• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:始まってないのに終わりそう。。。)

始まってないのに終わりそう。。。

k_mutouの回答

  • k_mutou
  • ベストアンサー率12% (101/783)
回答No.7

男女間の恋愛絡みの別れに“穏便”はないと思います。 何かしらの“相手が傷つく理由”があるはずです。 お会いしてハッキリ相手の男性が理由を言ったら質問者さんはかなり傷つくのではないかと思うのですが… 別の方を探された方がいいかと思います。

関連するQ&A

  • これは自然消滅でしょうか。。

    こんにちは。 私には付き合って10ヶ月の彼(もはや彼とは言えないかも…)がいますが、もう2ヶ月半連絡がきていません。会わなくなって3ヶ月以上経ちます。 きっかけは、私が彼に対し 疲れた と言ってしまったことです。 彼は仕事と資格取得で忙しく、付き合い始めに比べメールが減っていったこと、月1しか会えないこと、電話を全くできないことが寂しくて不安になってしまったことが原因です。過去に改善を申し出ましたが、仕事と資格が落ちつくまでごめんね と言われてしまいました。彼は本当に申し訳なさそうで、嘘をついている感じはしませんでした。最後に会った時に、今の状況が辛くて泣いてしまった私に 寂しい思いをさせてごめんね と彼は言いました。だけど後日、私も寂しさの限界でメールで 疲れた と言ってしまいました。その後彼から連絡がこなくなり、1週間後に謝りのメールを入れましたが 今忙しいから、考えがまとまったらメールするね!連絡遅くなってごめんね ときました。それから今日まで彼から連絡は一切きていません。12月に彼の誕生日がありLINEを入れましたが、既読になるだけで返事はありませんでした。 これは自然消滅でしょうか。彼はもう私に連絡する気はないのでしょうか…。はっきりしてほしい と連絡しようと思いましたが、もしまだ悩んでいたら…と考えると自分から引き金を引くようなことはできず、覚悟ができません。信じたいという気持ちがブレーキをかけます。 彼とは知り合いを通して出会いましたが、その人が連絡した所、雑談の部分に返事はありましたが私に関しては返事なしでした。 10年付き合った彼を忘れられて、やっと好きになれた人なんです…これで終わりなんて思いたくありません。すごく後悔しています。 同じ経験をした方や、彼の立場のご意見を頂ければ幸いです。 長文を読んで頂きありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 向こうから突然の連絡の後、なぜか避けられている??

    30代女性です。 何度かメールでやりとりをしていた人(男)に、気遣いのつもりで返信はいらないですよ~というメールを送りました。 もちろん彼から返事は来ませんでしたが、それから1ヶ月以上経って、彼からそのメールに対して突然返事が来ました。 特にきっかけみたいなものは何もなかったのですが。。。 今回のメールには、返事してなくてゴメンと書いてありました。 私はわざわざ書いてくれたことがうれしくて、そのまま素直にうれしい気持ちを表したメールを返信しました。 彼も喜んでくれるかな、と思いきや、その後、なんだか彼の様子がヘンで。。。 私の返事に対して彼からの返事はなく、それに、なんだか避けられているような気がします。 彼とは部署は違いますが会社の同僚なので会う機会があるのですが、私のいない時間を見計らって、私の部署に来ているようなんです。 これってどういう気持ちなんでしょうかね。。。

  • 私がもう少し男心がわかっていたら起きなかった!?

    私には結婚相談所で出会って5か月、お付き合いを始めて4か月の5個上の彼がいます。 彼は自営業で親と一緒に仕事をしています。私は土日が休みですが、彼は会社の休みが土日ではなく、立場上休みもほぼなし。 デートはもっぱら夜からで、いついつ会える?と聞く私のメールに、いつも前日や当日に今日はどう?と返信があって、私は時間がとりやすい方なので合わせていました。 もともと連絡はマメではない彼なので、初めは戸惑っていましたが、会ってるときの彼の態度などから、慣れてきていました。 しかし10月に入ってから、彼の環境が激変しました。 もともと忙しくなると聞いていたので覚悟はしていましたが、想像していた以上でした。 メールの返信は丁寧な言葉で送ってくれたり、ごめんの言い方や気を使ってくれているのは感じていましたので、会えなくて残念くらいは伝えてましたが、私もなるべく会えないことに不安を言ったりもしませんでした。 結局、10月は半ばに一度会えたきりです。数日後、またいついつ会える?と聞くと、丁寧にごめんと返ってきたので、確認のつもりで「じゃあいついつまで会えないってことだよね?」と送りました。 返事がなかったし、応援してる理解してる感を伝えたかったので、気持ちも伝えるようなメールを返信不要な内容で重ねて送りました。 そしたら。 一週間後に突然彼から来た内容がこうでした。 「今までメールしなくてごめんなさい。僕がいそがしくなってだんだん○○ちゃんと一緒にいられなくなって、気持ちが離れてしまったんです。○○ちゃんには優しくしてもらっていたし、僕にあわせてくれていたのに本当にごめんなさい。全部僕の責任です。メールでごめんなさい。また改めて連絡します。」 何が起きてるかわかりませんでした。 「電話できませんか?」と送り、「話したいよ」と送り、「明日会いに行ってもいい?」と時間をあけて送りましたが既読にはなりませんでした。 翌日の昼に見たら、既読にはなっていたので、少し冷静になった私は「よく考えたら忙しいのに、私が行っても困らせてしまうよね。ごめんなさい。私には時間があるので、いつでも会いに行けるし、電車で帰ってこれるんだから、少しでも時間ができたら教えてくれたら嬉しいです。連絡、待ってるね」と送りました。これにも返事はないですが既読にはなったので読んでくれてはいると思います。 いつもデートの帰りは車で送ってくれます。車で30分以上はかかるので、一度電車で帰るよと言ったときに断られたので、甘えていましたが、忙しくなってきたので次回会えたときには、もう一度「送ってくれなくていいよ」というつもりでした。 でも言えずに彼からのメールが来てしまったので、その内容を込めました。 誤解を解きたいし、気持ちを話したい、話しあいたい、そう思っています。 忙しく余裕がないから彼がそういう結論を出してしまった。 私にはそのつもりがなかったけれど、彼が重く感じてしまっていた。勝手にですがそう解釈しています。 今行ったり連絡をしても、彼に余裕はないだろうし、落ち着いたら連絡をくれるはず、と信じて待っているのが現状です。 なんの根拠もないですが、そう考えるよりどころは、私が知ってる今までの彼と、彼からのメールの最後にあった「改めてまた連絡します」です。 そして、私たちが出会った相談所のシステムなんですが、お付き合いを辞めるとき、相手に言いにくいという点を考慮し、相手ではなく登録している相談所にお付き合いをやめる旨を伝えれば、相談所を通してお付き合いが終了する、というルールがあるんです。 でも、彼は直接私に連絡をしてきました。もしかしたら、彼からいいづらくて、私から相談所に言ってくれればいいよという配慮なのかもしれませんが。。。 今私からのメールをして10日程です。その間ポジティブに考えられる日、超ネガティブにもう二度と話なんてできないかもしれないと考えてしまう日、彼のことを考えずにいられる日、と私自身もブレブレの日々です。 連絡しないで待つと決めたものの、ホントに忘れてしまったら、もっと気持ちが離れてしまったら困るから、時々連絡した方がいいのかな、とも思ってしまいます。 待つときめたんだから他に婚活をするのも不誠実だし、と考えてもしまいます。 長々とお話しましたが、どう思われますか?どう感じられましたか?率直にお聞きしたいです。

  • クリスマスは

    以前も書き込みさせていただきましたmakikonです。忙しい男性の方、または忙しい男性とお付き合いされている方にお伺いしたいのですがよろしいでしょうか? 私の彼は今年社会人1年目で、10月末ごろから急に忙しくなってしまいました。はじめは突然音信不通になり、とても戸惑ったのですが「疲れて誰とも連絡取る気になれなかった。たまになるんだ。ほんとにゴメン。」とのことでした。 でもまだまだ彼の仕事は忙しいようでやはり連絡もとれない状況です。。疲れて誰とも連絡取りたくなくなる、ということなので当たり前ですが。。ただそれからは私から3日おきぐらいで、返信いらないよ、と言いながら「疲れに効く料理つくってみたよ」とか「ずっと応援してるからね」等、応援メールを送りつづけています。もうすぐ一ヶ月ぐらいでしょうか? 一度だけ「のど痛いの治ったけどお腹いたくなってきた。明日も仕事いって来る」とのメールがありました。「メールありがとう。今はいたいのいたいの飛んでけっしかできないけどごめん。はやく休んでね」と返信したのですが、ホント疲れてそうで返事させてしまったのが逆に悪く感じてしまいました。。 でもずーっと会えてないのは私が結構辛くて、クリスマスは5分だけでもいいから会いたい、なんて考えてしまいます。ワガママかもしれないけど、どう思われますか?忙しいときに会いたいなんて言われたくないものでしょうか。。?

