オンボードHDか昔のAudigyか?

このQ&Aのポイント
  • 新しいPCには、クリエイティブの「SB Audigy platinum」を再度組み込むべきか、または新PCオンボードの「Realtek ALC889 HD」を使うべきか悩んでいます。
  • 8年前にはSBの方がオンボードサウンドよりも音が良かったが、現在のオンボードHDオーディオも進化しているため、どちらが音質的に優れているかわかりません。
  • Audigyの規格は24bit/96kHz出力、S/N比100dB、EAX ADVANCED HDテクノロジ搭載で、付属のフロントパネルには光入出力ポート、IEEE1394ポート、SPDIF入出力ポート、ヘッドホン端子、ラインアウト端子がついています。
回答を見る
  • ベストアンサー

オンボードHDか昔のAudigyか?

 こんにちは。自作経験は長いのですが、ここ7年ほど活動停止状態でした。  このほど、新しいMB、CPUで1台組みましたが、悩んでいるところがあり、皆様のご意見を伺いたいと思います。  内容は、  ■ 旧PCに取り付けていたクリエイティブの「SB Audigy platinum」を再度組み込んだ方がよい  のか、はたまた、新PCオンボードの「Realtek ALC889 HD」をそのまま使った方がよいのか。 ということです。  8年ほど前は、SBの方がオンボードサウンドよりも音がよかったし、Platinumには5インチベイ用のフロントパネルも付属しており便利だったのですが、現在のオンボードHDオーディオも随分進化したようで、ぱっと聴いても分からないような気がします。(良質のスピーカー等もないので確認できず)。オンボードが上か、昔のカードとはいっても、やはりサウンドボードを挿した方が音質的にはよいものなのか。 ・ Audigyの方が音がよいか、または逆でも大して変わらないレベルであれば、フロントパネルを活用するためにもAudigyカードを取り付ける。 ・ オンボードの方が断然音がよいのなら、オンボードをそのまま使う。 こんな感じかなと思っています。 ちなみに、Audigyの規格は ○24bit/96kHz出力 ○S/N比100dB ○EAX ADVANCED HDテクノロジ搭載 また、付属のフロントパネルには、 ○光入出力ポート ○IEEE1394ポート ○SPDIF入出力ポート ○ヘッドホン端子、ラインアウト端子 等がついていて、便利です。まあ、たまにしか使うことはありませんでしたが・・・。 なお、新PCの構成は、 ○CPU   Core i5 2500k ○MB    ギガバイト「Z68AーD3HーB3」  ※背面パネルに光出力ポートあり         ※音源 Realtek ALC889 HD ○メモリ   DDR3 8GB(XPのため、使用可能メモリは半分以下) ○HD    1TB×2台 ○グラボ  なし 以上です。 皆様だったらどうされますか。いろいろなお考えを聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 22220001
  • ベストアンサー率31% (95/302)
回答No.1

Realtek ALC889 HDの方が規格的には高音質になっていますのでSB Audigy platinumと比べた場合もはやよほど耳がいい人でもない限り差はわからないはずです。なのでフロントパネルを活用したいのであればSB Audigy platinumを付けるも良し、もはや付けるのが面倒くさいのであればそれも良しといったところです。

yasnorita
質問者

お礼

明快にお答えいただき、ありがとうございます。 自分は音には鈍感なので(年をとって耳が衰えました)、聴き分けることは不可能です。ですが、有効な物は活用しないともったいないという気持ちが働くものですから・・・。そこまでの違いがないなら、フロントパネルの利便性を第一に考えても良さそうですね。

その他の回答 (1)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

サウンドカードを取り付けて、オンボードサウンドと聴き比べをして、 良い音と感じた方を残します。 元々、フロントパネル云々は利用しませんので、私の場合は、単純に音だけで判断します。 また、例え、ゲーム用途だったとしても、 サウンドカードが Sound Blaster X-Fi なら更に熟慮しますが、 いくらグレードが platinum とは言え、もうそれなりに古い Sound Blaster Audigy ですから、 個人的には、こちらの方が良い音に聞こえたとしても使いません。 いずれにせよ、自分の耳で確かめて下さい。 ご健闘を祈ります。 > DDR3 8GB(XPのため、使用可能メモリは半分以下) 単純に 32bit OS だから、8GB 分のメモリーを実装しても、 3GB ちょいしか利用できないのではありませんか? 「XP のため」ではないと思いますよ。

yasnorita
質問者

お礼

ありがとうございます。 聴き比べてもみましたが、私のチープなヘッドホンでは、あまり違いは分かりませんでした。 まあ、その程度の耳なので、どっちでもいいと言えばどっちでもいいのですが・・・。捨てるに忍びず。

yasnorita
質問者

補足

32bitのXPを使用しているため、一応説明用にと書きました。「XPなら8GB積んでも意味ないでしょ」と思われたくなかったもので・・・。ちなみに、メモリが安いうちにと、いずれ導入する64bitを見据えて装着してあるものです。

