• 締切済み

浴室の排水口から風とともにひどい臭いが

マンションの6階に住んでいます。浴室の窓を閉めると同時に、排水口から風とともにひどい臭いが噴出してきます。手の届く範囲の清掃とパイプユニッシュはやりましたが効果がありません。これは自分で直せる範囲の症状なのでしょうか?業者に依頼する場合お勧めの業者はありますか?(名古屋在住) アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

トラップは機能していますか?!防臭キャップは付いていますか?!。 トラップ水が無くなりますと下水管内の匂いが出てきます。 防臭キャップ紛失。破損の場合はホームセンターなどで取り寄せ可能です。 トラップが無い場合は大掛かりな工事となりますので相当な費用が発生します。 尚、下水管のエアー抜き管の有無のチェックも必要。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

排水トラップが不良を起こしているのかもしれませんね。 排水トラップは常時水を溜めることで、下水からの悪臭や害虫の侵入を防ぐ役割があるのですが。 毛髪や石鹸カスがついて、毛細管現象で溜まっているべき水が排出されたり。 集合住宅の上階で風呂の栓を抜くなどして、大量の水が流れた時に吸い出されてしまう事があります。 前者の理由であれば、掃除だけで済むんですけれど。 トラップの構造について知っておられたら、そこまで掃除しているでしょうし。 後者の理由だと個人では何ともならないので、管理会社に相談されることをお勧めします。 マンションの管理組合や管理会社なら、業者さんとの伝手があると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cnmcnm
  • ベストアンサー率32% (45/139)
回答No.1

初めまして 私もマンションの五階に 住んでおり 同じ症状がたまにあります 浴室の窓を開けている間は 外から風が入るので 臭いもあまり 気にならないんだと 思います タウンページなどに 掲載されているある 業者さんに見積もりを してもらいましたが 恐ろしい金額でした マンションは 排水管が繋がっているので 下からの下水の臭いが 上に上がってくると 聞きました 排水を掃除した後に バケツ半分ぐらいの 熱湯を流すのを 毎日続けたら 私の場合 臭いが 気にならなくなりました 参考までに一度試して みて下さい それでも無理でしたら 住んでらっしゃるマンションの大家さんかオーナーの方に 相談してみては いかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浴室の排水溝の詰まり。お願いするしかない?

    彼の家の浴室の排水溝の蓋を開けたら、 つまるだけ詰まらせてきた模様で 水が上がってきています。 溢れる事はありませんが、 上の網網部分にかかった髪などを取り除いても、 その下まですぐ水が来ているので パイプユニッシュなどは使用出来ないものと判断しました。 ここまで来ると、業者さんにお願いするしかありませんか? 業者さんですと、よくクラシアンなどは高額だよ!と伺った事があります。 皆さんどの様にされているのでしょうか。 自分の自宅ではこれまで、こまめにケアを出来ていた模様で 一度もこうなった事がなく 困っております。。 どなたかお教えいただけますでしょうか よろしくお願いします^ ^

  • 浴室の臭い

    現在マンションの6階に住んでいます。時々浴室にすっぱい臭いが漂います。毎日ではないのですが、何が原因か分らず困っています。カビキラーたパイプユニッシュの使用もしていますが、その臭いに対してあまり効果が感じられません。同じような経験をされた方がいましたら対処方法を教えてください。

  • 排水口の匂いが気になります

    こんばんわ。築10数年のマンション14階建ての2階に住んでいます。毎年一回、(管理会社の手配で)業者がやってきて、台所、洗面所、トイレ、浴室の排水口の清掃をしてくれます。通常9月ですので、もう少し待てば良いのかもしれませんが、最近、各排水口から、ドブのような匂いが上がってきます。これは、何を使って、どのように掃除すれば解消するものなのでしょうか?ちなみに、このような嫌な匂いがしたのは、今年が初めてです。よろしくお願いします。

  • 排水口のつまり

    お風呂の洗い場にある排水口が詰まっています。 時間をかけて水が流れていく感じですが、全部は流れなくて少量だけ排水口の中に溜まっています。そのためパイプユニッシュとかやっても意味ないのかと思うのですが、やはり業者を呼ばないとダメでしょうか?

  • 浴室の排水は直接下水となるのでしょうか?

    こんにちは。 内容のわかりづらいタイトルで申し訳ありません。 先日、浴室の排水口から突然生ゴミのような異臭がしてきたので、ルームメイトである友人に何か知らないかと尋ねたところ、 その前日に彼が泥酔したまま入浴して気持ち悪くなり、吐いてしまったとのことなのです。 でも、それはいつものことだからそのうち匂いは消えるから大丈夫と言われ、実際に夜になると匂いはしなくなっていました。 一件落着のようにも思えたのですが、浴室のパイプは髪の毛でさえ詰まってしまわないようにと設計をされているにもかかわらず、 嘔吐物なんかを繰り返し流したりしても平気なのでしょうか?流した先はトイレの下水と同じく処理されていくものなのでしょうか? どこかに嘔吐物が蓄積されているのではと思うとぞっとします。 水まわりの排水についてお詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。 ※ちなみに浴室はユニットバスではなく、部屋は19階建てマンションの9階です。

  • 排水溝の詰まりの修繕は自己負担ですか?

    大手不動産会社の賃貸に住んでいます。2,3ヶ月前から浴室の排水溝が詰まったりして、自分でラバーカップや髪の毛を取り除いて解消してきました。が、また少しすると排水の流れが遅く、足首までシャワーの水がつかったりします。また排水口をフタを取って見たのですがさほど髪の毛も付いておらず、パイプユニッシュを何回か使ってみましたが詰まりは解消されず、むしろユニッシュを使った後のほうが流れが一層遅くなりました。私は2階/2階建に住んでいますが、下の階のパイプが原因なのかな?とも考えたりしています。専用ダイヤルが設けられていますがこの電話で依頼した場合、こちらの自己負担になるんでしょうか?それなら自分で何とか解消したいのですが解消方法も合わせてご教示いただきたく、お願いします。

  • 浴室、洗面所がおしっこ臭い!

    今日の夕方頃から浴室と洗面所が異様におしっこ臭く困っています。 浴室を出るとすぐ洗面所があり、洗面所ではあかちゃんの布おむつを手洗いし 洗面所の横の洗濯機で洗っています。 お風呂の排水溝がとても汚かったので掃除をしてみたのですが臭いは変わりませんでした。 洗面所の排水溝はパイプユニッシュをやってみたのですが臭いが増した気も・・・。 他にどうしたらいいのかわからず質問しました。すみませんがアドバイスよろしくお願いいたします。

  • お風呂の排水口について!

    自宅のマンションの浴室が、洗面台一体型の浴室なのですが、添付のイラストのように、洗面と浴槽の排水がパイプを伝って排水溝へと流れるようになっています。 掃除をする際は上蓋を外し、更にパイプを外し、排水口のゴミを捨てていますが、最近『髪の毛くるくるポイ』という便利な商品があることを知りました。 購入しようと思ったのですが、パイプが貫通している排水口には使用できないと書いてあり購入を断念しました。 どうにかして簡単に排水口を掃除できるようにしたいのですが、なにか良いアイデアはありませんでしょうか?

  • 台所の排水溝

    アパートの三階に住んでいます。 台所の排水溝が臭って困ってます。ごみ受けがトラップになっていて生ゴミをとるためにゴミ受けをとった瞬間に凄い臭いに吐き気がします。排水溝の形はまっすぐです。 見た感じでぬるぬるしていますが松井棒で擦ってもとれないです。パイプユニッシュも全然効果がありません。 これはもうパイプをあたらしくするしかないのでしょうか。良い掃除の仕方のアドバイスよろしくお願いします。 あ、我慢しなきゃ駄目とかもありです

  • 排水溝のつまりについて

    一人暮らしで、浴室の排水溝と洗面所の排水溝が詰まって水が流れず、水がたまってしまい困っています。 洗面所は浴槽の横に丸い洗面ボールが隣接している形の洗面所です。 前から水の流れが遅いなとは思っていたんですが、マンションの方に聞くとそういう構造になっているらしいので気にしていませんでした。 髪の毛も使うたびにとっていました。 いつも朝、顔を洗い終わると洗面所に水がいっぱいたまってしまう状態になっているんですが、帰宅するころには流れていました。 でも昨日帰宅しても全く水が流れておらず、下を見るとお風呂の排水溝も水がたまっていました。手を入れても手の届く範囲内には髪の毛もないので、パイプユニッシュを入れてみたのですが流れず・・・。 困ってマンションのしおりに載っている電話番号にかけてみたのですが、業者を呼ぶと1万円はかかると言われ・・。最終的に流れなければお願いするしかないのですが、ちょっと厳しい・・・。 どうすれば水が流れるんでしょうか?パイプユニッシュは連続してもう1回使ってみてもいいんでしょうか? また、排水溝が詰まらないようにするにはどうすればいいんでしょうか?ご存知の方、ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう