• ベストアンサー

ゼニガメのエサ

ベビーサイズのゼニガメを配合飼料で育てたいのですが、食べないので主に鶏のささみを与えています。そこで下記お訪ねします。 (1)えさ食いは良いのですが成長が遅いような気がしています。個体差はあるかと思いますが、 他のえさに比べて遅いものでしょうか? (2)配合飼料に餌付かせる効果的な方法はありますか? (3)配合飼料以外で成長促進の高いオススメのえさはありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.2

1です。こんばんは 質問者さま >配合飼料が栄養価も高く良いのはわかってるんですが、食べないのでささみを与えてる状況です。 1で書いている通りなのですが、食べなければ仕方がないと思います。少しぐらいの期間は餌を食べなくても大丈夫なのですが、餌を食べる体力がなくなると危ないですので、今はささみをあげられて、粘り強く徐々に人工飼料へ餌付けていけば良いかなと思います。他に方法はないと思います。水温、環境、そして水などを清潔に保つという感じでされれば良いと思います。

sakura1125
質問者

お礼

引き続きご回答ありがとうございます。 ささみを与えながら根気よく餌付かせてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.1

はじめまして 質問者さま >(1)えさ食いは良いのですが成長が遅いような気がしています。個体差はあるかと思いますが、他のえさに比べて遅いものでしょうか? 食べないのであれば仕方ないのと思いますが、できれば鳥のささみなどは副食の方が良いと思います。 http://okwave.jp/qa/q7148932.html http://okwave.jp/qa/q7144824.html 少し前にこんな感じで書きました。質問が2つ出ているとは気がつきませんでしたので、1日遅れで下の方は回答しました。今日お礼が1つきました。飼い始めた日にちがわかりませんでしたので、下記に書いた感じでもう一つの回答も終わるかなと思いますが、配合飼料(人工飼料)の方が良いです。 >(2)配合飼料に餌付かせる効果的な方法はありますか? エサを食べない原因は環境が変わったことだと思います。そのうち環境にも慣れてくるかなと思いますが、配合飼料(人工飼料)に慣れていないと思いますので、ゼニガメはお腹がすけば食べてくれるかなと思います。配合飼料にまだ慣れていないと思いますので、効果的な方法は、やはり水温や環境だと思います。配合飼料は、カメにとって必要な栄養バランスが最も良いのですが、食べるのには根気がいると思います。 >(3)配合飼料以外で成長促進の高いオススメのえさはありますか? 大変申し訳ありません。思いつかないです。子亀のうちは、やはりレプトミンやレプトミンスーパーなどが良いかなと思います。

sakura1125
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 配合飼料が栄養価も高く良いのはわかってるんですが、 食べないのでささみを与えてる状況です。 絶食させて配合飼料を根気よくあげ続けるしかないのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ダトニオの餌

    ダトニオプラスワン±8cmを90cm水槽で オスカー、エンドリ、スポガーと混泳させています。 餌は小赤、赤虫、キャットを主に与えていますが ダトニオは赤虫と時々小赤を食べています。 人工飼料でダトニオが良く食べるものがあったら 教えて下さい。(個体差はあると思いますが)

    • 締切済み
  • ヒメニオイガメが餌を食べない。

    1週間程前にWCのヒメニオイを手に入れましたがまったく餌を食べません。 海外入荷後、間もない個体です。 下記餌の種類を変えてみましたが全部アウトでした。 配合飼料 、ザリガニ 、タニシ   ヒト気を感じるとサッとダッシュし隅っこでジット動かなくなるので 環境に慣れてない為、ストレスが原因になってる可能性もあると思い 先日からヒト気の少ない太陽光が入る屋外飼育に変えてみました。 とにかく餌を食べてくれない事が気になって安心できません。 食べてくれると次へ進めるんですけど。。。 同じような経験をされた方、改善例があれば教えてください。

  • 金魚の成長についてですが、成長を促進したい場合少量の餌にて給餌回数を増

    金魚の成長についてですが、成長を促進したい場合少量の餌にて給餌回数を増やすと 効果的の様ですが、 餌の総量を同じとした前提で 例)4時間おきに5分程度で食べきる量と1時間おきに約1分で食べきる量を与えた場合 どちらが効果的でしょうか?あまり効果の差はないでしょうか? 経験者の方よろしくお願いします。

  • ニワトリの産卵数を増やすには?

    現在飼育しているニワトリの産卵数が減ってきました。 ニワトリは生まれてから2年弱のころまでがよく産卵するということを拝見しましたので、それが原因かと思います。 ニワトリの産卵数を増やしたいので、今後の参考にさせていただきたく、質問させていただきます。(環境についてはわかっていますので、餌について教えてください。) ニワトリの産卵数を増やすためには、どんな餌がよいのでしょうか?現在、配合飼料を使っていますが、他にはどんなものをどれくらい与えればよいのか教えてください。ちなみに、ニワトリは商用としてではなく、個人として飼育しています。

  • 仔犬のえさ

    ポメラニアンのメス1.5ヶ月のえさについての質問です。 購入時にえさの与え方を教えてもらったのですが、幾つか疑問があります。 今与えているえさは、 鶏ささみ 半分 裂いた物 ワンラックナチュラル 仔犬用 お湯でふやかした物 ビヒズスオリゴ 半袋 ハネミル 半袋 です。 これらを、1日2回朝晩に与えています。 また、間食としてお昼にニュートリ・スタットと云う栄養剤を長さ3cmくらい与えます。 店員さんに聞いた話では、一生このえさを与えなさいということです。 成長期や、妊娠、授乳のときなどは必要だと思うのですが、一生これを与えるというのは高カロリー過ぎるのではないかと思います。病気が心配です。 ニュートリ・スタットは栄養補強食ですので、与えすぎはよくないのではないかと考えております。 ペットショップなどでは、成犬用、7歳以上用などとえさが分かれています。 このまま、今のえさを与え続けても大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 亀に犬猫のドライフードって・・・

    すみません、教えてください。 田舎の親戚の人で大き目の銭亀と緑亀を飼ってる人がいて えさが変わってると言うか・・・ 猫のドライフードとかドックフードの余りとか やってるんです。あとはごはんつぶとかパンくずとか生野菜くずとか。 その人いわく、 「経済的だから。3日に一回は亀用の配合飼料やってるけど。」 私も亀飼ってるんですが 犬猫のドライフードなんかやっても大丈夫なんでしょうか。 (私はレプトミンとたまに鳥レバーですが・・)

  • ヘラブナの野釣り用ダンゴ餌について

    ヘラブナ釣りを始めて3年ほどです。 管理釣り場は近郊になく、ほとんどが野釣りです。 当然新ベラは放流されませんので古ベラ?のみです。 魚はそこそこの濃さです。(上クチビルの無いヘラが多い) 最近は魚も学習してしまったせいか、以前のようにまともに食ってきません。 書籍やネットから餌の効果的配合やハリス長さ、ウキの大小、手水など色々試し ましたが効果の差はほとんど見られませんでした。(不十分かも知れませんが) ウキの周辺当たりに魚影は見えるのですがバラけた餌を吸っているのみのようです。 今の季節、周りを見てもベテランでも、せいぜい4~5枚/日程度。(魚はいるのに) 初心者はボウズも多い。違いは餌のブレンド差と言われましたが この様な環境下で比較的効果の出そうなダンゴ餌のブレンドはどのよう にしたらよろしいのでしょうか。(勿論状況で日々変わるとは思いますが) 目標は10枚/日ほどです。タナは2本程です。

  • ヒョウモントカゲモドキの餌

    ヒョウモントカゲモドキを3匹飼っています。ですが、初めての爬虫類(本などを買ってある程度は勉強済み)なので、分からないことがいくつかあります。 ・ベビーのうちから飼育してれば、人に慣れるとよく聞きますが、二匹はアダルトの状態で購入したんですが、一日五分程度ハンドリングして自分に慣れてくれますか? ・餌に茶コオロギを使っているのですが、管理が大変なのでデュビアに切り替えようと思いますが、レオパは食べてくれるでしょうか?(個体差はあると思いますが。) ・60×30の水槽で二匹飼っていて、ドライシェルター、ウエットシェルターがひとつずつしかないんですが、二匹分用意したほうが良いですか? ・湿度はどれくらいが良いんでしょうか? ・蓋は何が良いんでしょうか? ・昼間は水槽に布かなにかをかぶせて、薄暗くしたほうが良いのでしょうか? この6点です。宜しくお願いします。

  • 生育期のコリドラスの餌、人工餌か冷凍飼料、どっちがいいですか?

    8ヶ月前から飼い始めた赤・青のコリドラスですが、当初2cmほどだったのが、 4cm程度の個体(メス)もみられるようになり、順調に育っています (特に青が成長が早い)。 赤コリも同条件の下で育成しているのですが、あまり大きくならず、 今3cmほどで、青コリより成長が遅いようです。 餌もいろいろ工夫していて、体色も赤・青ともにメタリックグリーンに 輝いていて状態は良いですが、これから長期にわたり飼育するので、 餌についてアドバイスくださればありがたいです。 飼っているのは青コリと赤コリ、14匹ずつです。 ガラス面はきれいで、週1回1/2水換えをしています。60x45x45水槽です。 濾過は底面バイオフィルター+大磯を基本に、補助として水作エイトMを2つです。 水草はマツモをどっさりと安い流木4本、ヒーターはサーモで24℃設定です。 同棲魚はアカヒレ8匹とミナミヌマエビ多数です。 今与えている餌は、冷凍赤虫・冷凍みじんこ・冷凍ブライン・ ビタミン乾燥糸ミミズ、補助でコリタブ(キョーリンひかりクレスト)です。 コリタブも餌食いは非常に良いです。 人工餌(タブレット)中心にしたほうがコスト的にも、栄養バランス的にも 良いのでしょうか?今は毎日冷凍餌ばっかりあげています。 よろしくお願いします。

  • カブトニオイガメの飼育で悩んでいます

    カブトニオイガメのベビーを飼育し始めて一週間たったのですが、偏食で悩んでいます。 冷凍赤虫しか食べてくれません。配合飼料には見向きもせず、沈下性のものや、乾燥のエビや糸ミミズもダメでした。 3日目にあわてて買ってきた赤虫をやっと食べてくれたので、ベビーということもあり絶食は気が引けます。気長に慣らすしかないのでしょうか? それと1日中水草(造花)の間に隠れてじっとしています。 赤虫を見せると、動き出してエサ探しを始めるのですが、それが終わるとまた同じ場所でじっとしています。これは正常なのでょうか? 水質や温度は問題ないはずなのですが、ずっとこの調子なので不安です。どうかお願いします。

専門家に質問してみよう