関連するQ&A

  • Sound Blaster Audigy Platinumを入れると、EasyCDでCDRを書き込めない。。

    Sound Blaster Audigy Platinumを購入し、インストールしたのですが、 それ以降、EasyCD Createrで音楽CDがすべて書き込みに失敗するようになってしまいました。 CDの書き込みの最初のTOCの書き込み中に必ず止まってしまいます。 Sound Blaster Audigy PlatinumのドライバだけをインストールしてるだけならCDは書き込めるのですが、 Sound Blaster Audigy Platinumのユーティリティを入れたとたん、書き込めなくなります。 「ならば、ユーティリティをいれずに使えばいいじゃないか」とも思うのですが、 せっかく高いお金を出して買ったので、使用できるようにならないかと思い質問させていただきました。 同じような体験されたかた、アドバイスをお持ちの方、何卒よろしくお願いいたします。 私のマシンはDELL DIMENSION8100 WindowsXP EasyCDはバージョンは5.XXの最新版です。

  • Realtek HDオーディオのコネクタ設定

    Realtek HDオーディオマネージャのコネクタ設定について質問です。 現在、フロンティアのFRM909/23AというデスクトップPCを使用しているのですが、フロントパネルのイヤホンジャックにイヤホンの端子を差しても音が出ません。 自分なりに色々調べてみた所、Realtek HDオーディオマネージャのコネクタ設定で 「フロントパネルジャック検出を無効にします」という項目にチェックを入れればいいのでは、という結論に至りました。 しかしコネクタ設定を開いてみても、「デバイスを挿したときのポップアップダイアログを有効にします」という項目しかなく、肝心の「フロントパネルジャック検出を無効にします」という項目が出てきません。 最新版のドライバー(R2.61)をインストールし直すなどしてみたのですがうまくいきません。 (ちなみにOSはWin7です) どうかご助言お願いします。

  • フロントオーディオ入出力の端子が機能しない

    フロントオーディオ入出力の端子が機能しない オーディオ入出力の端子(フロントトップ部I/OポートにあるHD/AC'97 IN/OUT)が使えない状態で困っています。 マザボのフロントパネルオーディオコネクターにはHD Audioを接続し、背面I/Oパネルのオーディオ端子は、正常に認識・使用できます。また、背面のオーディオ端子に機器を接続するとポップアップで「このデバイスは、以下のように認識される必要があります」「ヘッドフォン、ライン入力、フロントスピーカー出力...(割愛)」というようなメッセージが表示されますが、前面の端子では表示されない状態です。 ネットの情報などを参考に、Realtek HDオーディオマネージャーの「コネクタ設定」内の「フロントパネルジャック検出を無効にする」にチェックを入れると、オーディオマネージャー上ではフロントパネル端子が色濃く表示され、機器が挿さっている状態になりましたが、依然フロントオーディオジャックから音が出なく、イヤフォンを挿しても、ポップアップメッセージも表示されません。また、「フロントパネルジャック検出を無効にする」のチェックを外すと、「オーディオ機器が外されました」と表示されます。 ※画像参照 HD Audioを接続した場合は、フロントパネルの規格であるAC'97を接続しないとフロントオーディオ入出力の端子は使えないのでしょうか? 自作初心者で、非常に困っています。ご助言の程よろしくお願い致します。 【環境】 OS:Win7 32bit マザボ:MSI P55-GD80 PCケース:ANTEC Six Hundred SE(HD/AC'97両対応)

  • Audigy2の「デジタルオーディオ」と「バルク品」の仕様の違いについて

    現在SBのデジタル4.1というものを使用しているのですが、さらに 音質のいいサウンドカードを探して前回質問をさせていただきました。 回答からAudigy2がかなり音質がいいとわかり、調べていたのですが、 メーカーからのサポートが受けられない代わりに通常より安い バルク品なるものの存在を知りました。性能はあまり変わらないようですが、 接続端子が違うというのが気になります(バルク品の情報は公式ページに載ってないようです) 当方はヘッドホン(SONYのMDRーZ600)で主に聞いているのでヘッドホン端子(あまり詳しく知りません) なるものがあればいいな等勝手に期待しているのですが・・・ Audigy2ZSは高いので、普通の(バルク品)Audigy2を買おうと思うのですが、 バルク品とデジタルオーディオの仕様の違いを知っている方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

  • vistasp1アップデート後の音関連のトラブル 解決できない点があり困っています

    質問です。 昨晩、vistaのSP1へのバージョンアップというのがあり、寝る前にインストールしたのですが 帰ってきてPCを開いてみると音がまったくでませんでした。 いろいろと調べて、ドライバを更新して、スピーカーから音は出るようになったのですが ヘッドホン端子につないであるヘッドホンからはまったく音が出てきません。 ヘッドホンがちゃんと認識されているのかと思い、Realtek HD オーディオマネージャを開いて 背面パネル、フロントパネルのスピーカー端子、ヘッドホン端子、マイク端子を抜き差ししてみたところ やはりフロントパネルのヘッドホン端子だけが反応しませんでした。 これは接続や接触不良の問題かと、PCを開けてホコリや汚れをきれいに落としましたが 風通しがよくなっただけで何も変わりません。 このような質問はネット上にたくさんあったのですが、どれも「SP1インストール後スピーカーから音がでない」等で また、マイクロソフトのサポートにも同じ内容しかありませんでした。 私はフロントパネルの"ヘッドホン端子"を復活させたいのですが、このような症状についての対処法 どなたかご存知であれば力を貸していただきたいです。よろしくお願いします。 自分のスペックをどこまで言えばいいかわかりませんがとりあえずシステム情報より OS:  vista Home premium バージョン   6.0.6001 Service Pack1 ビルド6001 プロセッサ    Intel Core2 4300@1.80GHz サウンドデバイス Realtek High Definition Audio

  • フロントサウンド入出力端子が使用不能

    フロントサウンド入出力端子が使用不能 フロントサウンド入出力端子が使用できません。 ドスパラ Prime Galleria HG サウンドカード CREATIVE Sound Blaster Audigy SE 内部配線のオーディオ端子をどこに接続すれば解決するでしょうか? スペック↓ OS win7 CPU intel corei7-860 メモリ 8G 64bit 今現在は、後部にあるリアにスピーカーのジャックを付けて使用してます。 ご回答お待ちしております。

  • PCのフロントパネルのイヤホン・マイクジャックに挿しても音が出ない

    2~3年前にfaithというサイトで購入したデスクトップPCを使用しているのですが、フロントにあるジャックにイヤホンやマイクを挿しても音の入出力がされません。 普段背面パネルにあるジャックに何かを挿すと、タスクトレイに常駐しているRealtek HD オーディオマネージャというソフトの入出力を選択するポップアップが出ていました。 しかし、フロントパネルのジャックは両方とも挿してもなにも表示されず、音の入出力もできません(オーディオマネージャを見る限り認識されていない模様で…)。 機器については購入したのが2~3年前なもので、「REALTEKのものが入っていると思う」程度しかわかりません。。。 PCはfeithのミドルタワーと外装は同じなのですが、大分前のものなので、中身は違うと思います。。。 (URLは現在のミドルタワーのものです) http://www.faith-go.co.jp/pc/lineup/?cat=3606 何か分かることがあればご教授願います。

  • オーディオチップの種類での音質の違いつにいて

    Realtek ALC892 や Realtek ALC1220 などのオーディオチップの違いで音質の良し悪しが違いますが、これは Bluetooth 接続されたヘッドホンやスピーカーなどのオーディオ機械などにも音質の影響はあるのでしょうか? それともマザーボード本体のオーディオ入出力端子や、マザーボードから直接繋がっているPCケース前面のオーディオ入出力端子に接続されたオーディオ機械にしか音質の影響はないのでしょうか?

  • Realtek HDオーディオのコネクタ設定が無い

    自作したPC(サウンドはオンボード)のフロントパネルのジャックにイヤホンを挿しても音が聞こえないため、 http://okwave.jp/qa/q5276928.html こちらのNo.3の回答を参考にして改善を試みました。 しかしRealtek HD オーディオマネージャを開いてみたところ、コネクタ設定ができません。 添付した画像のように、赤枠の部分にコネクタ設定のマークが無かったためです。 マザーボード・・・H67M-GE CPU・・・・・・・・・・Corei5 2300 OS・・・・・・・・・・・windows7 home premium 64bit ケース・・・・・・・・IW-EM002/WOPS(R) コネクタの設定の方法でも、フロントパネルのジャックから音を出す別の方法でも構いませんので、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • OS起動時のSound Blaster Audigyの音を鳴らさないようにしたい

    Sound Blaster AudigyをWindowsXP環境で使用しています。 音声等問題なく出ており問題ないのですが、OSの起動時Sound Blaster のロゴ表示が出てくる際に発する”ジャジャジャアーン”と言う音が気になります。直前のパソコン終了時のボリューム設定の音でなるため非常に大きな音であることもあります。 Sound Bluster関連のソフトの設定で鳴らなくする設定を探してみたのですが探しきれませんでした。 尚この音は、コントロールパネル→サウンドの設定は全て鳴らない設定にしておりOSの起動音とは異なります。 何とかOS起動時のSound Blaster Audigy の音を鳴らさないようにできないでしょうか。

専門家に質問してみよう