LAN型ハードディスクの転送速度が上がらない理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 今回初めてLAN接続型ハードディスクを購入しましたが、高速読み込みモードにしても転送速度が11MB/SEC程度しか上がりません。
  • 他の方のLAN型ハードディスクの転送速度は40MB/SEC程度出ているようです。
  • 接続や設定に問題がないため、理由が分かりません。解決策をご存知の方はアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

LAN型ハードディスクの転送速度があがりません

今回初めてLAN接続型ハードディスク を購入しました。 IOデータの HDL-CE 1.0 です。 接続は問題なくでき使用できています。 高速読み込みモードにもしてみましたが 11MB/SEC 程度しか上がりません。 ネットで調べると他のかたは40MB/SECくらい出ているようです。 パソコンには有線接続です。 OS  WINDOWS7 CPU AMD AthlonIIX4 ブロードバンドルータ ATERM-FA7929で光ONEに接続しています そのLANの口に無線LAN親機として ATERM-WR815Nを接続 そのLANポートにパソコン本体と  HDL-CE 1.0 を接続しています。 ちゃんと接続できているだけに理由がよくわかりません どなたか解決策御存知のかたアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

> そのLANの口に無線LAN親機として ATERM-WR815Nを接続 これが、ATERM-WR8150Nの間違いなら、このルータは100BASE-TXまでの対応ですから、どう頑張っても100Mbps(12.5MB/s)までしか出ません http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n/spec.html ATERM-WR8150Nをギガ対応のルータに替えるか、ギガ対応のSW-HUBを買って、 ATERM-WR8150N-----ギガ対応SW-HUB=======PC、NAS と接続すれば高速化できるでしょう ただし、PCも1000BASE-T対応であることが前提ですが

takeda3193
質問者

お礼

早速回答有難うございました。 ATERM-WR8150Nは無線親機で買い換えるのはもったいないので ギガ対応のSW-HUBを購入して ブロードバンドルータのLANをSWHUB経由でPCとNASにつなげました。 50MB/SEC出ました。 USB2.0接続の外付けHDよりはやくなりました。 8ビットで1バイトなんですね 基本的な事がわかっていませんでした。  勉強になりました。 思わずPCのLANボードも確認しました 1000BASE-T対応でよかったです。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5072/13251)
回答No.1

ネットワークの中に100BASE-TXまでしか対応していない機器が混ざっていませんか? 100BASE-TXで通信すると最大100メガビット/secですから12.5メガバイト/secが理論上の最大値になります。 もし100BASE-TXが混ざっているのであれば、パソコンからハードディスクまでの間を全て1000BASE-Tにすると速度が上がると思います。

takeda3193
質問者

お礼

早速回答ありがとうございました。 ATERM-WR8150Nは2年くらい前に購入したので1000BASE-T対応 かなと思いましたが甘かったです。 SW-HUB購入して解決しました。 今回勉強になりました

関連するQ&A

  • 無線LANブロードバンドルータについて

    NECのワイヤレスブロードバンドルータ 「Aterm WR7600H」を使っています。そこで質問なのですが、 親機のパソコンも無線での接続はできないでしょうか? 子機を含めて2台のノートパソコンで無線接続したいのですが。 それと、親機が繋がっていないと子機は使えないのでしょうか? つまりは、親機を含めてすべてのパソコンを無線接続にする方法、 もしくは、他の無線LANルータで対応の物があるのでしたら、 是非、教えてください。 宜しくお願いします。

  • LANハードディスクが使えない

    LANハードディスクをブロードバンドルータに接続しているのですが、コンピュータ名の検索でディスク名を指定しても見つけられません。IPアドレスはDHCP設定で正常に割り振られており、ブラウザでIPアドレスを入力するとちゃんとLANハードディスクの設定画面が表示されディスク情報も表示されますのでLAN接続は成立していると思うのですが、他に何か設定が必要なのでしょうか。もちろんワークグループ名はPCと同じにしています。ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 使用環境 OS:WINDOWS XP HOME EDITION Version2002 SP1 ハードディスク:IOデータ製HDL-250U ブロードバンドルータ:IOデータ製無線ブロードバンドルータWN-APG 以前、COREGAのルータを使用していたのですが、そのときは同じ操作でちゃんと検索でき、ドライブの割り当てができました。

  • LAN型HDDの転送速度について

    IO-DATA製 HDL-C 1.5を購入しました。 転送速度は、1.5MB/秒程度です。 PC環境は下記の通りですが、転送速度は現状で 妥当でしょうか・・・? 1.無線LAN環境   1)ルーター Web Caster W100 54Mbps≒6.75MB/s   2)フレッツ光(集合住宅) 2.PC環境   1)WIndows7   2)無線LAN アダプタ Atheros AR5008X Wireless Network Adapter 接続速度 54Mbps≒6.75MB/s

  • WR6670Sとアクトビラとを無線LAN接続

    WARPSTER ATERM WR6670Sとパナソニックビエラのアクトビラを接続したいのですが テレビ背面のLANポートと接続をどうすれば良いか教えてください。 可能かどうかと、何を買って接続すれば良いか教えてください。 WR6670Sは親機のみ買ったので子機はありません。

  • 無線LANに繋がっているのにWindows2000でネットやメールソフトが繋がらない

    先日は、PCG-C1Rの故障の事でお世話になり、ありがとうございました。同じ機種を再度入手しました。今回は、Windows2000をインストールして、Aterm WR7850Sシリーズの無線LANにWIFIWALKER FA-1200GをPCG-C1Rに繋げているのですが、親機(Aterm WR7850S)に正常に接続されているのですが、インターネット(ブラウザはIE5)や、メールソフトが使えません。Windows2000(SP4)の設定をどのようにすれば、ネットに繋げることが出来るのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 親機同士を無線LANで接続

    親機同士を無線LANで接続す手順を教えて下さい。 親機1:PCI社製 MZK W04N → NTTの光回線用ルータに接続 親機2:NEC製  Aterm WR6650S この2台を無声LANで接続したいと思ってます。 親機2には、LANポートが4つあるので、有線LanでPCのLAN ポートに接続して、インターネットやメールを行いたい。

  • WR7850Sとcyberhome

    我が家で使っていたNEC Aterm WR7850Sを実家に持って帰って,無線LANをしようと思ったのですが,実家はマンション向けのインターネット接続サービスのサイバーホームが入っていました。 親機と子機はつながっているみたいなのですが,親機の設定がうまくできないので,無線どころか有線でもつながりません。 親機をどのような設定にすればよいか,ご存知の方,ご教授願います。 ちなみに,ワイヤレスブロードバンドルーターは, NEC Aterm WR7850Sのワイヤレスセット(SC)で, インターネット接続サービスは, CYBERHOMEです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 無線LAN接続

    NEC製ブロードバンドルータWR8170Nを使用してFA機器と無線接続したいのですが、どのように設定したらいいですか?WR8170Nの設定がよくわかりません? (接続したいFA機器のIP192.268.3.1)

  • 無線LAN

    ワイヤレスブロードバンドルータ Aterm WR8170N(STモデル)USBスティックセットを接続してみましたが、できませんでした。接続の仕方をわかる方がいましたら教えてください。 あまり、パソコンには不慣れなので細かく教えていただけると嬉しいです。

  • 無線LANがつながりません。

    パソコンの調子が悪くて、再セットアップを行ったのですが、 以前つないでた無線LANがつながらなくなりました。 パソコンはdellのINSPIRON630mです。無線LAN内蔵です。 親機はAterm WR6650Sで、「らくらく無線スタートEX」で設定 しています。 らくらく無線スタートEXを起動し、Aterm側の「らくらくスタート ボタン」を押し、AtermのPOWERランプが緑点滅に変わったら 離しましたが、 AtermのPOWERランプが橙点滅せず、赤ランプが 点灯します。 別のパソコンでは有線LANで接続できており、問題のパソコンでも 有線LANはつながります。 設定の方法に問題があると思いますが、どうしたらよいか 教えてください。