  • メール、返信すべき?

    なんどもお世話になってます。私には仲良くしている、友達以上恋人未満の彼がいます。二人とも大学院生です。 今年に入って二人で会うこともふえ、メールのやり取り、彼の態度などから前よりも仲良くなってきたかな?なんて思っていました。しかし、4月に入ったくらいからぱったりコミュニケーションがとれずに困っています。二人とも大学院生ということもあり、電話よりもメールのほうがいつでも返信できるということで、メールのほうが主にコミュニケーションのツールとなっているのですが、メールの返信がなく困っています(メールもまともにできないので最近は会ってもいません)。 もともと頻繁にメールするわけでもないのですが、いったんメールをやりはじめると10回ほどはメールの送受信をしたりします。 メールの内容は“こんどごはんでもどう?”といった感じなのですが、2,3日返信がありませんでした。普段は遅くても次の日には返事が返ってきてたのですが。今までにこういうことがなかったのでモヤモヤしてしまったので、“忙しそうですけど、いろいろがんばってください。余裕ができたら連絡くれたら嬉しいです。”とメールをいれたところすぐにメールの返事が来ました。“ごめん。いそがしくていそがしくて連絡おくれた!”と。メール返ってきたので、とりあえずほっとしました。 忙しい理由は大学での研究もあるのですが、どうやら毎日友達と遊んでいるみたいです。 しかし、その3,4日後にこちらから、たわいもない内容のメールを送ったのですが、また返事がありませんでした。やっぱりまだ忙しいのかなーと思って4日まってみたのですが、返事がなく、今度は電話してみたのですが繋がらず、次の日朝一番にメールで“ごめん、メールおくれた!”という返事にプラスして、授業なにとったらいいんだっけ?とか、じぶんが知りたい内容の質問系のメールが彼からきました。 彼には彼の都合があって、私との付き合いだけでなく友達との大事な付き合いがあるのはわかっているのですが、少し適当に扱われてる感じがして、なんだかテンションが下がっちゃいました。なんだか大事にされてないなーと感じました。彼女でもないので当然かもしれませんが。 気持ちの整理が付かず、まだ返信してません。 彼のことは好きなので、ちゃんと質問に答えてメールするのかで悩んでいます。ここで普通にメールをしてしまうと、またさらに振り回されそうで。。。付き合ってもないので対応が難しいです。メール返ってこないことについて責めたくもないし。 みなさんならどうされますか?ご意見いただけるとうれしいです。

  • 私は付き合って四ヶ月の彼がいます。

    私は付き合って四ヶ月の彼がいます。 でもすごく忙しいのか、あまり会ってなくて、私が転職したい旨をいうと長電話で話をきいてくれました。 で、またいつあえる?ということをメールすると返信が遅く、体調が悪くて熱射病かも。本当に忙しくて連絡できずにごめん、といわれました。 今月二日にメールをしたのですが返事がなく、返事ぐらいしてと送っても返事がなく、昨日電話してもでません。 これはほんとーに体調が悪く入院でもしたんでしょうか。 それとも自然消滅狙われてるのかとか考えてしまいます

  • 彼の気持ちはどうなんでしょうか?

    付き合って半年の年下の彼の事で今、悩んでいます。今年の5月から付き合いが始まったのですが、彼の仕事は冬場がとても忙しく出張続きとなってしまいます。今年の9月から出張が始まり、今月(12月)でようやく出張が終わろうとしています。何故か、今月の出張からパタッとメールが無くなり私もしなかったのですがあまりにも連絡がないので一度メールしました。けど、それでも返事がこず、かなり心配になり再度2.3日後にメールを送ったらその時は返事が返ってきたのはいいがかなり素っ気無い文面で。。。その後も、相変わらず彼からも連絡ないまま毎日を過ごしている状態です。今までこんな状態になった事は一度もなく、このままずっと連絡しても返事が返ってこなかったらと不安でたまらないです。後、何日かで出張も終わり帰ってくるのですがそれでも連絡がなければどうしたらいいのか。。。基本、口数がかなり少なく、感情表現もない冷静沈着な人(私の前ではですけど。。。)なので私もどう接したらいいのかわからないんです。何か私に対してあるのでしょうか?

  • 友達に彼の友達を紹介したのですが…逆に…

    私にはつきあって1年になる彼がいます。 つきあい初めから、私がメールを送ったら返事がくるくらいで、彼からのメールは今までに数回くらいです。 つきあうきっかけは、私が何度もデートに誘ったりメールをしたりして会う機会を増やして、「うちらって付き合ってるみたいだよね。そっちはどうなの?」「俺はいいよ」という感じで付き合い始めました。 今月1年記念日だったので旅行に行こうと言ってたのですが結局その話は自然消滅。でもそれでも当日メールがあったらそれだけで…と思っていたのですが何もなく、こっちからメールを送ったらやっと返事が。 「あっという間で最初のことはもう覚えてないなー。近いうちに会いましょう」でした。 私がずっとその日を楽しみにしていたのを知っているの、今日会えなくて残念とかごめんとか言ってくれるかなーと思っていたのですが…それは私のわがままですね。 最初からあまり気持ちを出してくれなくて、何度もも不安になりました。 メールも、この前ですがこちらからメールを送るのをやめてみたら1週間以上も何も連絡がなく、こちらから何か送ったら返ってくるという感じで…。 彼がほしいという友達に彼の友達を紹介するということで飲み会をやることに。その彼の友達は何回か会ったことがあるのですが、ほとんど話す機会がなかったので、この前久しぶりに会って、今まで知らなかった面や話をきいて、少しずつ気になり始めてしまったのです。 でも友達に紹介するということで、それはいけないとわかっているのですが…その人をもっと知ってみたいと思うようになってしまいました。 その人はあまり話かけてこなかったから、好きかも嫌いかもまだわからないし判断できないと言ってるみたいで、今度4人で遊びに行こうと私の方の友達からメールがきました。 すごく悩んでいます。 本当は悩んではいけないのですが、アドバイス・意見をお願いします<(_ _)>

  • 半月経って返信がきました。

    半月経って返信がきました。 今月の頭に、飲み会で知り合った女性と一度食事に行きました。 その後もちょくちょくメールのやり取りをしていたのですが、 「じゃ、●●のお店にご飯食べにいきませんか?」とメールでお誘いしたところ ぱたり音沙汰がなくなってしまいました。 これは、お断りの合図だと思いそれっきり連絡はしていないのですが、 昨日「返信遅れてごめんなさい。是非行きましょう」といったお返事が 2、3週間ぶりに返ってきました。 女性の方にお伺いしたいのですが、誘いの返事の間があくのって、 やっぱりお断りの意味がつよいのでしょうか?

  • 連絡がまったくこない。

    初めまして。私は20歳の女です。 12月半ばから一回り上の方とお付き合いしてるのですが、まったく連絡がないんです。 付き合いたては毎日電話をくれました。 毎日電話があったのでメールはしませんでした。 1月に入って2回デートをしたのですが、その後ぐらいから急に電話が減ったんです。 2月に入って電話は1回のみ。 メールは10日に1通。 デートも無し。 彼は忙しいからとよく言うようになりましたが、こんなに急に忙しくなるものなのでしょうか。 急に連絡してこなくなるなんてあからさまだしと思い,信じて待つことにしました。 でも。3月に入っても同じような感じで…。 きっと彼はもう私のことなんかどうでもいいんだ!!と思い、メールでもう終わりにしましょうと言いました。 その日のうちに返事が来なかったので、もう終わりなんだ…と思ってたら2日後に返事が!! もうだめなの?と…。 それを見てまだあたしのこと思ってくれてるんだ!!と思いもう少し様子を見ることにしました。 それでも、やっぱり全然連絡は来ず…。 3月の終わりに2ヶ月ぶりに会うことになり、会ってお泊りをしたのですがセックスをして終わり。 なんだかカップルというよりセフレという感じで…。 やはり遊ばれてるだけなのでしょうか? 私は諦めるべきなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。