• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学入試について。)

国際コミュニケーションと異文化コミュニケーションの違い

このQ&Aのポイント
  • 国際コミュニケーションと異文化コミュニケーションの違いについて調べましたが、よくわかりませんでした。
  • 国際関係学科はコミュニケーションとは異なる分野のようです。
  • 青山学院大学の国際政治経済学部の国際コミュニケーション学科、立教大学の異文化コミュニケーション学部、津田塾大学の国際関係学科について、特色や授業の様子を教えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.2

 身も蓋もない言い方をすれば、大学の学部の呼称の違いです。  いかにネーミングするかで志望者・受験者が変わりますからね。「国際」というのが最初に出てきた言葉でした。それと差別化するために「国際関係」「異文化コミュニケーション」「国際関係学科」などが作られました。バカみたいでしょ!  言語が違えば文化は違います。異文化コミュニケーションは同じ意味を繰り返しています 「国際」とは国と国の関わりということです。よって、国際関係、国際コミュニケーションも同じ意味を繰り返しています。  ようは、学ぶべき本人の姿勢次第でしょう。上の中で一番優秀な学生が集まるところで切磋琢磨することが一番よいのではと思います。質問者は女性ですから、女性だけで男性の視線を気にすることなく学べる津田塾なんかを個人的にはお勧めします。  学力に余裕があるなら東京外国語大学が一番のお勧めです。来年度より大きく学部が改組されます。

その他の回答 (1)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

http://www.aoyama.ac.jp/college/sipec/communication/index.html 社会科学からのアプローチ ※ 高校の授業で言えば政治経済 で、政治経済の背景には、宗教とか文化的な背景もあるじゃろってんで、政治経済学部に設けている http://www.aoyama.ac.jp/college/sipec/staff.html ともったら、歴史系とか言語学だな http://www.rikkyo.ac.jp/ibk/faculty/introduction.html 人文科学からのアプローチ ※ 高校の授業で言えば、歴史とか倫理社会 http://kouhou.tsuda.ac.jp/ug/dept_intl/d/index.html けっこう 古典的な(国際)政治経済だな 国際的なコミュニケーションって何だろう? それが わからないのでなんともです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう