• 締切済み

賞状をコピーしたい

5gatu2009の回答

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

写真で撮って、 A4の写真用の紙にプリントアウトしては? スキャナーが良ければそのままイケルでしょうが・・・。

関連するQ&A

  • 100%のコピーをプリントしたい。

    趣味でイラストをプリントしています。 持っている複合機でスキャンし、プリント。と言った具合。 しかしながら、出来が芳しくありません。 イラスト部分に関しまして。 綺麗にプリント出来る写真用紙を使用しています。 モアレや色調などの初歩的な問題をクリアしたのですが、よくよく見ると出来はよくありません。 何と言いますか、上手く例えるなら、どう調整してもコピーはオリジナルの「コピー」なんですね。 目的は、オリジナルのコピーがオリジナルにすることですが、なかなか上手くいきません。 イラスト内のテキストなのですが、染料の黒の所為か、よくよく見ると滲みがあります。 しかしながら、私の複合機には顔料はありません。 因みに、私が使ってる複合機は、大学に入る際に購入したEPSON PX-501Aで、安物・古いので、新しく買い替えることにしました。 今現在、エプソンのおススメのEP-804Aか、キャノンのMG6230かで悩んでいます。 両方とも、私が使用してるプリンタよりも4倍以上も高解像度ですし、インク滴のサイズも1plと1,5plと申し分ありません。 EP-804Aには、ライトシアンとライトマゼンタが付いていて、イラストが非常に良く仕上がります。 MG6230は、染料と顔料のブラックでテキストの滲みも少なく、グレーを用いることで、淡い色も綺麗に表現されます。 それで、どちらにしようか迷っています。 イラストをしっかりさせたいので、EP-804Aですけど、 テキストもしっかりさせたいので、顔料のブラックがあるMG6230も捨てがたいです。 キャノンの方が高性能な気もしますが、エプソンほどインクの色の種類が少ないのも不安ですね。 実際に、両方試してみて決めれれば良いんでしょうけど、そういうワケにもいかないわけでして・・・ と、若干話が逸れましたが、求める出来は、オリジナルに100%近い出来。 例え、何回コピーをかけようとも、100%で出来る仕上がりです。 私が使用している複合機は、スキャナの解像度、インク滴のサイズが芳しくないので、 より高水準な2機で迷っています。 また、他にもお勧めの複合機はないでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 家でコピーがしたいときFAXかプリンターか?

    雑誌をコピーしたり、保険証をコピーしたりという使い方をするつもりです。 印刷するのはネットで調べたお店の地図とか記事、後は年賀状です。 家のプリンターもFAXも使えますがかなり古いです。 FAXはA4の送受信までしか出来ません。 プリンターは色合いも悪くなってきているので買い換えたいと思っています。 電話機の複合機とプリンターの複合機、どちらを買うかで迷っています。あるいはどちらも安めのものでFAX、プリンターと買ってもいいかもと思い始めました。 みなさまは私のような使い方の場合、どれを選ばれますか? ご意見お願いします。

  • A4用紙がコピーするとグレー色で印刷されます。

    インクジェット複合機EP-804Aを使用しています。 毎回コピーすると用紙がいつもグレー色で出てきます。用紙が 悪いのか何が原因なのかわかりません。余白の白い部分がグレーで 気持ちが悪いです。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • コピー機能でモノクロ印字されず!

    インクジェット複合機EP-803Aのコピー機能で,モノクロ印字されません(マシンは普通に動いているのに)。どうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 素人の家に、4色と6色のプリンタが両方あるのは無駄でしょうか。

    今、EPSONの複合機PM-A750(4色)を持っています。 最近、写真を、1000枚はいかないと思うのですが、500枚前後は印刷する予定があります。今の複合機は故障など一切していませんが、どうせなら6色の複合機かプリンタが欲しくなってきてしまいました。 もしスキャナの機能が今より上がるなら複合機を(候補はPM-A840S EP-801A EP-901A)、あまり変わらないならプリンタ(EP-301)を買えれば、と思っています。 しかし、4色と6色はあまり差がないと聞いたので、本当に必要なのか迷っています。カタログやインターネットでは、印刷したものの比較が載っていません。どこか比較できるHPなどはありませんでしょうか。 少しの間、写真を比較的きれいに印刷するためだけに、これらを買うのはやはり無駄がかなり大きいのでしょうか。 アドバイスをいただければうれしいです。よろしくお願いします。

  • 500%にコピーするには?

    500%にコピーするには? 型紙で500%の拡大コピーをしてくださいとありました。 家ではカラリオPM-A870を使用しています。 こちらの複合機では400%までしか拡大コピーできません。 500%にコピーするのに、一度拡大コピーしてからさらに拡大でできるものでしょうか? 数に関してはまったく頭が働かず・・・。 もし計算式などわかる方がいればお願いします<(_ _)> あとはコンビニなどのコピー機なら500%以上のコピーできるのでしょうか??

  • 縮小コピー

    EP-978A3機を使っています。A3用紙にコピーされたものをA4に縮小してコピーしたいのですができますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • A4→A5に縮小コピーしたい

    使用している複合機は、EP-976A3 です。 倍率変更は複合機にいくつかありますが、求めているA4→A5縮小サイズがない為、任意倍率変更の仕方を知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンタ複合機のコピーについて

    家庭でコピーができれば便利との思いから先日プリンタ複合機(PM-A700)を購入したのですが、コピー機能を試してみたところ文字はぼやけ*、色(モノクロモード)も黒とは言えない何とも微妙な色合いで正直がっかりしています(最初からコピー機並みの品質は期待していませんでしたがもう少しましだと思っていました)。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、家庭用(標準機種)のコピーというのはこの程度の品質なのでしょうか?コピー機能を試された方のご意見・ご感想を伺えれば幸いです。 *判読できないほどのぼやけではありませんが、シャープさは全くありません。

  • 問題集のコピーをしたりできる複合機おしえてください。

    家には今ファックスがあって、A4の紙のものならコピーできます。 でも問題集などをコピーして使いたい時には棒のようなものに読み込ませるしか方法がなく、手間がかかるしうまくいきません。 いつもお店まで行ってコピーしていますが、それも大変だと思っていたら、A4ならコピーできる複合機という機械があるのを見つけました。 お店で見たらキャノンのPIXUS630がなんとなく使いやすそうに見えて値段からいってもあまり高いのはだめなのでこれかな、と思ったのですが・・よく考えてみると問題集なんかは開いてB4やA3でコピーすることも多いので大きいサイズも出来るに越したことはないと思い、質問させていただきました。 出来れば2万円以内で本のコピーが出来て(できればB4かA3まで)、使い勝手がよくて、携帯やデジカメの写真も出せて、インクなどでお金がかかりすぎなくて、デザインもきれいな感じなものを探しています。 PIXUSのサイズが大きいものは開いてみたら本を載せてコピーできる構造ではなかったみたいに見えました。 優先順位としてはやっぱりコピーです。 いい考えやもし無理なら大きいサイズは諦めたほうがいいかなどアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう