• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に彼氏ができてしまった!!)

好きな人が彼氏ができてしまった!悩める31歳男子の恋愛初心者の相談

kusanagi1234の回答

回答No.2

こんにちは。 質問者さまの参考になればと思ったので回答します。 メールの返事ですが、どっちかというと無難に返すほうがいいと思います。 メールは直接会って伝えるときや電話で伝えるときと違って 文章だけなので、こちらが伝えたい気持ちと相手の解釈が違う場合も 多くなります。 ですので、できるだけ無難に返したほうがいいと思います。 『もしダメになったらまた会っていただけないでしょうか?』 はやめておいたほうがいいと思います。 メールで気持ちを伝えたりすると、こっちが意図した以上に 重くとられたりしがちです。 それと、その女性が彼氏とどういう状態かによりますが 彼氏と上手くいっていて彼氏のことが好きな状態だとしたら 『ダメになったら』とか言われたくないと思います。 その女性のことを諦めないなら、相手のことを応援する、 相手の幸せを素直に喜ぶ、というスタンスで友達で有り続ける のがいいじゃないでしょうか。 その彼氏と結婚してしまったらそれはそのときです。 それはどうしようもないです。 ただ、カップルがずっとラブラブというのはなかなかありません。 倦怠期がきたり、別れたりすることもあるので、そのチャンスを待つしかないです。 1人の女性をずっと好きで待ち続けるのは非常に辛いので 他の女性ともどんどん友達になればいいと思います。 もっと好きになれる運命の人が現れるかもしれませんし、 待っている精神的な辛さも緩和されるんじゃないでしょうか。 色々な女性と知り合うことで男の器も大きくなると思いますし (付き合っていないなら浮気にはなりませんし、友達付き合いを増やすのは素晴らしいことです) 狙ってる女性がフリーになるチャンスも訪れるかもしれませんし。 参考になれば嬉しいです。がんばってくださいね^^

qazxcvfr4
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、無難に返してそのまま結婚してしまったら、すごく後悔すると思うのですね。。 相手ができたことや結婚に至ったことを素直に喜ぶだなんて、とてもできないし。。

関連するQ&A

  • 恋愛対象じゃない人と付き合えますか?

    20代女性です。 最近恋愛することを諦めています。 将来のことをぼんやりと考えて、全然ときめきを感じない相手と、「人柄が良くて誠実だったらラッキー」くらいに考えて結婚するのかなと思っています。 婚活することも考えています。恋愛対象じゃない男性を結婚相手に選ぶ女性もいるんだろうなと思います。その場合結婚前に多少交際するんでしょうけど、異性として見る事ができなくてもキスしたりセックスしたりできるものなんでしょうか? 恋愛することを諦めている理由は、友達に紹介されたり、私の外見をほめてくれたりする男性が、いい人だけど皆好みじゃないからです…。 好みの人を探すより妥協する方が賢いやり方っぽいので、妥協する方向で質問させていただきました。

  • 30代彼氏が結婚について意識しているか知りたいです

    こんにちは。 このようなご時世に恋愛の質問をさせていただくこと、お許しください。 当方、30歳女性です。 お付き合いして約半年の恋人(33)がいます。 出会いは婚活サイトでした。サイト利用時はぼんやりと恋人ができたら良いなとしか思っておらず、プロフィールの結婚感については2-3年以内にしたいと設定していました。恋人も同じ設定でした。 しかし、付き合いが長くなるごとに私は彼のことがどんどん好きになり、この人と結婚できたら嬉しいなと思うようになってしまいました。 彼も同じ気持ちなら嬉しいですが、これまでお互いの将来の話はしたことが一切ありません。 彼が同じ気持ちではなく、単に交際を楽しんでいたとしても、結婚の見込み無しといって別れるつもりはありません。しかし、以前よりもはっきりと結婚したいという気持ちを持ってしまった以上、彼の気持ちが気になります。 そこで、結婚を意識している30代男性の行動や言動、体験談などお教えくださいますと幸いです。 参考になるかわかりませんが、これまで、こんな出来事がありました。結婚を意識した交際に当てはまるものはありますでしょうか? ●付き合って間もない頃、彼は親友に彼女(私)ができたことを報告していた ●仕事関係の人にも私の話をしている ●彼が彼の父親から結婚しないのかと尋ねられた際、交際中の女性がいることを伝えた 彼の祖母も私の存在を知っている模様 ●お互いの家族についてよく話す ●節約しようと思っていると言っていた。理由は不明 以上、よろしくお願いします。

  • 100%信用していた彼氏に、忘れられない人がいる・・・?

    20歳です、彼氏は26歳です。8月末から付き合って交際3ヶ月目です。 何ら問題なく楽しい日々でしたが、彼の過去のブログを見てしまいました。2007年2月から2008年5月の1年強の期間、ある女性に思いを寄せていることが書かれています。死ねるほど本当に好きだったんだなぁという内容です。交際はしてなくて片思いだったようです。 私はそんなに恋に焦がれた相手がいることを知らなくて、彼が世界で一番好きなのは私だって勝手にかなり自惚れていました。彼を100%信じていました。だからすごくショックでした。私は、その女性より下の気持ちで好きだと言われてるんだと思うようになりました。 素直に話せなくなってメールや電話でも他人行儀になってしまいました。でもそれは、私が彼を好きだという証拠ですね。 過去は過去だと本当に消化出来ているのか疑問です。消化できてなかったら離れたいです。私にも女のプライドがあります・・・。(そして私は性格上心が狭いです…。) 思い切って聞いてみても、白を切るのが普通の人間だと思います。自分が悪者にならないために嘘だってつける。 どうすれば前の女性への未練が残っているのかないのか、判断できるのでしょうか? ほかに何かアドバイスがあったら助言がほしいです。よろしくお願いします。

  • 好きな人にこう言われました・・・ショックです。。

    はじめまして。 先週、好きな人も含めたグループで飲みに行きました。 そのときに言われた言葉を今も引きずっています。。 「仕事辛いよね~」といった話を、 女性陣で話していたのですが、 私の友人Aが、私の好きな人に向かって、 「○○(私)が仕事辞めたら養ってあげてくださいよ~」 と冗談っぽく言ったら、 「絶対嫌だ」といわれました・・・。 話の流れで・・・と思いたいのですが、 ショックでその時はうまくつっこめず、 聞こえない振りをしてしまいました。 彼もそのあとその話題に対して触れることなく、無言でした。。。 また、私に対して、彼の友人の男性のことを 「おすすめするよ~」とか言ってきたり、 私がその飲み会にいた、ちょっと席が遠い別の男性のことを話題に出すと、 「話したいんでしょ?」とか「カッコいいでしょ?」とか言ってきたり。。。 全く恋愛対象に見られてないんだなとショックでした。 彼は気が利くし、紳士的な男性ですが、 私は前からいじられキャラみたいな感じで扱われています。 メールとかは普段みんなと話すときとは違って優しげなのですが。。 彼は彼女はいませんが、会社が女性が多い職場のため、 女の子の友達は多いです。 どうしたらいじられたりけなされたりしてばかりのキャラから、 恋愛対象としてみてもらえるのでしょう。。。 彼にいじられることが多いせいもあり、 わざと冷たいことを言ってしまったり、素直になれない自分が嫌です。。

  • たくさんの人と恋愛すること

    結婚してからと結婚する前の交際はどう違いますか? 結婚せずに、交際するのは、遊ぶためですか? それとも、たくさんの人と交際するのは、良い人っていうか結婚できる人を探すためにですか? 結婚前は、友達関係で沢山の女性と交流して、交際っていうか男女関係っていうか恋愛は、一人だけでいいんじゃないかなあ、と思っているのですが、そういうと、他人に「そういうのはストーカーになるよ」って言われました。 他人は、いろいろな人と恋愛して、交際して、結婚だけど、 僕は、いろいろな人と友達関係で、交流して、一人と恋愛して、結婚がいいと思っているんです。いや、結婚は要らないかな。 一人の人と恋愛したら、いろいろな試練も一緒に乗り越えて、ほとんど一生相手のために、頑張るのが、僕は理想的だなあと思っているのですが、他の人は、「ストーカーだよ」とか言います。 前に、漫画で読んだのですが、恋愛は「君のためなら死ねる」っていうぐらい相手のために頑張るのが、素晴らしいんじゃないですか? 『愛と誠』という漫画に出てくる男が、好きな女に「君のためなら死ねる!」って言うんです。 僕も、そういう、恋愛している相手を自分の欲望のために使ったりするんじゃなくて、相手のために、相手のために自分を使うのがいいと思うんですが、他の人は「ストーカーだ」とか「おかしい」とか「気持ち悪い」とか言います。 皆さんは、どう思いますか? こういう男は、ストーカーみたいで、危ない男ですか?

  • 女性は(恋愛に関して)過去を振り返らない?

    はじめまして    女性の方に答えて頂きたく存じます。 30代の男です。 ・男が、数年前に別れた交際相手に連絡を取る(メールを送る)のは、女性の立場からどう思われますか? ・女性は気持ちの切り替えが早いので、過去の交際相手の事を思い出すことは余り無いのでしょうか?(当然個人差もあると思いますが・・・) ・女性は35を過ぎてくると恋愛・結婚に対して弱気になる(妥協する)ものでしょうか?弱気になるとしたら、「弱気」とは具体的にどういう形になって現れるのか、経験も交えて教えて頂けないでしょうか? 別れてから何年か時間が経過してから、「あ~あの時あの人と別れるんじゃなかった」と後悔すること(したこと)ってありますでしょうか? もし、後悔している時に、元交際相手から連絡があれば、どうしますでしょうか?(復縁もありえるのかどうか?) これからの参考にさせて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 恋愛結婚できる人って勝ち組ですよね

    恋愛結婚できる人って勝ち組ですよね。 すごいなって思います。身の回りで会える人なんて良くて50人。その中で自分に合う人をみつけ、数年付き合って絆を深めて結婚。そんなことができるのが本当にすごいです。 婚活だと何百人という人を見てようやく自分に合う人を妥協してみつけ、長く交際する能力もないのでボロが出る前に結婚って感じがします。 なんというか恋愛結婚できる人って少ないチャンスの中でも愛される=多くの人に愛される人って感じがします。 一方婚活はそうでない癖の強い人の集まりって感じがします。 婚活の中だとどうしても相手の欠点に目が行きがちですよね。婚活じゃなく日常で出会っていえれば好きになれたであろう人もたくさん捨ててそう。 文章にまとまりがないですが、婚活なんてしてる人に魅力のある人はいますか? 僕は婚活する予定ですが、魅力なんてないです。あまり婚活に期待しないほうがいいですよね?

  • 2年付き合った彼氏に振られました

    25歳女性です。 2年間付き合った同い年の彼氏に振られました。 とくになにかあった訳でもなく、ごく順調に交際をしていました。 ケンカもほとんどしたことがありません。 彼から結婚の話もよくされていました。 両親や親せきにも紹介をされていました。 先週のバレンタインもとても喜んでいました。 その時はキスもセックスも迫られましたし、大好き、ずっと一緒にいたいと言われました。 なのに昨日振られました。しかもLINEです。 別れたいこと、今後が想像できないこと、そしてさよならと。 前兆がなさすぎて驚いています。 つい先週まであんなに仲良かったのに。 あんなに愛情表現をしてくれていたのに。 これってどういうことなのでしょうか? 理解ができずもやもやしてしまい放心状態に近いです。 この彼の気持ちが分かる方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 婚活で知り合った相手のことをすごく好きになった

    今年27歳になった男です。 結婚を考えていた彼女に振られたことをきっかけにここ2年ほど婚活をしてきました。 でもやっぱり前の彼女と比べたり、嫌な思いをしたり、どうしても好きになれなかったりと婚活がずっとうまくいっていませんでした。 でも先週婚活パーティーで知り合った女性ととてもうまくいっています。 まだ2回デートしただけですが、会った時に凄く楽しそうにしてくれるし、メールのやりとりから相手の好意が伝わってきますし、僕も彼女とのメールや次のデートをすごく楽しみにする気持ちが湧いてきます。身も蓋もない話ですが、すごく外見も好みです。 久しぶりに舞い上がってしまいつつあります。 でも婚活という場で出会いましたし、関係をどのくらいのスピードで深めていけばいいのかわかりません。それに今までもありましたが、元々関係が薄いのであっというまにお断りされることもありました。好きになり過ぎると、期待しすぎるとそうした時ショックも大きいし、気持ちを抑えようとも思ってしまいます。 婚活と恋愛が混同してしまいそうですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 彼氏に好きなってもらうには

    五つ上の彼氏がいます。お互い社会人です。 同じ会社の先輩でした。趣味や話がとても合い、 会社を出たら親友のように仲良く遊んでいました。 異性で年下とは思えないほど居心地が良いと言われていました。 その延長線上で私は彼を好きになり、想いを告げました。 社内恋愛は禁止だったので、最初は遊びの様な付き合いをしていました。 付き合わずに体の関係があったり、誰にも会わないようにデートしたりなど。 お金は全部出してくれていて、彼に本命の彼女はいませんでした。 彼は私の事を女性として好きでは無いと言っていました。 それに、今は彼女が欲しくない。彼女が出来て、寂しい思いをさせないようにと気にかけたり、遊びに行くのを制限するのが嫌だから誰とも付き合いたくないとのことでした。 その関係が半年ほど続き、その間、向こうがやっぱりこういう関係はやめようと言ったり私が辞めようと言ったり…話し合ったこともありましたが、何だかんだ離れませんでした。 私が決心してもうやめようと言った時、泣いていやだと言われたこともあります。 だけど好きではないようでした。 あるタイミングで、やっぱり前向きに、 好きになれる様に付き合っていきたいと言われ、交際を始めました。 交際を始めてからは、お互いいやなことを言い合ったり喧嘩したり、 本当に普通のカップルのように付き合いが始まりました。 そこで、私は家庭の事情で仕事を辞め、社内恋愛でもなくなりました。 彼氏の友達に私を紹介してもらったり、街中を歩いたりするデートもするようになりました。 正式に「付き合って」からは体の関係は持っていません。 理由は、彼が私のことをまだ女性として好きになれてないから、 このまま体の関係を持つと今までの遊びのような関係になるから。ということです。 彼は私が悲しい事があったとき抱きしめて慰めてくれたり、 何かお祝いごとがあるとプレゼントをくれたりします。 私は彼のことが本当に好きなので(とても依存して居るのかもしれません)、 付き合っていて楽しくてこれからも一緒にいたいと思っています。 しかし彼の親御さんは体が弱く、命も危ない状態です。 祖父も長くないようで、彼は結婚を焦っています。 結婚まではいかなくても、愛せる女性を家族に紹介して安心させたいそうです。 彼は私より歳が五個上なので、結婚も視野に入れています。 そんな時に、また話し合いになり、私はまだ好きじゃないの?と聞いてしまいました。 返事はまだ好きになれてないそうです。(今から半月ほど前の話です) 私は付き合っていて今までの恋愛以上に愛されているような気がしていただけに、 ショックです。 彼は「これ以上好きでもないのに交際を続けるのは、 自分の将来も、お前も傷つけるから年末までに少しでも好きだと思えなかったら別れよう」と言い、私もそれに承諾しました。 彼の中の「好き」がどんな気持ちなのか分かりません。 最初が遊びで簡単に手に入ったから好きになってもらえないのかなと考えたりします。 私は、彼と一緒にいることができればそれで良いです。 だけど、正直付き合っていて、愛されていると素直に思えないで過ごす事はつらいとも思います。彼の家の事情もあり、私が好きになってもらえないのだから…と何を責めるでもありませんが、年末まで、と心だけが焦っています。 心から望んでいるのは、彼が女性として好きになってくれて、私も好きで、交際を続けていけたら。ということです。 彼に依存してしまっていてとにかく離れたくない、と 考えすぎて混乱しています。私が常識はずれな考えをしていたり 彼の気持ちが分かる方、好きになってもらうための近道など なんでも良いので客観的な意見が聞きたいです。 乱文・長文で本当に申し訳ありません。

専門家に質問してみよう