- ベストアンサー
両親に対する憎しみ
両親に対する憎しみを処理する方法を教えて下さい。 金銭的に不自由なく私を育てた点で、両親には感謝しています。でも、価値観を押し付け私を否定し振り回してきた点では違います。この両親に関する嫌な過去を普段は意識しないのですが、ふとした時に思い出され、憎しみのやり場に困り、結局泣き崩れてしまいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もおなじです。 もう何十年も苦しみ続けていますが、この苦しみが消えることはありません。 親とは絶縁しました。 こんど実家に帰るのは、両親のどちらかの葬式のときと決めています。 最近では、これが私の「運命」だったのだと思うようになりました。 あんな親でしたが、きちんと教育は受けさせてくれましたし、 そのおかげで、いまはそれなりの生活をしています。 また、人生についていろいろと考え、 自分なりに納得できる「人生観」とか「世界観」を持てるようになったのも、 逆説的ながら、あの両親に育てられたからと思うようになりました(別に、 変な新興宗教に凝り固まったわけではありませんよ)。 いわゆるトラウマというもので、これは 自分が一生をかけて背負っていかなければならない 宿痾のようなものと思っています。 世の中には、私たちのような人も多いと思います。 苦しみが和らぐことはありませんが、 この苦しみ、悲しみとともに、これからも生きていくしかないのでしょう。 参考にならない回答でごめんなさい。
その他の回答 (5)
- 66mlqn
- ベストアンサー率6% (13/214)
両親が居て 貴方の存在があるのです 親を否定するのは自分の存在も否定する事ですよ ともかく 独立しなさい 自分の足で人生を歩く事 そうすれば 親の事なんか 思う暇もなくなります
お礼
ありがとうございます。 >親を否定するのは自分の存在も否定する事です そうですね、だから尚更苦しいのでしょう。 ひとまず独立することですね。
NO.3です。 私の質問内容と、その回答してくださった方々の内容が、少しでもお役にたてればと思い、URLをはらせていただきますね! おたがい負けないようにしっかりと気持ちをもって生きていきましょうね! http://okwave.jp/qa/q7117437.html
こんばんは! 私も同じような悩みで、こちらに投稿させていただいたことがある者です。 >でも、価値観を押し付け私を否定し振り回してきた点では違います。 ここなんですよね。うちの両親とまったく同じです。 親御さんにお気持ちを訴えてみたことはありますか? 私は、父・母それぞれに気持ちをぶつけました。 結果、父はわからないなりに話をきいてくれて、母はかわらず「親の言うことは絶対である」という態度を崩しませんでした。 その両親のどこの何が間違っているか、質問者様なりに整理されておられますか? 私は「発達心理学」という分野から気持ちの整理を試みました。 親の養育態度は、「支配的養育態度」であって、子の自立心を育てられないやり方なんですよね。 小さい頃って、何がよくてわるいのかわからないものですから、親のいうことが正しいのかなって思っちゃいますよね。 だから、小さい頃からの蓄積でつらい思いがつのって、おとなになってからやり場のない怒りや悲しみがこみあげてきてしまいます。 そして、そのような育て方をしている親というのは、親自身も同じように育てられてきていることが多いのです。 母は、その典型で、反抗期にも十分反抗せずにそのままきてしまってますから、とても支配的です。 質問者様は、反抗することは間違っていると思っていませんか? 反抗期に反抗することは自我を育てるのにとても大切な過程なのですよ。 私自身もういいオトナですが、反抗期に思い切り反抗してきましたがまだまだ親が支配してくるときがたくさんあるので、都度思い切り反抗しています!私の場合、母に言ってもイライラがつのるだけなので、父にぶつけています^^ これがいいやり方なのかはわかりませんが、我慢しなくて良いことを我慢しすぎないようにするのも大事じゃないかな、と思います。 質問者様ご自身の中で、「何が間違っていて何が正しいのか」を明確にしておくといいと思いますよ!
お礼
育ててもらった手前、反抗できずにいる自分がいました。しかし子は親の従属物ではありませんから、「何が間違っていて何が正しいのか」を明確にして、反抗すべきところでは反抗すべきなのですね。 ご回答いただきありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
貴女は、二十代前半の女性なんですよね? 親を恨む、、、ということは、非常に悲しいことでもありますし、 貴女自身の人生にとってもマイナスでもあります。 無理に感謝はしなくてもいいですが、「恨む」のは止めておきましょう。 日本語(文章)と英語の勉強をされているのですよね? 日本の文豪と言われてる方の本を読みましょう。 心がきれいになりますよ。 >ふとした時に思い出され、憎しみのやり場に困り、結局泣き崩れてしまいます。 泣きたいときには泣けばいいのですよ。 我慢する必要はありません。 泣くことで 昔、受けた過去は、消えていくのですから。 泣きたいときは泣けばいい。ただ、もう、昔を 振り返らない、、ことも大事です。
お礼
恨む時間を減らすためにも読書などの時間を増やすことにします。それでも我慢できない時は泣きます。 ご回答ありがとうございました。
- Sophiepooh
- ベストアンサー率0% (0/2)
うわっ、ヘビーですね。 私も父のことが大嫌いです。うちはDVだったので。育ててくれたことに感謝はしても、愛情は無いです。 ほんとなら、ご両親と話し合ってうんぬんなどということをアドバイスするべきなんでしょうけど。 あなたの年齢や職業は分かりませんが、要は「好きなことをして幸せになる」ことです。ただ「好きなこと」っていうのは「自分を痛めつけたり貶めたり自堕落になったりすること」ではないですよ。ほら、パチンコとかホスト遊びとか、そういうことじゃなく。何か打ち込めること、仕事なり趣味なり、エンジョイできることを見つけて、楽しく生きることです。ふとしたときに思い出しても、「今こんなに楽しいから、幸せだからあんな人たちどうでもいいや」と思えるように。 そしてご両親とはなるべく関わらない。うちは必要最低限です。父のこと「可哀想」私たちのこと「ひどい子供たち」って周りや親戚の人は思ってるかも。でも、話し合ってうまくいくなんてのはドラマと小説の中だけ。あなたが、あなたらしいあなたの人生を生きることが最大の復讐だと思いますよ。 すみません、凄く大したこと書いてないですね・・・・・
お礼
(1)何か打ち込める、エンジョイできることを見つけて、楽しく生きること (2)両親とはなるべく関わらないこと がポイントなのですね。 ご回答いただきありがとうございました。
お礼
現在両親と同居中の私は、家を出ればこの苦しみが大体消えるだろうと期待していましたが、そう簡単にはいかないのですね。トラウマを背負って生きていく覚悟が必要だということ、肝に銘じておきます。 ご回答いただきありがとうございました。