• ベストアンサー

営業で使う電車賃について

今年の4月から息子が生命保険会社に就職しました。 息子は営業で給料は月給ですが、営業で使う交通費は自己負担だと言っていました。 お客さんの所に行くために電車賃など結構使うようです。 本来は会社が支払ってくれるものだと思うのですが違うようです。 この場合、確定申告で経費として申告すれば税金が還付されるのでしょう? 筈かしながら、税金のことはよく分かりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>息子は営業で給料は月給ですが、営業で使う交通費は自己負担だと… 生保外交員は、給与と報酬の 2本立てになることがあります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2804.htm 給与については普通のサラリーマンと同じで、報酬部分は自分で八百屋か魚屋を開いているのち同じです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 報酬部分にかかる経費は、確定申告の際に『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf を作成して提出します。 そのために、請求書や領収証をもらえる取引ならそれらを必ず保存しておくこと、近距離の電車バスのように領収証の出ない取引は、業務日報などにメモしておくことが肝要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2080.htm http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm >この場合、確定申告で経費として申告すれば税金が還付されるの… 必ずしも還付されるとは限りません。 月々の源泉徴収は、あくまでも仮の分割前払い、取らぬ狸の皮算用にすぎません。 狩りの成果を明らかにするのが年末調整もしくは確定申告であり、成果が皮算用より大幅に多ければ、追納というケースも否定できません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

harukaze33
質問者

お礼

詳しく調べていただいてありがとうございます。 1年目なのでよく分かりませんが、色々と調べるようにしてみます。

その他の回答 (2)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

月給だが、交通費は自己負担とあるのは、出来高制を採用してると思いますから、月給分は、年末調整を行い、交通費については、翌年の確定申告で、修正されればいいでしょう。 但し、100%認められる保証はありません。

harukaze33
質問者

お礼

分かりやすくありがとうございました。

noname#222486
noname#222486
回答No.1

確定申告で経費にはなりません。 月給制で交通費が自己負担などあり得ません。 歩合制であれば契約条件によりあり得ます。

harukaze33
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣で働いている場合の経費申告について

    派遣で働いています。 派遣の場合は、時給で支払われて、交通費込みという場合がほとんどです。 会社員の場合は、交通費は別途支給されて交通費には課税されないとおもうので、確定申告で実費交通費を経費として申告することはできないのでしょうか? また、学校などに通ってスキルアップの為に勉強した際に費やした費用(授業料、交通費、教材費、宿泊費)等も確定申告で経費として申告したら税金を還付して頂けないのでしょうか? ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給与ではなく報酬(営業報酬)は税金がかからない???

    こんばんわ。 先日確定申告にいってきたのですが、給料所得ということで「確定申告A」をもらい税務署で手続きを完了させました。 そして今日お父さんが確定申告に行ってきたのですが、13万ほど戻ってくるというので、あれ?と思っていろいろ調べてみると、確定申告Bで手続きをしていました。 僕の場合は全て給与所得になり税務署の人がPCで入力してたので横で間違いないか見てただけなのですが、3万ほどしか返ってきません。 お父さんは、源泉徴収のに1301000円の報酬そして書かれてたので、給与ではなく営業のところに記入し、651000円の経費がかかるため税金が かからないので、全額戻ってくるようです。 僕の場合も営業のとこに申告すれば、税金はもっと戻ってくるのでしょうか??? 父の位置づけは、給料ではなく紳士服のアルバイトなので時給制ですがどれだけ売ったという営業報酬みたいな扱いになっています。

  • 扶養内で働くには?

    現在、主人の扶養に入っていますが 3月から働き始めました。 その会社は個人で夫婦2人でやっている所です。月12万円で交通費は別にでます。 固定給だと思いましたが、遅刻するとその分、給料から減りました。 給料明細には、一時間850円づつ減っていました。保険もなく税金も引かれていません。 社長に聞いてみると『申告はしてるけど、このくらいの給料だと大丈夫』と言われました。 このまま行くと扶養から抜けるのでは?と思いました。 来年、確定申告はしようと思いますが 会社から営業車、携帯電話を貰っていて経費は何もありません。 確定申告の時に税金を払わなくてはいけないでしょうか? そして扶養から抜けてしまうのでしょうか? 誰かわかる方、教えてください。 ちなみに給料明細には、給料と書いています。 もしかして委託なのでしょうか? 会社からは源泉はださないと言われています。 よろしくお願いします。

  • 営業サラリーマンの方教えて下さい。

    営業サラリーマンの方教えて下さい。 営業に使った交通費や接待費は会社に負担してもらいますよね? それが実にならない仕事だと、経費扱いにならず自腹なのですか? うちの主人がそう言って家からお金を持っていきます。 電車代、タクシー代、ひどいと宿泊費(遠方で電車がなくなり帰れなくなった場合)や麻雀、飲食代に必要だと言うのですが、それは会社持ちではないのですか? 10件営業して10件契約できるわけないのに、どうして営業にかかった経費が自腹なのでしょうか。 給料だって固定給で、そんなにいいわけではないのに、家計から営業に使う経費が多過ぎて正直転職してほしいくらいです。 器用な人ではないので浮気しているとは思えません。

  • 交通費一部支給の場合、還付できるか?

    会社員をしていますが、会社で、交通費を一部しか支払っていない場合、確定申告で、税金は還付されますか?分かる方、よろしくお願いします。

  • 確定申告書を作ったら、還付されることがわかりました。なぜ?

    毎年、白色申告しています。 私はサラリーマンで給与所得者です。 国税庁のHPで確定申告書を作成してみたところ、 数千円ほど還付されることがわかりました。 つまり、私も税金が戻ってくるのですよね? 一体、どこで払いすぎたのでしょうか? 毎年、税金を納めていたので不思議に思い、投稿しました。 ・会社の給料は、源泉徴収されています。 ・雑所得が年に数十万円あります(しかし、昨年は経費が多く赤字でした) これらを全て、入力したところ還付される結果になりました。

  • 電車賃の申請について

    こんにちは。 先日、会社のイベントがあって行きは会社から直行。 帰りはイベント会場から自宅まで直帰しました。 このイベント会場から自宅までの帰宅ルートが 大きく2通りありました。  (1)イベント会場A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)   (2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅) (1)は自宅までの最短ルートで、(2)ルートよりやや割高です。 (2)は一旦Dに戻る必要があるルートですが、時間が(1)ルートより遠回りのため、  普通なら使わないルートです。 このイベントの日は最後に打ち上げがあったため、(1)での帰宅・申請をしました。 ここから質問です。 本日会社の経理担当から、TRK0428は定期券(D→C)というルートがあるので こちらで電車賃申請し直しなさいというのです。 つまり会社の主張は「(1)A(地下鉄)→B(私鉄)→C(自宅)」ではなく、 「(2)イベント会場A(地下鉄)→D(定期券申請ルート)→C(自宅)」が 電車賃として正しいというのです。 (1)と(2)は方向は一緒ですが、全く異なる路線です。 申請書類もそのように訂正し直せと。 電車賃が高い・低いという問題ではありません。 Cという目的地にたどりつくのにキチンと帰宅した最短ルート(1)ではなく、 定期券として金額カバーしている(2)で申請し直せといううちの会社の考えは 法的に正しいのですか? なんか腑に落ちないです。 虚偽の申告をさせられた気がするのですが・・。

  • 保険営業の確定申告について

    私は去年半年間ほど保険営業をしていました。 今年、確定申告をすべきなのか迷っています。しなければいけないとは思っているのですが。。。 元同僚は、経費分などが戻ってくるからやるべきだと言っていますが、 いくつか不安なことがあります。 (1) 用紙をもらうために、開業届など何か届け出が必要なのでしょうか (2) 確定申告をすると、今年は住民税や国民保険なども請求されるのでしょうか    今は再婚して専業主婦なので、そうなると支払いに困ってしまいます (3) 半年間で支払った所得税は少額なので、(2)を請求されると還付された以上の金額を    支払わなければならないので、できればやりたくありません    そんなことは可能なのでしょうか (4) 就業中には所得税や健康保険などはもちろん、専用端末使用料など何かと名目をつけて、    給料から引かれていました    これらも経費として計上できるのでしょうか (5) 確定申告することのメリット、デメリットを教えてください * 収入は半年間支給額で90万円ほどです。 * 母子家庭の為、手当ての申請で保険営業をしていることは届出済み 同僚の方、有識者の方、ご教授のほど宜しくお願いいたします。

  • 確定申告の経費

    地方なので確定申告しに行くのに交通費が1000円前後かかりますが、申告経費を申告して還付してもらうようなしくみはありますか?

  • 派遣社員の年末調整と確定申告

    交通費込み時給の派遣社員の場合は、年末調整をするより、 確定申告を自分で行い、交通費を自己申告したほうが あとで税金が還付されるのでしょうか? たとえば交通費が毎月1万円かかるばあい、確定申告すると いくらくらい還付されるのでしょうか?