• ベストアンサー

基礎の基礎の料理教室

今まで料理というのをしたことがありません。みそ汁を作ることはおろか、リンゴの皮むきすらできず、つまり包丁を握ったことすらないのです。たぶんリンゴの皮をむけといわれても、それこそ血だらけになってしまうでしょう。普通の料理教室だとその程度のことは前提になっていると思いますので、参加しづらいのです。不器用ということもあるのですが、そういうごくごく基礎の基礎から教えてくれる料理学校や個人で教えてくれるような教室、ご存じでしたら是非ご教示ください。当方埼玉県の蕨に住んでいて、大宮、浦和近辺か東京都内ならば通えます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんばんは。 以前、全国展開している料理学校に通っていたことのある者です。(かなり前なので、ちょっと自信ない部分もあるのですが・・・) >普通の料理教室だとその程度のことは前提になっていると思いますので、参加しづらいのです。 とのことですが、必ずしもそうではありませんよ。 特に、最近の「基礎の基礎」「男性のための」などと銘打ったクラスは、逆に、全く経験の無い方を対象としているのではないでしょうか。 一度、軽い気持ちで体験入学してみることをおすすめします。 個人の所はよくわかりませんが、全国展開しているような大きな料理学校や、ガス・電力会社が主催する料理学校なら大抵受け付けています。 普通の授業に加えてもらえる場合と、体験希望者だけを集めた特別メニューの授業の場合とありますが、どちらもほぼ材料費だけと思われるリーズナブルなお値段です。一度、問い合わせてみてはいかがでしょう。 料理学校の授業は、まず先生の講義があり、それから3~5人のグループに分かれて実習に入ります。 実習中は、先生と、助手?らしい人2~3人が常に机の周りを回っています。 質問があれば、講義のときでも、実習中でも気軽に聞くことが出来ます。 また、同じグループになった他の生徒さんと、いろいろ相談したり教えてもらったりも出来ます。(一つのコースは1年か半年単位ですが、入学は随時なので同じグループの人が卒業間近な場合もあるわけです。) 授業といっても、とてもなごやかですから、一度おためし下さい。 それから、もしできれば同じ学校でもいろんな場所の教室に行って見るといいですよ。 設備も雰囲気もそれぞれですから。 講師の先生は、入学してから同じ曜日・時間に行っても毎回違ったので、体験入学の時、とても上手な教え方の先生に会えたとしても、その先生の授業だけを選ぶことは出来ないかもしれませんが、教室そのものがなんとなく気安い感じのするところと、しないところはあります。 相性のいいお教室とめぐり会えますように。

nekohiroshi
質問者

お礼

ご丁重なお答え、ありがとうございます。一字一句よく読んで、大変参考になりました。体験授業なるものがあるとは知らず、なるほどまずは体験してみて、自分にあったものかどうか確かめるというのはいいですね。確かに相性というものがありますから。教え方というのも大きなポイントになるでしょう。料理そのものはうまくても、教え方が下手では先生としては失格ですよね。もう一度お礼申し上げます。

その他の回答 (3)

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.3

以前友人が通っていた教室です。 大宮にもありますし男性クラスもあるようですよ。 問い合わせてみたらいかがでしょうか。 リンクを載せておきますので「お料理教室」のところを見てください。

参考URL:
http://www.betterhome.jp/
nekohiroshi
質問者

お礼

ありがとうございました。ベターホームのHPも大変参考になりました。こういうところならば恥ずかしくなく、通えるかもしれません。

回答No.2

nekohiroshiさん、こんばんは。  今までお料理をされたことがないのに、一念発起されて基礎の基礎から学習しようと決意しておられる様子を読み、大変励まされております。  私も以前は料理はあまりしたことがありませんでしたが、15年程前に必要に迫られて書店にある料理本を購入しました。その本には「料理の基本」と書かれており、自宅でその料理本のレシピを忠実に再現しようと努力しました。意外とうまくいきました。  あ…本論から話がそれて申し訳ありません。一応,NTTのタウンページで料理学校を検索してみてはいかがでしょうか。距離・授業料などをご検討ください。  それと、お住まいの地域では「料理教室」などが開催されていないかどうかもお調べになるのはいかがでしょうか。ちなみに、私の住んでいる町では公民館などで毎週料理教室が開かれています。費用も安いですし,地元の皆さんと楽しく料理ができていいと思いますよ。一度、近隣の市役所や公民館などに「男の料理教室」のような催し物がないかどうかを確かめてみられると良いかもしれません。  nekohiroshiさんのお料理の腕が上達されることを願っています。あせらず地道に練習なさってくださいね。

参考URL:
http://itp.ne.jp
nekohiroshi
質問者

お礼

丁重な返信大変うれしく思います。何でもそうですが、若いうちにしておかないとそのつけは後できますね。料理の本というのは参考になるものなのでしょうか。なんだか、レシピだけ書かれているのを読んでもぴんとこない感じがして、私のような人間には無理なのではないかとあきらめが先行してしまいます。NTTのタウンページというのは気づきませんでした。ありがとうございます。公民館の教室も今度のぞいてみます。公民館で歌舞伎や文学の講師はよくするのですが、受講するという逆の立場もまたおもしろいかもしれません。最後の温かい励ましの言葉にも心打たれたことを強調してお礼に代えさせていただきます。

  • umeumeume
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

う~ん・・・料理は、習うより慣れろって感じでしたね~ 親から特に教えてもらった事無いです・・・っていうか、 「同じ味・見た目にするだけだから」なんて言う親なので・・・ やろうと思えば、包丁無しで料理できますけど(笑) 家庭科の授業経験はどうですか?? nekohiroshiさんが男性か女性かで教室も変わってきますしね~ 我が家の父上は定年後、シニア料理教室に通い始めて そこそこ、作れるようになっていますけども。 ちなみに、友達も出来て楽しそうです。 ここは、静岡ですが子供向けとシニア(男性限定)は、包丁の握り方から教えてくれるらしいです。 一応、埼玉・都内の料理教室リンクがあったので お知らせします。 (東京都) http://infoschool.net/food/222tokyo.htm (埼玉県) http://infoschool.net/food/3saitama.htm

nekohiroshi
質問者

お礼

早速の丁重なお返事ありがとうございます。私は男で、家では母がすべて料理を行っていたので、基本的に何もできません。これから必要になり、いざというとほとんど知らないことに唖然としています。確かに包丁なしでも料理はできますが、包丁の使い方などを教えてくれる教室があるといいなあと思います。家庭科は残念ながら、私たちの頃は履修しなかったのです。女性しか履修しなかった時代で、これは教育制度の失敗ですね。静岡には包丁の握り方から伝授してくれるところがあるそうですが、埼玉近辺にもあるといいなあ。リンクも読みました。本当にありがとうございました。重ねて深謝申し上げます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう