価値観について

このQ&Aのポイント
  • 私の価値観は、自分がいいと思ったものに価値があるという見方で、世間の評価にはあまり関心を持っていません。
  • 一方、世間に認められないと安心できないと感じる人もいますが、私にとってはそれが不思議であり、価値観の差でお相手との関係につまづいています。
  • この価値観の違いは重要なのか、それとも相性の問題なのか、客観的な意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

価値観について

私の価値観は、自分がいいと思ったものに価値があるという見方で、それが世間に認められようが認められまいが、その時の自分のフィーリングによるのですが、「世間に認められるものが良いものだ」と思っている方もいるようで、、で、その方は、むしろ世間に認められなければ安心できないといったようなフィーリングをお持ちなのですが、私にとってはそれがすごく不思議なのですね。既成概念にとらわれすぎというかなんというか、、今、お付き合いするかどうかという段階のお相手なのですが、ここの価値観の差でつまづいています。これって、取るに足らないことなのか、それとも相性があまりよくないところなのか、客観的に見てどう思われますか。 よろしくお願いいたします。

noname#180963
noname#180963

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

よい方向に回るか、悪い方向に回るか、だと思います。 よい方向に回れば、質問者さんと付き合うことによって相手の人も「世の中の価値は他人が評価するものではなく自分で評価すればよいのだ」という考えを持つことができます。また、世間一般ではその相手の方のような価値観がマジョリティですから、そういう人と交際することによって質問者さんも世渡りが上手くなることができます。 どちらの方向に回せられるかですよね。 私の家は、夫婦仲もあまり良くなく、そのため家族仲もドライなところがある一家でした。私はそういう家庭環境で生まれ育ったので、それに特に疑問はありませんでした。 しかし親友の一人の家族は我が家とはまったく違う家族でした。なにより家族優先。夫婦仲もいい年をして万年新婚夫婦、他の事情と家族の事情が重なるときは、迷うことなく家族優先でした。 私はその親友の家族を見て、最初はこの人たちは軽く頭がおかしいとさえ思いました。家族というものに対する価値観がまったく違ったのです。でも、その親友一家に「もう一人の息子」といってもらえるほど可愛がってもらって家族ぐるみで付き合ってくれたおかげで、私も考え方が変わりました。今は家族こそが世の中で最も大切なものだと思っています。家族が上手くやっていけたら、どんなにつらくても生きていけるんじゃないかと思っています。私の考えをそのようにしてくれた親友には感謝しています。 だから、同じ価値観を共有するというのも確かに重要ですが、違う価値観を受け入れる努力というのも、自分を成長させるという点では意義があるのではないかと思います。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >よい方向に回るか、悪い方向に回るか、だと思います。 よい方向に回れば、質問者さんと付き合うことによって相手の人も「世の中の価値は他人が評価するものではなく自分で評価すればよいのだ」という考えを持つことができます。また、世間一般ではその相手の方のような価値観がマジョリティですから、そういう人と交際することによって質問者さんも世渡りが上手くなることができます。 どちらの方向に回せられるかですよね。 お互いの価値観の良い面を捉えていくということですね。 >だから、同じ価値観を共有するというのも確かに重要ですが、違う価値観を受け入れる努力というのも、自分を成長させるという点では意義があるのではないかと思います。 ない所を補い合って、お互いを成長させていく方向にもっていけば、価値観の違いをプラスにできるということですね。大変参考になりました!

その他の回答 (10)

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.11

考えるべきは「価値観の差」があることではなく、価値観の差がお互いを高め合える関係になるかどうかだろうと思います。 あなたのような価値観の中にも、かならず「世間の評価」の基準がどこかに入っていると思います。 (この世界で価値観を育んできたのですから入らざるを得ないからです) 実際、あなたは、自分のフィーリングではなく、世間一般の価値観を参考になさろうとしています。 それがよいとか悪いとか矛盾しているとかということを言いたいのではありません。 一方で、世間の評価を重要視するというのは、自分の考えがなくおもしろにかけるように見えますが、社会生活を平和にやっていく上でとても大切な価値観ですし、そういう人の中に個性的な方はたくさんいます。 あなたにとって、相手の方が堅実であって、自分のフィーリングを軌道修正してくれる存在で、あいてにとって、あなたが自分にない発想や自由なかわいらしさを感じられる…。 そんな関係になれたらすてきだと思います。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >考えるべきは「価値観の差」があることではなく、価値観の差がお互いを高め合える関係になるかどうかだろうと思います。 >あなたにとって、相手の方が堅実であって、自分のフィーリングを軌道修正してくれる存在で、あいてにとって、あなたが自分にない発想や自由なかわいらしさを感じられる…。 そんな関係になれたらすてきだと思います。 価値観を認めあえる間柄になれるよう、がんばってみますね^^

  • hanajenny
  • ベストアンサー率20% (197/939)
回答No.10

抽象的なので、難しいのですが、 そういう価値観の違いは、お付き合いをしていると いろんな場面ででてくるのではないでしょうか? しょうもない話の例えですが、 私の場合、食事に行く時、食べ○グなどの口コミや ランキングを参考にします。 どちらかというと、彼と同じタイプなのかもしれません。 私の彼は、口コミを嫌います。 わざわざ、新しい店を探さなくても今まで行ったお店の 中で美味しいと思った店に行く方が安心だと いいます。 でも、私としたらいつも行くお店でもいいけど、 新しいお店も行ってみたい。 そんな多少のずれは、どこのカップルでもあると思います。 彼の考え方で、質問者さんがイラッとするくらいまで 違和感を感じるのなら、厳しいかもしれませんが 彼の考え方は、それなりに理解できるのであれば、 大丈夫じゃないかと思います。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >彼の考え方で、質問者さんがイラッとするくらいまで 違和感を感じるのなら、厳しいかもしれませんが 彼の考え方は、それなりに理解できるのであれば、 大丈夫じゃないかと思います。 うーんそうですね、今のところ趣味の話で、有名どころの話ですと大丈夫みたいですが、マイナーなところになると態度が一変して冷やかになりますから、イラつくよりは謎という感じですね。何が悪いのかさっぱりわかりませんから。。でもできるだけ理解したいと思っています!

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.8

>この価値観の差でつまづいています。 と、ご自分で答え出してますよ(笑) この交際はやめたがいいと思いますね、自分の娘なら喧嘩してでもやめさせます。 もうあなたが現時点で疑問に思ってれば結婚後常に価値観の違いにとらわれ苦しむと思いますよ。 他人にとって、取るに足る問題か取るに足らない問題かはまったく関係ないと思います。あなたにとって、問題なるのかならないかですけど、すでに問題にしてますからね。 しかしながら疑問に思うのは、ここの回答者のご意見であなたが変わるのなら、 >「世間に認められるものが良いものだ」と思っている方もいるようで、、で、その方は、むしろ世間に >認められなければ安心できないといったような この方と同じではないでしょうか?。 想像ですが多分あなたは官僚なんて評価してないですよね、むしろ嫌悪してるかも(僕がそうだからですが、笑)。 その彼が東大出で財務省のキャリア官僚だとして、生涯知人に黙っていること出来ます?。 聞かれなくても、必死に知らしめるべき機会を作り発表したいでしょう。今まで大きらいだった社交もやたらと出たくなるでしょうしね。 人の心は暗闇といいますからね、価値観もころっと変わりますよ、世間の注目をあびる立場に立って、尚、その世間の価値感を無価値と言い切れればすばらしいと思います。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>この価値観の差でつまづいています。 と、ご自分で答え出してますよ(笑) この交際はやめたがいいと思いますね、自分の娘なら喧嘩してでもやめさせます。 もうあなたが現時点で疑問に思ってれば結婚後常に価値観の違いにとらわれ苦しむと思いますよ。 先の方に申し上げたように、今あえて立ち止まっているといった感じです。おしゃるように、結婚後に苦しみたくはないですね。。私が苦しめば、お相手も苦しむことと思いますし。。 >しかしながら疑問に思うのは、ここの回答者のご意見であなたが変わるのなら、 >「世間に認められるものが良いものだ」と思っている方もいるようで、、で、その方は、むしろ世間に >認められなければ安心できないといったような この方と同じではないでしょうか?。 すみません、この文がよく理解できなかったのですが、私の何が変わるというのでしょう? 以下は、先の方に申し上げたように、私は認められているものも良いと思いますし、認められていないからといって良くないと思うのは違うと思うのです。ですので認められているとか認められていないとかは関係ないと思っています。 世間の注目をあびる立場というのは回答者様にとって「世間から認められている」とされる存在なのでしょうか。注目を浴びやすい対象は賛否両論飛び交って当たり前と思うのですが、いかがでしょう。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.7

100%価値観が一致するということはありえないでしょうから、異なるところがあったっていいとは思うのです。 つまり「違う」ことが問題なのではなく、違った時にどう対処するかが問題であり、うまくいくかどうかもそれ次第だろうと思います。 それが「物」についてだったらよほどのことでもない限り大した問題にはならないだろうと思いますが、「生き方」のようなことになってくると決別するしかないんじゃないかと思います。 で、実際問題として、あなたはそれで「つまづいている」わけじゃないですか。 その段階で相性がよろしくないということの証明でしかないでしょう。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >100%価値観が一致するということはありえないでしょうから、異なるところがあったっていいとは思うのです。 つまり「違う」ことが問題なのではなく、違った時にどう対処するかが問題であり、うまくいくかどうかもそれ次第だろうと思います。 おっしゃる通りです。 >それが「物」についてだったらよほどのことでもない限り大した問題にはならないだろうと思いますが、「生き方」のようなことになってくると決別するしかないんじゃないかと思います。 今は「物」についてなので問題にならないと思います。ただたとえばスポーツの話題にしても「勝てば官軍」のような視点ですのでもしかすると生き方も、、と不安にはなっちゃいますね; >で、実際問題として、あなたはそれで「つまづいている」わけじゃないですか。 その段階で相性がよろしくないということの証明でしかないでしょう。 できればお付き合いする前にいろいろ見極めたいという気持ちから、あえてつまづいているところもあります。今実際に起こっている問題はほんとにささいな、流しても問題のない範囲なのですが、今まで初期にこういう点をみてみぬふりして流して、後でやっぱり同じ点で問題になるので、今のうちに考察しておこうと思っています。相性って、そういった点を乗り越えられるかどうかですよね。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.6

取るに足らない・・というよりも 微妙な問題だと思いますよ。 あなたのような価値観は、大なり小なり人なら誰しも 持っているものです。 ただ大人になればなるほど、それだけでは通用しない 世界を泳がなければなりませんので、あなたのような価値観 があったとしても時として引っ込め・あるいは隠して 相手に妥協せざるを得ないときが多々あるのです。 つまりいちいち我を通すような価値観では 協調性に問題ありと烙印を押されかねません 損得勘定や妥協打算など全くなしで、 世の中を渡っていけるのであれば それもまたあなたの人生でしょうが、 そうではない場合との比較ができて ・・と言うか分っていてその バランスが臨機応変とれるのであれば別に 問題になることでもないでしょう。

noname#180963
質問者

補足

読んでいて、ちょっとひっかかったので補足させていただきます。 >つまりいちいち我を通すような価値観では 協調性に問題ありと烙印を押されかねません あたらしい別の価値観の問題を提起しておられますが、私たちはどちらも我を通すような態度をとっておりません。 >あなたのような価値観は、大なり小なり人なら誰しも 持っているものです。 ただ大人になればなるほど、それだけでは通用しない 世界を泳がなければなりませんので、あなたのような価値観 があったとしても時として引っ込め・あるいは隠して 相手に妥協せざるを得ないときが多々あるのです。 >損得勘定や妥協打算など全くなしで、 世の中を渡っていけるのであれば それもまたあなたの人生でしょうが、 そうではない場合との比較ができて ・・と言うか分っていてその バランスが臨機応変とれるのであれば別に 問題になることでもないでしょう。 これは主に私の価値観へのご意見かと思われますが、今質問させていただいているのは、「私と相手の価値観の違い」についてですので、私の価値観のみへのご意見は今は控えていただけるようお願い申し上げます。

回答No.5

価値観とは個人特有にあるべき物で、第三者に同意を求める必要性はありません。 その方の言う価値観という物は、みんなに認めてもらって「いい子ちゃん」に見て欲しいだけなのではないでしょうか? あなたのおっしゃるように、たとえ自分一人だけの価値観だとしても、それを誰もとがめる事はできません。 良く考えてみれば、その方の言う >世間に認められなければ安心できない それがその方の価値観なんでしょうね。 ですからあなたもその方のその意見に関しては、自分の価値観を押しつけずスルーしておけばいいと思います。 ただ今後付き合う事になるかもしれない場合は、価値観の違いは大きいですよ。 遊びにしても食事にしてもセックスにしても、価値観が違うといつか必ずどこかで障害が発生します。 「好き」や「愛してる」だけでは長い人生を一緒に歩む事は難しいですよ。 したい事や行きたい場所や食べたい物が同じと言うのは、付き合っている者同士には凄く嬉しい事です。 私の経験上、「今日は〇〇が食べたいな。」と言って、彼女が「私もそう思ってた。」そういう会話がいつも出来ていた人が、一番楽しく付き合えた人でした。 故に、交際相手を選ぶ時の価値観は重要になります。 お互いの価値観を確認して、良く考えてから返事をして下さい。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >価値観とは個人特有にあるべき物で、第三者に同意を求める必要性はありません。 私もそう思います。 >その方の言う価値観という物は、みんなに認めてもらって「いい子ちゃん」に見て欲しいだけなのではないでしょうか? なるほど。。認められたい願望があるのかもしれませんね。まだ推測の時点ですが、その方はほめられて育っていない気がしています。そういう人って認められている実感がないと不安になりやすいんですよね。 って、今気付いたのですが、回答者様からのご意見で少し糸口がつかめたような気がします! >お互いの価値観を確認して、良く考えてから返事をして下さい。 そうします。ありがとうございました。

回答No.4

はじめまして。 それほどこだわるところではない気がします。 mamemaaさんは「自分がいいと思ったものに価値がある」ということなので お相手の方をいいと思えるなら、そのことに価値があるのだと思います。 個人的には「世間に認められているものが良いものだ」って考える人が多いと思います。 その程度の差に多少個人差があるだけで、やはり世間の評価って気にしますよね。 (余談ですが、ウニとか松茸とかって、今の世間の評価がなかったら無理して皆食べない気がします) お付き合いして、もしうまくいかなくても それは単純に相性がよくないだけで 「世間の評判を気にするか」どうかの違いは あまり関係しないと思いますよ。 では。もしお付き合いすることになったら、うまくいくといいですね。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >お相手の方をいいと思えるなら、そのことに価値があるのだと思います。 そうですね、今はまだ手探り状態なので、今フィーリング全開にしてコミュニケーションとっているところです。 >個人的には「世間に認められているものが良いものだ」って考える人が多いと思います。 その程度の差に多少個人差があるだけで、やはり世間の評価って気にしますよね。 (余談ですが、ウニとか松茸とかって、今の世間の評価がなかったら無理して皆食べない気がします) 世間に認められているものが悪いとは思いません。ただ、認められていないからといって悪いともおもえません。 ウニと松茸の例は面白いですね。ナマコとかもそうですよね。 >お付き合いして、もしうまくいかなくても それは単純に相性がよくないだけで 「世間の評判を気にするか」どうかの違いは あまり関係しないと思いますよ。 世間の評判を気にする考え自体はそういう人もいるだろうなと思えるのですが、その価値観の内容よりも相性の方を気にしてしまいます。。 >もしお付き合いすることになったら、うまくいくといいですね。 ありがとうございます^^

回答No.3

全く違う方とお付き合いするのは、大変なことだと思いますし、結婚となったらなおさらだと思いますが、全く同じ価値観の人に出会うことなんて、めったにないことだと思います。なので、その価値観の違いがご自分の許容範囲かどうかを見極めるためにも、一度お付き合いして、相手のことをじっくり考えるというのも、いいのでは?価値観の違いを払拭できるくらいの素敵な人かもしれませんしね。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >全く同じ価値観の人に出会うことなんて、めったにないことだと思います。 そう、それも悩みどころなのですよね。。この人もあの人も違うからって、次次に探そうとしてもキリがありません>< >なので、その価値観の違いがご自分の許容範囲かどうかを見極めるためにも、一度お付き合いして、相手のことをじっくり考えるというのも、いいのでは? そうですね。。でもお付き合いの最初の方って、私は関係性を美化させてしまう傾向があるので(合わないと感じるところを見ないふりして後になって同じところで悩むといった感じで、、)、できればお付き合いする前にわかればいいなと思っています。。 >価値観の違いを払拭できるくらいの素敵な人かもしれませんしね。 これから、素敵なところも見つけていきたいとおもっています^^

noname#152554
noname#152554
回答No.2

「取るに足らないこと」だと思います。 た・だ・し。 「価値観は、それぞれの個人で違うモノ」ですから、 ★『他人の価値観を理解しない人間同士では、決して上手く行かない』 と思います。 出来れば両者が理解有る人間なら文句は有りませんが、一方が理解有る人間でも何とかやって行けるでしょう。 「最悪」なのは、「自分の価値観が世の中の中心で、それ以外は変で異常だ」と言わんばかりに居丈高に成り、他人を見下す人間でしょう。 まあ、簡単に書けば「自己中な人間」なんですが・・・。 こうゆう人間だと、一方が理解有る人間でも上手くは行かないでしょう。 以上、客観的に見て書かせて戴きました。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「価値観は、それぞれの個人で違うモノ」ですから、 ★『他人の価値観を理解しない人間同士では、決して上手く行かない』 と思います。 出来れば両者が理解有る人間なら文句は有りませんが、一方が理解有る人間でも何とかやって行けるでしょう。 そうですね、おっしゃるとおり、価値観自体は個において尊重されるべきものと思います。ただそれを理解しあえるかとうかですね。。一方が頑固でも一方が柔軟であればなんとかやっていけるというのもわかります。 >「最悪」なのは、「自分の価値観が世の中の中心で、それ以外は変で異常だ」と言わんばかりに居丈高に成り、他人を見下す人間でしょう。 まあ、簡単に書けば「自己中な人間」なんですが・・・。 こうゆう人間だと、一方が理解有る人間でも上手くは行かないでしょう。 もし一方が理解していたとしてもまっとうな人間関係が構築されるとは思えませんものね。

noname#171966
noname#171966
回答No.1

「私はその価値観の通りには行動しません。でも、そういう考え方もあると理解は出来る。」 と、お互いに許容出来るなら問題は無いのではないでしょうか。 相手がその価値観に沿って行動する事自体が許せないのであれば、それは相性が悪いのでしょう。

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 違いを許容できれば問題はなくて、許せなければ相性が悪いということですね。 今はまだ趣味などの範囲しか会話していないので、流そうと思えばいくらでも流せるのですが、これが先々付き合って結婚とかになると、生活方針の話し合いでそのような思考回路と相対すると思うと、、ちょっと心配ですね><

関連するQ&A

  • 価値観・考え方

    相性(ギャンブル・タバコ)が合わなかったのに、どうして自分を曲げてまで(自分の習慣を相手に合わせてやめる)付き合いたい!と思う事が出来るのですか? このケースでは付き合いたい=(結婚したい!)なのですが。 上記の様な人の考え方、価値観を教えてて下さいm(__)m

  • 「友達という価値観」について教えてください。

    先日友人(A)と言い合いになりました。 友人(A)とは2ヶ月ほどの付き合いです。 付き合いが浅いのでそれなりの壁を作って接していました。 言い合いの原因は 「友達という考え方の価値観」です。 私の考えは 楽しい時間を共有できればいい。 落ち込んでいるとき、イライラしているときに気持ちを和らげてあげれればいい。 欠点の指摘は相手の性格やそのときの感情を配慮して言うべき。 友達だろうと最低限の礼儀や気配りは必要。 友人(A)の考えは 相手の悪いところはすぐにでも指摘してあげるべき。 友達だからこそ厳しい言葉を言う。 相手の感情は無視してでも、自分の意見は言うべき。 壁を作ってはいけない。 すべてをさらけ出して話さなければいけない。 少しでも気を使うのは友達とは呼べない。 簡単に書くと↑こんな感じでした。 私は友人(A)の価値観は否定しませんでした。 人それぞれ価値観はあるし、 自分の価値観を押し付けるものではないと思ったから。 しかし、友人(A)は私の価値観を無視し、 自分の価値観を押し付けてきたので 言い合いになってしまいました。 人それぞれ、価値観はあると思います。 いろんな価値観を知りたいなと思います。 みなさんは「友達の価値観」どのように考えてますか? 教えてください。m(_ _"m)ペコリ

  • 人の価値

     その人に価値があり、その価値を誰かが買い、その報酬としてお金が支払われると僕は思っています。  例えば、僕には時間と体力と若さとある程度の根気という価値があります。派遣会社に登録しているので、引っ越しのアルバイトに申し込みます。誰かが僕を買ってくれます。僕は決められた時間なるだけ一所懸命働きます。そして、僕の口座にお金が振り込まれます。  僕は価値のある人間になり、その価値を使い多くのお金を稼ぎたいと思っています。しかし、それはなかなか難しいことなのだろうなという予感もしています。    僕は20なのですが、ある程度の価値はあるような気がします。未来がある、体力がある、世間知らずなため従順。選り好みしなければ、就職することも可能でしょう。しかし、その若さと言うかちは時間と共に減っていきます。  例えば、僕が今就職して、営業職に就いたとします。仕事に最善を尽くし、会社のために働きます。そして、時が流れ50歳になります。資格なし、コネはあってないようなもの、営業に関する知恵は多少ある、会社では悪くない立ち位置という現状。そんな中悪いタイミングが重なり、会社を首になったとします。その時の僕には価値があるのでしょうか。おそらく、20歳の僕の方が価値は高いのではないでしょうか。  このような状況にはなりたくありません。常に自分と向き合い、客観視し、努力し、自分の価値を高めていく予定です。しかし、それはとても難しいことです。自分の価値を認識することは非常に怖いことのように思います。  ここで質問です。    あなたにはどのような価値がありますか。また、20歳のあなたと、50歳のあなたどちらの方が価値が高いですか。後、自分と向き合い、自分の価値を高め、自分の価値を認識し、それを仕事とし、お金に換えている人はどれくらいいると思いますか。  宜しくお願いします。

  • 価値観の違いがあるなら離れたほうがいい?

    付き合い始めた人のメールについてご相談させていただきます。 よろしくお願いします。 付き合い始めた・・・といっても、ついこのこの前の土曜日に正式に付き合いました。 その前にメールの付き合いを経たのですが、彼はお互いに恋愛感情が出始まったかな・・・というあたりから、メールの返信の時間があいたり、短文になってきたのです。 他の質問を参照させていただき、メールの頻度には個人差があるというのは理解しました。 ですから彼に対して怒りなどはないのですが、私の価値観の問題です。 私は、お互いに好きで、まだ付き合い始めはコミュニケーションをちゃんととりたい方なので、メールの返信が遅かったり、短文だと相手の気持ちに不安を覚えてしまうほうです。 メールでの付き合い(お互いに感情を持ってきて、会う都合がつくまで)の時、一回彼のメールの変化が不安になりました。 私は恋愛にストレスを感じると、すぐに終わらせたくなってしまう性格なのです。 何ていうのでしょう・・・・・好きだという気持ちよりも嫌な感情の方が勝ってしまう・・というか。 特にまだ付き合いが浅い時期でのメールに関しては、すごく過敏になります。 仕事中や実家に帰っている、友達といる・・・などは何時間あいても気になりませんが、家に普通にいるのにそれをされるのが特に嫌で・・・・・ 何度かメールの返信が遅いことを不安に思う・・・・と彼に伝えたのですが、空謝り的な返事がくるだけで変わらないので、 やはり会うのはやめて、このまま友達でいましょう、と離れることにしました。 彼の価値観も間違ってはいないと思ったので、決してこの言葉はあなたに合わせてもらおうとする意思はなく、自分がイライラしたり不安になったりするのが嫌だからだとも伝えました。 しかし彼から電話があり、申し訳なかった、そういわれてすごくショックだった、まだ付き合いが浅いのに、メールをできなかった理由を話さなかった俺が悪いから、考え直してくれないか・・・と返信できなかった理由を教えてくれました。 それで私も理解したので、その後会い、付き合うことになりました。 会ったときに彼が 『なぜメールがこなくて嫌だと言ってくれなかったの?』 と聞かれたので、前述したように、相手の価値観も否定していないけど、自分の嫌な事もあるから相手に強制はできないので、貴方にブツブツ文句を言ってしまうのは違いし、でも私も我慢するのも無理だし、離れようとした。。。と答えました。 『俺は気がつかない事も多いから、いやなことは言ってほしい。 俺が1番嫌なのは、不満を言わずに溜め込んで、ある時に勝手に答えを出される事。』と。 それでメールについての私の思うことを話すと、 『これが反対に自分だったら・・・と思うとわかる。気をつけるよ』と言っていました。 しかし、昨日また同じ状態が起きたんです。 私ももうこの男性は同じかな・・・と思ったので 『メール放置が続くと私は離れちゃうよ・・・・それでいいのかなぁ』 と送ると、 『ごめん(汗の絵文字)気をつけるよ、おやすみ』 だけでした。 それを見て、やはり価値観の違いは変えることは出来ない(私も、彼もです)と判断したので、会ったときのお礼と、 これ以上はムリかもしれないから終わりにしたい・・・・とメールしたまでが現段階です。 その後はメールは拒否したので返信がきたかは不明です。 長くなりましたが、皆様が見て、こういう食い違いの場合、先はムリだと思いますか? ムリだと思って拒否したのですが、会ってる時の彼は誠実で優しい男性でした。 ですから私のことは大切に思ってくれているのはわかるので、価値観だけで離れるのもいけないかな・・・と思う反面、 こういう食い違いを抱えたまま付き合いを深くしていっても、いずれはもめるのではないか・・・という考えもあります。 でも、本当に悪い人ではないので、彼の価値観を否定したり、責めるような事を言ったり、喧嘩もしたくないのです。 皆様のご意見を伺えないでしょうか。

  • 価値観が実は違った彼女(長文です)

    悩んでいます。長文で読み辛いと思いますが アドバイス頂ければと思います。 29歳男です。 昨年の冬、メールで知り合った女性とお付き合いさせて頂く事になりました。 彼女が3歳年下で、仕事ができるキャリアウーマンです。 自分は、恋人に求める条件は、価値観の合う人です。 昔に価値観の違いにより、多少苦労した経験があるので 今度付き合う人は、価値観の合う人がいいと決めていました。 彼女とは、価値観が合いました。 本当に合うよねー。とたまに自分から話すのですが、そのたびに彼女は 合うかどうかは知らないけど、貴方がそう思ってくれているなら嬉しい、と ちょっと濁した言葉を返していました。 しかし、先週、実はまったく合っていない事が分かりました。 実際は、自分が話す考え方の99%以上反論できるとの事です。 じゃあ今までどうして黙っていたのか尋ねると、そういう考え方もあるんだね、と 客観的に聞いていたとの事です。 自分が恋人に求めるのは、何気ない会話を楽しめる相手です。 恋人には対等なイメージを持っています。年上でも年下でも同じです。 彼女は、癒される関係を恋人に求め、価値観の違いにより口論するのが嫌なので 今まで相手に合わせていたとの事です。その好みからか、年上が好きです。 恋人に求めるものも違いました。 価値観が合う、と思い込んでいた自分がアホみたいに思えて ショックで、しばらく距離を置きたいと話しましたが いい方向に転換するとは思えないと泣きながら言われて止めました。 では、価値観が違っても、なんとか乗り切ろうと話し、喜んで貰えました。 彼女も、これからはなるべく自分の意見を言う、と話していました。 そのせいで口論になり、ケンカが発展して、別れられるのは絶対に 嫌だからねと釘を刺されました。 しかし、それから3日経ち、気持ちが萎えています。 なんとか乗り切るぞ、との思いは、まったくわいてきません。電話すら億劫になりました。 今週デートの予定ですが、まったく気持ちが浮き足立ちません。 彼女のことは、好きなはずだったのに・・・。 価値観の違いは乗り切れるものなのでしょうか。 別れたほうが、相手のためにもなるように思える自分は卑怯でしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 価値観は大切ですか?

    20代半ばの私は今、彼と住んでいるのですが 一緒に住むと分かることはたくさんあるのは当然のことで。。。 私が今悩んでいるのは、価値観の問題です。 何に対してでもいいのですが、やはり価値観が違う相手とはお付き合いするのは難しいのでしょうか? 色々な些細なことのちょっとしたズレで、半月前には彼は、私以外の価値観が似たような女性と密会していたようです。 一昨日私がきづいてしまい、食事がのどを通らなくなってしまいました・・・ そのうちお腹はすくだろうとは思うのですが、食べれない、ということが初めてなのでちょっとまいっています。 コレを読んでくださった方は、是非ご意見お願いします。

  • 奥さんの価値(地位?)ってだんなの価値(地位?)で少しは決まるのでしょうか?

    奥さんの価値(地位?)ってだんなの価値(地位?)で少しは決まるのでしょうか? わたしは、ただの馬鹿なジムOLなんですが、だんなは、世間一般で言われる3高です。 ネットの出会い系で知り合い、相性が合うのかして、すぐ結婚までつながりました。 一応、私の上司には、どこどこの会社のどのような仕事をしていて、年齢とか、性格などを一通り教えました。 すると、上司が以前より、私のことを高く見る?(変な表現ですが、適当にとらえてください)感じになりました。 会社内でも、少しだけ噂が広まったのか、明らかに他の上司が私を見る目が変わりました。 私は、幼い頃、気性の激しい親に大変悩まされ、彼の穏やかな性格が落ち着くから大好きで結婚を決めました。 この前、押尾学を選んだ矢田亜希子が少しだけ非難?されているような記事を見ましたが、 女が選ぶ男の価値で、女の価値判断や考え方などが、多少なりとも左右されたりするのでしょうか? これは、自慢でも何でもなく、最近不思議に思ったことです。 素直な気持ちです。

  • 価値観が違う

    片思いの彼は変わり者です。 女性関係は真面目な方ですが、いいと思った女性には積極的で、しかも来るもの拒まず、なタイプです。 色々な女性と関係をもつ、というのとはまた違うのですが。 彼は言います。 女の子は好きだし、みんな好きじゃダメなのかと。 一人だけっていうのに早く決めてしまうと後で矛盾が生じると。 世間一般で言う「一番大事な人」という概念は彼にはあまりありません。結婚相手はまた別として。 あるかもしれないけれどその考え方を否定します。 でも私は普通の考え方の人間なので、理解しようとしましたがまだ出来ません。。 この考え方ってどうなのでしょうか??

  • 結婚前と結婚後の相手との関係(既婚者の方への質問です)

    結婚されている方にお聞きします。 結婚前、お付き合いの段階で、相手の性格・価値観などがある程度わかると思うのですが、結婚後の変化はありますか? 私は、恋愛の段階では、お互いいいところも悪いところも多少知っていたとしても、恋愛中に相手を見ている自分の目はどうしても甘いのではないかと思ってしまいます。恋愛中に、たとえば価値観が合う・優しいなどと考えていても、結婚したらそうでもなかったなど、そんなことになるような気がしてしまって・・。 お付き合いの段階で、相手のどうゆうところをしっかりと見ておくほうがいいですか? 既婚者の方のアドバイスお待ちしております。

  • 結婚相手としか一線を越えたくない、という価値観について

    こんにちは。 私は、タイトルのような価値観を持つ22歳大学生です。 今は、付き合う(好きあっているようなことがわかる状態)と、 大学生はあまり抵抗無く一線を越えてしまうような気がします。 私の周りの友人達はそうです。 もちろん、自分と人は違うので、考え方を変える気はあまりないのですが、贅沢なことに私はおつきあいする相手にもそういう価値観を求めてしまうんです。 今おつきあいしている彼がいます。彼は経験があるようなのですが、私の気持ちを尊重してくれて、待ってくれています。 しかし、過去に経験があるということも、私は嫌なんです。 自分でも、我が儘すぎると思うし、男性にそういうことを求めるのもおかしいのかも知れません。 でも、私にとって一線を越えるということは例え避妊していても親になる覚悟・責任を背負うことであり、それを気持ちだけで軽々しくしてしまえる人を理解できないのです。 彼のことは好きなのですが、努力しても受け入れられない面があるのでお別れした方が良いのかな…とも思ってしまいます。 今の世の中で、この考えを貫き、さらに相手にも同じ価値観を求めることは不可能に近いでしょうか? 厳しいご意見でもかまいません。ご回答お待ちしています。