• ベストアンサー

源泉徴収について質問です。

今年の1月から4月にかけて、アルバイトをしていて、5月からは就職をしています。現在の就職先での年末調整のためにアルバイト先から源泉徴収をとりよせたところ、源泉徴収の欄で一万円ほど引かれていました。ちなみに、3月までは学生で、就職をするまでは親の扶養に入っていました。この場合、引かれた額は返ってくるのでしょうか。また、返ってくるとしたら就職先ではなく、自分自身で手続きを行う必要があるのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

年末調整は確定申告と同一の効果があります。 また、所得税は人ごとであり、収入毎ではありません。 ですので、現在の就職先でバイト先の内容を引き継ぎあなたの年間の所得税を計算させ、バイト先と就職先で天引きした税金が多すぎれば帰ってきます。 扶養と端的に言っても、税金の扶養・社会保険の扶養・その他の扶養いろいろあり、それぞれの条件が異なります。税金の扶養は、月単位でも把握しますが、最終的に扶養として認められるのは、原則年末時点で扶養されているかということです。 年末時点で学生で無い限り、学生だからといって優遇は無いですし、扶養されていたとしても関係ありません。逆に、あなたの親など扶養していた側が税金が増えることになるでしょうね。 収入が重複している期間などあり、年末調整が出来ない場合には、年末調整できません。そうなれば会社で行えないため、あなた自身で税務署で申告をしないと帰ってくる金額があっても、返してもらえません。申告義務があれば無申告として法に反しますが、申告義務は無くて還付を受けないのはあなたの自由でしょう。質問文だけでは確定した答えは出ませんが、推測では、会社の年末調整ですべて計算してくれると思いますので、会社に提出を求められる書類を準備し提出すれば、会社が対応することでしょうね。

その他の回答 (3)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

>返ってくるとしたら就職先ではなく、自分自身で手続きを行う必要があるのでしょうか  ・会社の方で年末調整をして、還付がある場合は12月の給与で精算されます・・・給与明細の所得税の所の、-○円が還付された金額になります  ・会社の方では、バイト先の源泉徴収票の金額と、会社での給与を合計して年収を出します   その年収に見合った所得税が確定されて、その税額と今まで払ってきた所得税の合計(バイト先と今の会社)を比べて、多ければ還付して(多く徴収した分が戻ってくる)、足りなければ追加で徴収します  ・アルバイトで徴収された金額がそのまま戻ってくるわけではありません

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

>この場合、引かれた額は返ってくるのでしょうか。 その1万円がそのまま還ってくるということではありませんが、全体として還ってくるでしょう。 税金は個人ごとに課税され、扶養とかそうでないとか関係ありませんが、給料から引かれる所得税は多めに引かれます。 なので、1年間の収入(所得)が確定した時点で、所得税を再計算し毎月引かれた所得税合計との差額が還付されます。 また、学生時代に年金払っていればその分も控除できるので、年末調整のときに会社申告すればいいです。 >返ってくるとしたら就職先ではなく、自分自身で手続きを行う必要があるのでしょうか。 いいえ。 必要ありません。 通常、12月の給料で還付されます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>就職をするまでは親の扶養に入っていました… 何の扶養の話ですか。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。 まあ、源泉徴収うんぬんとのことなので、1. 税法の話かとは思いますが、扶養控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm とは、扶養者 (親) の税金に関係するだけであって、被扶養者 (あなた) の税金とは何の関係もありません。 >1月から4月にかけて、アルバイトをしていて、5月からは就職… 個人の税金は、元日から大晦日までの 1年分をひとまとめにして判断します。 >この場合、引かれた額は返ってくるのでしょうか… 4月までの 1万円がそのまま返ってくることはありません。 1~12月の給与すべてを合計して判断しますので、返ってくるともこないとも言い切れません。 >返ってくるとしたら就職先ではなく、自分自身で手続きを行う必要があるのでしょうか… 普通の会社なら、そろそろ年末調整 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm が始まりますから、そのバイトの源泉徴収票を会社に出して、会社にお任せすれば良いです。 何らかの事由で会社が年末調整をしない場合は、年が明けてから自分で確定申告 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 源泉徴収について

