• ベストアンサー

体育で…

Ash0wakuの回答

  • Ash0waku
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

うまい子の後ろに隠れてればおk!!! 上手くなりたいなら…アンダーレシーブだけでも、教えてもらって頑張るしかない!!

関連するQ&A

  • バレーのサーブがネットにとどきません。

    今体育でバレーをやっています。ですが、サーブがネットにとどかないんです。かかりもしないです。そして更に最近やってなかったせいかコントロールも悪くなり、ボールが変な方向に飛んでしまいます。 どうしたらいいんでしょうか? 下から打つやつなんですが一回ボールを上に浮かしてやるとなぜかうまく打てません。でもこの方が飛ぶはずですよね?!どうしたらうまく打てるようになりますか?アンダーはいい感じに飛んで普通なんです。オーバーは下手です。ボールに手が当たる音だけやけに大きいのに飛びません。バレー部の人のようにフワっという音じゃないでバシって痛そうな感じな音です。どうしたらあのように軽やかに出来るんでしょうか?コツを教えて下さい! 次の体育までに少し練習したいんですが、バレーボールがありません。ボールを使わないでも家で練習出来る方法もあったら教えて下さい☆

  • 高校の体育の授業で困ってます。

    今高校の体育の授業でバレーボールをしているのですが、困っていることがあります。 それは、直上でオーバーハンドパスとアンダーハンドパスが10回以上はできないと長期休み時に補習があるのです。もし補習になったとしたら、部活の生徒がいる中先生と練習。そんなの笑いものになりそうで嫌です。 この前1回目のテストがあったのですが、オーバー3回、アンダー2回と散々な結果でした・・・。オーバーもアンダーもやっててボールが前にいったり後ろにいったり不安定なんです。クラスのバレー部の子がやっているのをみていると、すごいボールが安定していて余裕で30回以上はできていました。 私は学校だけじゃなく、家の外でバレーのオーバーとアンダーの練習をしていますが、上達する気配はなし。 元々運動神経はいいほうじゃなく、たいていの球技や器械体操、陸上競技等ほとんど人並みより下なのです。それでバレー以外にも補習になりそうで嫌です。 理論上ではこうするって分かってはいるのですが、どうも体が思うとおりに動きません。 高校の体育の授業ではある程度の技術がないと単位って取れないものなのですか?

  • 体育祭のバレーボールで勝ちたい!!

    今高3の者です。 僕の学校では9月末に体育祭があり、僕のクラスも優勝を目指しております。 僕は団体種目でバレーボールに出るのですが、正直いってメンバー的には僕のクラスのスキルは微妙です。。。 (僕も決して上手くないです) でも、何とかして優勝をもぎとりたいと思っています。 あと1ヶ月、朝練などで実力をつけたいのですが、素人バレーで「こうしたら勝てる、上達する」といったポイントを教えてください。 全員、去年の体育でバレーの基礎はやっています。 技巧的なフェイント攻撃やサーブのポイント、など何でもいいので、知恵を貸してください!!

  • 体育が苦手で、困っています。

    こんばんは。 私は、専門学校に通っていますが体育の授業があります。体育が苦手です。皆の足手まといになるばかりで辛いです。 中学校の時の体育でバレーなど数人でやるスポーツの時に、私はコートの中にいるだけでもいっぱいいっぱいで…ボールを相手のコートに入れないとけないと思えば余計気が焦ってしまい、失敗ばかりしていました。「ちゃんとやってよ!」などと周りから言われて悲しくなった時もあります。あまりにも失敗ばかりした時には、「いてもいなくても変わらない。私らのチーム不利じゃん。」などと私に聞こえるように言われたりしました。中学校の時に体育が嫌いになりました。 そして専門学校に入り体育の授業をしました。バレーをしているのですが、コートに入ると過去の嫌なことを思い出して動けなくなります。言い訳みたいに聞こえるかもしれませんが…。やろうと頭では思っているけれど出来ません。私が、ボールを取れないと笑ったり仲間同士で目を合わせては「ダメだ。こいつは。」みたいな合図をしているように見えてどうしたらいいか分からなくなります。私の学校は社会人経験者も多いのですが、そういう人たちがサーブで私の番になると「もうだめだ。」みたいな顔をしているので悲しくなります。体育の先生には、「出来なくてもいいから出来ないなりに頑張れば良い。」と言われました。次からはそうしたいですが、周りの目が気になってしまいます。周りの人は私がどういう気持でいるかなんて知るはずもないし…こんな人と一緒のチームは嫌だとか迷惑だ。としか思っていないでしょう。友達はいますが、チームが違うし私もこのことは言っていません。 私は皆の足手まといにならないようにしたいです。 バレーの試合?でサーブは絶対に成功させて他にも一回でもボールを返せるようにと目標を定めていますが、上手くいきません。 私は、アンダーパスしかできません。色々バレーの本などを読んでみて コツとか覚えようと思って見たりするのですがなかなか出来ません。 この苦手意識をなくすにはどうすればよいのでしょうか? 少しでも体育を苦痛に感じないようにするのはどうすれば良いでしょう?周りの目を気にしない方法はありますか? 文章を書くのが下手なので分かりにくいとは思いますが、何かアドバイスよろしくお願いします。

  • バレーボールを貸してもらえる大阪市内の体育館はありませんか?

    体育館を借りてバレーボールの練習をしたいのですが、部のボールは6つしかありません 普段はパスなどをするのに事足りますが、体育館で練習するとなると、少なすぎます いつもは、体育館など借りずに外で練習していますが、今年度で部を卒業する方がいるので、体育館を借りたいのです どなたか、バレーボールを貸していただける大阪市の公共施設をお知りになられないでしょうか?

  • 体育が嫌でたまりません、苦しいです

    私は昔、体育は「嫌い」というわけではなかったのですが 今まで体育の授業の中で傷ついたことがたくさんあり、それがトラウマとなって 今では本当に大っ嫌いです。「体育」という文字を見るだけでもう嫌です。 バレーやバスケと聞くとゾッとします。 最近では「嫌い」より「怖い」です。 体育の授業がはじまって体育館に行くと口の中が苦くなり、立ち眩みがしてお腹がすごく痛くなります。 大げさかもしれませんが、体育館に行く度にこういうことになります・・・ でも逃げちゃダメだ、すぐ終わるといつも思っているんですが、本当は体育館にも入りたくありません。 そんなこととは裏腹に「何考えすぎてんの?」と心のどこかで思っている自分がいます。 私はどちらかと言うと運動は苦手なほうで、バレーなどのチーム分けで 一緒になった子に「ね、マジで○○(私の名前)と一緒?じゃあこのチームどうするの?」と言われたことがあります。 今でも、チーム分けで私と一緒のチームになった子に対して、心の中で 「ごめんね、私なんかいて・・・足手まといなだけだよね」と思ってしまいます。 他にも私と同じチームになった子から嫌がられてないか?とか色々考えてしまいます。 バレーは昔は好きだったのですが、今では最悪です・・・ボールに触るだけで「もうダメだ」と思ってしまいます。 体育が好きな子はなぜ好きなのか、私にはわかりません。 私はいじめとか、そういうわけではないんですが 来週も体育があると思うと本当に辛いです。 このこと(体育)のことだけは誰にも相談できずにいました。 でもこのままじゃ自分はダメだと思っています。どうしたら体育を克服できるのでしょうか。 気持ちの持ち様でしょうか?

  • 体育の時間に・・・

    はじめまして。 私は女子高に通っている2年生です。 昨日体育の時間にバスケットをしたんですが、そのとき相手の子のボールをはたこうとして、手を叩いてしまいました。 相手の子は「痛ーい!!ウザイ!!」と言ったんですが、試合中だったので謝るタイミングを逃してしまいました。 試合が終わってからもしばらく友達を取り囲んで手を見せていました。 彼女とは違うクラスで話したこともないんですが、私はちょっと叩いただけなのに・・・という気がしています。 月曜日も体育があります。 そのとき私はどういう態度で試合をするべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 悩んでます!

    こんにちは!バスケット部です!プレーはそこそこ!うまくはありません! ところで、質問なんですが、高校に入ってバレーボール部に入ろうとしています!実は、体育などで自分の中学校のバレーの先生に「バレーうまいな!」っていわれました!正直「あれ、バレーおもしろいな!」ってなって、高校になって入ろうか悩んでいます!いろんな人に聞いたりしてるんですが「普通高校からやるか?」や、「ついていけないだろ。それに、3年間玉ひろい扱いだと思うし、試合にはでれんだろ!」っと言われました!んーー、、、結構考えました。それでもやりたくてたまりません!マジで、考えてます!どうすればいいでしょうか!教えてください!

  • 【☆バレーのサークルについて☆】神奈川の方見て下さい!!!

    私は今,横浜の高校に通っている16歳,高(1)の女です。最近ドラマやテレビのバレーボールの試合などを見てバレーボールを始めてみたいと思うようになりました。しかし!!!最悪なことに,私の通う高校には男女ともにバレー部がありません【泣】 まずバレー部が活動できる体育館などが他の部活でいっぱいな為に確保出来ないんです↓↓なので新しく作ることもできません…。 こんな私を,横浜近郊(少しなら遠くても大丈夫です!!)のバレーサークルに入れて下さる方はいませんか!?初心者でしかも1人なのでとても心細いのですが…。誰かお願いします!!!!!

  • 体育のバレーが苦手。上手くなりたいです。

    私は高校1年で、 体育で バレーをしています。 ですが、どうしても上手くできません。 オーバーパスは 上手く相手にパスできず 『ばちん』という音がして真上に低くしか 上がらない状況です。 アンダーパスは 変な方向にボールが 飛んでいってしまうし 力の加減が出来ません。 そして なにより、 腕で打ったとき 骨が痛いんです… 腕が痛いとかじゃなくて 骨が痛いんです。 でも どうすることも 出来ないので 我慢するしかありません… 打った直後、 すごく痛くなります。 私のアンダーパス・オーバーパスの改善策を教えて下さい。 サーブのポイントも教えてくださると嬉しいです。 そして 腕の痛みについても 解決法をしりたいです。 お願いします。