• ベストアンサー

拡大生産者責任

拡大生産者責任は、物を作った企業が最終責任を負うことですが、ということは、その企業が自分で廃棄物処理場を作るということでしょうか?

  • 12yo
  • お礼率77% (21/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#165597
noname#165597
回答No.2

snoopyloveです。こういうもの見つけましたよ(^^) 製品の製造者は、製品の性能だけでなく、その製品の生産から廃棄までに及ぼす環境影響に対して責任を負うべきとの考え方。  原材料の選択、生産過程、使用過程、廃棄における環境影響への責任が含まれる。この考え方は、ヨーロッパを中心として、より環境にやさしい製品や生産方法の開発・普及、廃棄物のリサイクルや減量化を進める際の戦略として活用されるようになっている。  例えば、家庭から排出される容器・包装は、これまで地方公共団体が税金を使って処分していたが、拡大生産者責任の考え方に立って、製造者等がリサイクルの責任を負うという仕組みが定着しつつある。製造者等が、製品のリサイクル責任を負えば、リサイクルしやすい製品づくりが自ずと進むことが期待される。

参考URL:
http://www.eic.or.jp/term/syosai.php3?serial=343
12yo
質問者

お礼

ありがとうございます。分かりやすいです。

その他の回答 (1)

noname#165597
noname#165597
回答No.1

消費者から廃棄物を引き取り、それを廃棄物処理業者に引き渡す(つまり、仲立ち)責任を負い、さらにこれに掛かる費用も企業が負担するということではないでしょうか。

12yo
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 生産可能曲線の拡大に役立つものって?

    経済学で、生産可能曲線の拡大に役立つものとして、 「新しい資源、新技術」と参考書に載っていました。 しかし、公共投資の増加は役立たないそうです。 自分としては国から公共投資の増加という援助を受けたら、たくさん生産できるように なって生産可能曲線が拡大すると考えているのですが、 違いますか?

  • 拡大再生産

    経済が拡大再生産を続けていくために必要な均衡条件とは何ですか? それが崩れたときどうなるんですか? 教えてください。よろしくお願いします

  • 拡大再生産ということ

    資本主義社会では、その生産を拡大させなくてはならない。(消費?かな) という、事を語られたりしますが、 資本主義という仕組みがそういう仕組みだということを うまく説明していただけないでしょうか?

  • 単純再生産と拡大再生産について知りたいのですが辞書や参考資料を見てもよ

    単純再生産と拡大再生産について知りたいのですが辞書や参考資料を見てもよくわかりません。 どなたか小学生でもわかるように、それぞれの違いについて説明していただけないでしょうか?

  • 生産能力の拡大と固定費

    生産設備能力の拡大に従い設備コストの限界的増分が逓減し、平均費用も低下する、ということを聞いたのですが、これは同じ生産能力を持つ設備を2つ運用するよりも、2倍の生産能力を持つ設備を運用するほうが固定費が低いという意味なのでしょうか? 分かりにくい質問で申し訳ありません・・・

  • 「責任を取って辞める」って?

    企業とかが不祥事を起こした時に、 責任者が「責任を取って辞任」なんてことがあります。 これってほんとに「責任」とっているのでしょうか? そのまま責任者がのほほんとしていてはまずいとは思います。 ただ、いきなり辞められては、 後任の人は事後処理を押し付けられるわけで、 投げ出して逃げてるようにしか僕には感じられないんですけど。 僕としては、給料なんかなしで、 事後処理をスッキリしてから辞めるべきだと思いますが。 それが責任を取るってことだと思うんですけど。 皆さんはどう思いますか? 子供の頃、 「自分が始めた事は、責任持って最後までやりましょう」 って言うのをよく言われました。 これのまったく正反対だと思うんだけど。

  • 生産履歴管理

    最近、ISOを所得されている企業が多い中、 お客様から、生産履歴の管理をするようにとの指示が あるのですが、メッキ等の、表面処理での生産履歴の管理はみなさんどのようにしているのでしょうか? どの辺りまでのDATAを残せばいいのでしょう? あまり、細かに取ると大変だと思うのですが・・・。

  • 農産物生産者・販売者の責任

     未加工の農産物を販売する場合、許認可などは必要ないようですが、農産物が消費者に被害を与えてしまった場合、農産物の生産者・販売者はどのような責任が発生しますか?  例えば家庭菜園で採れた農産物を販売するとします。ネットで調べた範囲では特に許認可は必要ないようでした。この場合、もし農産物に故意ではなく残留農薬や腐敗、その他のミスで購入者に何らかの(健康?)被害を与えてしまった場合、法的には生産者や販売者はどのような補償をしなければならないのでしょうか?

  • 生産請負制につて

    中国の生産責任制と生産請負制とは一緒の意味ですか? 問題に出されたとき、生産責任制を生産請負制でも正解になりますか? 教えてください。

  • 剰余生産物

    配当・家賃・報酬のうちどれが剰余生産物の使途として間違っているのでしょうか?確か、災害の備えと扶養、扶助・拡大再生産、研究開発用のための原資は使途として正しいのですが・・・。