• 締切済み

両親の反対

はじめまして。両親について相談させて下さい。 私には、三年ほど前からお付き合いしている女性がいます。 その彼女との結婚に両親が反対しています。理由は、彼女のご両親が 離婚されていること、彼女が年上なこと、彼女が無職だったことです。 ご両親の離婚や、年上だという事実はどうにもできない問題だと 私は思っており、無職だったことにもきちんとした理由があったため、 私自身は納得しており、両親にもきちんと説明しました。 休みの日には彼女と一緒に実家まで行っては門前払いされ、話しを 聞いてもらうよう電話をしても彼女の悪口ばかり。 両親には育ててくれたことに感謝していますし、結婚も反対されるとは 思ってはいましたが、正直呆れています。 結局は自分が大事で、自分のステータスばかり気にしている母親は、 家族の言葉でさえも聞こうとせず、聞いたとしても全部否定し、 自分の考えを押し付けてきます。そんな母親に対し、父親でさえも 見てみぬふりをし、私の妹も母親を恐れ、恋愛したくてもできないと 愚痴をこぼしてきました。 約一年間、親に納得してもらえるように努めてきましたが、 その間、愚痴もこぼさず私についてきてくれた彼女と、文句も言わず それを見守り、応援してくれている彼女のお義母さんにこれ以上 実母の言葉や態度で傷つけたくないですし、ケジメをつけて今年中に 籍を入れたいと思っていますが、反対されたまま結婚するので 自分の両親に籍を入れることに対し、伝えたほうがいいでしょうか? 三ヶ月ほど、実家とは連絡をとっておらず、正月やGWにも実家に 帰っていません。また、今後の両親の気持ちが変わらない限り、 居心地の悪い実家には帰りたくないので、そのことも伝えておくべき でしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.4

30代既婚者♂です。 あなたは、もう十分にご両親への筋を通してきました。 これからは、あなた方お二人の幸せだけをお考えください。 あなたはもう子供ではないのですから、親の承諾もいりません。 今後、ご両親とは距離を置きながら、進めばいいと思います。 無理に分かってもらおうとか、許してもらおうなどと考えなくて いいと思います。 しかし、親である以上、入籍のことは手紙でもいいので知らせて おくべきだと思います。 その時に、今まで言えなかったあなたの思いを手紙に託してみる のもいいと思います。 ご両親も、今気付く時なのだと思いますよ。ここは荒療治になる かもしれませんが、少しくらい痛い思いをしなければ分からない 場合もありますからね。 そのようなご両親の姿勢であるならば、今後ご両親が改心しない かぎり、彼女さんと彼女さんのお母さんとは一切の接触を断つ 覚悟で挑むのです。 人を、外的要因で判断するような悲しい心がいつか晴れることを 祈ります。 あなたがそういうご両親の元へ産まれた意味があるようにも 思えますので、そこから学ぶべきことを感じるのです。 あなたは幸せになっていいのです。どうかお幸せにね(^.^)

回答No.3

お父様も反対されてますか? お母様だけなら、お父様と妹さんには前もって伝えてはどうでしょう? 本来なら、キッチリ前もって言って、入籍した方が良いとは思いますが どこまで実行できるのかは、難しいですね。 結婚後、私は色々考えを改めたことがあります。 その人が何を幸せに感じるか?は、人それぞれで、変えるのは難しい 長年信じてきた価値観を否定して傷つけて、そこまでする意味があるかどうか 特に、相手が年長者の時には考える事にしました。 ステータスばかり気にするお母様を尊敬できないのはわかりますが tia_mkさんだって、その考えに従えと言われても難しいように お母様もきっと難しいんです。 >居心地の悪い実家には帰りたくないので、そのことも伝えておくべきでしょうか? 必要以上に傷つける言葉は言わないで置いてみて下さい。 言ったことを無しにするのは本当に難しい どうしても言いたくなったら、後でも言えます。 お母様は結婚を止めて欲しいばかりに、言わなくても良い事まで言いませんでしたか? それと同じことをしない方が良いということです それでは、意見が違うだけで、やってることが同じになってしまいます。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

今質問者様の戸籍はご両親のもとにあるのですよね? ちゃんといったほうがいいと思います。 それから母親の反対がひどいようですが、お父さんはどうなんでしょうか。 この時代ですから無職であったは仕方ないと思いますし、彼女のご両親の離婚も仕方ないことですね。 ただ親としては彼女が年上とありますけど、どの程度の年上かによって受け入れがたいものというのはあると思います。 もしかしたら子供を望めない年齢であるとか・・お母さんの心配はそこなのかな、という気もしますがいかがでしょうか。 >居心地の悪い実家には帰りたくないので、そのことも伝えておくべき でしょうか? 和解できれば、できたにこしたことはないとおもいます。 大人ならばわざわざ自分から火種を大きくしなくてもいいのではないですか? 反対しているところに、入籍というだけでももめそうなのに、そこに捨て台詞のようなことをいわないほうがいいです。 ご両親には親なりの気持ちがあるのだと思います。 それは、質問者さま側からみればステータスや自己中心的に思えても。 だって質問者さまは親になったことがないのですから親の立場や気持ちというのはやはり理解しにくいと思うんですよ。 自分にはわからなくても、親には親の気持ちがある。 そこをあえて傷口に塩を塗るようなことをしなくてもいいと思います。 何かいうとするならば「わかってもらえなくて残念だけど、いつかわかりあえたらいいね」っていう感じでしょうか。 余地を残しましょうよ。 もし、そんな捨て台詞をいってそのまま親がなくなったら後悔しませんか?

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.1

 籍を入れるときめ、ご両親にそこまで気遣いをされているのならば、はっきり言うべきでしょう。ただし、居心地が悪いから行かないなんて言っちゃダメですよ。親の許可も得ずに席を入たんだから、家の敷居はまたげないなんて言い方もありますからね。  私の妻は末っ子なんだけど、何故か、義父母と一緒に住んでます。はじめっから、可能性はたかかったけどね。この年になると、妻が先に年金をもらえるので楽です。問題なのは、働くのが好きではなかったので、年金額が少ないです。でもね、今でも、結婚て、そんなことでするもんじゃないとおもいますよ。    長男なんでしょうか。もし、そうならば、お母さんは自分の将来を案じているのかもしれませんね。単純に、あなたが苦労するからと思われたんでしょうか。ならば、大きなお世話です。いずれにしても、お母さんは、良い家の生まれ育ちで、しかも、若いころに仕事をバリバリやってたんですかね。たぶん、逆でしょう。人は、自分の物差しでか、人を図れないんですよ。  妹さんも、お父さんも、不賛成じゃなければいいじゃないですか。後は、幸せな家庭を作ればいいんです。お母さんも歳を取ったら諦めますよ。ただし、性格は、物心がついてからは、変わるもんじゃありません。そのころには、あなたも、経験を積んで、コントロール方法も身についているでしょう。奥さんとあなたの両親とは、赤の他人であるとする意識を根底に持てばね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう