遠方の祖父の三回忌を欠席する理由とお供えについての相談

このQ&Aのポイント
  • 遠方の祖父の三回忌を欠席する理由と、お供えに関する相談です。義母の体調不良もあり、祖父の三回忌に参列できなくなりました。ご仏前の金額は5千円を予定しており、お供えも3千円程のお菓子を予定しています。しかし、お菓子を送らなくても良いのかどうか疑問があります。また、お金は現金書留で送る必要があるか聞きたいです。さらに、お供えとご仏前を一緒に送る方法があれば教えてほしいです。
  • 遠方の祖父の三回忌を欠席する理由と、お供えについての質問です。義母が体調不良であり、祖父の三回忌に参列できなくなりました。ご仏前の金額は5千円で、お供えには3千円程のお菓子を予定しています。しかし、お菓子を送らなくても良いのかどうか意見が分かれています。また、お金を送る場合は現金書留が必要なのか疑問です。お供えとご仏前を一緒に送る方法があれば知りたいです。
  • 遠方の祖父の三回忌を欠席する理由と、お供えについての相談です。遠方であり、義母の体調不良もあり、祖父の三回忌に参列できなくなりました。ご仏前の金額は5千円で、お供えには3千円程のお菓子を予定しています。しかし、お菓子を送らなくても良いのかどうか意見が分かれています。また、お金を送る場合は現金書留が必要なのか知りたいです。お供えとご仏前を一緒に送る方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

遠方の祖父の三回忌を欠席します。教えてください!

遠方でもあり、義母が体調不良と言うこともあって、 祖父の三回忌に当たる法事を欠席する事となりました。 20代、既婚者です。 ご仏前の金額は5千円を予定しています。 お供えも送ろうと思い、3千円程のお菓子を予定しています。 こんな感じで大丈夫でしょうか? 三回忌だし、お菓子まで送らなくても良いのでは?との話もありました。 また、お金を送るのは現金書留しかないですよね? お菓子とは別々に送る他はないですよね? お供えとご仏前を一緒に送るスマートな方法は無いですか? どうしても、と言う訳では無いですが、何かご存知でしたら教えて下さい。 主に、お供えとご仏前の金額についてご助言頂ければと思います。 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

欠席するのであれば、5千円程度から。お供えも不要だと私は思います。 (お供えをお願いする額としての5千円) 参加して、会席とかがあれば・・・やはり1万円程度になるでしょうね。 地方や宗派などによってイロイロ変わるので、一概には言えませんが。。。 なので、一番良いのはご両親やご親族に相談する事だと思います。 いずれにしても「気持ち」の問題なので(^^) お仏前+お菓子でも、問題は無いですヨ。現金は宅配便やゆうパックに同梱する事が出来ないので、現金書留と別々に送ります。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

ありがとうございます(*^^*)♪ やっぱり別々に送るしかないのですね。 >お供えをお願いする額としての5千円 そう言う意味合いで送るのなら、お供えまですることも無いのかもしれないですね。 ありがとうございます、もう一度親に相談して決めますね。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>三回忌だし、お菓子まで送らなくても良いのでは?との話もありました… その前に、施主さんから招待はあったのでしょうか。 通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。 法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。 もし、案内などないのなら、知らない顔をしていれば良いんです。 案内があったとしても、欠席なら少なめの御仏前かお供え物のどちらか一方だけで良いです。 冠婚葬祭は、多ければ多いほど良いものではありませんし、多すぎては迷惑になることもあります。 >また、お金を送るのは現金書留しかないですよね… 親か兄弟そのほか行く人に、あなた名義で出しておいてもらって、後で会ったときに支払うという手もあります。

mameshiba-azuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 招待は頂きましたが、すでに断りの連絡をしています。 やはりお供えもと言うと、やり過ぎ感がありますかね。 控えめに考えたいと思います。 お金の送り方は、やはり親族に持って行ってもらう以外は書留ですよね。 どちらにするか相談してみます。

関連するQ&A

  • 義母の三回忌と義祖父の十三回忌

    義母の三回忌と義祖父の十三回忌が今月末にあります。 義母(実家)は御仏前を三万円と御供物を、義祖父(義祖母)は御供物をお供えしようかと考えています。 そこで教えてください。 (1)遠方な上、赤ちゃん連れでの帰省ゆえ、実家への御供物は法事までに送ろうかと思うのですがいかがでしょうか?やはり、身内なので直接手渡しの方がよろしいでしょうか? (2)御仏前は施主である義父に手渡しします。(一回忌の時にも義父に手渡すタイミングが掴めず、失礼ながら手渡しせずに仏壇にお供えしました)法事の前日に帰省し、実家へ到着するのは夜になりそうです。その夜か翌朝に手渡すか悩んでいます。お供えやお勤めなど、基本的に朝にするべきなのでしょうか?(宗教は浄土真宗です) 以上、基本的かつ小さな悩みですが、何卒ご教示のほど。

  • 主人の祖父の25回忌

    主人の祖父の25回忌の法事があります。 お供えなどは、どうしたらいいでしょうか?金額はどのくらいでしょうか?(必要ですか?)書き方は御霊前ですか? 私の実家の両親も何かお供えをしたほうがいいのでしょうか? あまり知識がないのでどうしたらいいのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 主人の祖母の3回忌(欠席します)

    近々主人の祖母の三回忌がありますが、遠方で都合がつかず欠席させていただく事になりました。お供えを送ろうしましたが、義父にお金にして欲しいと言われたとの事です。その場合の表書きは『御仏前』ですか? それと、欠席する場合はいくら包んで送れば良いかわからず困っています。 5千円では少なすぎます出でしょうか?ちなみに主人は末っ子で実家は関東です。

  • 33回忌の法事欠席の手紙の書き方

    今月5月、夫の祖父の法事を欠席するので、お菓子とお金を送ろうと思っています。 手紙をつけたいのですが、手紙の前後の文章がわかりません。 手紙の書き方を教えてください。宜しくお願いします。 拝啓 ★★(1) ここの文章が思い浮かびません・・・・ お参りさせていただくのが本当なのですが、このたびはお伺いできず申し訳ございません。 心ばかりですが、ご仏前にお供えを送らせていただきます。 ★★(2) 締めの文章も思い浮かびません・・・・・ 敬具?

  • 3回忌法要のお供えについて

    今月彼のお母様の3回忌法要が行われます。 彼とは秋に結婚する予定で先月彼のお父様には初めてお会いして挨拶はすんでおります。 両家の顔合わせは来月の予定です。 お互い遠距離でしたので、お母様が亡くなられた時も弔電のみで香典はしておりません。 (彼からも気持ちだけでいいということだったので…) そこで今回3回忌なのですが、結婚前の私はどのようにしたらいいでしょうか? 法要の場所が遠方のためどうしても伺うことが出来ませんし、彼からもご家族からも呼ばれているわけではありません。 ご仏前(5千円程度?)とお供えのお菓子を彼の実家のほうへ送ろうかと思ったのですが、マナー本を読んでいると法事に呼ばれているのに出席できない場合ご仏前(お供料?)を送るという風に書いてあるので、呼ばれているわけではない私はお供えの品物だけ送ったほうがいいのかなぁ?と悩んでいます。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 義父の十三回忌

    今度、義父の十三回忌があります。 主人は三十代前半、次男、実家は京都です。長男の義兄夫婦は義母と同居しています。義母から言われ、主人の名前で「祖供養」として菓子折りを出席していただいた方達に用意することになりました。 1)御仏前として三万円をと思っていますが、やはり必要でしょうか? 2)お供えも用意するべきでしょうか?その場合、どんなお品がいいのでしょうか? 3)いつも帰省する時には菓子などのお土産を持っていきますが、法事の場合は必要ないでしょうか?今回は「お供え」としてあげるのもいいかなぁと思ったのですが・・ 結婚してから次男の嫁として初めての法事です。 よろしくお願いします。

  • 義祖父の三回忌

    週末に義祖父の三回忌があり、夫婦で出席予定です。 遠方のため、法要の前日は義実家に泊まらせていただく予定です。 御供えと、御香典を持参しますが、こちらをどのように渡したらいいのか悩んでいます。 義実家宛の手土産があるので、そちらと一緒に法要の前日、お家に伺ったときに渡すのか? それとも三回忌法要の当日、会場(お寺だと思います)で改めて渡すべきか? 渡すのは夫からでよいのか? お恥ずかしながら知識がないのでご教示願います。

  • 叔父の一周忌法要(+祖父の十三回忌)の欠席

    こんにちは。 来月、叔父(母の弟)の一周忌と祖父の十三回忌をあわせた法要が北海道であります。 昨年、叔父が亡くなった際も駆けつけたかったのですが、 子ども達が小さく、預けられる人もいなかったため、 親や従姉妹たちとも相談した結果、お葬式にも出ていません。 2人とも近しく、特に祖父は結婚するまで自宅で同居していたので今回は出席したかったのですが、あいにく夫の海外出張が重なり、近くに子ども達を預けられる人もいないため、 残念ながら欠席することにしました。 せめてもの気持ちで 5千円ほど包んで送ろうと思っていますが、 叔母に欠席の連絡と一緒に現金を包んで送ってもかまわないものでしょうか? それとも欠席の連絡を先にして、7月に入ってからお供えとしてお金を送った方がいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一回忌を欠席された方への香典返しについて

    一回忌の香典返しのマナーについて教えてください。 先日、祖母の一回忌を行いました。 一回忌の2日前に、体調不良で欠席の連絡を下さった親戚1名からお香典(1万円)とお供えのお菓子をいただきました。 近くに住む他の親戚が、そのお香典等を預かって当日持ってきて下さったのです。 そこで、何も考えず、欠席された親戚には、出席者と同じ引き出物(3000円相当)を、お香典を預かってくださった親戚から渡してもらいました。 お礼の電話は次の日にしました。 本来なら、少し金額を高めにしたお返しを郵送するのが筋かなと後から気づきました。 今からでも何か送った方がいいのでしょうか。

  • 夫の祖父の13回忌について

    来月夫の祖父の13回忌があるそうです。 その際、ご仏前・お供え物・親戚の方達へのお土産・喪服・エプロンを持っていく予定です。 結婚してから初めての主人側の法事なので分からないことだらけで困っています。 1.エプロンは白と黒どちらを持っていけば良いのでしょう? 2.お供え物でお勧めのお菓子はありますか? 3.親戚のお土産ですが、東京→三重に行きます。  どんなお菓子を持っていけば喜んでもらえますか?  (東京バナナ等はありきたりですよね?) また当日はお茶を入れる等のお手伝いをするのは分かるのですが 他に何かした方がいい事などありますでしょうか? 今まで法事に出た経験がないので、非常に不安です。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう