中国語独学初心者の質問:「可」と量詞について

このQ&Aのポイント
  • 中国語独学初心者がオーストラリア人の友人とのエピソードを書いた際に、「可」という単語の意味が分からないため教えてほしいという質問です。
  • 同じくオーストラリア人の友人とのエピソードで、量詞の間違いが指摘されたため、正しい表現方法を知りたいという質問です。
  • さらに、この経験によって新しい単語やフレーズを覚えたことを伝えたいため、表現方法を教えてほしいという質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

“可”の用法と量詞>(豪州友人のエピソード)

中国語(簡体字)を独学し始めたばかりの初学者です。 2つ質問があります。 1) オーストラリア人の友人とデパ地下の弁当を買って食べたエピソードを、片言の中国語で以下のように書きました。  因为买了京都的菜,我思他大概感了那个菜味道有点淡。  (京都の惣菜を買ったので、彼にはきっと味が薄く感じただろうと私は思います。)  すると、一般の(教師とかではない)中国の方から、以下の添削が入りました。  我买了京都的菜,可是我想他大概感觉那个菜的味道有点淡。  この文の“可”の意味がよくわからないので、教えていただけますでしょうか。 2) 同じ方に、量詞の間違いも指摘していただきました。  四个罐装啤酒和两个罐装咖啡→四罐罐装啤酒和两罐罐装咖啡  「あなたのおかげで、適切な量詞を覚えることができました」と伝えたいのですが、中国語でどのように書けば良いのでしょうか?  すみませんが、ついでに「あなたのおかげで、新しい単語(/フレーズ)を覚えました。」も教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。   

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.1

1) 「可是」で「しかし」という意味の接続詞になります。 しかし、ここは「しかし」という逆接ではなく、順接の表現をしたいのですよね。 ならば、「可是」以下は添削後の表現のほうが適切なので、 因为我买了京都的菜,所以我想他大概感觉那个菜的味道有点淡。 のほうがいいでしょう。 ただ、元の日本語文 「京都の惣菜を買ったので、彼にはきっと味が薄く感じただろうと私は思います。」 は、読み手が「京都の惣菜は味が薄い」ということを知っていることが前提になっていますよね。 そうでない人にとっては、この文は非論理的です。 きっと添削者の方も、京都の惣菜は味が薄いということを知らなかったので質問者様が表現したかったことを読み取れずに、 「(薄味ではない)京都の惣菜を買ったけれども、しかし彼にはきっと味が薄く感じただろうと私は思います。」 という意味にとって添削したのではないかと思います。「彼」に何か原因があって「味が薄く感じただろうと私は思います。」と解釈したのではないでしょうか。 京都の惣菜が薄味であるということを知らない人に対してこの文を示すなら、そのことを補足して、 因为我买了以淡味为特色的京都菜,所以我想他大概感觉那个菜的味道有点淡。 (薄味が特徴の京都の惣菜を買ったので、彼にはきっと味が薄く感じただろうと私は思います。) とするほうがいいかと思います。 2) 「あなたのおかげで、適切な量詞を覚えることができました」 多亏你的帮助,我记住适当的量词了。 「あなたのおかげで、新しい単語(/フレーズ)を覚えました。」 多亏你的帮助,我记住一个(几个)生词了。 外国語の勉強をする際の新出単語のことを中国語では「生词」と言います。社会の変化に応じて作られた新語をさして「新しい単語」という場合は違う表現になります。 ここでは具体的な「生词」を何か覚えたはずなので、量詞がいります。覚えた単語の数に応じて量詞の前の数を変えてください。上では「一個(いくつか)」にしておきました。 以上、何度も登場しまして恐縮です。 ここで回答することで自分の中国語の復習にもなっています。

sasha_88
質問者

お礼

感涙です!ありがとうございます!! 読み終わった後に、思わず「なるほど~!」と声が出てしまいました。 質問の回答にとどまらず、自分が質問欄に書いていない背景をくみ取っていただた上、適切な提案までしていただき、完璧に理解ができました。 「薄味が特徴の~」の文、大変助かりました。能力不足でここまで書けませんでしたが全くその通りです。 そして最後の「自分の中国語の復習にもなっている」という謙虚なお言葉・・・。 自分に欠けているこの謙虚な文章に心をわしづかみにされています(;_:) nebnabさんのご厚意を無駄にしないよう、精進いたします!

その他の回答 (1)

  • nebnab
  • ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.2

No1です。 先の回答を1ヶ所訂正します。 >ここでは具体的な「生词」を何か覚えたはずなので、量詞がいります。 量詞を伴わなくても、数を示す語が「生词」の前に付けばOKです。 たとえば「很多生词」(たくさんの新しい単語)でもかまいません。 要は「生词」を裸で使うのはよくないということです。 失礼しました。

sasha_88
質問者

お礼

どこまでもご親切にありがとうございます。泣けてきます(T_T) わかりました、量詞とか副詞とか何かが必要なのですね。しっかりインプットしました(^_^)b

sasha_88
質問者

補足

先日はご丁寧な解説を有難うございました。 実際に使ってみると迷いが出てしまいまして・・・。 「生词」の前の数を示す語についてですが、例えば、数を明確にせず「いくつかの新単語( some new words)」としたい場合は、 「多亏你的帮助,我记住“些”生词了。」とすることはできますでしょうか? お手隙の時間にでも教えていただけますと幸いです。 あくまでもお手隙の時間で・・・。お手数をおかけしまして大変恐縮ですm(__)m

関連するQ&A

  • 中国語「了」の否定型と疑問型(数量詞がつく場合)

    中国語の「了」についての質問です。 彼は牛乳を一杯飲みましたの中国語訳 「他喝了一杯牛奶。」 を否定型にすると、「他没有喝一杯牛奶。」 疑問文にすると、「他喝了一杯牛奶ma?」か「他喝没喝一杯牛奶?」か「他喝了一杯牛奶没有?」でよいのでしょうか? ネットで見ていると、「他没有喝牛奶。」みたいに数量詞がついていない例が多いので、数量詞がついた文例が成立しないのかどうなのか、よくわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • レストランで注文する際の中国語を教えてください。

    いくつかテキストを買ったのですが、 以下の表現が分からなくて困っています。 1.男性店員を呼ぶ方法(ラオジャアで良い?) 2.中国語で注文しても良いですか? →店員が日本語ができる場合でも、せっかくなので、 中国語で注文したいのです。 可以 用 漢語 点菜 マ? 請 譲 我 用 漢語 点菜 可以 マ? 3.○○を2皿ください。 我 要 2ガ○○。(皿にあたる量詞を使う?) 皆で注文するときも、我で良い?我門が良い? 4.あまり辛くしないでください 請 別 ズオ 得 太 ラー 了. 5.○○を使った料理はありますか? 有 没 有 用 ○○ 的 菜 マ? よろしくお願いします。

  • 一本关于中国歌曲的书 or 关于中国歌的一本书

    中国語を独学している初学者です。 中国語での作文のタイトルを、 “我买了对于中国歌一本书”(中国の歌の本を買いました) としたところ、2人の中国人の大学生が添削をしてくれました。 A: 我买了一本关于中国歌曲的书 B: 我买了关于中国歌的一本书 AさんとBさんの添削では数量詞の位置が違いますが、どちらが正しいのでしょうか?それとも言い方が違うだけでどちらも正しいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 『誤用から学ぶ中国語』の第33課の中国語訳について

    中国語初級者です。 『誤用から学ぶ中国語』の第33課の練習問題の中国語訳で分からないところがあります。 <日本語> 1.先週の日曜日に2人の友人が訪ねて来た。 <中国語訳> 1.上个星期天有两个朋友来找我。 この中国語訳の「有」の使い方が分かりません。 上个星期天两个朋友来找我。 上个星期天有来找我的两个朋友。(ちょっとこれは変だと思いますが…) となる様に思えてしまいます。 上記の「有」についての解説などをお願いします。

  • 定語の数量詞の位置!

    いつもありがとうございます☆ 手元の本を完読したので、今細かいところのすりあわせをしてます まもなく質問ばかりするのは、なくなると思うのでお許しください!! さて、次の例文の一个は全て文法的には定語ですよね? 1: 私には呉という中国人の友人がいます 我 有 一个 姓 吴 的 中国 朋友 2: 父は確かに責任感のある人で、家庭においても仕事に対してもそうです 父妾 确実 是 一个 有 責任感 的 人,対 家庭、対 工作 都 是 zheyang 3: いっそ誰もいないところへ行ってしまおうと思いつめる人もいます 甚至 会 想到 干脆 离kai 家xiang,到 一个 没有 人 的 地方 去 4: 恒心を持たない人は何をやっても成功するはずがありません 一个 没有 恒心 的 人,无lun 做 什me 事,都 不会 成功 的 ちなみに、定語における数量詞の位置は原則的には 場所・所属→数量→性状→材質、種族 という語順にするそうです☆ 例えば、4ならば没有の前に一个が来ていますね 一个 没有 恒心 的 人は、日本語訳によると一个は定語にしかみえないです 1なんかは、有の後ろに一个が来ていますね 我 有 一个 姓 吴 的 中国 朋友 この辺は文法的というより慣れだと思いますが…

  • 中国語作文をしてみましたので見てください。

    以下のことを中国語で書きたいのです。 「中国人はどの程度の人が日本人を毛嫌いするのか、中国に行ったことがないので正直言ってわかりません。一時期インターネットで激しく毛嫌いされていましたが、最近優しい人ばかりしかいません。」 我正不明白しぇんま数的中国人民不しーふぁん日本人、いんうぇい我没有去ぐお中国。有がしーほう日本人一般被中国人不しーふぁん、可しー最近我看見了光向日本人優的中国人。 上のように訳してみました。これが精一杯です。添削をしていただけないでしょうか?

  • 語順が良く分かりません

    中国語の宿題があるのですが、語順が分からなくて困っています 有 也 马 中国 可乐を並び替えよという問題です。 (1)中国 有 也 可乐 马 (2)中国 也 有 可乐 马 のどちらかと思うのですが、教えてください

  • “有段时间我没有”がよくわかりません。

    中国語を独学している初学者です。 悪戦苦闘して下記の文章を作成しました。 “虽然我暂时停止了给网页投稿,不过我继续学习着汉语。” (暫くウェブサイトへ投稿しませんでしたが、中国語の勉強は続けていました。) それに対して、中国の方が以下の添削をしてくださいました。 “虽然有段时间我没有在网站上投稿,不过汉语学习仍在继续。” “有段时间我没有”の部分がよくわかりません。 “段”は量詞ですよね。「時間があって、私はサイトに投稿していない???」 ご指南いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 難題な質問3←(ぁ

    ボンジュール ( ̄∠  ̄● )ノ ちょッと「了」などの位置の問題がわヵらなぃので教えてくださぃ-!!!!!!!!!! 我从来没有吃過喝過這麼好的東西。(辞書の文) 吃完喝完説完,无結果而散。(老舎の文) 装闊老板騙農民工高級酒店吃了喝了拿里溜了。(ネットの文) と、 「吃喝」とぃう動詞ゎ、 A過B過 A完B完 A了B了 の3つの形があります-!! それでゎ、次の1~6ゎ正しぃ中国語ですヵ?? 他要我們幇助他実施他們的計劃。 1: 他要我們幇了助了他実施他們的計劃。 我没在河里游過泳。 2: 我没在河里游過泳過。 我們還研究討論了有関革命和生産的問題。 3: 我們還研究了討論了有関革命和生産的問題。 4: 我們還研究了,并討論了有関革命和生産的問題。 5: 我們還研究了并討論了有関革命和生産的問題。 装闊老板騙農民工高級酒店吃了喝了拿里溜了。 6: 装闊老板騙農民工高級酒店又吃了又喝了拿里溜了。 7: 他に、 A過B過 A完B完 A了B了 にできる動詞ゎありますヵ? いちおお、あたしの予想←(ぁ 1× 2△ 3△ 4○ 5× 6△ 中国語めッちゃむずかしぃ!!!!!!!!!! (ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★

  • 中国語の疑問文について

    中国語の勉強についてお教え下さい。 次の文を“是不是”を用いた疑問文にするにはどうすれば良いのでしょうか。 “河村給石田送来了干紫菜” “石田給了小林一半” (給はge3iのことです) 私には難しい問題です。お手数ですが、宜しくお願いします。