• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族にお弁当を作っている方に)

家族にお弁当を作っている方に

このQ&Aのポイント
  • 姉が家族にお弁当を作っている時、夫が『おいしかったわ』と言って返すが、姉はそれにムカっとくるそうです。『おいしかったわ』は上から目線の気がすると言います。最近は、長男まで同じ言葉を言われて怒っているとのことです。
  • 姉が毎朝、夫と子供3人のためにお弁当を作っています。しかし、夫が『おいしかったわ』と言って返すことに姉はイライラしています。この言葉は上から目線の気がするため、姉は自分たちに対して感謝の言葉を言ってほしいと思っています。
  • 家族にお弁当を作っている姉が、夫から『おいしかったわ』と言われることにイライラしています。姉はこの言葉が上から目線の意味を持っていると感じており、夫や子供たちには『ごちそうさま』や『ありがとう』などの言葉を言ってほしいと思っています。しかし、姉の考えとは違い、夫はお礼のつもりで『おいしかったわ』と言っているようです。このことに対して姉はおかしく感じているのですが、他の方々はどのように思われるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159051
noname#159051
回答No.8

お姉さんはきっと家事と仕事とお母さんのお世話で いっぱいいっぱい、お疲れなんですね。 年齢がわかりませんが、 もしかして更年期の影響でイライラしているとかないですか? その位の年代が一番大変みたいですね。 お母さんはお姑さんでしょうか。 もしそうなら、やっぱり色々あるんでしょうね。 実の親でも大変ですよね。介護は。 わたしもいづれすることになるので・・不安だなぁと。 普通なら「おいしかったわ」なら、 別に怒ることないと思うのですが、 毎日5人分のお弁当、 美味しく作っているという自負があるんでしょうね。 なので「ありがとう」って言って欲しいんですよ。 感謝の言葉を。 5人分のお弁当、作るの大変だと思いますよ。 育ち盛りなら、それなりに量も必要だし、 内容も考えないといけないしで。 わたしなんて一人分、それも手抜き弁当なんで 別に何も言ってもらわなくても平気ですが。 (この前帰ってくるなり「肉が固くて食べれなかった! こんな固いのは生まれて初めてだ!」と言われました。 肉は全部食べ残してあった・・) お姉さんが愚痴ってきたら、 「そうだよね~」って同調してあげればいいと思いますよ。 気兼ねなく愚痴をこぼせるのも姉妹だからですもんね。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答理がとうございます。 姉の夫は、最近公務員を早期退職し、 給与も、五分の一になりました。 そのことも姉に、相談なくしたそうで少し、 苛立ってます。 また、私(私と姉の)母を、介護してもらっているので、 申し訳なくて、 私が、愚痴を聞くことで、少しでも発散出来ればと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

疲れているんですよ なんと言われようがなんか文句を言うんじゃあないですか? 鬱など 病気になる前に 環境の改善をし 心労を減らしてあげてくださいよ  下手したら自殺ですよ

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 私(私と姉の)母を、介護してもらいるので、 義兄にも姉にも、申し訳なくて、 >心労、、、、、 多分、かなりストレスがたまっていると思います。 私が、話を聞くことで、少しでも発散出来ればと思っています ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146510
noname#146510
回答No.6

私は夫にお弁当を作り始めて1ヶ月です。 夫の方がお弁当にあこがれていたので、どんな貧相なおかずでも喜んでくれます。 朝は「ありがとう」、帰ってきてからも「ありがとうー!」と。 長年にわたり、お弁当を作り続けていると、そういう感謝の表現も省略しがちですが、その中でも「美味しかった」の一言が続くのは素晴らしい気遣いだと思います。 ただ、お姉さんの精神状態が少々大変な時期と重なっているようですし、パートもし、介護もし、その中でも家族分の家事一般を引き受けているのにそれが当たり前になっていて、お姉さんをいたわる直接的な言葉が家族内から投げかけられていないのかもしれません。 言葉を素直に受け止められない状況が、長年のうちに出てきた結果なのかもしれませんね。 自身に余裕があると、「おいしかった」の裏にある感謝の念を感じ取ることができるはずなんですけど。

jidai
質問者

お礼

早々のがお回答ありがとうございます。 そうですね。多分余裕がないと思います。 私が、話を聞くことで、少しでも発散出来ればと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

旦那さんは悪く無いとは思いますが… 疲れている時や ムカッとする事が有った時… カチンとするかもしれません…。 本当に何でもない事なのです ですけど 「お前がやって当たり前」と言う感じが 特にカチンッと来るのですよね~。 心に余裕が有る時は 全く気にならないし 自分でも「当たり前」だと思っているのですけどね… 笑顔で 「ありがとう!今日も美味しかったよ!」 と言って貰える家庭に出来たら 幸せですよね! でも お姉さんも 「何も言ってくれないより良いかも…」と 思っているから本人達の前で切れないのだと思います。 …でもモヤモヤする!! だから言いやすい妹の貴方に行っているだけだと思います。 「主婦は大変だね~」 「本当だね~」と ただ聞いてあげて下さい。 それだけで救われると思いますよ。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 姉はかなり、ストレスがあると思います。 私と姉の母を介護しています。 私も、申し訳なく思っているので、 愚痴を聞く役に撤します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nera001
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.4

おいしかった“わ”が語感を悪くしていると思う。 美味しいのは当たり前なんぞ全く思わないし、自分もそれが旦那と子なりのお礼のつもりなんだろうと思うが、疲れてるときは些細な事でもイライラしてしまうもんだから、もっと姉を労ってあげれば良いんでないかね。 時間に余裕が出来れば心の余裕も生まれるからさ。 家事にパートに介護なんて、姉さんよくやってるよ。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 >家事にパートに介護なんて、姉さんよくやってるよ 嬉しい言葉です。 早速姉に伝えます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.3

質問者さんに何か不利益なことがあるならともかく、放置しておけば済む事ですね。 お姉さまの家族の問題ですし、義理のお兄様の意識の問題もあります。 私も主人(今は単身赴任で家にはおりませんが)や娘に毎日弁当を作っていますが、 主人に「おいしかったわ」と言われても全く上から目線という気などしませんね。 そもそもそのようなことを感じるのが異常で、それは様々なストレスが問題かもしれません。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 >お姉さまの家族の問題ですし そうなんですが、私(私と姉の)母を、介護してもらいるので、 義兄にも姉にも、申し訳なくて、 >それは様々なストレスが問題かもしれません 多分、かなりストレスがたまっていると思います。 私が、話を聞くことで、少しでも発散出来ればと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

『おいしかったわ』 一番の褒め言葉でしょう『ごちそうさま』『ありがとう』の意味も含まれます。 『ごちそうさま』か『ありがとう』  これは単に礼儀であって「まずかった」場合でも作ってくれたということに言っているだけです。  

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 >一番の褒め言葉でしょう 私もそう思っていたので 早速姉に伝えます。 姉も、少々疲れているのだと思います。 最近、義兄は、公務員を早期退職し、姉のパ-トが生活費に充てていて、 生活が苦しいらしく、一言一言にいらついているのでしょう。 私が話を聞くことで、少しは楽になっていると思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.1

>おいしいのは当たり前でしょう。 こんなチンケな言葉の揚げ足取りをしている以上は、きっと自分も「作ってやってやってる」って お考えでしょうから 「そうイヤならやめれば?別にもう期待もしてないから」と返すとこでしょうね。 ウチは嫁が料理が殺人的にまずいので私が、家族分全員作ってますが 別に礼なんか期待もしてないです。作るのが当たり前でもいいじゃないですか? 家族のための奉仕作業ですもん。その代わり、洗濯だけはやってもらいます。 奉仕作業の等価交換です。

jidai
質問者

お礼

早々の御回答ありがとうございます。 貴方様のご家庭の >奉仕作業の等価交換です。 なら、いいのですが、姉の家庭では、 夫は何もしてくれないそうです。 姉のみが、奉仕しているような状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国の教育ロ-ンを受けたいんですが

    国の教育ロ-ンを受けたいのですが、私は1人暮らしをしていて20歳を過ぎているのですがアルバイトというので受けれず、親もパ-トなので受けれないとの事で、結婚している姉に頼もうと思っているのですが、審査はいけるんでしょうか? 姉は共働きなのですが義兄が申し込み者にならないといけないんでしょうか?

  • 娘の弁当箱問題について

    中2の娘のことですが、とにかくだらしがないのです。 部屋が汚いのはもちろんのこと、プリントを出さない、脱いだ服はそのまま、自分の物はリビングに置きっぱなし…と、挙げればきりがありません。 しかし、それらは、「いつか自分が困る時が来たら、直るだろう(自分も子ども時代は散らかしていましたが、今では人並みになりました)」と思っていますが、弁当箱のことで困っています。 娘の弁当は毎朝私が作っていますが、学校から帰っても、言わなければ弁当箱を出さないのです。「洗いなさい」とまでは言わないまでも、せめて、帰って来たら「ごちそうさま」と言って、弁当箱を出すくらいのことはして欲しいと思うのです。 「(私が)夕食の食器を洗いあげるまでに弁当箱を出さなければ、自分で洗う」ということと、 「翌朝の弁当を作るまでに弁当箱が出ていなければ、その日は弁当無しで、自分のお小遣いでまかなう」という2点が約束なので、娘は小遣いが少ないのに、月に何日も、自分でパンを買って済ませているのが現状です。 冬休みの間、2週間近くも弁当箱が出ず(その間、さすがに何度か私も言いましたが、出しません)、私は「もう弁当を作らない」宣言をし、しばらく娘に作らせたこともあります。その後、話し合いをし、また私が作っているのですが、娘が変わらないところを見ると、反省していないのでしょうか。 私は、作ってもらったという感謝の気持ちを養わせたいのと、これくらいの義務は果たしてほしい、という気持ちから、あえて「弁当箱を出しなさい」と言わないのですが、このやり方は間違っているのでしょうか。 今週も、金曜日に作った弁当箱は、まだカバンの中です。カバンから宿題を取り出したりしているので、気づかないことはないと思うのです。 先ほど、「弁当箱出てないよ」と声をかけてみたのですが、返事だけで、まだ出しません。 いったい、どう感じているのでしょうか。 あきらめて、毎日「弁当箱を出しなさい」と声をかけるべきですか? それとも、私の今のポリシーを貫き通すべきでしょうか? また、もし娘と同じような年頃の方が読んでいたら、いったい娘がどのように考えているのか、どうしてこれくらいのことができないのか、教えて欲しいと思います。 私と娘との仲は良好だと思いますし、会話も多いです。娘も、だらしないところと、すぐにむくれるところを除けば、ほかに問題はないと思います。

  • 義兄へのお礼

    妹が姉を通さずに義兄に直接連絡を取りお礼を言うのは非常識なのでしょうか? 先日、姉夫妻に夫婦で晩御飯をごちそうになりました。 その日、帰ってから姉には直接電話でお礼。 しかし、実際に支払いをしてくれたのは義兄であることと、姉が主人に(本人には悪気なく)非難めいたことを終始言っていたことに対してやんわりと間に入ってくれていたこともあり、義兄には失礼ながら翌日にメールでお礼をしました。 非難の内容は、主人の稼ぎが悪いとか、その割りには家族サービスがなってないとかそういう内容です。ちなみに、私自身は姉にそういった愚痴は言ったことがなく、姉の過剰な思いやりと思い込みでのことです。 そうすると、姉から激怒の連絡が入りました。 「妹が直接お礼をするなんて非常識!姉の私を通してお礼するのが常識で、おかしい!!」 と、大激怒。姉が気を悪くしたのは事実なので 「私の気遣いが足りなかった。ごめんなさい」 と言いましたが 「謝って許されることじゃない、どこの世世界に直接義兄にお礼の連絡をする妹がいるの!常識で考えておかしいでしょう!あ私(姉)を通してお礼を伝えておいてが常識でしょう!!」 と、全く謝罪も聞き入れてくれません。 私としては、姉の非難に対して、同じ夫の立場として主人の立場を考えて間に入ってくれた義兄に直接お礼を、と思ったのですが。 やはり、異性である以上、義理の兄でも直接お礼を伝える手段をとるのは非常識なのでしょうか?? ちなみに、私が直接お礼を伝えたのがわかったのは、義兄が姉に「妹ちゃんからメールでごちそうさまでした。言伝てだけど、妹ちゃんの旦那さんからも気遣いありがとうございましたって言ってたって内容のお礼が来たよ」と伝えたからです。 当たり前ですが、主人の味方になってくれたことへのお礼であり、姉が非難については触れず、単に「お義兄さんの気遣いがあり、主人とも楽しく食事ができたと話していました。ありがとうございました」といった内容です。 やましいことは一切ありません。 ちなみに、姉夫妻は40代後半、私たちは30代後半で10才近く歳の差があります。 やはり私の対応が子供で非常識だったのでしょうか?

  • お弁当箱の密閉性

    夫のお弁当を毎朝つくっています。 いままでは、きっちりと密閉されるタイプのお弁当箱をつかってきました。 新しいものを購入しようと店頭に行くと、まげわっぱだの、プラスチックでも完全に密閉されないものなどもあります。中ふたがあっても、水を入れればもれそうな程度のものなど。 横にして運びます。そのようなものでも、支障ないものでしょうか? 子供のころに使っていた、アルマイトのものは、いつも包んでいるハンカチに汁けがにじみでていました。

  • 弁当を食べるのは12時間後・・・

    こんにちは!よろしくお願いいたします。 主人が仕事のシフト変更で夜勤の多い勤務となりました。 職場の近くに飲食店もなく今まで私がお昼のお弁当は毎朝作っていたのですが、今度から朝6時に作って夕方6時に食べるということになります。私も仕事をしているため、朝作るしかありません。コンビニ弁当は主人はどうしても食べたくないといってます。 作って12時間後にお弁当を食べる。 ・・・不安です。 長時間保存にはこんなお弁当箱、こんなおかず、こんな工夫など 何でもよいので一言いただけるとうれしいです。

  • 夫の家族愛に悩んでいます

    夫の家族愛に悩んでいます。愚痴と相談です。 夫は母子家庭で育ちました。 義母はバツ2で熟年再婚も相手も高齢でお金がなく夫婦で生活保護暮らし。 義兄長男は会社勤務で妻子あり。 義兄次男は夫と2人で建築系下請けの自営業をしましたが、代表の次男が経営下手で収入が減ったため今年から別々で1人親方をすることになりました。 また、義兄次男は実家暮らしをしてましたが、義母夫婦が生活保護を受けるために実家から出され、住所だけ長男宅へ移し元嫁の家に寝泊まりしてます。 夫は私と赤ちゃんと3人暮らし。前述のとおり下請けひとり親方。末っ子ですが、次男より仕事はできます。 問題は夫の義兄次男の存在が私にとって凄く邪魔であること。 夫と2人で仕事していた時、義兄の働きが悪く夫が義兄の分まで頑張って働いていました。 経営者は義兄のため義兄から給料がでてましたが、給料が生活費を下回っても対策をとらず 私達は貯金を削り生活してました。 夫には今のままではいけないし子供のためにお金は余裕を持ちたいと何度も訴えましたが、 夫は家族愛が強く義兄を支えながら何とかしたいようで、状況は変わらずついに貯金が底をつきました。 私は夫の家族愛が強いのは知っていたので、貯金がなくなりカツカツになれば変わるだろうと思い、隠し貯金100万程は死守しながら貧乏生活を今味わせています。 その甲斐があってかようやく夫はダメな義兄から分離し独立しました。 夫1人だと収入が上がる見込みはあります。 それでホッとしたのですが、義兄と元請け会社は同じ。 元請け会社は義兄の働きが悪いため今のペースでは義兄との契約を切ると言っています。 私は義兄は側にいないほうがいいのでありがたいことと思っています。 義兄は仕事がなくなっても義長男の斡旋で引き取ってもらえるらしいのでこんな良い話はないと思いました。 しかし、義兄は新しい仕事をするのが面倒で今の仕事を続けたいようです。 そこで夫の家族愛がくすぐられ、自分の仕事を終わらせて義兄をフォローしようという考えがよぎるそうですが、私がそれを良く思わないのを分かって留まっています。 夫は今、生活を良くしようと早朝から夜遅くまで、日曜日も休まず働いています。 私は夫の過労が心配ですが、家族愛で私たちの生活を犠牲にしてきたツケであることを体で教えるために、隠し貯金の存在を黙ったまま心を鬼にして見守っています。 家族愛で苦労したのは今に始まったことではありません。 結婚前も義母の再婚相手の男性の仕事に付き合い、まともに暮らせる給料もなく私が説得を重ね夫を引き離しました。その時の夫の主張は「やめたら母ちゃんが生活できなくなる」でした。夫には貯金がなく、結婚費用、車や引越し、年金支払いなど私が出しました。 子供が成長すれば私が稼げるので二人三脚で将来子供にお金の苦労はさせない計画ではあります。夫も今のまま独立してくれれば平均的な収入が得られる計算もできています。 ただ、義兄が夫の近くにいる限り不安がよぎります。 夫が身を犠牲にしてサポートする限り義兄は仕事を継続するため、夫の収入が伸びない可能性があります。 それなら私は夫を支えるのが馬鹿らしいので、早々に子供を預け働き子供のための貯金と自分の生活や小遣いに充てるお金を稼ぎたい。 夫は私に育児が落ち着くまで専業主婦でフルサポートを望んでいますが、 私は夫の家族のために時間を費やしたくありません。 夫に私は義兄をサポートするのは生かさず殺さずで改善しない。経営に向かないなら会社から切られたほうがまし。どうせ寝場所があるのだから困らないだろう。崖から蹴落とさないと成長は見込めないと伝えました。 今朝は私は義兄がどうなってもいいと言ってしまいました。 因みに義母はこの間、義兄のことを不憫だと言っていました。 夫と2人で仕事していた時に、自分の給料から削って夫に充てていたことが何度かあったそうです。しかし義兄は住居がないし年金未払いなので私達よりも生活費は掛からないし、 引越し費用がないと義母は言っていますが、パチンコに行く余裕があるので可哀想な訳ありません。 家族愛が足の引っ張り合いをしている家族から夫を離脱させるにはどのようなアプローチが効果的でしょうか? 夫は薄々感じてはいるようですが、私も夫を否定するのに胸を痛めています。 この家族環境での家族愛とはどうあるべきでしょうか。 早く夫と子供と3人だけの暮らしをしたいです。 私は自分の親にはお金がないことを知られたくありませんが、孫に会わすため帰省した際に外食代も出せないのが悲しいです。 長文になりました。最後まで読んで頂きありがとうございました。 アドバイスして頂けたら幸いです。

  • 同僚からの弁当

    この前、同じ年(30代)の既婚者の女性の同僚から「ご飯を作りすぎたので、食べてください」と弁当を頂きました。 以前にも、「作りすぎたので、食べませんか?」と言われたのですが、後輩と約束してたので断りました。 二回も断るのは悪いと今回は思い頂きました。 翌日、お礼と気持ちばかりの(200円程度)お菓子と一緒に弁当箱を返したのですが、 その時に、「いつも作りすぎて、捨てるだけなので、また持ってきてもいいですか?」と聞かれたので、「有り難う御座います。美味しかったので、助かります」と答えたのですが、 後々、考えたら貰う度にお返しするのも大変ですし、何を返すのか悩みます。 お返しは、毎回お菓子でも大丈夫ですか? 女の人は、余ったご飯を人にあげるんですか?

  • 姉の離婚問題で困惑しています。長文です。

    姉の離婚問題で困惑しています。長文です。 私は、成人していますが、まだ、学生です。 姉は、流産し、自身も危険な状態になったのですが、夫は、仕事で出張中、しかも、中心的な責任者だったとの事で、駆けつけ出来ませんでした。代わりに、義兄(姉の夫の兄)が仕事を休んで退院まで、病院に泊り込んでまで面倒を見てくれたのでした。 義兄は、独身で経済力もあり、以前から、姉夫婦や、私たちの実家(父が要介護です)の面倒もみてくれていた方です。(現在の実家である家も義兄の持ち家です) 姉とその夫は、退院してから、電話とメールのやり取りがありましたが、仕事から帰ってきたのは、退院して1ヶ月近くたってからでした。しかも、社宅から、数日、会社に通い、姉が養生していた私たちの実家に来たのは、その後になりました。 姉は、自分の夫の顔を見るなり、離婚を宣言(私と夫の携帯にメールを送信)して、部屋に引きこもってしまいました。 その日に同席していなかった自分は、メールを見て、あわてて、実家に駆けつけたのですが、姉の言い分(メールの内容)は、要約すると以下でした。 ・自分の子供が亡くなり、妻も死にかけた時、仕事を優先した人を夫として尊敬出来ない。 ・あなたが、メールに書いたとおり、自分は女としては、欠陥品となった。けれど、お情けで、結婚を続けてやると言う人を夫として尊敬出来ない。 ここまでは、私も私の両親ももっともな言い分と思いました。が、問題は、次でした。 ・義兄さんは、私が、苦しんでいるとき、目を開けるといつも、傍にいてくれた。夜中も、昼間も、声の届くところに居て、元気を出すよう声を掛けてくれた。私は、義兄さんに命を救われたのだから、残りの人生は、義兄さんと同じ時間を過ごしたい。 実は、義兄は、まだ、30代ですが、10年近く前に交際していた彼女を病気で亡くした後、ずっと独身を通しているという方でした。 今回、姉のためにかなりの日数の休暇を取ってまで親身になってくれたのは、その時の後悔からと聞いていました。 姉に直に「一緒の時間を過ごす」とはどういう意味かと聞いたのですが、姉も、義兄に結婚して欲しいとまでは言うつもりは無いとの事でした。 ただ、夫と離婚したあと、赤の他人になってしまうのは悲しいし、友人よりも、もっと親密な関係のまま傍に居たいと言います。 さらに、具体的にどうしたいのかと問い詰めると、2番目の存在で満足なので、愛人にして貰って、義兄の身の回りのお世話をしたいと言います。 両親からは、退院後、考え方が、退行したというか、子供のようになっているかもしれないといわれました。なんとなく姉が中学生の頃に戻ったみたいだと言っています。 姉の夫は、離婚する方向でいるみたいです。それは、しかたないと、私個人は、思っています。 私自身が姉の夫に嫌悪感を持っているからです。 問題は、義兄への対応です。 義兄は、姉の夫から、全て知らされたそうです。 義兄は、姉の夫に対し、姉の入院中から、直ぐに顔を出せと電話で怒鳴りつけていたと聞いています。 姉の夫の両親も姉に同情していますが、子供を生めないと聞いてからは、離婚もしかたないと言っているそうです。 私の両親は、父が要介護、私が、来年、予定通り就職しても、正直に書くと、姉が離婚すると、経済的にかなり苦しくなるだろうという利己的な事情もあります。 義兄は、姉にものすごく同情していますが、それは、亡くなった彼女を重ねているかもしれません。 わたしは、成り行きで、姉と、義兄の両方から、相談されてしまいました。 なんと助言したらいいのでしょうか。 一番安易で、かつ、安心できるのは、姉が義兄と再婚してくれることなのですが、あまりに、私の家族に都合の良い解決案と思えます。 ただ、姉は、女性としてすばらしい人間と思いますし、義兄も尊敬しています。 もともと独身を通すつもりの義兄ならば、姉を託したいと思うのは、利己的過ぎるでしょうか?

  • 変わりばえするお弁当は?

    毎日夫のお弁当を作って3年経ちました。 悩みは、夫にとって、いつも変わりばえのしないお弁当と感じているようなので、解消したいのですが。 現在 2段式のお弁当箱です。 1段はご飯で、数ヶ月に1度くらい、チャーハンやいなり寿司にしますが、いつもはまず白飯を炊くのでふりかけをかけたり、混ぜ込みご飯の素を使ったり、のり弁にしたり(真っ白はないです)。 で、おかずですが、夫が「色々入っているほうが味に変化があって嬉しい」と最初に言っていたので合計6~8品入れています。(自分としては精一杯です) 内容は、メインのたんぱく質1~2品、出し巻き卵1品(これは定番。)、サラダ系やおひたしなどの野菜類1品、煮豆やきんぴらや蒲鉾などの副菜を2~3品、隙間ができた時だけ冷凍食品1品、。 全く同じおかずが続くことはありません。が、種類や味付けをを変えても、全体の構成が似ているため、なんとなく「いつも同じ」感があるようで、頑張っている割には喜ばれていないのかナーと思っています。 料理の本のお弁当特集を見ても、美味しそうだけど、入れ物も小さいしおかずの数は3~4つだけで、「これでは彼には足りないよなあ」と参考にならない感じがします。 お弁当箱を1段式の物も使おうかとも思いましたが、中身が同じでは解決にはなりませんよね。 さて、変わりばえのするアイディアやアドバイス、ぜひお願いいたします。

  • 認知症がある母親がいます。家族は、別のところに住む姉と弟である私のみで

    認知症がある母親がいます。家族は、別のところに住む姉と弟である私のみです。母は、孫(30才男性独身)と同居して面倒を見てくれています。 数年前から、その母が認知症(主に記憶障害)になり、最近ひどくなりました。姉は、実家から250Kmのところに住んでいるため、この1年間心配して1ヶ月に1度、母の様子を見に帰っておりました(最近、知ったのですが)。 私は、実家から850km(JRで6時間、車で12時間)離れているため、1年に1回程度帰る程度です。今回、実家に帰った際、姉が大変なようなので、グループホームに入れること提案したのですが、反対しています。 当の本人は、「構わない、そういう設備があって、面倒見てくれるなら気が楽だし、実家からも遠くではないので、今と変わらないので入りたいぐらいだと」。現在、孫と同居ですが、孫は、仕事もあり、帰宅が遅く、独り暮らしと同然なのです。姉夫婦は、私に少なくても年に3回は、実家に帰って母親を診る様、要請します。私は、仕事の関係でそんなに帰郷することは難しいし状況にあります。 義兄は、当初、そんな姉の行動に表面上、賛同していたのですが、実際にはそんな姉に不満があったようです。姉夫婦自体、ギクシャクしていた様であり、義兄は私に対して、電話で皮肉を云ったこともあります。 そのため、姉へ電話しにくくなり、連絡が希薄となり、今度は、義兄が姉に私の動きに不満を云っているみたいです。「親子なら、面倒を見るべき、次男の私がもっと動くべき」と。 連絡が希薄なった原因が義兄にあることを姉に告げたのですが、姉は立場上、なにも云えぬ状態であり、ともかく、連絡が希薄だったことと、迷惑をかけたことに対して感謝の言葉、お礼を述べてほしいと。 私としては、反対に「皮肉」を云ったことに対して「謝罪」してほしい旨を伝えました。姉の立場上、それは云えないと…。私としては、義兄が、当初から姉の行動、母の行動を許しておきながら、義兄が負担と思った時、夫婦間での話がなされていなかった事を、また、それを私に対し「皮肉」で知らされたことが許せません。 そもそも、私は次男で長男は15年前に亡くなっております。次男である私は、両親から、学生時代より、次男だから、ともかく「独り立ちをせよ」と強く云われ続けられため、現在の住居を構えております。 しかしながら、兄の借金(商売の失敗)整理や、父の亡くなった時の整理、長男が倒れてからの実家の問題があるたびに借り出される状況であったため、心情的には、実家に対し、あまり関わりたくなっております。ここ10年、姉は、母親にベッタリでよく行き来をしていました。それゆえに、母親への感情も強く、私への不満が高まっているようです。 質問ですが。 1私は、義兄に謝らなければいけないでしょうか 2私は、冷たい人間でしょうか 3グループホームにいれることは、本人が了承していても、家族としてぎりぎりまで入れるべきではないのでしょか 4姉夫婦の申し出について当たり前でしょうか、私が考え方を変えなくてはいけませんか