• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛上手になるには??(長文です))

恋愛上手になるには?

g8r2e7enの回答

  • g8r2e7en
  • ベストアンサー率25% (240/932)
回答No.1

鉄は熱いうちに打て、といいますから、就職するのを待っているとチャンスを見送ってしまうかもしれませんね。 とりあえず、彼におごらせることは一切考えないで、自力で払うこと。 あまりお金のかかるデートコースは選ばないこと。(映画とお茶くらいなら良いのでは?) 失業中と聞くとたぶん彼は気を使っておごってしまうでしょうからね。 それは恋愛感情を育んでいくときにマイナスになってしまいます。 できるだけ払う意思を見せること。 一ヶ月に一回くらいだったら、そんなにたくさん会っている感じはしないと思います。 なので、本当に「気晴らし」程度にお誘いしてもいいのではないでしょうか。 がんばってくださいね。

rexreo
質問者

お礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。 >鉄は熱いうちに打て、といいますから、就職するのを待っているとチャンスを見送ってしまうかも >しれませんね。 そうですよね!せっかくのチャンスを棒に振るところでした(>_<) おごってもらおうとは全く思っていません!前回も全額までは払えませんでしたが…少しは出しました。 そうですね!月一くらいだったら私も気持ちが楽なのでそうしてみたいと思います! 本当にありがとうございます!頑張ります!

関連するQ&A

  • 恋愛相談です。長文です。

    恋愛相談です。長文です。 私は今好きな人がいます。 年下のバイト先の人なのですが、私は就職のためバイトを辞めました。 出会ったときから、「あ、この人いいな」と思っていましたが、特にアプローチすることなく辞めることになったので、もう忘れようと思っていました。 でも辞めるときに彼からプレゼントと手紙をもらったので、最後のチャンスだと思ってお礼のメールを送るときに私から誘い、食事と映画に行きました。 歩くときの距離とかも肩が何度か当たるぐらい近くて、もしかして相手も良いと思ってくれているのかな?と少し思いましたが、 緊張してうまく喋れず、私が勝手に思っていることですが、彼はあまり楽しくなかったんじゃないかと感じています(>_<) それに、彼は忙しいため(詳しく言えませんが)前日にあまり寝ていなかったらしく、ずっと眠そうでした。 食事のあと、メールで「今日はありがとう」的な内容を送ったら、「予定あったらまた誘って。つぎはちゃんと寝てから行く」というような内容で返ってきました。 でも、正直、社交辞令にしか聞こえません。 食事に行ってからもう2週間程経っていますが、相手から連絡してくることはないです。 これは脈なしと考えて良いのでしょうか。 また、私からまた誘うというとはどうなんでしょうか。

  • 真面目な恋愛相談です!!

    真面目な恋愛相談です!! 私は好意ある女性がいますそちらの女性とは3度食事に行きました 食事後女性からお礼メール頂き私が返事して新たに女性からメールきましたが、また後日私から次回の食事か映画の誘いメールをしようと思っていましたが、 色々あり女性に最後メールもらってから返事できないまま10日間立ってから次回食事いきませんか?とメールしました 女性からしたらメールの返事ないままで10日間立って次回の誘いされたらどう思いますか?? やはり印象的にはよくないでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • これって脈はあるのでしょうか?(長文です)

    33歳の会社員です。 先日先輩を介して一つ年上の女性を紹介され、二人で食事に行きました。 彼女はネット関係の仕事をしていて、とても忙しい人で夜12時ころに帰宅することが多いとのことだったのですが、たまたま9時ころに終わるからということでした。 2時間程いろんなお話(お互いの趣味から家族のことや仕事の話、休みの日の過ごし方など)をし、車で送り届けました。 その日は帰宅後に彼女に有難うメールを送ると、直ぐに返信が来てまた今度食事にでも行きましょうといった感じでした。 翌日、紹介された方に「真面目な人でとても楽しかった。食事などまた誘ってもらう分には構わない」と彼女が言っていたと言われました。 それで初めて会ってから3日後にお昼休みなら時間も大丈夫かなと、初対面の日のお礼と合わせて、また今度食事か映画などどうですかとメールを送りました。 ただそのメールに対しては直ぐに返信はなく、その日の夜1時ころにやっと来て「ありがとう。また早く帰れそうな日が出来たらその時は連絡しますね」「映画とか良く行くんですか」「カラオケなんかも良いですね」などといった内容でした。 彼女の仕事自体忙しいということは聞いていましたし、その辺もあって返信も遅くなったりするのだろうとは思うのですが、こういう形でお互いが会った場合、女性の気持ちとしてどんな感じなんですかね? 特別気にする必要もないのですかね? また忙しい彼女に対して、今回みたいな感じだと、彼女が嫌いというより逆に嫌われるかなと思ってなかなか次のメールも送り難いな~なんて思っています。 ちょっと回答し難い内容だとは思うのですが、男女問わずアドバイスいただければ幸いです。 何分恋に対して奥手で、これまでは大体が相手から告白されるか、告白しても大丈夫とある程度分かった時点でしか告白して付き合った経験がないんです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 皆さんはどうするのでしょうか?(恋愛)

    半年ぶりにいいなと思う人が出来ました。 合コンで知り合い、勇気を出して自分から連絡先を聞き、食事に誘いました。 相手の気持ちがわからないままこちらから誘うので嫌だったら断りやすいように日にちを指定せず、 「近いうちご飯でも行きませんか?」と誘いをかけたところ、 「行きましょう」と返事が来て、日程提案してくれて、場所も決めて、お店も予約してくれました。 結果約束した日は体調不良でキャンセルされたのですが、別の日に改めて誘ってくれ、食事に行きました。 ですが、正直盛り上がらず、私が緊張しっぱなしで当たり障りのない会話しかできませんでした。 結局恋愛っぽい話は一切無し。相手も緊張していたのではないかと思います。 名前も呼べない感じでした(私もそうですが) 休日だったのですが相手があまりお酒を飲まないと言っていたのもあり、22時前には解散になりました。 別れ際も「また食事行きましょう」みたいなことを言い合う事無く、「ありがとう、おやすみ」と言い合って 別れ、私は食事してもその前も好印象なのは変わらなかったので、 「緊張したけど楽しかった」等入れてお礼メールをしました。(特にまた会いましょうといったことは入れてません)ですが、それに対しての返信はありませんでした。約1週間たちます。 彼の印象は、とても真面目で、女性慣れしていなく、メール不精に感じました。 私はまた会いたいと思っていますが、どうしても彼にその気が無いように思えて、つまらない女と思われたのじゃないかとか好みじゃなかったとか思ってしまい自分から2回も誘う勇気が出ません。 皆さんはどうされるでしょうか?また、こういった奥手そうな男性を好きになった経験をお持ちの方がいらっしゃったらお話を教えていただきたいです! 宜しくお願いします。

  •          食事と恋愛は別物?

    質問を読んで頂きありがとうございます。 同僚の女性とメールをしていた時、メールの流れで恋愛の話になり、最近お互いが付き合っていた人と別れたことが分かりました。 そこで、映画にでも行って食事でもしようということになりました。その日はとても楽しくて一緒にいると楽しいなぁと感じました。 その後何日か経って、その女性に 『良かったら付き合ってほしい』 と言うことを伝えたのですが、 『5年間も付き合ってきた人だから忘れられないし、もしかしたら寄りがもどるかもしれないから・・・』 と断わられました。 振られてから2ヶ月が経ち、駄目で元々と思いながら、また食事に誘ってみたらOKの返事。 彼女も含めて友達数人で飲みに行くことはありますが、2人で食事に行くのは今回で2回目(1回目は映画の時です。)です。 正直、断わられると思っていただけにビックリしています。 そこで質問なのですが、また告白しても大丈夫でしょうか? それとも、ただ食事だからOKと言う事なんでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、良かったらアドバイスを頂けると幸いです。 よろしく御願い致します。

  • しばらくぶりの恋愛・・・

    はじめて質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 私自身バツ1で、子供もいます(親権は元妻がもっています)。現在養育費を支払っている状態で、恋愛に関しては離婚してからあまり考えないようにしてきました。いいなぁと思う人がいても、上記のことを打ち明けてからでないと相手に隠し事をしているようで、前向きに考えないようにしていました。 昨年、元妻が再婚したことを知り養育費の件も、お互いの話し合いで小学校卒業までの2年間だけ支払うことになりました。(支払いを拒否したのではありません) そんなことから、恋愛にも前向きに考えられるようになり、付き合いたいなと思う人もできるようになりました。 ・相手の女性は取引先の女性です(私が顧客側)。仕事を通じて社交辞令も含めてでしょうが、食事に誘われたり、海などに遊びに行きましょうと誘われたりしておりましたが、なかなかタイミングが合わず一度も行けておりません。(こちらからの誘いは職権乱用のような気がして、なかなか切り出せませんでした) ・諸事情で転職することになり、その旨をその女性に伝えたところ、食事に行きましょうと誘われました。今まで行けなかったので、今までのお礼の意味も込めて食事に誘いました。(すんなりOKがでまいた) ・お酒も入り、かなり楽しく過ごせました。その女性も時間を気にせず楽しんでもらえたようです。(食後カラオケに行き、結構遅くにお開きになりました。遅くまで付き合わせたのは反省しています) ・会話の中で、その女性には話してなかったのですが、離婚のことをいろいろ聞かれました。びっくりしましたが、隠すこともないのですべて正直に話しました。(話をしてひかれたという雰囲気ではなく、単に聞きたかっただけのようでした) ・次回の食事の約束もしましたし、転職しても変わらずに連絡くださいと言われ、社交辞令かなとも思うのですが、素直にうれしかったです。(次回の詳細な約束はメールでしました) そこで質問なのですが、次回の食事の際に告白しようかと思っています。 しばらくぶりの恋愛感情ですので、相手がこちらに好意を持っているかが分からなくなっています。 うまくいくかどうかではなく、この女性は好意を持ってくれているのでしょうか?それとも社交辞令か今までのお礼みたいなものでしょうか? その女性でなければ分からないことですが、回答いただけたらと思います。

  • 恋愛感情がないと言われました(長文です)

    私は26歳女性、相手は28歳男性です。 友人の紹介で7月末に知り合いました。 初めに会ったのは、8月7日で2人で会いました。 お昼から、食事→動物園→花火大会→お茶をしました。その時に2回目のデートの約束を彼から言われました。 2回目のデートは8月21日で、お昼から食事→映画→お茶をしました。 3回目のデートは9月18日でした。15日が彼の誕生日だったので、夜から食事→お茶をしました。 (私からプレゼントは渡しましたが、食事代は彼が払いました。) 4回目のデートの予定も決まっていました。 出会ってからは、ほぼ毎日メールで連絡は取っていましたが、電話はかかってきたことがありません。 デート代は、ほとんど彼が払ってくれました。 知り合って2ヶ月たつので彼の気持ちが知りたくなり 昨日電話をして思い切って聞いてみました。 そしたら、「話は合うけど恋愛感情が持てない。」と言われました。 彼は結婚相手を探しているなのですが、結婚相手に対する条件5か条があるそうです。 (1)頭がいい人(生まれてきた子供は母親の能力が遺伝するからだそうです) (2)話に一貫性のある人(嘘を付かない人ということ) (3)~(5)は教えてもらえませんでした。 私は、(1)と(2)の条件には合うそうですが、それ以外の条件に合わないみたいです。 これからどうするか聞いたら、「僕はあなたのことを束縛はしないから、他の人と比較してくれてもいいし、僕の事を待っていてくれてもいい。お互いに都合が良ければ連絡して合いましょう。ただ、僕はあなたに対して責任は持てません。」と言われました。 ちなみに4回目のデートは中止になりました。 以上の事を読まれて、どう思いますか? 私から連絡は取らないほうが良いでしょうか? 彼は人間的には好きなので、もしうまく行くなら頑張りたいのですが・・・。 アドバイスお願いします!!!

  • 恋愛事情に詳しい方に相談です!!

    恋愛事情に詳しい方に相談です!! 私は好意ある女性と4回目のデートに行きましたまた次回遊びたいと思いました… しかし女性が遊んでくれるかはわかりませんがお礼メールはどのように送ったらよろしいでしょうか!? 女性の方は4回遊んだ男性らどのようなお礼メールをもらったら印象良いでしょうか?? (1)今日は映画を観に行きその後食事に行きました (2)私は待ち合わせ時間より遅れていきました (3)女性は私の車に傘を忘れていきました (4)女性は後半鼻をすすり体調悪そうでした この四点のことを踏まえ何てメールしたらよろしいでしょうか!? アドバイス頂けたら幸いです 本当に困っています… 宜しくお願い致します!!

  • 紹介された方について

    先日、友人に「私の女友達に会いませんか?彼氏を欲しがってて。」といわれ紹介されました。友人を入れて3人でランチしてお互いのこといろいろ話して過ごしました。最後に連絡先を交換して別れました。女性は30代の方です。 夜に、この女性にお礼のメールを送り、また食事でもという話になりました。 その後、食事の日程の候補をいくつか書いてメールを送ったのですが、返事がもう数日来ていません。 自分たちだけで会った仲なら返事がないとか、返事がないのが返事、みたいなのも通ると思うのです。しかし見合いとまでは言わず今回は間に入ってる人がいるし、私とすれば相手から来た紹介話なわけで、私にメールの返事がないのは失礼だし、この間に入ってくださっている方にも失礼だと思うのです。しかももう大人なわけですし。次回会う気がないならないで連絡をいただきたいと思うのです。 私の考え方はおかしいですか?こちらから連絡はもうしないほうがいいのでしょうか?間に入ってくださっている方がいる紹介話といってもこんなもんなのでしょうか?

  • 男性の方教えてください。恋愛相談、長文です。

    とても好きな人がいます。 仕事で知り合った人ですが、会えなくなってしまったので、思い切って職場のメールからメールをした際に携帯のアドレスをさりげなく書いたら、彼が携帯からメールをくれました。そして、彼が誘ってくれて、二人で食事に行きました。 ただ…行き詰まりを感じています。 ○私の方が年上です。 ○彼女がいるのか分かりません。 ○メールはいつも私からです。返信は最初は早かったのですが、最近は遅くて、他愛のないメールだと返信がないときもあります。 ○誘ってはくれたけど、具体的な日程を言ってくれなくて、こちらから空いてる日を言っても連絡がなくて、たまりかねて聞いたらようやく日程が決まりました。 ○また行こうと言ってくれてますが、今回もまだ決まりません。 ○私のことをエリートとか高嶺の花だと思っているらしきことを言われました。前回の食事も私が社交辞令でOKして、いつ私が「やっぱりやめた」と言い出すかと思っていたそうです。 ○私がほとんど男性と付き合った経験がないことを「嬉しい」と言ってくれました。 〇彼の友達のことを話題にして、「どうなの?」と聞かれました。 ○彼は私にMっ気があると感じているようです。(自分では分かりません。) いくら恋愛経験のない私でも、彼にとって私は「どうしても手に入れたい人」ではないことは分かっていますが、少しは脈があるのでしょうか…。もう諦めた方がいいのでしょうか…。 こんなに好きになれる人にはもう会えないかも…と思っていますが、諦めてほしいと彼が思っているなら、諦めるのが愛情かな…とも思っています。 もしももう一度会ってもらえるなら、彼の誕生日にプレゼントを渡して、できれば遠回しに思いを伝えて終わりにしようか、それすら迷惑なのかと悩んでいます。 しかも私の誕生日が近くて、プレゼントを強要してるみたいにとられたら最悪だなあと…。 そこでご質問なのですが、こんな状況の女性からプレゼントをもらうのはやはり迷惑でしょうか? 彼の私に対する態度は、一般的に男性からすれば「諦めてくれ」というものなのでしょうか? 恋愛経験がないので、男性の気持ちが本当に分かりません。アドバイスよろしくお願いいたします。