• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:正道会館での拳の作り方)

正道会館での拳の作り方

このQ&Aのポイント
  • 正道会館では拳の握り方について、一部で親指をコブシの中に入れる指導が行われているという話があります。
  • しかし、正道会館の試合では親指を普通の空手と同じく外に出して拳を作り、組手の試合を行っていることが確認されています。
  • 正道会館では過去において親指を拳の中に入れる指導をしたことがあるのか、初心者や女性向けにそのような指導をするのかは分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.3

本部ではなく支部ですが、 指を入れて拳を握れとは一言も言われたことがないです。 型をやるときにでさえ、 構えは手を脱力し、 突くときには正拳握りをします。 特殊なことを教えている先生がいたとしか思えません。 この世にいろんな格闘技がありますが、 知っている限り「親指を入れて握れ」という流派は存在しません。 そういえば喧嘩をやったことがない中学生が 親指を握りながら拳を振り回しているのを見たことありますが。

ESMUYCARO
質問者

お礼

gadovoaさん 回答ありがとうございます。 >特殊なことを教えている先生がいたとしか思えません。 ⇒先生がからかう訳では無く、また彼女が私をからかっていないと仮定した場合、この「特殊なことを教えている先生がいたとしか思えません。」と言うのが一番しっくりくるかも知れません。 質問欄には詳しく書かなかったのですが、この彼女に教えた先生(これは彼女の先生と言う意味で、正道会館の先生と言う意味では有りません)は、まだ黒帯さえ取っていないレベルだそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

格闘経験者です。 知り合いに正道の黒帯が居りますが、正道会館で拳の中に親指を入れるのはありえませんし過去にも存在しません。正道会館は空手でありながらルールで「掴みOK(相手の胴着を掴んでよい)」なのです。拳に親指入れてると素早く相手の胴着を掴めません。 基本的なものは極真・芦原会館とは変わりませんが、正道会館では護身と称して柔道の崩し技のようなものをルールにかなり取り込んでいますのでより掴みやすいように握りを変えています。ただ握りは人により個人差はあるもので「基本でこういう感じ」となっています。 因みに正道の試合練習ルール(競技・他流ルール含む)と練習用ルール(競技・護身用含む)は全く違うものがありまして練習ルールでは胴着想定ではなく普段着想定もありますので、実戦(日常生活での不測の事態)などで相手の髪の毛を掴め・金的を蹴れなどは熟練度により普通に教えられます。

ESMUYCARO
質問者

お礼

pepsinex0001さん 回答ありがとうございます。 確かに掴みずらいですね。

回答No.1

回答ではありません。 実は、私も、フィットネスに熱心な20代女性に同様の事を言われ、「ハハハッ、騙されたね」と断言したことがあります。親指を握っていたら、試割りなんか、怖くてできませんものね。 そんなわけですから、私も、お教え願える方の出現をお待ちしていたいと思います。

ESMUYCARO
質問者

お礼

u-jk49さん コメントありがとうございます。 う~ん、女性は騙され易いんですかね?その場で私も親指を中に入れて拳を握ってみましたが、しっくりこないと言うか、違和感しか有りませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう