人間は変われるのか?学生時代の経験で人生は決まるのか?

このQ&Aのポイント
  • 人間は変われるのか?学生時代に楽しんでないやつは社会人になって出世も出来ないで、趣味もなく楽しくない日々を過ごすのか?
  • 学生時代の良し悪しで人生は決まるのか?不安がいっぱいでストレスが溜まっている大学院生の男性が、自己分析し対応策を実践しても状況が変わらず、絶望と苛立ちを感じている。
  • 質問者は来年就職が決まった大学院生であり、多忙な日々によって肉体的にも精神的にも参っている。人間関係に悩み、成果のない卒業論文や辞められないバイトによる休みのない日々。学生時代の経験が人生を決めるのか、人間は変われるのかについてアドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間は変われますか?

まず閲覧ありがとうございます。 私は来年就職が決まった大学院生の男です。 毎日、卒業論文にバイトに学校行事にと多忙で疲れてきました。 というのは、肉体的にもなんですがイロイロな悩みから精神的にも参っているからです。 その悩みは簡単に言うと人間関係です。 今の私は親しい友達もおらず、彼女もいなく、私を慕う後輩もいません。 ここにきて、卒業論文に載せる成果がないことに焦りを感じ、さらに人手不足で辞め(にくい)れないバイトも重なり休む暇もないです。 これまでも良いことがあった経験はあまりなく、後悔と他人への嫉妬、自分の不甲斐なさを何度も味わってきました。 青春を謳歌してる友達がとても羨ましく、時々憎らしくなってきます。 私は勉強も恋愛も人間関係も全て崖っぷちな状態に立っています。全てうまくいっていません。正直、就職も決まったとは言え本当に行きたい会社ではなく失敗したと考えています。 今年の4月にも人間関係について質問し、頂いたアドバイスを基に実践してきましたが、状況としてはあまり変わってない自分に少し絶望と苛立ちを感じます。 ● ここからが本題なんですが 人間は変われるんですかね?学生時代に楽しんでないやつは社会人になって出世も出来ないで、趣味もなく楽しくない日々を過ごすんですかね? 学生時代の良し悪しで人生は決まっちゃいますか? 今を諦めてる訳ではありませんが、来年以降も不安がいっぱいでストレスが溜まっています。 正直、消えてなくなりたい心境です。 自己分析して対応策を実践するというのはある程度やってきました。 (↑まだ努力不足ですが…)悩みに悩んで、行き詰まってここにいます。 来月からは年末なんですがバイトの休みを増やして、卒業論文の時間を増やすつもりです。 自分の時間は変わらずあまりありません。 こんな僕に上記の質問の回答、アドバイスを頂けたら本当に幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnkhrm
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

人間が変われるかどうか、それは人それぞれでしょうが、基本的には難しいでしょうね。 一朝一夕、並の努力では変われません。その上で変わりたいというのなら、私は以下のようにあなたに意見します。 あなたは、自分に厳しすぎるのではないでしょうか。悪くいえば、自分に対して見積もりが甘い・求めてるものが、今の自分に対して大きすぎのではないでしょうか。もっと自分の力量をわきまえ、小さな目標を設定し、それを着実にクリアしていくことを覚えるべきだと思います。 また、人生でよいことがないとおっしゃいますが、あなたにとっての"良いこと"とはなんですか? たとえば、急いでるときに信号がたまたま青に変わったら、ラッキーと思いませんか? 人の幸福なんて、そんなくだらなくてちっぽけなものの積み重ねだと思いますよ。就職活動を失敗したと思っているとのことですが、自分の望むようになることなんて、ほとんどありません。機会を与えられたことに感謝すべきです。 あなたの思い描いている"幸福"のモデルは、どこからきたものでしょうか?他人からの受け売りなのではないですか? 周りに流され、自分のビジョンがはっきりしていないから、あなたは漠然とした不満不安を抱えているのではないですか。 あなたの問題は、すべてがうまくいっていないことではありません。すべてがうまくいっていないと思ってしまうあなたの考えにあります。良し悪しを決めるのはあなたです。 たかだか20数年で今後の人生がすべて決まるわけありませんが、 あなたの人生というのは、今のあなたそのもののことを言うのですよ。 あなたが今夜死んだとしたら、あなたの人生はつまらないものだったということになるでしょうね。 辛いことが重なると、すべてがダメに思えてきますが、それは間違いです。その裏に必ずいいことはあります。 たとえば今日眼を合わせなかったコンビニの店員さんが、実はちょーかわいかったかもしれません。 それで問題が解決したりはしませんが、いまのあなたに必要なのはそういう余裕のようにも思いますよ。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りです。 私には余裕がありませんでした。 それは仰る通り理想が高く、見積もりが甘いため。 あれもこれもと欲が強いのかもしれません。 少し深呼吸して落ち着いて、余裕をもって対処していこうと思います。 何か色々と考えすぎなのかもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.6

人はいっぺんには変われないし、もし「変わった」と自覚するなり、他人に言われるなりしたときはむしろ「要注意」ってことですよ。 そんなときの人間は普通じゃない。 平常ではない「異常」ってことですからね。 「個性=行動」じゃないんです。 アイデンティティーというのは、行動に現れるときもあるけど、現れないときも多い。 いままでの行動や、その結果で、自身というものを確定してしまうと間違えてしまいます。 鉛筆で字を消そうとするときに、紙が破けたとします。 そうすると普通は「力が強かったのか?紙をちゃんと押さえなかったか?それとも消しゴムが悪いのか?」などと考えます。 それで「じゃあ今度はもう少し弱めにこすればいいや」などと考えます。 「学習と試行」ですよね?。 しかしその「結果」だけを見てしまうと、その学習も試行も出来なくなります。 「紙が破けたのは運が悪いからだ」 「紙を破いたのは、僕がヘボだからだ」 そういう感じです。 これは学習につながりませんし、試行するという手段にもつながりません。 「結果」だけをみて、それを他者と比較する…すると泥沼のように「掴み所が無い」状況に落ちていってしまいます。 肝心なのは、自分が抱えている問題について「どう対処するべきか?」と考えることです。 結果を直すことでもなければ、憎んだり、忸怩するような、そういうことではない。 いま、自分が抱えている「目の前の問題」で、解決できそうなものからまずは始めればいいのです。 論文なら論文、バイトならバイト…どちらかが犠牲になるならば、犠牲にしていくだけです。 両立できる、とかんがえるなら…考えてみてください。 「その根拠は何だ…具体的にどうやればいい」と。 それで具体的な方策が沸きますか?。 でも、それが出来るようなら、きっと「今のあなた」はいません。 出来ないからこそ、今があるのです。 それがわかった上で「方法はわからないんだから」ということで、出来ることをやる、ってことです。 諦めなきゃいけないことって、それをすばやく理解できる人間こそ「効率がいい」ってことですから。 不満を溜め込んでの新生活など、なんと効率が悪いことでしょうか?。 「断捨離」ですよ。 頭の中の「仕分け」が必要になってるってことです。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 論理的に解説して頂き、とても納得させられました。 たしかに頭の中がパンクしていたようです。 少し仕分けして楽に行きたいと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

1,人間は変われるか、てのは性格のことでしょう。 その人の人生は、90%、性格で決まる、と いわれますから。 性格、てのは産まれて、母親との情報や記号の やりとりに始まって、それが父親、兄弟、親戚 友人知人、社会と広がり、数十年掛けて築かれるものです。 だから、性格を根本から変えることは、おそらく 不可能です。 ただし、表面的に変えることは、可能です。 2,悩みは人間関係だ、と言いますが、殆どの人の 悩みは人間関係です。 3,で、今後の話ですが。 (1)ある哲学者が言っていました。 天職てのは、あれかこれかと捜すものではなく 今やっているその職を極めることだ。 そうすれば、それが天職になる。 (2)たかが人生です。どうせいつかは死ぬのです。 人生に成功したって、失敗したってそれは同じです。 貴方はかなり頭の良い人のように感じます。 同世代の人と比較すれば、かなり上位に入って いるのではないですか。 私には中国人の知人が多いのですが、彼らに言わせると 日本人に産まれた、というだけで成功者みたいなもんだ ということです。 もう少し気楽に考えられませんか。 開き直ることは出来ませんか。 (3)彼女がいない、原因ですが、女性と話せないのですか? なら外国人女性はどうでしょう? 意外と気楽に話せたりしますよ。 相手の母国語を勉強し、片言でも話しかければ 一発です。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろとフォローして頂きありがとうございます。 中でもある哲学者の格言が心に響きました。 自分的に捉えて拡大解釈をすると 迷って自分の道を探すのではなく、その道をまっすぐに行くのが、後に「自分の道」と誇れる自分になれるのだと思います。 何かに一生懸命になってみます。   気楽に行ってみます! ありがとうございました。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.4

大事な時期だから、 お金に困ってなければ、バイト辞めた方がいいですよ。 辞めにくいって言っても 辞められない訳では無いですし。 論文は納得するまで仕上げないと、 空しさだけが残りますし、 時間に追われる日々は 社会人で嫌というほど味わえるので(無職にならない限り)。 未来は決まっていません。 未来を変えるのは行動です。 本当に行きたい会社じゃないと思って、 入社してすぐ辞めたら 未来が変わります。 まぁ、本当に行きたい会社があるなら それ以外の選択肢に妥協できるわけがないので 「本当に行きたい会社」に本当には行くのを諦めてるわけですが。 出世もせず、趣味も持たずに、楽しくない日々を過ごそう と諦めの日々で何もしなければそうなるかもしれませんが 出世するのに必要な要件を揃えて努力するとか 趣味を持とうとチャレンジするとか 楽しいことを見つけるとか 何らかの行動をしていけば、未来は変わると思います。 少なくとも、何もせずに諦めて、 変わらぬ現状に愚痴ってるよりずいぶんマシだと思います。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 未来は自分で選ぶものですよね。 いろいろと挑戦して失敗したとしても、それを次に活かしていきたいと思います。 あなたの言うように愚痴を言って何もしないよりかはマシですよね。 気楽に行きます!

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして 絶対的に言えることは、 修士論文に集中してください。 ってことです。 修士くらいなら、別に頑張らなくても、なんとかできると思いますが、 とりあえず、何かに没頭してみてください。 今の状況なら、修士論文に集中するのが一番楽です。 社会に出たらわかります。自分で納得できるまで本気で集中したことは、無駄で無かったと。 M1で先輩の修論書いて、M2で自分の修論書いた先輩より。。。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなたの言われた通りに論文に没頭しております。 しかし、つい心が乱れてしまうんですよね(笑)…泣 論文、研究に力を注げば結果を残せる。 結果を残せば認めてもらえる。 そう思って頑張っていきます。

noname#196134
noname#196134
回答No.1

最初に就職決定おめでとうございます。 超が100程つくような就職難の時代に就職出来ると言うことは、とても能力が高いんだと思います。 学生と社会人では要求される資質が全く違いますから、スポーツ万能成績優秀が必ずしも社会人になって偉くなるとは限らないと思います。 もちろん確率としては優位なんだと思いますが、数%程度の違いだと思います。 ただ社会人でも目の前の壁を一つ一つ乗り越える地道な作業が求められる事は同じなんだと思います。 「楽観的にしかも自分に厳しく他人に甘く」と言う矛盾した考えが必要ではないかと思います。

keita0sur
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会人も学生も変わりませんよね。 学生の内に楽しんだことは確かにないかもしれませんが、苦労したという点では少し自信があります(笑) 取りようによってはネガティブですが、これも私なので… この苦労した点を次に活かせて行けるように少しずつ自分を磨いていきたく思いました。

関連するQ&A

  • 良い人間関係構築の方法は?

    今まで周りの人間と上手くいった記憶が無く、会社は利害関係を考慮せねばならないのでさらに人間関係が難しいと聞きます。今後、社会に出てからの人間関係が非常に心配です。 小・中学時代はいじめに遭い、一時期登校拒否したほど学校が嫌で仕方ありませんでした。高校時代も多少いじめはありましたが、言葉のみで軽く自分で受け流せる程度だったので、表面化せずに卒業できました。大学時代はさすがにいじめはありませんでしたが、特に話せる親しい友人はなく一人で過ごしました。学生時代の友人は一生の宝と言われますが、一人も作ることなく学生時代を終えてしまいました。現在は卒業して就職活動をしています。 私はあまり人に強く言うことや、人の言うことへの反論ができなく、見た目が弱弱しく(実際病弱ですが)、何をするにも人より遅い人間です。何より、他人に悩みなどの自分の真意を伝えたり伝えられたり意見交換したりという経験がありません。せいぜいこうしてweb上で書き込むか、家族が相手です。家族は口で言わなくてもある程度理解を得られますが、他人相手ではそう甘いことも言っていられません。 学生時代を後悔しており、同じ事を繰り返したくないので良い方法を教えて下さい。

  • 人間関係について。

    人間関係について。 私は社会人2年目の男です。 学生時代より友達はあまり多くなく、連絡を取る友人もあまりいませんでした。 私は社会人になり、職場の人間関係で悩み、仕事がうまくいかずにモヤモヤ悩んでいました。 いま完全に仕事に関する悩みは解決したわけではありませんが、新しい環境に行ったこと、うまくいってる学生時代の時代の友人を妬んでる事に気づいてしまったこと。 そんな自分に嫌気がさして、会社の人、家族以外の連絡先を消してしまいました。 段々と人間関係の方は落ち着いてきましたが、自分で連絡先を消してしまったので友人の連絡先を消してしまったのと友人からの連絡を無視ししてしまったので自分から連絡を取りづらいです。 連絡を取るにはどんな感じで連絡を取ったらいいのでしょうか? 久しぶりみたいな感じでいいのでしょうか? 教えてください。

  • 人間関係壊れたら??

     みなさんこんばんわ! 人間関係 でお世話になったものです。 また人間関係に関する質問です。 みなさんは人間関係壊れてしまった場合どうしてますか? こっちは嫌いでもないのに、あちらがこっちを嫌いになってしまったときや、 もしかしたらこっちに過失があるかもしれないときに、嫌われてしまった ときなど、何でも結構です。お願いします。  実は就職活動間近の学生でして、第一志望の企業でアルバイトをしています。 そのバイトの過程で、もしかしたら数人の社員さんとの人間関係が壊れてしまって いるのかもしれないので、質問させていただきました。よろしくお願いします!

  • 人間がこわいです。苦しい・・・悩んでいます。

    私は元々人間関係は良くないです。 友人も少ないし、友人が出来たかと思うと裏切られたり、集団で苛められました。 はっきり言って親友はいません。 あと、この『教えて!goo』でますます人間をこわくなってしまいました。 ネットだからとは思っていましたけど、このサイトの第一印象が真面目だと思っていたからなおさらです、詳細を言うとまた非難などの回答が返って来るかもしれないので言えません。(こんな質問するとまた削除されるのかな) だからと言ってその悩みを家族に打ち明けるのもどうかなと思ってしまいます、色々とご迷惑もおかけしているので。 こんな状況なので非常に人間がこわいです、恋愛なんて無理です。 死にたくはないですし今学生なので就職の試験にもなるべく影響がないようにしたいです。 真剣に悩んでいるので、真面目なアドバイスを下さるようにお願い致します。

  • もう人間を辞めるしか無いと思いました

    昔から人間関係での悩みが尽きません 幼稚園、小中学校、高校、社会 どの時代も人間関係で苦しんできました 学生時代は泥棒と罪を着せられて、いじめを受けていました でも苦しんでいても誰も助けてくれませんでした 泥棒扱いだし当たり前ですよね 自分は友達だと思っていた人の味方をしても、それは有難迷惑、偽善、無意味だったんだなと思います 結局人に『利用されていた』だけ… 社会に出てからは更に悩みが増えました 1社目は工場に就職して一ヶ月で新人いじめの被害に遭い退職しました 2社目は派遣でした そこは派遣元の会社に集合してワゴン車で派遣先にみんなで向かうんです ある日朝出勤したらワゴン車が無くて、派遣元の担当に電話したら「あーごめん、今日早めに行くってこと伝えてなかったねー(笑)」 「今日は休みってことで、帰宅していいよ」 担当と電話してるときに電話口からクスクスクスクスと担当のものじゃない笑い声が聞こえてきて嫌な予感はしましたが、的中しました やっぱり次の日も置いてきぼりでした あえてこっちからは電話しないであっちから電話が来るのを夜まで待ってましたが、着信はありませんでした (でもしっかり働いた分の給料は振り込まれてました) もうそれから就職活動はしてません… 日常生活では訳の分からないバイク乗りや車から嫌がらせを(家の前で吹かす)されたりしています 女性には避けられるような態度を取られます 携帯サイトの某SNSでの書き込みは自分にだけ返事が無かったり… …一日一日過ごしていて思うのは、いつも人間関係での悩み 生きるのが疲れます 最近心から楽しいと思えることがありません ただ生きてるだけなのに 同類である人間(他人)に省かれて、いちいち人目を気にしなくちゃならない… 殺人犯って人を殺す時こういう心理なのかな なんて考えてしまいます 省かれる原因は自分にあると自覚はしています でもそれほどコミュニケーションが苦手で絡みづらかったり、根暗って省かれる材料になるものですか? 人に認められないのならもう死ぬしかないと考えています 生きてるのがアホらしい 産み落とした親が憎いです 何をどうすれば人に愛される人間になれるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 人間関係。私はなんなのか…

    閲覧感謝します。 私は卒業を控えた大学生、男です。 人間関係で悩んでます。 私はもう疲れました。 私の現状を以下にまとめます。 私には友達もいない、彼女もいない、後輩からは慕われない、先輩からも可愛がられない。 本当に何もない。 家族は一人暮らしなので遠く離れ、そんな家族に元気でやってると仮面をつけるのが辛い。 挫折の繰り返し 努力不足 内向的、自信ない 他人が羨ましい 卒業を控えているので、論文で時間がない 他人が羨ましくて論文に集中出来ない 変わりたい(新しいことを始めたい)→時間がない→すべてが中途半端 八方塞がりでどうしたがいいかわかりません。 いや、なんとなくわかってるんですが私はダメです。 もう疲れました。 叱咤、激励、アドバイス なんでもいいので意見を下さい よろしくお願いいたします。

  • 卒業後の人間関係

    私は来年の春卒業予定の大学4年生です。 現在、医療専門職に就くべく就職活動をしています。 就職を地元か大学のある岡山にするか検討しています。 私は寂しがり屋で人間関係によく悩む傾向にあります。 大学の友人はいますが、授業がなくなってから連絡をとることも少なくなり、本当に仲がよいのかと疑問に感じています。 今、一番の理解者は毎日会っている彼氏だと考えています。 しかし、友人や彼氏にしても、このままの関係が続く保証はないように感じています。 地元の家族は大切な存在ですが、一緒にいると自分が甘えてしまいます。 そのため、安心はできても自分が子どものままの気がしてしまいます。 現在、不安でどこに踏み出していけばいいのかわからない状態です。 就職したら人間関係はどのように変化するのでしょうか・・? 専門職であることから、学会などで会う機会はあると思いますが、大学時代の知り合いとは疎遠になるものですか? 今の自分が何を優先するべきかがわかりません。 駄文、乱文になり申し訳ありません。 返答いただけましたら、幸いです。

  • 就職の際に…

    来年大学を卒業し就職しようと思っているのですが、自分はサークルやアルバイトなどはやったことがなく、株ばかりやっていました。就職面接の際に、「学生時代に何を頑張りましたか?」という質問に、「私は学生時代に株をやっていて100万円を3000万円に増やしました。」という回答は大丈夫なのでしょうか?一応学生時代に頑張ったことなのですが、面接で言ってもいいのか迷っています。

  • 不器用で頑固な人間です・・・

    私はいまどき珍しいくらい、不器用で頑固な人間かもしれません。 夜遊びは学生時代から好きではありませんでした。 酒も煙草も賭け事もやりません。 結婚はしています。交際した女性は妻一人です。 真面目すぎると、よく言われてきました。 でも、こういう生き方を認めてくれる人間も少なくはなく、 友達もちゃんといますし、どちらかと言えば、深い人間関係を築けています。 ただ、こんな人間ですから、曲がったことが嫌いで、とても頑固です。 自分がこういう道を突き進むのは良いと思いますが、 私の残念な部分は、他人に対する包容力に欠けることだと自覚しています。 とにかく、他人のちょっとしたズルさや、わがままを許すことができません。 悪く言えば、自分の物差しで勝手に他人を計って、判断してしまっているのです。 性に奔放な人は理解できませんし、恋愛で駆け引きを使う人も理解できません。 見た目はそこそこと言われるのに、学生時代、誰とも付き合えなかったのは、これが理由だと思います。 ちょっとでも駆け引きされると、めちゃくちゃ頭にきてしまい、付き合うまで至りませんでした。 幸い、妻になってくれた女性は、私と同じくらいの堅物でした。 こういう人間が、自分の他にいたことに、ちょっと驚いたぐらいです。 人間なんてさまざまだと思いますし、いろいろな価値観を持っていて当然です。 ですが、私はそれを認めることができない。心の小さな人間です・・・。 それを如実に感じるのが、会社での人間関係です。 仕事はちゃんとやっていますし、言うこと、方向性は正しいと、上司にも言ってもらえています。 なのに、あんまり頼ってもらえません。 年少と言うこともあると思いますが、こういった頑固さや、頑なさが、 周囲から近づきがたい雰囲気をもたらしているのかもしれません。 痛いほど自覚はしています。このままではいけないと・・・ 30歳になってしまいましたが、これから柔らかい人間に変化するために、 私が心がけなくてはいけないのは、なんでしょうか? 一方で・・・自分の価値観を捨てたら、それはもう自分じゃない、という気持ちもあります。

  • 学校の人間関係と職場の人間関係とどちらが大変だと思いますか?

    学生時代の人間関係と社会人になってから職場の人間関係はどちらが大変だと思いますか? 私は学生時代のほうが大変でした。 やはりいじめと言うかグループで行動して仲間はずれに。。。と言うのが多くて疲れました。 その分職場は仕事だけの付き合い!と割り切っているので楽だと思います。 学生時代は休日や家の事情まで知る場合もあるので。 何かご意見ください。 よろしくお願いします。