    初歩的な質問なのですが・・・ 私は個人事業主です。 アルバイトの給与(約15~20万/月)の源泉徴収について教えて下さい。 そのアルバイトの人は複数からの所得がある為、別の会社でまとめて年末調整を受けることになりました。 なので私の会社からは源泉徴収票だけを年末に発行します。 そのアルバイトには扶養家族(子供)が3人いるのですが、私のところで年末調整をしない為、扶養家族申告書は提出しません。 その場合でも毎月の給与は「源泉徴収税額表」の「扶養家族3人」の欄の金額で計算した方がいいのでしょうか? 「扶養家族なし」で計算して年末調整を受けてもらった方がいいのでしょうか? 大変初歩的な質問でお恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

  • 源泉徴収

     源泉徴収票について  昼間は平日フルタイムで派遣で勤務しています。  その派遣先では年末調整をしていただきました。  夜はアルバイトをしています。  その分は確定申告する予定ですが、そのアルバイト先からいただいた  源泉徴収票をみると、支払金額137,700円 所得控除の額の合計額380,000円と記載されています。  この380,000円は基礎控除の額ですか?  違うアルバイト先からいただいた源泉徴収票には源泉徴収額には記載があったものの  所得控除の額の合計欄に記載されていたことはなかったのですが…

  • 源泉徴収についてです

    私は去年の4月から今年の2月まで焼肉屋でアルバイトをしていました。 お給料は大体9万円ぐらいです。 それで就職が決まりまして、来月から正社員として働くことになりました。 それで必要な書類に源泉徴収票とあったのですが 焼肉屋で源泉徴収票をもらって提出すればいいと思いますが なんか確定申告とかやっていないのです。 あと年末調整(?)とかいうのもまったくやっていないです 申告すれば多少金額が戻ってくるらしいのですが 私の場合は焼肉屋での源泉徴収の分と新しい就職先の源泉徴収分は一緒に請求しなければならないのでしょうか? それとも新しい就職先に源泉徴収票を提出すれば、その就職先で勝手に焼肉屋の分も年末調整ってのをしてくれるのでしょうか? 焼肉屋が結構いい加減なんで源泉徴収票すらもらえない気がします・・ なんかよくわからなくてこんがらがっていますorz よろしくおねがいします

  • 年末調整の源泉徴収について

    今年の3月まで学生で4月から就職して社会人をしております。 今現在働いている会社から3月までアルバイトしていた時の 源泉徴収の提出を求められているのですが、 以前にもらった源泉徴収書を紛失してしまい、 またかつてのアルバイト先が遠方でかつ円満別れではなかったため、 もう前のバイト先にコンタクトを取りたくありません。 金額は10万未満と大した額ではないので、3月までアルバイトしていなかったことにして 今現在働いている会社の所得の分だけで年末調整したいと思うのですが、 それは脱税にあたるのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票で気になった事

    自分は現在大学生で、ダブルスクールの資金を作るためにアルバイトをしています。 そのアルバイト先で先日源泉徴収票を頂いたので、確認してみたところ気になる点が2点程あったので質問させて頂きます。 (1)源泉徴収票の支払い金額>所得控除の合計額、となっていること。 これは単純に税金がかかるということで良いんですよね? (2)本題はこちらなのですが、勤労学生の欄に印が無いことについてです。 以前アルバイト先で年末調整なるものをやった時に、書類の勤労学生の欄にチェックを入れ、大学名やらを記入したと記憶しているのですが、にもかかわらず源泉徴収票の勤労学生の所に印が無いというのは手続きのミスがあったとみて良いのでしょうか? また、この事について今後自分がやらなければいけない事は有るのでしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 源泉徴収について

    年末調整のため今年働いていた、2社の会社から源泉徴収票を送ってもらったのですが、一つは源泉徴収税金額が一万五千円と書いてあるのですがもう一つには0円と書いてあります。 この場合、年末調整に出したらどうなりますか? 今はアルバイトをしています

  • 源泉徴収票くれない

    未だによくわかりません。 今年の2月いっぱいで旦那が会社を辞めました。アルバイトでした。 会社は去年5月に設立された株式会社です。 源泉徴収票って1月のお給料の時に貰うと思っていたのですが、くれませんでした。 アルバイトだから?と思ったのですが、私が学生の頃アルバイトしてた会社では源泉徴収票くれました。 ですが今回旦那が勤めた会社ではくれませんでした。 所得税は引かれていました。 辞める時に、扶養控除申告書を渡されました。記入したのは、その用紙は辞めた日にもらったので3月に入ってからです。 私がアルバイトしてた時もそれを書かされました。でも書いたのは11月か12月だった気がします。 その扶養控除申告書と源泉徴収票は関係ありますか? 年末調整を会社でしてないと自分で確定申告するようになる。とかネットで調べたら書いてあったのですがそうなんですか? 年末調整もされてるかわかりません。 わからないことばかりで… どなたか教えてください。 文章読みづらくてすみません。。 よろしくお願い申し上げます。

  • 源泉徴収票の事でこれで合っているのか教えて下さい。

    源泉徴収票の事でこれで合っているのか教えて下さい。 ?この源泉徴収票はあってますか?(今年から扶養に入れて貰う場合) 妻はパート。支払い金額950000円。源泉徴収税額0円。の扶養の範囲で働きました。 妻は年末最後の給料が出てすぐ源泉徴収票を勤務先から貰い、昨年中に源泉徴収票を旦那の会社に渡す。 今日、貰ってきた旦那の源泉徴収票を見ましたら、支払い金額4178103円。源泉徴収税額55600円。 控除対象配偶者の有無→無になっている。(有ではないのでしょうか?) 配偶者特別控除の額→空欄になっている。(380000ではないのでしょうか?) 摘要欄には子供の名前のみ。(妻の名前は入らないのでしょうか?) ?年末調整の後・・・。徴収する額も不足額も発生しないって事はあるのでしょうか? 本来ならこの時期、1月の給料支給分より扶養手当が発生、年末調整をしているなら還付額あるいは不足額があろうと思うのですが一切明記が無い。還付も徴収も無い・・・。 必ず納めた税金の差額って多少なりとも発生すると思っていたのですが。それも今年だけでなく毎年なんです。 ?扶養に入れて貰えてないのでしょうか?

  • 源泉徴収簿で・・

    今、年末調整のため魔法陣の法定調書で源泉徴収票を作成する練習をしているのですが、 どうしてもいざ入力し終わると、 源泉徴収簿の(16)の「配偶者控除額、扶養控除額、基礎控除額及び障害者等の控除額の合計額」の欄に380,000と表示されてしまいます。 上記の該当者はいないので0円になるはずなのですが、どうして380,000と出てきてしまうのか分かりません。 どういった原因が考えられますか?よろしくお願いします。

  • 源泉徴収について教えてください。

    12月から晴れて就職することになりました(非常勤です)。 今は大学生なのですが、入社にあたり扶養控除申請書等の年末調整関係資料の提出が必要です。 1月以降に所得があった場合、源泉徴収票の提出が必要とのことなのですが、そのことで質問させてください。 来年2月までの契約でアルバイトをしているのですが、 辞めないと源泉徴収票はいただけないものでしょうか? 1月以降、ほとんどバイトに入っていないため、給与は4万程度で、源泉徴収も実際はなされていません。 そして、2月までもうバイトに入ることもないと思うのですが。。 放っておけば兼業になってしまうのか?とも思い心配になりました。

専門家に質問してみよう