• ベストアンサー

OSをVistaからXPへ変更したい

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.4

まず、XPのライセンスもしくは、ダウングレード権があるライセンスを用意する Vista Business以上だとダウングレード権はありますので Vista Home Premium以下は、ダウングレード権はありませんので、Vista Business以上か7Professional以上のライセンスを用意するか、XPのライセンスを用意しましょう ダウングレード権があるなら、 XP ProfessionalのCDを用意して、CDブートして、インストールすればよいです。 上書きはできませんので、CDブートを行って下さい。 また、Windows上から起動してインストールもできないはずです ドライバなどを入れて、XPをインストールして、アクティベーションを行って下さい アクティベーションが通らなければ、ダウングレード権を利用していると言えば大丈夫でしょう XP Homeへは、ダウングレードすることはできません ライセンスがなくて、自分が用意したなら、基本的に、ダウングレード権がある場合と同じようにインストールすればよいです。 インストール後、アクティベーションを行って下さい。 アクティベーションはそのまま通るでしょう たぶん2つキーを用意して入れているはずですので Vistaや7などのOSからXPなどへダウングレードするのは、ある程度PCを使える人でなければ少々難しいでしょう 初心者なら、おとなしく7へアップグレードをしている方がよいと思います

coo6611
質問者

お礼

ありがとうございました。 ライセンス認証は、Vista、XPともされています。

関連するQ&A

  • VistaからXPへOSを変更しようとしたんですが

    先日Vistaがインストールされている安価なPCを購入したんですが、やはり互換性の問題から色々なアプリケーションが機能しませんでした。 そこでOSをXPに変更しようと思ったんですが、XPのインストールがうまく行えませんでした。 Vistaをフォーマットしたと思ってもVistaが残ってたり、クリーンインストールでXPをインストールを行おうとしたらブルースクリーンでエラーが起こったりでうまくいきません。 どなたかVistaが初期でインストールされているPCをXPに変更する具体的な操作をご教授お願いできませんでしょうか、お願いします。 ちなみにこのPCは内臓HDが1つしかないのでデュアルブートは無理と思われます

  • OSをVISTA→XPに変更

    OSをVISTA→XPに変更したいと思い、オークションにて以下を購入しました。 「正規品DELL製XP ProSP2CD+プロダクトキー認証保証★」 インストール後、XP画面に変更したのですが、インターネットが繋がりません。 「DRAIVERS AND UTILITIES」ソフトをインストールしていないのが原因だ!と思い、家にもう一台あったPCのデル製「DRAIVERS AND UTILITIES」をインストールしようと試みましたが、エラー表示が出たりでうまくいきません。 「正規品DELL製XP ProSP2CD+プロダクトキー認証保証★」 をインストール後、どのようにすれば良いのでしょうか?

  • VistaをXpにバージョンダウン?させたい

    題名の通りなんですが、現在Vistaなんですが CPUの性能が悪いのか、全てのソフトがカクカクにしか動かず ストレスがたまりまくっています。^^; いっそXpにしてしまったほうが、快適な環境になるんじゃないだろうか? と思いココで質問をしてみました。 現在のVistaをXpに変更する方法はどうすればいいのでしょうか? XpのOSを買ってきて、そのままインストールでOK? また、再度Vistaに戻したい時は、工場出荷時の状態に戻せばVistaが復活してるのでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみにXpが入っているPCが2台あり、内1台は壊れて使用付加 Vistaは3代目のPCです。 1代目のXPのCDで3代目のPCが変更出きれば一番いいのですが・・・

  • XPとVistaの入れ替え

    初心者です。以下のようなことはできますか? 技術的に出来るか、またはライセンス違反になるかの回答をお願いします。 よろしくお願いします。 現在、DELL製のPCが一台あります。OSはWindows XPです。 新しく、DELL製のPCを一台注文します。OSはWindows Vistaにします。 新しいPCの到着後、プレインストールされているOS(Vista)を削除します。 また、古いPCのOS(XP)も削除します。 新しいPCに、古いPCのOSのメディアを使い、XPをインストールします。 また、古いPCに、新しいPCのOSのメディアを使い、Vistaをインストールします。 つまり、OSのインストールCDは、注文したのと異なるPCに対しても有効なのかをお尋ねしたいです。 特に問題なく行えるのでしょうか。また著作権の問題はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • OS vistaからXPへ

    OSをvistaからXPに変更しようとしてますが vistaからインストールしようとすると バージョンがvistaより古いと 表示され受け付けてくれません どの様にインストールすれば良いでしょう?教えて下さい 方法はありますか?

  • vistaからXPに変えようとしてるんですけど・・

    親戚からもう使わないということで、Windows vistaの入ったノートPCをもらいました。で、丁度家にWindows XPをインストールできるCDがあったんで、XPに変えて使ってみようと考えました。(vistaのまま使うと、なんか・・・色々駄目だと評判聞いてたので)で、そういう置換というか上書き?って、とりあえずCD入れればいいのでしょうか? 自力で初期化しておくとか・・・とりあえずCD入れる前に、やっておく事があるのかだけ、聞きたいです。(説明書とか書いてあったのかもしれないけど、紛失してます) ちなみにもらったノートPCは、FMV BIBLOと書いてあります。

  • VistaからXPへのOS載せ換え

    Windows Vista 搭載のDell社PCを買いましたが、どうもアプリケーションソフトが動かないケースが多々あります。 VistaからXPへOSを載せ換えるには結構な費用、労力がいるのでしょうか。 PC丸ごとの買い替えの方が良いのでしょうか。詳しいこと分かる方、教えて下さい。 やはり実績のあるXP搭載器を買うべきでした。

  • VistaからXPへ

    Windows Vista Businessを買えばXPにダウングレードができるPCがありますが、普通にWindows Vista HomeをとXPのProを買ってもWindows Vista HomeにXP Proをインストールできますか? また、外付けHDにOSをインストールできるソフトウエアがヨドバシにあったのですが、その場合VistaとXPを交互にインストール可能ですか? XPをインストールした場合、デメリットはありますか?

  • OSのインストールについて(XPとVista)

    2つ質問があります。 1.P3-500のデュアルとP3-800のマシンがあるのですが、XPを入れたいと思ってますが、動くかが心配です。 2台とも入らないのか、1台のみ可能なのか等お教え下さい。 2.XPのマシンを複数台所有してますが、Vistaにアップグレードしようと思ってるのですが、過去XPのOSは、1つのプロダクトIDで2台インストール出来ると聞きましたが、Vistaも同様に2台インストール出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • OSをVista→XPに変更する方法

    Vistaのパソコンを新しく購入したのですが、以前に使っていたXPに戻したいと思っています。 古いパソコン(XP)の再インストールディスクを新しいパソコン(Vista)へ使用し、OSを変更することは可能なのでしょうか? また、可能な場合、注意点などがありましたらご教授お願いします。 よろしくお願いいたします。