯の水を運び終えた彼らのズボンも 足元も 水びたし・・・靴も・・・ それにしても殴られても 名前を言わないと言う根性者に あきれるやら 感心するやら・・・。 次の日 叱られた少年の親が謝り(怒り)に来るかと思いきや・・・誰一人尋ねてきませんでした。 犬はバケツで水を運んでくれません したがって 抱っこして移動してもらっています。 まさか 飼い主の胸でオシッコやウンチする犬もいないでしょう。 それが飼い主のマナー・飼っていない人へのマナーだと思います。

wetfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 立ちションの男の子のお話、なんだかほほえましいですね。 最近は、モンスターペアレントなど、問題になっているので、子供ですら注意しずらいご時世ですから。 risunororasan さんのような方が増えれば、世の中もっと温かくなると思います。 再び、ペットの飼育細則を見たところ、『共有部分・エレベーター・外階段・敷地内はペットを抱っこ もしくはゲージに入れて移動しなければならない』と遵守事項に書かれていましたが、それに違反すると、ペットを飼う事を禁止するとまでは書かれていないようです。 またこのような事が続くようであれば、規約の変更を提案した方が良いかもしれませんね。 そういえば、以前エレベーターに『ペットは抱っこもしくはゲージに入れて、移動しましょう』という張り紙がされてたことがありました。 エントランス付近で、わんちゃんを抱っこしている飼い主さんとすれ違ったことがあります。 今回の件は、もしかして、ペットがうんちをしそうな気配を感じて、下ろしてうんちをさせたのでしょうか… こちらのマンションは、世帯数が100戸以上あり、何戸か居住者が入れ替わっているので、再度、張り紙などで注意した方が良いのかもしれません。 管理人さんに、今回の件で相談した時、以前にも駐輪場でのペットのフンが問題になったことを話したら、 『(うんちの)掃除はいいんです。仕事ですから。見えないところでは、もっといろいろあります。理事になったら、いろいろ大変な事も分かります。』 と言われ、 『見えないところに、うんちがもっと放置されていたのか!?』と驚きました。 管理人さんの善意で、飼い主のモラルが低下してしまわないか?と不安になりました。 現在 当マンションは築7年位だったと思いますが、築8年のぺっト可のマンションでも、そういった事がないというのは、とても参考になりました。 当マンションでも、今後そのようなことがないよう、努めていきたいと思います。  どうもありがとうございました。

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.3

「ペット倶楽部」というのは、ペットを飼っている人で構成されるもう一つの組合です。 なので、「ペット倶楽部」の代表者が、ペットに関するトラブルの受付窓口となり、 問題の解決に当たるのが本来のあり方です。 「家のペットがやったんじゃないから!関係ないから!」という事ではなく、 ペットを飼っている住民全体の問題として捉えるものです。 なぜなら、これらのトラブルが続き、 「ペットを飼っている住民は、別途清掃費を月1000円支払う」 とかの議案が上がってしまうと、通ってしまう可能性があるからです。 そうなると、問題なくペットを飼っている人も無関係ではいられません。 実際は「ペット倶楽部」が機能している管理組合は少ないと思いますので、 「トラブルが続くと、ペットを飼っている人全体に影響があります」 という事を周知するのが、とりあえずの対応ではないでしょうか。 ペットを飼っている人同士の繋がりもあるでしょうから、 「ひょっとしたらあの人かも?」という感じになれば変わるかもしれません。

wetfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ペットを飼っていても、そのような倶楽部に入会するのが、面倒くさいとか、他の住人と関わりたいと思わない方もいらっしゃると思うので、ペット倶楽部に入会した方が、ペットを飼っている人にとっても、有利だという事を周知させるのは良いことですね。 私はペットを飼っていないので、ペット倶楽部を立ち上げることはできませんし。 他のサイトで、ペット倶楽部に入会している方が、『マナー違反している人は、ペット倶楽部に入会していない人達だから、ペット倶楽部でマナー教室をするのは効果があるのか…』というような事が書かれていましたが、ペットを飼っている方々の横のつながりが出来ることによって、マナーの悪い方の抑止になると思います。 マナーが悪い人は、ばれなきゃいいや とか 皆やっている という考えだと思うので、周りの目が厳しくなれば、変わっていくと思いますし。 以前、別のサイトで、質問した時、私の質問の仕方が悪かったのか、カテゴリを誤ったのか、『うんちが1回落ちていたくらいで、腹を立てたり、大事にするのはおかしい』とか、 『自分で拾えば』 というような回答があり、私の方が間違っているのか…と不安になりました。有意義な回答を頂けて、とてもうれしく思います。 どうもありがとうございました。

noname#160362
noname#160362
回答No.1

不動産屋です。 >管理人は、土日祝日休みですし、このようなことを繰り返されたくないので、飼い主に注意すべきだと思うのですが… 飼い主に注意すべきとのお考えは正しいと思います。 しかしこの場合、飼い主に注意する=犯人探しをしてその人を注意する、または、ペット飼育の家庭は全部注意対象とする、のどちらかになります。 前者は、被害者が被害届けを出して、犯人探しをしなければなりません。 後者は、張り紙・回覧板等で注意を促すようになりますが、張り紙で治まる程度なら、管理人が簡単に掃除をして終わらせてしまったほうが簡易ですから、管理人が自ら掃除を提案するのも理解できます。 効果的な注意の仕方としては、理事会を通じて、年に1~2度、コンテスト形式で子供にポスターを描かせる方法があります。 「お部屋の音を静かにしよう!」「節水しよう!」「ペットのフンを持ち帰ろう!」「ゴミを正しく分けよう!」というようなテーマを決めて、住民子供達にポスターを描かせ、住民用の掲示板に掲示します。 それぞれに参加賞や賞品を出して子供の意欲を煽ります。賞を貰えば親の自慢にもなり、話題性や注目度も高いです。 ベタベタ貼ると外観に影響しますので、掲示板に控えめに期間を定めて張ったり、住民の祭りなどで表彰式をするなど他住民への配慮も必要ですが、内容は効果的です。 余談ですが、以前、同じ事が某マンションで起きた時、雇いの管理人がすぐに理事会役員の娘の御犬様だと気付き、議題にはせずに無条件に管理人が掃除をしたいと申し出て解決しました。 雇いの管理人の多くは、なるべく自分の管理するマンションでは、簡易に処理できる程度の問題は大きくしたがりません。 話題が大きくなると、他の対象住民(このケースではペットを飼う世帯全部)が、犯人呼ばわりされたと被害妄想を膨らませて怒り、管理人の管理が悪いせいだと責任転嫁するような事も起こりかねません。 掃除や補充も仕事のうちですから、そういった住民同士のいざこざや事件はなるべく小さいうちに対処したがるものです。 何度も回を重ねれば、管理人からの報告もあるでしょう。疑問を感じる対応かとは思いますが、もう少しの間、様子を見てはいかがでしょうか(^^)

wetfish
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 管理人さんの事情など、不動産屋ならではのご意見、大変参考になりました。 住民同士のいざこざが大きくなったりしないよう、慎重に対処したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットのうんちを始末しない飼い主について

    現在分譲マンションに住んでいます。 現在住んでいる所が、階段のほぼ目の前なのですが、先日犬?と思われるペットのうんちが2階階段付近に放置されていました。 私が住んでいる所が2階で、その階段は4階までしかなく、おそらく3階か4階の飼い主が放置したと思われます。 3階4階合わせても、5世帯しかなく、ペットを飼っている世帯は大分限られると思います。 時間も午後から夕方までの間だったので、防犯カメラなどペットと一緒に出入りした人を調べれば飼い主をすぐ特定できるのではないか、と思い、マンションの管理人に相談しました。 すると、管理人は連絡くれれば、すぐ掃除するので、犯人探しはしたくないと言われました。子供がペットを連れて散歩に連れて行った可能性もあるので、責めるのはよくないというようなことも言われました。 管理人は、土日祝日休みですし、このようなことを繰り返されたくないので、飼い主に注意すべきだと思うのですが… もしペットを連れていたのが、子供だったとしても、親(飼い主)に責任があると思いますし、もし自分が同じ立場なら、親として、迷惑かけた方に謝罪すると思います。 以前にも、駐輪場付近にうんちが放置されていた事があり、理事会で議題に上がったことがあるようです。 マンションの掲示板に注意の張り紙と、理事会便りの一部に注意が書かれていた事はありました。 前回と同じ飼い主なのか分かりませんが、前回と同じことをするだけでは、効果がないと思います。 とりあえず、管理人は理事会に報告すると言っていましたが… 管理人の言うとおり、波風立てず、我慢した方が賢明なのでしょうか? これから長く住むつもりなので、住民とは揉めたくはありませんが、ただ我慢するのも納得いかないのですが… (補足) 管理規約のペット飼育の規定では、マンションの共用部分にペットがフンをした場合は、飼い主が始末しなければならない。と書かれてますが、特に罰則はありません。

    • ベストアンサー
  • 「ペット不可→ペット可」になった分譲マンション

    今住んでいるマンション(分譲)は、当初からペット不可です。 新築から10年弱、そろそろ理事会に「ペットを飼えるようにしてほしい」という意見が届くようになりました。 そこで・・・、 ペット不可から、ペット可になったマンションにお住まいの方、どのような経緯で「ペット可」になりましたか? 理事会でいろいろ協議を重ねてきたと思います。 あらゆる意見が出たと思います。 それをどうまとめ、住民の皆さんに納得していただきましたか? そういった事例をお聞かせ下さい。 また、参考になるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ペット飼い主のマナーの悪さに物申す!

    「世はペットブーム」などといわれておりますが、ペット飼い主のマナーの悪さに大変腹立たしく思っている者です。 例えば・・・ ・街中のあちこちで犬が糞尿を撒き散らす。「きちんと糞は片付けてます!」と反論する「バ飼い主」もいますが、それなら尿も全部持ち帰れって! ・ペット禁止のマンションで厚顔無恥に犬・猫を飼う「バ飼い主」。マンション中に「犬・猫の飼育禁止」の張り紙があっても知らん顔。字も読めないの?「禁止」って意味解んないの? ・園児や入園前の児童が楽しく遊ぶべき公園に「ご自慢」のペットを連れて占拠している「バ飼い主」。「犬好きの子供もいるでしょ」って、犬嫌いの子供は怖がって公園行けないのも解ってますか? ・「うちの子がね」と犬を子供呼ばわりする「バ飼い主」。あんたがその犬産んだんですか? ペット公害に関する問題はもはや個人の自由では済まされないと思います。皆様の「バ飼い主」に対する不満を教えて下さい。

  • マンションのペット規約変更手続きについて

    こんにちは。 分譲マンションです。元々ペットは規定された条件の2頭まで飼育可という規約があります。 ペット飼育をしている人は数件と少ないですが、トラブルが起こったように聞いていません。 今度、もう一匹許可頭数を増やしてほしいため規約を変更してもらおうと思い、理事会にはペットクラブ代表が出ておらず、理事さんに直接面識もありませんでしたので、管理委託会社の担当さんに話をして、聞いた手続きをとりました。必要と言われてはいなかったのですが、念のためペットクラブに申請時は、書面でこのような点に注意しますなど添付しました。 手順に従いペットクラブに申請し承認されて、理事会の議案になったのですが、、数ヶ月待って(理事会は居住者輪番制、1-2ヶ月に一回会議されています。)マンションは2頭までというのが一般的であるということと、数を増やすと際限がなくなるので、今までどおり2頭までとした。」という議事録が来ただけでした。 その間、管理会社から文面をこのように変えて出します(基本内容は提出分と変更なかったです)と連絡があったので、理事会には書面は提出されたとは思いますが、「2頭までなのはわかっているが、理由があり3頭認めて欲しい」という主旨が伝わったのか?という回答です。その後は理事会から特に質問もなく、決定になっていました。 とにかく総会まではあげてもらえてそこで決議になるかと思っていたのですが、理事会で総会の議題にはしないとなってしまいました。 決定は受け止めましたが、何となくその過程がすっきりしません。 こういうものなのでしょうか。 何かご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • マンションのペット問題について

    100戸弱のマンション管理組合理事長をしています。 ペット問題で皆様のお知恵をお貸し下さい。 当マンションでは、10戸程度の居住者さんが犬、猫を飼っています。 管理規則使用細則では、 「マンション内において他人に迷惑を及ぼす恐れのある動物を飼育しないこと」 と謳われています。 問題が無ければ、黙認との形を取ってきたのですが、以前から以下の2点の 問題が発生しています。 1,エレベーター内で犬か猫のおしっこ溜まりがある。 2,マンション玄関前(敷地内)で毎日犬におしっこをさせる。 どちらも飼い主のマナーに起因する問題です。 2については、人が特定できているのですが直接言うのは、かどが立つと思い避けています。 1については、「自分のペットの始末ぐらい自分でしろよ」と思います。 特定できないだけに飼い主に言うことが出来ません。 掲示板にもペットの注意書きは掲示していますが効いていないみたいです。 再度、注意書きを掲示し、ペットを飼えなくすると脅そうかな?とも 考えています。 ペット問題を解決できたマンション事例があればご教示下さい。 また、こうすれば とのアドバイスもお願い致します。

  • 賃貸のペット可物件

    現在ペット可の賃貸マンションに入居して2ヶ月です。私を含む、住民の大半の方が犬を飼われています。そこで気になったのが住民の方のモラルのなさです。エントランスの共用ゴミ箱に、散歩から持ち帰った糞を捨てたり、階段や廊下におしっこのあとや匂い。 おしっこをしてしまったら、すぐに水で流したり、糞は自分で決められた処理をする事が飼い主の最低の義務です。 それを入居してすぐに管理会社様に言ったところ、貼り紙程度で、改善はされていません。 入居の際は、ペット診断書(獣医が作成したもの)、ワクチン、狂犬病、健康手帳、糞便検査等たくさんの書類を提出しています。 だから、管理もきちんとされているものと思い越してきました。 ペットと生活するから多少の匂い、鳴き声、毛等仕方ない部分はわかります。ただ、あまりにも住民の方のモラルの低さに驚いています。 管理会社さんも長い目で見る感じで、エントランスの掃除すらしにきません。引っ越してきて早々にもう家に帰りたくありません。 管理会社を管理するような、国や市の協会のようなものはありませんか。

  • 分譲マンションのペット問題について

    ペットの飼育が禁止されている分譲マンションにおいて、一部の住民がペットを飼っていて、それが問題になった場合、管理組合等でどのような解決方法をとったか。 よろしくお願いします。

  • 精神的にまいっているのでアドバイスお願いします。

    私は大学生なのですが私の家は分譲の持ち家マンションなのです。 1年程前にバイクを購入したのですがバイク置き場に時々台車に乗ったドーベルマンのケージが置いてあり、私のバイクの真後ろに止めてあります。 この状態ですと、当然バイクが出せないため仕方なく台車を動かして出していたのですが、去年の8月に動かしているところを飼い主に見られ、 私の顔のところまで押し寄せ 「勝手に動かすんじゃね!、殺すぞ!ゴラー!!」 と言われたため、 「ここに置いたらバイクがだせないじゃないですか」 と言ったら 「ここに置くんじゃね~よ!知るかボケ!」 と言われて、僕が「そもそもマンションの約款でペット禁止じゃないですか」と言ったら 「約款は俺には関係ないんだよ!マンションの管理会社が勝手に決めたことだ!理知長には許可もらってるわ!」 と言ってつばを地面に吐いていって帰って行きました。 また、時々バイク置き場に会うのですがドーベルマンに首元まで飛びつかれたり、吠えられたりしました。 そして今日も首元まで飛びつかれ大声で叫ぶドーベルマンを縄で抑えるだけで帰っていきました。 これって警察に相談した場合、何らかの対処はされるのでしょうか? 管理人や理事会に言っているのですが、子供(20歳ですが)が言っているからと問題にされず、前々からこの飼い主に理事会として注意しているのですが、聞かないので理事会としてももうあきれているといっていました。 長い文章になりましたが、どうしたらいいのでしょうか? 叫ばれるたびに心臓やめまいがして健康的につらいんでアドバイスお願いします。

  • ペット不可のマンションでペットを飼っている人

    築25年程度の古めのマンションに住んでいます。分譲です。 もともとペットを飼うことは自治会などの規約で禁止されています。 わたしは昨年このマンションに入居しはじめたのですが、なぜか犬の鳴き声などが頻繁に聞こえるのです。それよりも堂々と犬を連れてエレベーターの乗っている人もいます。 先日わかったのですが、このマンションは「ペット禁止」としていながらも入居者にお年寄りが多いせいか、黙認されているようです。 ただ、先月自治会で住民たちの声をアンケートで集めた結果、「ペットを飼っている人がいるのは不快だ」という意見がかなり多かったようです。 マンションの自治会ではビラをくばり、「当マンションはペット禁止です。いままで黙認していましたが、不快な思いをしている住民の方が多いので、今後は規則を守るよう徹底するようお願いします」と呼びかけ始めました。 ただ、おそらくこういうビラを配っても相変わらず、犬はそこら辺をウロウロしている状態です。 住民のモラルの低さにもあきれるのですが、これは強制的に自治会で禁止し、守らない人はペナルティを与えるくらいでないと進展しないと思うのですが、、。 ペットを飼っている人はなぜ、そんなにモラルがないのでしょうか? 僕はペットに興味がないのでわかりません。 そもそも禁止と言っているところで飼う神経がわかりません。 またこういう状況は自治会が黙認していたのが悪いということでこのままなのでも仕方がないのでしょうか?自治会もそのことで強く言えないようです。

  • ペット禁止マンション、ペット連れで家族が泊まりにくるのは?

    築20年の分譲マンションの理事長をしています。 完全自主運営で、管理会社も管理人もいません。 先日、「マンションでペットを飼えるようにしてはどうか」と 総会で提案されたことをきっかけに、マンションでのペット飼育問題が勃発しました。 当マンションでは、細則でペット飼育禁止が決められています。 今までは、隠れ飼育者は黙認状態でした。 先日行ったアンケートでは、30戸中、賛成が6件、反対が14件、どちらでもない意見が4件。 次期総会(来春)で、まずは黙認されていたペットに、一代限りの許可を出すかどうか、議決する予定でした。 そんな中義理の妹が、お盆の連休に、用事があるから、ペットを連れて泊まりに来たいと言い出したのです。 私たちが住んでいるマンションは、義母名義のマンションで、私たちも家賃を払っている状態ですが、私たちが住む前は、家族が別荘のように利用したいたマンションです。 ペット問題でもめている最中に、マンションにペットを泊めるのは、やはりまずいのでしょうか? ペットを泊めたことがばれれば、理事長としての信用が失われかねませんでしょうか? 何かアドバイスお願いします。