コンビニの屯とは?規制はあるのか?

このQ&Aのポイント
  • コンビニの屯(たむろ)は実質OKなのか?午後11時にコンビニでたむろをしている集団に遭遇しましたが、コンビニでは屯を排除することはできないそうです。ただし、危害を与えなければ注意はできるようです。
  • コンビニエンスストアは屯に関してどのような考えを持っているのでしょうか?法的な規制はないため、店が迷惑を感じなければ問題ありません。ただし、集団で座り込んでいる場合は注意が必要です。
  • 屯とは駐車場やその周辺で座り込んでいる集団のことを指します。屯は駐車場利用者や店舗の通行の妨げになることがあるため、注意が必要です。ただし、危害を与えずに集まる場合は店側も排除することはできません。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンビニの屯(たむろ)は実質OKなのですか?

 午後11時ににコンビニでたむろをしている集団がいたので、そこを避けて同フランチャイズの別のコンビニに行きました。  店員に聞きました。簡潔に要旨を言いますと、  「コンビニでは屯を排除することは可能なのですか?」と伺いました。   すると「危害を与えたりしない限りはできません。注意はできます。」とのことでした。  私は「スーパーと違って、コンビニはそうなのですね。」と言って会話を終えました。 質問なのですが、屯自体は法律や何かで規制や違反などではないから、別に店が迷惑だと感じなければOKということなのですね?  特に私は意見はないのですが、コンビニエンスストアは屯に関してどのようなお考えなのか、現在、店員の方であってもそうでなくてもよろしいので、お考えをお聞きしたいです。  店員の方がバイトだったのかはよくわかりません。受け答えの様子からするとバイト店員かもしれませんが、そこはわかりません。    あと一つだけ、「なぜたむろは問題であると思うのですか?たむろの何が問題なのですか?」「なぜ気にせず店に訪れないのですか?」というテーマを議論をしたいというのが目的ではありませんので、この質問に多少違和感と疑問を持たれるかもしれませんが、できるだけ、コンビニの屯に対して、コンビニはどのように考えていらっしゃるのか、議論するつもりはないので、もう少し詳しく教えてもらえればありがたいです。  たむろといっても一応はお客様かもしれませんし、そこのところはどうなのでしょうか?   ここでの屯は駐車場とその付近で集団で座り込んでいるとします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

要するにコンビニのオーナーが営業妨害になると認識するかどうかでしょうね。 法律的に物理的に何か危害を加えるとか損害を与えるとかではなくても、お客が精神的苦痛や嫌悪感によって来店しなくなる場合は問題かと思いますが、オーナーがそれをいいと感じるか悪いと感じるか次第かと思います。 たとえそうでなくても、毅然と言えるオーナーか黙認するオーナーかで、たむろする割合は結構違います。 私の近くにもたむろするコンビニが決まっていて、そこでは茶髪の中高生や無職の不良がたむろして、時にはタバコも吸っています。 店が迷惑と感じていなければ、たとえお客が迷惑と感じていても平気・・と思うオーナーならば、何も言わないと思います。

grindstone
質問者

お礼

 完全に納得できました。理解できました。適切なご回答をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.1

昔バイトしてた身分ですが、勿論、大弱りです。 とはいえ、多少買い物もしますし、違法でもないのであからさまに注意するのも躊躇われます。 確かに集団を避けて来店者が減っていることも考えられますが、店側からみれば客ということになりますね。 あと屯しているにしても、問題レベルには大きな差があります。他人や近隣住民が迷惑しているのであれば断固排除すべきであり、店側も放置はしません。コンビニは基本オーナー制度ですから、対処はオーナーの判断によります。悪質でなければ大体放置になると思います。過去の経験ではそうでした。

関連するQ&A

  • コンビニ廃棄は店員が食べられない?

    コンビニ廃棄は店員が食べられない? 昔バイトでコンビニをふたつ経験しました。もう15年以上の話なのですがそのときは廃棄物を食べられて楽しかったです。 知り合いがコンビニで働いてますが自宅に持ち帰らなければ食べてokだそうです。 どれもフランチャイズのお店での話です。 現在はフランチャイズでも厳しくなったのでしょうか?直営店舗だとまず無理っぽいですよね

  • コンビニでバイトを経験された方に質問です。

    自宅からすぐ近くにあるコンビニで募集していることを知りました。勤務時間は22:00~翌朝8:00です。 ですが、コンビニで働いた経験がないので、不安材料が色々あります。コンビニのバイトが他のバイトに比べて「ここで働いてよかった!」といえるところや、また苦労した(苦痛を味わった&傷ついた)エピソードがあれば教えてください。率直に「悪いこと言わないからコンビニのバイトだけはやめとけ!他のバイトにしろ」のようなシンプルなアドバイスもお待ちしています。 自分の中での心配ですと、この時間帯だとガラの悪い集団とか、たむろしてそうな気がしますけど、安全性の面では大丈夫でしょうか?という点が一番気がかりです。他ですと9時間立ちっぱなしなので足が棒にならないでしょうか、などでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • コンビニでの振り込みについて

    昨日、セブンイレブンで払込取扱票を持っていき、払込をしました。 いつもはコンビニエンスストア支払用の受領証だけしかもらえないですが、 昨日払込したコンビニでは、コンビニ用の受領証ともう一枚の受領証(郵便局で払込するともらえる方の受領証です。)を切り取って、二枚とも渡されました。 個人情報が載っているので、みたいなことを言われて、結局二枚とも受けとって、帰ってきました。 一応その場で、店員さんに確認すると、他の店員さんに確認を取った後、やはり二枚とも渡されました。 少し頼りなさ気な感じの店員さんで、金額も私にとっては大きめだったので不安になり相談しました。 コンビニで支払ったのに、二枚とも受け取って問題は無かったのでしょうか? それとも最近やり方が変わったのでしょうか? どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか?

  • コンビニ:この憶測は正しい?

    コンビニエンスストアの店員が夜、特に夏場の夜は店の入り口付近を頻繁にホースを使って水撒きしている光景を目にします。 入り口付近がビッショビショになるぐらいに店員が水撒きをしています。何故か? ワタシの憶測ですが…特にヤンキーやDQN共が大勢で店前で座り込んでると他の客が店に入りたがらなくなり売上に影響するから店員はヤンキーやDQN共を入り口付近に座り込み出来ないようにビッショビショになるぐらい水撒きをしている。 これが水撒きをしている理由ですか? 特に夏場の夜はヤンキーやDQNがコンビニのまえで集まってますよね…コンビニを利用する普通の客からすれば嫌な感じです。

  • 別のコンビニで買った新聞を持ち込んだら‥

    よそのコンビニで買った新聞を持ったまま別のコンビニへ入って買い物したら、店員から「それうちのコンビニのものじゃないでしょうか」とかいわれ、「違います」と答えました。そしたら「レシート」見せろといわれ別のコンビニで買ったレシートを見せたのですが「本当にー?」とかいわれました。まぁ一応解放はされたのですが、別に私が別のコンビニで新聞を購入したということを証明する必要はないですよね?むこうが店の商品をとったということを証明しなければならないんであって私は「違います」といえばいいだけですよね?もし店員に「見てたぞー」とかいわれても別に防犯カメラにうつっている証拠なりなければ大丈夫ですよね?

  • コンビニ店員がタクシーを呼ぶ必要はありますか?

    友人がコンビニでバイトをしています。居酒屋が近くにあり居酒屋帰りの客によく「タクシー呼んでくれない?」と言われるみたいです。 居酒屋ではないしコンビニの店員がタクシーを呼ぶ必要はあるのでしょうか? しかもわざわざ店の電話で呼べと言われるみたいです。店の電話代もかかります。外には公衆電話があります。バイトの店員がタクシーを呼ぶ必要もないし、タクシー会社の電話番号も教える必要もないと思います。(外に公衆電話もあるし電話帳もあります) コンビニ店員に言えば何でもやってくれると思っているのですか? また「タクシー呼んでくれない?」と言われたらどう回答すればいいのですか? 「ここは居酒屋じゃないので」で良いですか?

  • コンビニでのタバコの販売方法

    コンビニエンスストア(例えばセブン・イレブン)ではレジ前からお客さんが直接、商品(タバコ)をとれるようにしてあると同時に(60銘柄)、レジの後ろにあと60銘柄が置いてあり、そちらは店員に番号を言ってとってもらうようにしてあります。あれは設置スペースの問題だけなのでしょうか?コンビニではタバコの万引きが多いと聞きますが何か関係あるでしょうか?

  • コンビニのバイトさん

    コンビニによってレジを少なくして行列ができる店と、レジを増やして行列を減らす店がありますが、レジを少なくしてまで行列を作り、なかにはちらほら帰っていくお客さんもおられます。 そんな店の場合、他の店員はそれよりも大事なことがあるのでしょうか? 私の地元のコンビニでは3人体制なのに行列ができても2人は出てこず、かといって商品補充もしていない。 また、1つのレジに5人体制で団子状態になっても行列させている店もありました。 こういった場合、決まって夕方過ぎのサラリーマンが帰宅する時間帯に学生バイトや社会人落ちバイトがそんなことをやっていて、逆に朝や昼時のおばちゃんバイトの時はすぐにかけつけてくれることが多いです。

  • コンビニでのFAXの受信を断られました。

    以前、卒論を印刷するために、コンビニにパソコンからFAXを送信を50枚もしてコンビニで50枚受け取ろうとしたら、10枚くらい送信された時点で受信拒否されてしまいました。しかたなく、別のコンビニエンスストアで、faxを送ってコンビニで受信しました。そうしたところ、2700円も料金がかかってしまいました。 faxを何枚送ろうがお金払っているから勝手なんじゃないの? それから、コンビニの店長が変わってしまいまして、家からコンビニのFAXに送信して、取りにこられるというのは、faxをお預かりすることはできないから、1分でもだめだそうです。そこで、自分が考えた方法ですが、携帯電話とパソコンをつないで、店舗の店員の目の前でFAXを送ればいいのではと思うのですが?

  • コンビニ店員の対応と自分の性格について(長文です)

    質問を見てくださりありがとうございます。 かなり長文になります。心理学に詳しいかた、答えてくださると特に嬉しいです。もちろんそれ以外の方も嬉しいです。 私(10代女)は先日、近所のコンビニに行きました。 近所ですが、私はコンビニ自体あまりいかないのでそのコンビニに入るのは年に一回あるかないかです。 店に入ったとき、レジにいた店員が「いらっしゃいませ」と言ってきたのですが、ある女性店員(20代くらい)は(その時は入り口の前にいました)私をちらっと見て、そのままなにも言わない。30秒、そのまた30秒ぐらいあとに入った別のお客さんには、元気にいらっしゃいませと言う。 レジが終わったあと、店を出る時、その店員はまた店のドアの前で何かをしていましたがこちらを見て(目が合いました)なにも言わず、レジの店員のありがとうございましたーという声だけが聞こえて店を出ました。 店員は私のことを知っている感じでした。(私は店員を知らない) ここまでがコンビニでの出来事です。 こんな小さなことですが、日に日にイライラが増していく自分が怖いです。 店を出た時には、なんだこの店員と思いましたが、家まで歩いているときに「あっちが小さな人間なんだ」と思えてきて、吹っ切れたはずでした。しかし、寝る前に思い出してしまい、数日間、どんどんその出来事が頭の中を占領していく感じです。自分に自信がないからなのかな、とも思います。 店に苦情出そうかというのも頭によぎり、めったにいかないし、こんな(人からみたらおそらく)些細なことでこんな腹黒いことを考える自分の小ささ、くだらなさにまた自己嫌悪になります。 元々、「喋り方が自信なさそう」と知人に言われてました。ハキハキと話す癖を付けて自分をかえなければと思い、半年くらい前に思い切ってある団体に入りました。そこで人間関係もかなり広がり、日々が新しい発見で活動もやりがいがあります。「少しは成長できてるのかな…」と感じていた矢先の出来事だったので、余計くよくよするのかもしれないです。(まだ完全には変われていないのだなと) これから、おそらく山のようにあるであろう「自分に直接危害が加わらない些細なこと」にいちいちイライラしたり、自己嫌悪に陥ったりしたくないです。 嫌なことをパッと忘れてすぐに切り替えられる性格になるにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。