ヘルメットをかぶった後の髪型崩れの防止方法

このQ&Aのポイント
  • ヘルメットを着用する際、髪型が崩れるのは悩みの種です。
  • ヘルメットを取った後、髪の毛が頭に張り付いてしまうことがあります。
  • ハーフヘルメットを使用しても改善されず、髪型を整える方法について考えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

ヘルメットをかぶった後の髪型崩れの防止方法

バイクに乗るときにはヘルメットの着用が義務付けられていますが、 私の場合、ヘルメットを取った後に髪の毛が物凄く頭に張り付きます。 手ぐしでといてもカッコ悪くヘタれています。 対策として、(小型なので)ハーフヘルメットを使っていますが、 あまり改善できていません。 ヘルメット着用後の髪型崩れに対する有効な対策はありますか? ちなみに、ネット上で同じような質問をいくつか見つけましたが、 どこへ行っても「見た目なんかより安全性!」の一点張りで回答になっていませんでした。 せめて、「見た目と安全性の両立」と言う発想くらいあってもいいと思います。 建築の世界では「デザイン性と強度の両立」なんてもはや常識ですし。

  • rept
  • お礼率67% (266/396)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balmo67
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

http://twowheelcool.com 英語のサイト(日本語もあり)ですけど、こんな商品見つけました。最近購入してみたんですけど、見た目も良くって結構快適ですよ。

rept
質問者

お礼

これですよ!こういうのを求めていました! 効果があるかはわかりませんが・・・でも見つけてくださって感謝です!

その他の回答 (8)

  • mttu
  • ベストアンサー率25% (56/221)
回答No.8
参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6252736.html
rept
質問者

補足

申し訳ありませんが、確認済み&解決に至っていません

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.7

諦めて帽子をかぶります。 それが意外と似合って好評でした。 新しい発見。

rept
質問者

お礼

そういえば最近の若い人は帽子かぶりますよね。 今度いい帽子を見かけたら買ってみます

回答No.6

スキンヘッドにすれば髪型の崩れは気にならなくなります。 まぁ・・・崩れようが無いだけだけど・・ ってか、ヘルメットをかぶれば多少なりとも必ず髪型は崩れます。 そういうもんです! 逆に崩れた髪型を短時間で手軽に修復する方法を考えた方が早い のでは?

rept
質問者

補足

一度潰れた髪型はいくら崩してもペッたんこに戻るか 変な分かれ方をしてしまいます。 せめてこれを修復する方法でもあればマシなんですが・・・

  • kur0-001
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

バイク乗りです。 考えた事もありませんでした。ペッタンコになるのが当たり前だと思ってたので・・・。 ツーリングに出るときなどに帽子を持ち歩いている人もます。 癖が付きやすいなら整髪できる物を持ち歩いたほうがいいと思います。 髪型にもよると思いますけど、「防ぐ」方法なんて考え付きません・・・。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

物理的に両立は無理というのが常識だろうね。髪の毛の部分が当たらず完全に浮いたヘルメットを開発したら、頭デカで、火星人だぜ。

rept
質問者

補足

火星人まで行かずとも、 クッションの形を調整して髪型の崩れを抑えつつ・・・ と言うのがあればいいなと思ったのですが。

回答No.3

頭部を衝撃から保護するには頭部を直接覆わなければなりませんから、見た目と安全の両立は不可能なんです。 以前の女性バイク誌の実験では「ヘルメットを30分以上被ればどんな髪型もぺったんこになる」という結果が出ていました。対策としては、ぺったんこが目立たない髪形(ベリーショートとか)にしておくか、ヘルメットを脱いだらすぐ帽子を被って隠す、ロングは束ねてウェアの中に入れる、というものだったと記憶しています。サービスエリアなどですと被ったままトイレに駆け込んで、そこでメットを脱いでから髪やメイクを直す、という方法も提案されていました。 こういう特集は時々女性バイク誌でやってますので、書店で目を通してみては。

rept
質問者

お礼

結論から言うと、「諦めろ」と言うことですねw 女性バイク誌、大きな書店で探してみます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

フェースマスクを使う。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/star5/sparco-open.html 暑いけど、火事に巻き込まれたとき顔と髪の毛を守ってくれる。 もちろんフルフェースでないとおかしなことになる。

rept
質問者

補足

これは耐火防具なのでしょうか? 髪崩れの防止になるなら検討したいですが、元々は 何のための道具なのでしょう。

  • proygbv
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.1

フルフェイス。 フルフェイスは、顔の左右でも支えているので、頭の上はちょっと浮きます。 ハーフは、メットの重みが全部頭にかかるので逆効果では???

rept
質問者

お礼

ハーフは逆効果という意見は始めてみました。 が、言われて見ればそうかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 野球のヘルメット

    危険球を受けた選手が引退との話しを聞きました。 未来ある選手がこういうことで引退なんて、勿体無いですね。 野球のヘルメットは数十年前から見た目のボリュームが変わっていません。 その選手の当たり方は存じ上げませんが、ボールが当たって致命傷になるヘルメットでは明らかに強度不足に感じます。 打った時などに頭を叩くシーンも見ます。 バイクのヘルメットは一度落とせばもう使えません。 いや使うのは自由ですが、頭を守る能力が落ちます。 それを知っているからヘルメットに衝撃を加えるなんて絶対にしませんし、そういう注意事項がない時点で守らないといけないような品質ではないのだと思います。 勿論、打った瞬間投げ捨てるなんてもっての他です。 野球のヘルメットの頑丈さは知りません。 でもフルフェイスよりは安全でないのでしょう。 死人が出てから変えるより、早く変えた方がいいと思います。 見てる側も亡くなるシーンなんて見たくないですし。 頑丈だと走りにくくても全員がつけるならリスクは同じです。 ヘルメットの安全性は重要視されていないのでしょうか?

  • 通勤時のヘルメット着用

    お世話になります。 似た様な質問は何度か拝見しているのですが、改めて質問させて下さい。 レーパン・ジャージ(上下セットのタイプも有り)にヘルメット(ロードMTB兼用タイプ)を購入しました。 休日に上記の格好で家を出るのは余り抵抗無い(少しは有りますが)のですが、通勤時のヘルメット着用が抵抗が有り出来ていません。 職種が建築業で通勤時から作業服を着ています。所謂ニッカポッカです。その格好でヘルメットを被ると凄くヘルメットが浮いた感じに見えてしまいます。 因みに自宅から会社まで全て自転車です。(電車に乗り換える 等 有りません) 職場で着替える等も考えたのですが、小さい会社ですので更衣室もトイレも有りません。(職人が集まって皆現場に向かうだけの集合場所的な感じです) 行きは押して登らないといけないくらいの坂が有るのですが帰りはずっと下りですので早ければ5分ちょっとで自宅に着きます。それだけの為に着替えるのも正直億劫と言うのも有ります。 自転車も「運動不足にちょっと乗るかな」程度で購入しましたので「MTBルック車」です。 都会では有りませんが田舎でも有りません。 近所では通勤時・私服・ウエアに限らずヘルメットを被ったサイクリストの方を見かけた事が有りません。(河川敷サイクリングロードが近所に有るのですがそこでは見かけます) あくまでも自分の身を守る為の物。見た目より安全第一。 は理解しているのですが他に例が無い(サイクリストが居ない)状況で抵抗感が払拭出来ません。 この様な格好でヘルメット着用ってやっぱり浮いて見えますでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 小型二輪の教習中の防具はウィンタースポーツ用でも?

    小型二輪の教習中の防具について 二輪の自動車にのるのは初めてで、また自動車学校の方でもグローブとヘルメットの着用が義務付けられているので教えていただきたいです。 スキー用のグローブとヘルメットは持っているのですが、これは二輪に乗るときに使ってもよいのでしょうか。 グローブについては防寒性や防水性について、ヘルメットは安全性?について教えていただきたいです。 ヘルメットはGIROのG10です。 よろしくお願いします。

  • 自転車用ヘルメット色は白に統一せよ?

    自転車の車道走行を呼びかける輩(やから)は無責任極まりない。自転車の乗員はヘルメット着用義務(一部除く)がない。にもかかわらず危険な車道に放り出そうとするのは国民感情を逆なでする。 まずは法整備だ。原付きバイクの規定を準用するのが妥当だ(道路交通法施行規則9条の5)。そしてここが重要だ。自転車用ヘルメットの色は白に統一するのだ。 色を白とするのは、夜間でも視認性が高いなど目立つため。視覚障害者が持つ杖(つえ)の色は白と定めている、交通弱者保護規定(道路交通法施行令8条)からも裏付けよう。白ヘルメットを自転車のシンボルとし、ドライバーは見かけたらいたわることを義務付けるのだ。 ヘルメットは品質安全協会が定めた「SGマーク」がついているものとしたい。となると「通学用ヘルメット」に限られてくる。「競技用ヘルメット」は通気性を重視し強度は置き去りにしているので、一般公道での使用は避けるべきか?

  • ヘルメットを被らない社員

    2代目社長で、まだ就任数ヶ月です。  状況としましては、現場の作業員が全員私よりベテランで、仕事もできます。当然、若造の私の言うことにナカナカ耳を傾けてもらえません。 私としましては、仕事の効率ややり方については、ほとんど口をはさんでませんが、安全(ヘルメット着用)には少しウルサク言ってます。 本来であればヘルメットを被らない社員は、就業禁止にすれば良いのですが、ただでさえ人材不足の上に技術のある人が欠けると、会社がたちまち成り立たなくなります。この弱みを社員もわかっていて、「文句があるならいつでも辞める」といった感じです。(言葉にこそしませんが・・・)  放任しておいて、もし事故があった時、家族に申し訳ないですし、場合によっては書類送検・営業停止もありえる?等考えると、大変迷います。例え本人に「自己の責任でヘルメットを被らないので、一切異議申し立てはしません」と誓約書を書かせても、当然会社の責任は免れません。  現時点では、事故災害が無いことを祈って、ある程度私に実力が備わり、運営のメドがつくまで放っておくのが利口なのかとも思います。 今すぐの対応となると、辞めてもらうか、それか給与や賞与に反映させるか?他に何か良い対策ありますかねえ? 今のままでは経営者としてダメとは思いますが、皆様、どうか助けて下さい。お願いします。

  • エストレヤRS(レトロバイク)に合うヘルメットを教えてください

    タイトルの通り、ヘルメットのオススメを教えて頂きたくて、質問します。 初心者バイカーなので、基本がわかっていなかったらごめんなさい。 最近、普通二輪の免許を取りました。 バイクといったらネイキッドしか頭にないままバイク屋さんを巡っていたのに、 まさかのストリート系、しかもレトロのエストレヤはまさに一目ぼれでした。 それは良かったのですが、、、 誰に聞いても、バイク屋さんですら、エストレヤならハーフ、ジェットのメットがよいと口を揃えます。 確かに、スポーツっぽいメットはなんだか似合わないバイクだと思います。 でもジェットって、顎が無いタイプのメットですよね。 やっぱり怖い気がして…。 何せ二輪では初の行動デビュー、原付にさえ乗ったことがなく、運転もまだまだおぼつきません。 万一のことを考えると安全性は捨てられないのですが、 でもある程度見た目も大事(女子だし…)。 エストレヤに似合うフルフェイスや、 これは安全でおすすめというジェットヘルメット、 どなたかお教え頂けないでしょうか?

  • 機械の耐震対策について

    人の安全確保を第一に耐震対策をしたいと考えています。 もし大きな地震(震度6以上)が発生した場合、機械が転倒などで壊れるてもよいので人の安全を確保するにはどうしたら良いのでしょうか? (人の安全も機械の故障も防げる両立した対策が最高なのですが・・・) 対象機械は小型NC旋盤、小型MCです。 些細なことでも構いませんのでご教授よろしくお願いします。

  • キャッチャーヘルメット着用時の汗対策

    このたび、久々に軟式野球に復活し、キャッチャーを任されました。協会の規定により、キャッチャーはフル防具装備です。 そこで、私的に問題になってきているのが、額から流れ出る汗・・・ 久々の復活で、しかも今までキャッチャーヘルメットなるものを着用したことがないのも手伝ってか、ウチのチームで所有しているマスクがどうにも外しにくいのです。 しかも、私は眼鏡を着用しているので、マスクを外すたびに気を使います。なので、プレイ中は外さずに済むように、きつめにベルトを締めているのですが、そうなると、余計に外しにくくなって、汗が目に入ったときなど拭くのに難儀するのです。 帽子のみでマスクをかぶっているときは、帽子の縁がある意味、汗止めの役目をしてくれている感じになるので、まだマシなのですが、ヘルメットだと隙間があるせいか、かなり垂れてきます。しかも、私は他の方より汗っかきのようで・・・と。 相手チームにも、自軍のピッチャーにも申し訳なくて・・・ みなさん、どんな対策をされているのでしょう? 慣れればなんとかなるもんでしょうか?

  • ヘルメットのお勧めは?新規購入です

    ヘルメットのお勧めは?新規購入です ヘルメットの新規購入を考えている、30代真ん中の男です。 目的は、これから小型二輪AT限定免許取得+取得後そのまま利用です。 ただ、最近までバイク関係に無知だったので、バイク用はSHOEIかアライしか知りませんでした。 最近ホームセンターに出向いて、初めていろんなメーカー品があることを知りました。 とはいえ、どこのメーカーがお勧めで自分にはどれが合うのか、正直な話わかりません。 あくまでデザインとしてのお気に入りはあるんですが…。 もちろん、安全にかかわる部分なのは重々承知はしていますが、購入予定バイクとのファッション性とのバランスなども含めてアドバイスを頂けるとありがたいです。 (ちなみにバイクのボディカラーですが、ブルーを第一候補に、ホワイトも検討中です http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/supercub110/color/) 大変お手数ですが、ヘルメットに関してコーディネートをお願いしますm(__)m 以下条件(+補足情報) (1)購入予定:バイク ホンダ スーパーカブ110(新車) (2)使用目的:通勤(片道15kmの田舎の県道+峠道)と中・長距離ツーリング(片道100~200km圏内) (3)ジャンル:ジェットヘルメット(シールド付き必須) (4)質問者の好み(ホームセンターでの価格¥5500とデザインだけ。かぶってみたけどよくわからない)  リード工業株式会社製 BARTON BC-9 スモールジェットヘルメット(品番BC-9)   http://www.weblead.co.jp/01-helmet/p-jet-450.html (5)質問者情報:メガネ着用、183cm、65kg (6)予算:できれば1万円は越えたくない(今後小学生の子供用も購入予定) 以上です。 よろしくお願いします。

  • 建築現場での熱中症対策について

    皆様どうもお世話になります。 今回は建築現場でヘルメット着用し且つ閉め切った屋内での作業時の熱中症対策(猛暑対策)について御質問させて頂きたいと思います。 私は現在ある自治体の建築現場に時々仕事で入場しているのですが、仕事場が外溝では無く建物内部なのです。 内部は仕上がってきており土足厳禁で窓の開放もゴミやホコリが入り汚れてしまうのでさせて貰えません。 その中でどちらかと言えば慣れないヘルメット着用作業で暑さは半端では無く、発汗も大量にしますし頭もクラクラしてきます。綿:ポリエステル=4:6長袖ポロシャツ、夏用作業ズホン、作業用綿ベスト、腰道具着用での作業です。 元々普段は新築現場での仕事はあまり無く、既設建物での仕事が大半なのでヘルメット作業(特に暑さ対策)には不慣れです。 マメに休憩を取り水分及び塩分補給(アジシオです)してはいますが、とにかく空気の流れない場所での作業は精神的にとても辛く何とか清涼感を味わい作業能率を上げたいのです。 元々とても暑がりで暑さに対して抵抗力が低いものですから、とにかくヘルメット内の熱気と上半身の熱気を奪い去る方法は無いものかいろいろ考えています。 頭部に直接着用する気化熱応用パットなる物を数種類インターネットで見つけましたが、こういった商品を実際に使用されておられる方、又は独自のアイデアで対策されておられる方、いろいろな御意見を頂きたいと存じます。 皆様何卒宜しくお願い致します。