• 締切済み

福島のお店の薄氷という和菓子を探しています

福島県の二本松かいわきのお店の薄氷という和菓子を探しています。福島のうすいで前にやっていた、福島物産展で買った薄氷が忘れられません。お店の名前を忘れてしまって...薄氷といってもおそらくみなさんが知っている形ではなく、氷をやや小さく砕いたようなものが筒型(高さ15センチ程)のプラスチックの容器に入っています。半透明と綺麗な青色の2種類が入っており、周りは砂糖で薄くコーティングされていて口に入れた瞬間「シャリっ...ほろっ」と溶けていきます。とてもおいしいです。 ネットで調べてみたのですが、なかなか見つかりません。知っている方いらっしゃいましたら、お店の名前と場所を教えて頂けたら嬉しいです。

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは どちらかというと氷室に近いお菓子ではないですか? http://www.saneido.jp/products/category03/cate03_id018.html こちらが福島のお店ですが http://blog.goo.ne.jp/genmainodesi/e/e215b87c4dddbed70d628751dc44fbb5

yuka0917
質問者

お礼

おおお!こんな感じです!!! ありがとうございます!「氷室」っていうんですねぇ! 助かりました!!

関連するQ&A

  • きんつばに似ていて、砂糖でコーティングされている和菓子の名前を教えてい

    きんつばに似ていて、砂糖でコーティングされている和菓子の名前を教えていただきたいです。 形:きんつばのような直方体 内容:中身はあんこ、外はカリカリの砂糖 たしかお土産か何かでもらったような気がします。 自分で作れそうなので作り方を調べたいのですが、レシピを検索するにあたり名前がわからず困っています・・・。 検索してもみたのですが、某和菓子店の商品しかみつけられず、和菓子そのものの名前はわかりませんでした。

  • 和菓子屋の洋菓子は良いが洋菓子屋の和菓子は不味い?

    世の中、本来和菓子屋さんであるお菓子屋さんが、和菓子と並行して洋菓子のケーキなどを製造・販売していたり、その反対に本来洋菓子屋であるお菓子屋さんが洋菓子の製造を続けながら和菓子の団子やまんじゅうなどを製造・販売している事例がけっこうたくさんあるようです。 そういった、いわば”二刀流”のお店のお菓子を購入し食べたことが私には何度もあるのですが、どういうわけか、本態が和菓子製造である店の作る洋菓子はそこそこおいしく食べることができる(それどころかすこぶる美味しいことだってあります)のに対して、もともとが洋菓子製造である店が作っている和菓子の味は、ぱっとしないというか、いまいちおいしいとは感じられません。 もちろんいずれの業態でも例外はあります。全体的な傾向としての話です。 例を挙げれば、私の地元にはおいしいケーキ屋さん(つまり洋菓子屋さん)があります。全国の物産展にその店のケーキが出品されるような有名店であり、名前を挙げれば知っているかたもいるかもしれません。 その店は季節になると桜餅(道明寺系)や水ようかんなども作るのですが、なんと表現すべきか、ただ香りが付いていて甘いだけでコクが無いというか、そんな感じです。 その店では饅頭も作っているのですが、こちらはわりと美味しくいただけます。だからすべての和菓子が不味いわけではありません。もちろんケーキをはじめとする洋菓子は美味しいです。 いっぽう、もともと和菓子屋であったお店がケーキやシュークリームも作るようになって、実態が洋菓子屋になってしまったお店も私の地元にはあるのですが、このお店の作る和菓子はきちんと風味やコクがあっておいしいのです。そしてケーキやシュークリームといった洋菓子類もおいしく食べられます。 また、とある洋菓子店でいちどだけ和菓子を買ったことがあるのですが(その店は店名が和風だったので、きっともともと和菓子屋だったのだろうと判断しましたがそれが間違いだったようです)、ただ甘いだけの風味もコクもないあんこだったので、それ以来その店では二度と買っていません。 ここでは3店舗のみを引き合いに出しましたが、もちろんこれ以外にも私の行く菓子店で和菓子・洋菓子の両方を製造しているところはいくつもあり、それらのほぼすべてでタイトルに記したような傾向が成り立っています。ですから「たまたまその洋菓子店での和菓子がぱっとしないのだろう」という考えは、私には受け入れにくいものとなっています。 これは私の個人的な感じ方なのでしょうか。あるいは、たまたま私の訪れて買い物をする店がそういう店ばかりなのでしょうか。 あるいは日本全国の全体的な傾向として、「和菓子屋さんで洋菓子を作っているような店ではわりとおいしい洋菓子を作ってくれるが、洋菓子屋さんで和菓子を作っているところの和菓子はたいしておいしくない」という事象は成り立つのでしょうか。成り立つのであれば、その理由は何なんでしょうか。 なお、「店」と書きましたが、ここでは大手メーカーではなく、おもに個人経営のお店や、地域に数店舗を展開している程度の中小メーカーを想定しています。 ちなみに私自身は和菓子も洋菓子も中華菓子も大好きですし、簡単なケーキやおはぎを自前で作るくらいのことはしています。

  • いわきのお店です

    福島県いわき市久ノ浜か四ツ倉にいく通りにある口コミで聞いた食堂の名前を調べています。 そんなにきれいなお店ではないらしいのですが,フライが新鮮で大きくて美味しいんだそうです。 行ってみたいのですが,店名がわかりません。 場所もいまいちハッキリ分かりません。 どなたか心当たりのある方,教えて下さい。

  • 近畿で、おいしい和三盆を教えてください。

    友人の家に、少しかしこまった挨拶をしにいくのですが、手土産に和三盆を持っていこうと思っています。 そこで、質問なのですが、どなたかおいしい和三盆の買えるお店を、ご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 京都にいった際に、百貨店で「千菓子」を一度購入したのですが、とても硬くておどろきました。 ちかばに、いくつか千菓子を取り扱っている、お菓子屋もあったのですが、どれも、あのように硬いものですか? 和三盆が砂糖の種類だとは知っているのですが、和三盆という名前で、千菓子に、そっくりなものが存在しているとは思うのです。 河原町通りというのでしょうか。大きな道沿いから、商店街にはいる曲がり角に、和三盆という表記で、和三盆をおいているお店もあったのですが、大きさや入れ物などが、パっとしなかったので、そこ以外でも、どこかご存知の方があれば、ご教示ください。

  • 岡山県総社市で購入した和菓子について

    子どもの頃(昭和四十年代~五十年代)、総社市で購入し食べた和菓子(お菓子の名前も、買ったお店の名前も覚えていません)について情報が知りたく、質問いたします。 JR総社駅から東総社駅の間にあった商店街の中に、その和菓子屋さんはありました(母の記憶による)。 その店に入るには商店街の道から一段下がらねばならず、とても薄暗く、床は土間で、打ち水がしてあったと記憶しています(私の記憶による)。 問題の和菓子は、羊羹のような棹物で、周囲は砂糖が固まったような感じでじゃりじゃりとした食感でしたが、真ん中は透明でつるんとしていて、夏の暑い盛りに冷蔵庫で冷やして食べたのですが、子ども心に「冷たくて綺麗でおいしいなぁ」と深く印象に残っています。ほのかに柚子の香りがしたので、母はそのお菓子の名前を「ゆべし」だと言うのですが、この記憶は本人も確かではないと言いますし、あてにならないと思います。 もう三十年以上前のことですし、その和菓子屋さんがまだあるのかどうか、そのお菓子が今でも手にはいるのかどうか、全く分かりません。子どもの頃、母の帰省先である総社で、2~3度しか食べたことがないのですが、最近になって、とても懐かしく、是非もう一度食べたいと切望しています。もしまだその和菓子屋さんが存在してそのお菓子が存在するのであれば、総社まで出向いて購入したいと思っています(当方、関西在住です)。 どなたか、情報がありましたら教えていただきたく存じます。 よろしくお願いいたします。

  • とあるお店のチーズケーキ

    今年の3月に職場の人が買ってきてくれたチーズケーキが凄くおいしく、そのケーキをまた食べたいな、と思ったのですがお店の名前を忘れてしまいました。 また、箱の中にそのお店のサイトのURLが書いてある紙が入っており、サイトも一度見たのですが、その紙をなくしURLも履歴に残っていませんでした。 覚えているのは、 ・お店が北海道にしかない ・他の地域で手に入れるには大手百貨店である物産展かネット通販しかない ・プレーン(?)とショコラ(?)の2種類があった(もう1種類あったかも) ・今年の3月14日くらいまで名古屋の大手百貨店であった物産展にも出店していた。 ・ケーキは丸い容器に入っていた。 ・実際に食べたのはプレーンの方で、普通のチーズケーキに比べて柔らかかった。 微妙に分かるような分からないような情報ですが、これだけしか覚えていないんです。 これだけの情報で分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • インドのカラフルお菓子の名前が知りたい

    インド料理店でレジ横に『お口直しにどうぞ』って書いてあったスパイスのお菓子が気になります。お店ではミントって書いてありましたがミントの味ではありませんでした。 とても小さな粒で、カラフルな砂糖でコーティングしてあるものです。 スプーンを使わないとすくえないほど小さい粒です。噛むと何かのスパイス、たぶん何とかシード・・・って感じの香りと味です。何のスパイスなのか、また何という名前のお菓子なのか、教えてください。

  • 砂糖菓子?について

    お裾分けで頂いたお菓子が美味しくて気に入ったのですが、 何と言う名前のお菓子なのか?どこのお店のものなのか?分かりません。 自宅で小分けにして持ってきてくれたので、外箱はありません。 ただその小分け袋にお菓子の説明の書いた紙が入っていました。 この紙には ’讃岐和三宝糖のしおり’と書いてあり、 紙自体は三色で、上がオレンジ、真ん中が白、下が緑色をしています。 そこに縦書きで説明が書いてあります。 でもこのしおりに店名は記載されていません。 お菓子は紙製(和紙?)の包みにキャンディのように包まれています。(両サイドひねり) 落雁のような食感のお菓子です。形は丸くて直径1センチくらい。 讃岐和三宝糖というのが商品の名前でしょうか? それともこれは、材料の砂糖の名前?? どこのお店のものでしょうか? (知っている人なら、しおりの特徴でわかるかな?と思ったのですが) 讃岐地方の名物なら、あちこちで販売しているでしょうから やはり特定するのは難しいでしょうか? 何か知っている情報がありましたら教えて下さい。

  • 南高梅を使った手作り梅酒セット販売店を探しています

    紀州南高梅と、氷砂糖、ホワイトリカー、梅酒用容器のセットをネット販売をしているお店があれば教えていただけませんか。 今年手作り梅酒デビューしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 和菓子を売っているお店について・・・

    埼玉県熊谷市・深谷市、または、群馬県太田市・・・でお茶会などに出てくる和菓子といいますか、生菓子の美味しいお店を探しています。 お勧めの所がありましたら、教えてください。

専門家に質問してみよう