鍋底の黄色い汚れを落とす方法

このQ&Aのポイント
  • 鍋底に黄色いシミができた場合、お湯を沸かして洗剤で洗う方法が効果的ですが、この方法では取れない場合もあります。
  • 黄色い汚れが鍋底にほとんど一体化している場合、乾燥させてみても取れないことがあります。
  • 黄色い汚れが銀色の鍋底にごく薄い黄色(金色)の層としてコーティングされている場合、専用のクリーナーを使用する方法が効果的です。
回答を見る
  • ベストアンサー

鍋底の黄色い汚れの落とし方を教えてください

鍋の底に黄色いシミができてしまいました。どうすれば落ちるのでしょうか? 私の持っている鍋はステンレス製の物なのですが、先日豚丼を作ったまま放置しておいたら、鍋の底に黄色いシミができていました。 これはツルツルしていて、ほとんど鍋底と一体化してしまっています。 お湯を沸かして洗剤で洗ったりなどしたのですが、汚れが浮いてくる気配さえしません。 なので乾燥させてみたら取れるかと思い、しばらく放っておいたのですが、まったく変化はありません。 状態としては、銀色の鍋底の上にごく薄い黄色(金色)の層がコーティングされている感じです。 どなたか、これを取る方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

それは汚れなのでしょうか? テンパーカラー、いわゆる熱による変色ではないのでしょうか。 熱による変色の場合は表面を研磨する必要があるので、ホームセンターなどで売られているステンレスクリーナを使うのが良いと思います。 食品の残りカスや焦げ付きであればアルカリ洗剤やアルカリ物質(水酸化ナトリウムなどを主成分とした洗濯機の洗濯槽クリーナなど)で溶かす事が出来ます。

関連するQ&A

  • 真っ黒になった鍋の炭をとる方法

    銀色の鍋を弱火で温めていた具入りうどんスープを 気づかずにそのままで・・・。 真っ黒に・・・!!! 底の部分も水で軽くこすると銀色がやや見えてきたりしていますが・・。 一番手っ取り早く普通の色に戻す方法(炭をとる)を教えてください! 鍋にキズがついても構いませんので宜しくお願いします! ホーローなべではありません! ステンレスのようにピッカピカの鍋でもありません! どうかお願い致します!! 洗剤?スポンジ?裏技?何でも良いですので・・・。

  • 食器につくべたつく汚れ

    食器につくべたつく汚れ ふと気がつくと、食器を洗い終えて拭くときにプラスチックと鍋のある一部分に汚れがあり(色はほぼ半透明)、 強くこすってみるとその汚れが広がってしまいました。粘り気が少しあります。 その後にスポンジで温かいお湯と食器用洗剤を使って洗ってもその汚れは拡大してしまい 何度洗っても全く汚れが落ちません。今回ばかりではなく、こういう現象が何回かあります。 激落ち君の類似品で試したり、新しいスポンジに変えても汚れが落ちません。 油を塗ったり、重曹を振って浸しておいても無理でした。 一応シンクにお湯を張り、現在は数日間汚れが落ちない食器をその中に入れています。 洗剤は普通の食器用洗剤を使用しています。 おもしろいことに、シンクにお湯を張り、その中に色々な食器を入れて まとめて洗っても陶器の食器にはそのべたつきはつかず、 テフロンの鍋、フライパンとプラスチックのみに発生します。 いったいこれは何なのか、そして、そのべたつきの解決方法があれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 銅の鍋について

    銅の鍋で、外側が銅の色で、内側が銀の色をしているものがありますが、 これは100%が銅でできているのではなく、 ステンレスか何かの鍋に、 外側表面に銅のコーティングしてあるということですか?

  • アルミの鍋に浮遊物?

    アルミの鍋でお湯を沸かした後、お湯を少し1センチぐらい残して、 一晩して見てみると、鍋の底に、なにやら水泡(鍋底に1ミリぐらいの直径の水泡)がたくさんついています。気持ち悪いぐらいです。以前はならなかったのに、 最近毎日です。たわしで、その都度こすっても、又なります。 なぜでしょう? まだ十分使える鍋なのですが・・・・ 確かにアルミの色は、多少変わっていますが・・・・。 よろしくお願いします。

  • 浴槽にこびりついている白い汚れをとりたい。

    我が家の浴槽は、写真のような青いものです。 材質ははっきりしませんが、プラスチックではなく 硬い素材のものです。 白く、かたくこびりついたよごれがなかなか取れません。 浴槽洗剤や固めのブラシを使っても取れません。 水でぬれている間は白くないのですが 乾燥すると白くなります。 薄い層の重なりのようになっています。 これをとる良い方法をどなたか教えてください。

  • IHクッキングヒーター(ガラストップの汚れ)落とし方

    IHクッキングヒーター(松下製)のガラスのヒーター部分が かなり汚れてしまいました。 主に、吹きこぼれやなべ底の汚れによる黒や茶色の染みです。 松下で販売している、専用のクレンザーや、緑色の消しゴムなどを購入して試しましたが、汚れがなかなか落ちません。 (少しは落ちるのですが。。。) なにかよい方法はありませんか?

  • 服についたがんこな汚れをおとすには?

    先日、仕事中に機械に入っている油をおもいっきりあびてしまいました。 その油汚れを落とす為に、 作業服用の洗剤を買って来て念入り洗いをしたり、 お湯でつけ置き洗いをしたり、 一般の液体洗剤で洗ってみたり色々試したのですが 乾いても油の着いたとこにはシミになっていて においも残っています。 なかなか落ちないので困っています。 どなたか、いい方法を知っていれば教えて下さい。 ちなみに服は制服兼作業服で、油は鉱物油らしいのですが 詳しくは分かりません。

  • 電化製品の表面の黒いヨゴレをとる方法は??

    この前、新品で加湿器を購入しました。(色は白)そこで、さっそく箱から出してみたのですが、何か黒いシミのようなものがついているのです。シミというより汚れなのですが、ビニールっぽい柄?の汚れのようなものです。 過去、家電を購入した際もこのような汚れがあり、ティッシュでふけばとれたのですが、今回のは洗剤を使ってもとれるというよりも、汚れがノビルといった状況です。 これをうまくとる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非、お教えください!!

  • この鍋、使っても問題無しですか?

    カレーを作る時によく使っている鍋があります。鍋の内・外、ともにマープルコーティングされている鍋です。 温め直す時に、カレーが焦げ付きそうになり、お玉でかき混ぜた時に内面の底に傷がついた模様です。 洗ってしまっておいたその鍋を、今使おうと取り出したら、鍋底がまばらに茶色になっていました。 ・これってサビですか? ・この鍋ってもう使えないのですか? ・この鍋で作った料理は健康上、良くないですか? ・使う直前に鍋を水でサッと洗えば、問題なく使えますか? 買って1年くらいなのに、あっさり捨てるのも惜しい気がしてます。 皆さん、アドバイス宜しくお願いします。

  • キッチンのステンレスの汚れ(錆び?)が落ちない

    キッチンのシンクで流し場の横に調理するためだかのスペースがありますよね。 そこのステンレスが今のところに住み始めたときからこんな状態です。 前の人が汚していったようですが、これがいったい何の汚れなのか分からず、ぞうきんで拭いても、激落ちくんでこすっても全然落ちる気配がありません。 焦がした何かをまき散らしたものなのかと思ってましたが、ネットでステンレスの錆びは黒いと知りました。 そこでよくある黒錆の落とし方みたいなサイトを参考にクレンザーを使って磨いてみたりしましたが、それでも一向に変わらず。 もうお手上げ状態で困っています。 これって何の汚れなのでしょうか? 本当に黒錆? 建物自体が築30年ほどで、おそらく家を建てたときからこのシンクは取り替えてないと思います。換気扇も製造年月日が、家を建てたときと同じ年だったし。 黒錆お年を紹介してるサイトは長くても1年ぐらいで付いた黒錆のようで、こんな年季の入りすぎたステンレスはどうしようもない? これはもうステンレスの寿命のようなもので、どうにもならないものなんでしょうか? ステンレスはそれ自体が銀色だと思ってましたが、もしかしてメッキのようなものがされてあって、地は黒い金属とかで剥がれたメッキの下から剥き出しになって見えるだけとか? 金属タワシやサンドペーパーとかで削らないとダメでしょうか? でもステンレスに金属タワシは使っちゃダメってよく聞きますよね・・・。 この汚れはもうどうしようもない? ここで食べ物を扱って良いものなのか・・・?

専門家に質問してみよう