• ベストアンサー

年齢をごまかしてエキストラ事務所に。。

初めまして。よろしくお願いします。 実は最近、エキストラ事務所に登録したのですが、年齢を7才もごまかしてしまいました。 エキストラは通行人等をするから支障はないだろうと思っての事だったのですが、コマーシャルのオーディション等に行かされ、困っています。 美人でもないし実力も無いので有り得ない事だとは思いますが、万が一合格してしまい、年齢詐称がバレたらと思うと、心配になります。 事務所に本当の事を言った方が良いのでしょうか? それともこのまま黙っていたほうが良いのでしょうか? 事務所の規約を見たら「履歴等を詐称した場合解雇する」とは書いてなく、「事務所に不利益を与えた場合解雇する」と書いてありました。 こういう場合、本当の事を言ったら解雇されてしまうのでしょうか? こんな事をしておきながらずうずうしいとも思いますが、最初に写真の撮影費等かなり高額の出費があったため、やめるにしても元をとってからやめたいのです。 良かったらアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13289
noname#13289
回答No.4

広告の仕事で、よくモデルさんをオーディションする立場の者です…。 歳のサバ読みは問題ないです。ただ、7歳というのは…外見と嘘の歳が一致すればいいのですが。普通、サバ読みするにしてもせいぜい2~3歳が限度です。それ以上だと、撮影スタッフと話をしていて、世代にかかわる話になった場合(昔のTV番組の話など)、一瞬で歳がばれます。 ちなみに、事務所がすすんでサバ読みを指導することもあります。例えば、ティーン向けの商品CMに起用するモデルを選ぶ場合、どんなに外見が若く見えてもオーディションシートに「26歳」と書いてあったら、こちらはやっぱり落とします。そういうときに、出演者の年齢にある程度合わせて歳を記入するようにするのです。 ただ、何でもかんでも若ければいいというわけではありません。30歳前後のお母さん役には、いくら外見が老けて見えても、24歳の子だとちょっと厳しいとなります。そういう場合、実年齢よりちょっと上の歳をシートに記入するというわけです。 ただ、事務所には一応本当のことを言ったほうがいいかもしれませんね。給与の支払いなど公的な件で、実年齢が必要になる場合もあるでしょうし。

tokweb
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、7歳は多かったです。。。 事務所に本当の事を言ってみます。 専門家の方のお話聞けて心強くなりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.3

別に何も言わなくてもいいと思います。年齢は資格じゃないですし、若く見えるんだったらそれでいいと思います。20歳の役は20歳の人がやらなければいけないと決まってるわけじゃないですから。

tokweb
質問者

お礼

ありがとうございます! 若く見えるわけではないのですが(^^; 最初に事務所の方と会った時、「○○才位ですか?」と聞かれたのが、実年齢よりすごく若く言ってもらえて、嬉しかったので、「はいそうです」と調子に乗ってしまいました。 今考えるとお世辞だったと思いますが。 優しい言葉を頂いて、心が軽くなりました。

noname#5213
noname#5213
回答No.2

ん~私は言わなくてもいいことなんじゃないかな?^^;て思いました。 というのも・・例えば学歴を詐称して企業にはいった場合でも、企業に貢献していれば(企業に不利益を与える事がなければ)「学歴を詐称していたから!」といって解雇する権利は企業側にないそうです。 おそらく事務所の規約もそういったかんじっぽいですよね?それに事務所なんて(なんてって言い方悪いですが(笑))一般企業に比べたらかなり詐称がある世界のような・・・・よくタレントが「実は○才でした」ってよくありますよね。井川はるかなんかも、嘘ついたままオーディションをうけて受かっちゃった、みたいなこといってましたよ。 勿論詐称がいいわけじゃないので、言える雰囲気だったり機会があるなら言ったほうがいいかもしれませんが、わざわざ言う必要もないのかな?と思います。 ばれた時に「すみません・・・実は」でもいいかと。。。。別に警察につきだされることもないでしょうし^^; どっちにしてもお仕事頑張ってくださいね★

tokweb
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく不安になって規約を読んだら「事務所に不利益を。。。」しか書いてなかったんです。 会社勤めしていたときは「履歴を詐称していた時は解雇」と書いてあったので、書いてないって事は許されるのかなと、少し期待してしまいました。 様子を見て言ってみます。 ありがとうございました!

回答No.1

あくまで、こういう考えの人もいる、という意見なんですが、出費は嘘の代償として諦め、本当の事を言うべきだと思います。 いくら条件に詐称の事が載っていなかったり、ごまかした事が結果的にバレなくとも、あなたの良心の問題です。 後に、嘘をついた結果を、生涯にわたって「良かった」と感じ、平気で生活していけますか? 仕事や法や裁きの問題じゃないと思います。 嘘をとおした結果として法の問題がおこれば、自分の罪なので裁きを受け入れるだけです。

tokweb
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 本当にそうですね。 自分の住んでる世界とは全く違う世界だったので、 特に自覚も無く、芸能人気分になって浮かれていました。 いくら違う世界の事とはいえ、夢ではなく現実に、仕事をさせてもらう立場なのに、嘘をつくなんて良くなかったと反省しています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう