• 締切済み

ガスト アルバイト

近々ガストでバイトをすることになったのですが、髪が長いため、シニヨンだかシニオンキャップをして。 といわれました。 ネットの髪に被せるものだと思うのですが、100均のをつけてる人もいるそうなので、買ったはいいのですが、しっかりかみがとまりません。 すぐにとれてしまいます。 ファミレスなどガストなどで働いていたりする女性のかた、 どういう風にきちんと髪をまとまることができたか、教えてください! お願いしますっ!!

みんなの回答

回答No.1

髪の毛をしっかりまとめないと外れます。 以前やっていたのは黒の短いストッキングに髪の毛入れてぐるぐる丸めてキャップに入れる方法です。 もしくは三つ網にしてくるくる巻いてピンで止める。

lotvsb
質問者

お礼

ありがとうございます! 助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガストでのバイトについて教えてください

    先日ガストのアルバイトの面接に行き採用となったのですが、 疑問に思った点について質問させてください。 (1)面接のときに店長から 『髪が長いから一つにまとめてもらわないといけないけどいい?』と言われました。 その時は何も思わなかったのですが 一つにまとめるとは普通にポニーテールにでもしておけばいいのでしょうか? もしくわ、もっときっちりとシニョンのネットの付いたバレッタなどで お団子にするのでしょうか? その場合、落ち着いた茶色のリボンのついたバレッタでもかまわないでしょうか? (2)フロアで働くことになったのですが、 やはりメニューなどは事前に覚えておいた方が良いですよね? また、覚えきれていないとどのような不都合があるのでしょうか? どちらも直接聞けば良いことなのですが、実は面接までの間 店からの連絡が遅く、二度も自分から電話したので 三度目となるとさすがに気が引けてしまい、こちらで質問させていただきました。 初めてのことでよく分からないので ガストでのアルバイト経験のある方、そうでなくてもご存知の方 教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ガストでバイト

    ガスト(ファミレス)でバイトをすることになったのですが 基本、ピアスはダメなんですよね? そこで質問なんですが、 透明のピアスも駄目なんでしょうか? 穴をあけたばかりで、ピアスを外すと穴が塞がってしまいます・・・。 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 高校生の初バイト ガストかサイゼ

    高校生がバイトするとしたら、 ガストかサイゼどちらがいいでしょうか? ガストの評判がよくないのですが、 サイゼも似たようなものでしょうか…(´;ω;`) また、 マックをおすすめする方が多いですが、のんびりした性格なのでむかないと思うのですが、 ファミレスもファーストフードと同じように慌ただしいのですか? 最後に、 あなたがおすすめするバイト先(名前まで詳しく)はどこですか? 高校生が多く、仲良くなれるような場所がいいです どれかひとつでもいいので、 回答いただけたら幸いです(*^_^*)

  • 今ガストビジョンに出ている女性歌手は?

    先日ファミリーレストラン「ガスト」に行ってご飯を食べながら 店内のTV放送(ガストビジョン)を見ていました。 その中に女性歌手のプロモーションビデオらしきものがあったのですが、 フラメンコかタンゴ風のダンスを男性何人かを従えて荒野で踊って いるというものでした。長い髪に細身で、赤いバラの花をくわえたり、 着衣のまま水を浴びたり。ちょっと往年の中森明菜風でセクシーで すっかりどきどきしてしまいました。途中から見たので最後に名前 でも出るかと期待しましたが結局誰か分かりませんでした。 一応ネットで検索もしてみましたが、それらしき人が引っかかり ません。どなたがご存知の方、この女性歌手がどなたか教えて くださいませ。

  • ガスト 面接 髪の毛

    今度ガストのバイト面接があります。 電話で履歴書は持ってこなくていい、来てから用意したものに書いてもらう的なことを言われました。 どんなことを書くのでしょう??? 私はとてつもなく漢字が苦手なので…。 バカまるだしになりそうで、不安です。 分かる方教えてください。 あと、髪のことなんですが 私はボブで、結構明るい茶色にパーマをかけています。 ワックスもつけます。 キッチン希望と言ってあるのですが注意される可能性は高いでしょうか。 ワックスはつけないようにはできますが 髪の色はすぐに直せません…。 電話した後に「あぁー!髪の毛マズイかな…?」と気付いたもので…。 分かる方よろしくお願いします。

  • ガストのキッチン

    最近ガストのキッチンで働きはじめました。時間帯は開店準備~2~3時間です 正直 挫けそうです。 4日目から1人 営業が始まった1時間後にほかのアルバイトの方がきましたが 新人でも すぐ1人でやらせたりするものなんでしょうか… 2日目仕事が終わってシフトを見ると 次の日から 6連勤… 作った事も教わってない注文も メニュー見ながら 探しながらでした。 その上 フロアの人に 早くしないとお客様待ってるんだから! 何でちゃんと覚えて来ないの! と嫌みも言われ 挨拶も返してもらえず …どこのファミレスもこんな感じでしょうか!? 私が甘いのかな…

  • ガスト(ファミレス系のお店)で働いてる方にお聞きしたいのですが…

    私はこの春から高等専門学校(高専)5年になるのですが、ガストでバイトしたいと思っています。 そこで時給とシフトについて少し教えてもらいたいのです>< ガスト以外のファミレスで働いていらっしゃる方々の意見も参考にさせていただきたいので、ご回答お願いします!! まず、募集内容に 時給:基本780円~ (18歳未満:時給730円~) 深夜時給(22時以降)は時給975円~ と書かれているのですが、私は現在19歳なので、上記の通り時給780円だと考えていいのでしょうか?? 学生だから時給730円、という風になるのかな…などと不安になってしまって;; あと、学生は22時以降働くことはできますか?? 高校生は22時以降はだめと聞いたことがあります。高専4,5年はどうなんでしょうか? 最後に、平日は19:00~の出勤、などの時間の融通はききますか?? (土日は17:00~大丈夫なのですが、平日は学校があるので19:00~じゃないと入れないのです;;) たくさん質問してしまってすみません>< どれか1つだけの回答でも構いませんので、どうかご回答よろしくお願いします!!

  •  ファミレスには料理人はいる?   

    ガストやデニーズなどのファミレスには料理を作る時プロの料理人が作ってるのでしょうか? それともバイトがチンしてだすだけですか? 働いたことある人教えてください。

  • ガストでのバイトについて

    ガストでのバイトについて 21歳女フリーターです。最近ガストでバイト始めました。フロアです。最初の4時間で全てを詰め込まれ、いきなり土日にシフト入れられました。飲食経験者なので大体の流れは分かりますが、店によってやり方が異なるためハンディ機もろくに使いこなせないしレジの仕組みも違うため未だ完全に理解出来てませんが、さらっと説明された後昨日普通にピーク時に案内・会計・オーダー・下げ物しました。オーダーミスや会計ミスも?何で出来ないんだよ…教えただろ何故分からない。時間かかりすぎ?という言い方をされました。 キッチンの子も大きい声で?このオーダー有り得ないんだけど~!(笑)?って私に聞こえるように言って高笑いされました。そもそも面接の時に私語や高笑い・茶髪禁止って言ってたのに。無駄話ばっか。 昨夜2時間の勤務後タイムカードを押してから?ハンディ機の練習?と言って200枚くらいの伝票を渡され、?練習しないとこりゃダメだな。10分で終わるはずだから?と言われ一人裏で3時間近く練習していました。 普通の人だったらもしかしたら10分でできたかもしれません。しかしハンディ機に触ったのは昨日でほんの2~3回目でした。 3時間後裏を通った店長が?まだいたの?時間かかりすぎ?と。 私は要領悪いです。しかし努力はしています。誰が見てようと見てなかろうと練習を怠るつもりもないし、失敗や物覚えの悪さを反省し完璧を目指そうと思ってます。 でもこの仕打ちはかなり辛いです。叱られたというよりもはやいじめではないでしょうか? ガストで働いておられる方は皆さんこんな感じですか? すぐにでも辞めたいけど、店に高校生のバイトも居て、この子達がこんな中で頑張っているのなら年上の私がへこたれる訳にはいかない、というか私自身が負けず嫌いなので完璧にマスターしてから辞めたいと思ってます。それとも高校生には甘いのか知りませんが。 皆さんのご意見・体験談を聞かせて頂きたく質問しました。

  • アルバイトのことで悩んでいます。

    ファミレスのキッチンでアルバイトを始めて5日目です。 作業を教わるペースが早すぎてついていけません。 あと自分では急いで作業しているのに「全然遅い!」ときつく叱られへこんでいます。 スピードが要求される作業なのは分かっているので頑張っているのですができません。 ふつうの人は早くできて当たり前のことなんだろうかと悩んでしまいます。 まだ始めたばかりなのにファミレスのバイトがこんなに厳しいとは思いませんでした。 きつく叱られたり、いちいち嫌味を言われたりして精神的につらく仕事中泣きたくなります。 私にはこの仕事はむいていないんでしょうか? キッチンでバイトをしたことがある方、アドバイスをお願いします。

スキャンができません
このQ&Aのポイント
  • 通信エラーになり、スキャンができません。
  • EPSON社製品のスキャンができない状況について詳しく説明します。
  • スキャンができない問題を解決するための方法をご紹介します。
回答を見る