• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう付き合うべき?)

家族の控え室で起きるトラブルに悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私の父がICUに入院しており、家族の控え室で問題が起きています。小学生の男の子としりあったのですが、最初は暴言を吐かれたり、娘を乱暴に扱ったりするようになりました。
  • 私は娘を守るために細心の注意を払っていますが、パーティションが多いため見失うことがあります。おにいちゃんのお母さんは注意はしてくれますが、ほとんど見に来ません。
  • 娘はなかなか遊びたがっていて、私はどう対処すればいいか悩んでいます。おにいちゃんの家族も長引きそうなので、父の面会に行かない選択肢はありません。どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

お父さんの病状も心配でしょうが、あなたとお母さんが交代で行かれて、お子さんは家で留守番の方が良くないでしょうか? 多分、相手のお母さんは「きちんとしつけの出来る状態」ではないのでしょう。 相手は小学生とはいえ男の子です。 「もし万一」のこと(性的な被害も含めて)があってからでは、遅いと思います。 お父さんも、かわいい孫のためならばわかってくれると思いますが。

maho-maho
質問者

お礼

いろんなことを考えると母と交代でというのは難しいのですが、やっぱり娘は行かない方がいいですよね。 ただ、わたしもICUにいる患者の家族です。 余裕があるわけではないんです。 正直なところ、なんか納得いかないなー、と思ってしまうんですよね。 すみません、愚痴です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

同じ3歳の子供がいますが…。そのくらいの子ならまだ悪気があってやられても嫌だって感覚ないと思います。 うちの子ものんきと言うか穏やかなので、大人で言う嫌なことをされてもあまり嫌だと思わないようです。 私ならそんな小学生には近づけさせません。 向こうが寄ってきたとしても「君うちの子に乱暴するでしょ。嫌な事を嫌と言えない小さい子に嫌な事をする卑怯な子とは うちの子は遊ばせられない。ましてや女の子を叩くなんて最低だよ。どっか行って」って冷たく言い放ちます。 どうしても付きまとうようなら、看護師さんに言ってこの子関係ないのにつきまとってきて迷惑です。 親呼んでもらえませんか?って突き出しますね。 威嚇してでも「この子の親怖いんだ」って思わせられたら、近寄って来ませんよ。 暇だかなんだか知りませんけど、怒られない甘そうな親だな、って見ぬかれてるんだと思います。 そもそもその子の母親も、そんな躾のなってない子を放置、 すみませ~ん、程度ならあまり関わらないほうがいいレベルの親だし。 どうしてもお父様に面会する必要があるなら、あなただけで会いに行ってお子さんは一時保育かどこかに 預けてきてはどうでしょうか?そもそもICUに孫とはいえ、頻繁に小さい子供を連れていくこと自体どうかと思うし…。

maho-maho
質問者

お礼

確かに、なめられているんでしょうね・・・。 ただ、相手は小学一年生、と思うとなかなか強く言いづらいものはあります。 見ているとちょっとかわいそうなんですよね。 悪いことしたからですけど、母親に殴られたり、学校には随分行っていないようですし、歯は虫歯でぼろぼろだし。ICUだって、大人が順番に行けばいいのに、子ども一人残して入って行っちゃったりして。しかも黙って。 だから子どもが悪いというより、親が悪い・・・と感じちゃって、子どもに言いづらいというか。 看護師さんにいうまでもなく、親はすぐそこにいるんですよね。 だから親に言うべきか、とも思ったりしたんですけど。 でも親に言ったら、そのこが殴られるだけかも・・・。 ・・・とそういうことをつらつら考えている時点でなめられるんですよね。 今度、はっきり言ってみようと思います。 今度があれば。 娘を守るのは私の役目ですもんね。 基本はできるだけ娘は連れて行かないでおこうと思います。 >そもそもICUに孫とはいえ、頻繁に小さい子供を連れていくこと自体どうかと思うし…。 娘はICUには入れないんです。家族の控え室までなんです。 危ないといわれていたので、私が面会には行きたくて。 一時保育は考えてもみませんでした。 病院の近くにあるか調べてみます。 どうしても面会に行きたい時は、一時保育に預けれればと思います。 回答ありがとうございました。

maho-maho
質問者

補足

すみません、書いたつもりが・・・ そのおにいちゃん、小学1年生、6歳なんです。 これって、きっと重要ですよね。 イメージ随分変わりますよね。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 病院のICUについて

    つい最近の話ですが、私の家族が救急搬送され、ある総合病院のICUにしばらくお世話になったことがありました。大抵今までかかったことのある病院のICUでは面会時間は1日でも2回、1時間ずつぐらいに制限されており、ご家族親族のみという決まりがあるのが一般的だと思っていました。おそらくそういう病院は、面会時間にかからない時間帯に患者さんの処置をしたりしているのだろうと思いますが、その病院は、24時間面会OK、知り合いであれば友人でも誰でも入れる、という状況で、一回中に入ると一日中ずっといて、処置をずっと見ている家族もいるとのことでした。例えば、ちょうど私が入った時も隣のベッドの患者さんが急変したらしく、カーテンだけで仕切られた向こうでかなりシビアな処置をしているのが丸聞こえで、いたたまれなくなって外に出ました。 この病院に勤める知り合いの看護師にきいたら、昔は面会時間をきっちり設けていたけど、なぜいつでも顔を見られないのか、と患者さんの家族から投書が大量に入り、数年前今のようなシステムになったようなことを聞きました。 一回、これはひどいと思ったのが、少し時間がかかる処置のためにICUの外に出されたある患者さんの家族が、まだかまだかと言ってICUの入り口のブザーを5分おきぐらいに押しまくり、その度に看護師が出てきて対応しているのを見ました。 最近の病院ってこんな流れなんでしょうか?患者さんの安静、治療のために、面会時間を設けるのは普通なのではないでしょうか?これはいくら投書されたからとはいえ病院が折れるところではないと思います。 すいません、素人ながら疑問に感じたので、質問しました。

  • 義兄がつきあっている女性の行動と発言について

    義兄(50)がつきあっている女性(57)のことです。 先日、義兄がくも膜下出血で倒れました。 偶然の幸運が続いて、重症だったにもかかわらず、 スムームに専門医療機関へと搬送され、 普段ならみはなされる状態だったにもかかわらず、 まだ若いからと、処置&手術で、 とりあえず意識までは回復しました。 そこまでは良かったのです。 皆さんにご意見をお伺いしたいのは、その義兄がつきあっている女性の行動です。 以前から妄想&思い込みが激しく、夫と義弟からもあまり好かれてはいないのですが、 これでダメかもしれないからと、夫がとりあえず彼女に連絡をしました。 連絡を受けた彼女は、誰よりも早く面会禁止だったICUへフィアンセです、と名乗り入り込みました。 実際は婚約という事実はなく、義母はそれまで彼女と会ったことはなかったそうです。 また、義兄は離婚経験があるので結婚はしないという心情だと認識されています。 左薬指には指輪をして、 その後家族がいても、ICUで義兄の手を握り、義兄を独占。 義母、夫、義弟は話しかけることもできず、 この人、普段はこういう枕は使わないんです、 何が食べたい? スパゲティ、が食べたいの、わかった、8ミリで作ってあげるね ICUにもかかわらず、この人に好きな音楽をきかせてあげたいんです、 看護師が常に10人はいる集中治療室へ一日3度の面会すべてに義兄のところへ行き、 知識もないのに配置された管をさわったり、勝手に義兄の身体を動かしたり、 そして極めつけは、義兄の顔の前に自分の顔をもっていき、チューする??? また治療室の外では、 お義母さん、退院したら私に彼を預けてください、 彼の家のそばに引っ越して私がアパートで彼の面倒を1人でみます。 彼の車やそのほかのものは処分してください。 彼の職場の人たちへ連絡をしたいので連絡先を教えてください。 彼の加入している保険を教えてください。などなど。 この彼女、今は一人ですが、バツイチでお子さん二人、です。 さらに、ICUで健気なフィアンセぶりを発揮していて、 看護師さんたちと顔見知りになって、手を振る、愛嬌をふりまく。 控え室があり、家族はそこで待機しているのに、 1人だけ手術室前にすわりこみ、涙涙涙。 通りかかった病院関係者にも健気なフィアンセをアピール。 家族はみんなドン引きです。 義弟は、きっと気がついたら家(実家)に住み着いていると思うから、 一緒に住むのが嫌ならどうにかしたおほうがいい、と 義母に話したそうです。 義母はあまりの態度にあきれて、とうとう、 義母の前で義兄の名前を呼び捨てにするのはやめてください、 ICUでの行動をつつしむように、と彼女に話したそうです。 けれど必ず、私は彼を愛しています、彼と私には二人だけの歴史がありますと、 全くききいれず、 義母から注意された後も、今度は彼女が夫のところへやってきて、 お義母さんを怒らせてしまってごめんなさい。 出過ぎたマネをしました。 平日日中は仕事があっていけませんが、 夕方最後の面会は私にすべて任せてください。 と話して帰ったそうです。 こういう女性をなんというのでしょうか? 私はこわいです。 怨念というかシタタカというか、ストーカー的というのか。 彼女が義兄に狙いを定めてから、 いろんな怖いことがありました。 義兄と彼女が出会った頃、義兄には他に何年もつきあっている女性がいたのですが、 彼女がものすごい勢いで義兄に接近していきました。 私も一度呼び出されて、義兄の家族の中で私の居場所がない、と、 泣きなが話されて、驚いたことがあります。 義兄も最初4年くらいは嫌がっていたようですが、 最終的にはつきあうことになったらしく、夫や義弟、私も仕方なく黙認していました。 彼女はもともと、とても思い込みが激しく、義兄についての情報収集をして勝手に行動したり、 根拠のない自分に都合の良い事柄を作り上げて吹聴したりする傾向がありました。 今回もフィアンセと勝手に名乗り、看護師さんに頼まれたからICUで手伝っている、 私が一人で面倒をみていると、発言し続けています。 こんな彼女の非常識と思われるICUや家族に対する行動、 注意しても聞き入れないこのような女性の場合、どうすれば慎んでもらえるのか、 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 祖父が倒れました。仕事を休んでも・・・

    昨夜、同居の祖父が倒れ救急車で運ばれました。 脳の方で出血があり、麻痺症状がみられます。 現在ICUに入っており、面会時間も限られています。(意識はあります) 母は脚の悪い祖母に付き添って病院にいるために私に入院に必要な準備を頼みました。 夜にそういう事があって少し仮眠できたぐらい・・・。 朝から入院に必要な買い出しをして面会時間まで用意しなくてはなりません。 父と兄はそういうのには役に立たずで・・・。 私も仕事があるのですが有給は残っていますし休めないこともないのですが、 仕事場からは人手不足でくれぐれも突発での休みはしないようにと言われています。 祖父は急変がない限りは命に係わる程ではないとの事ですが・・・。 やはり一緒に暮らしている家族ですので優先したい。 昨夜は病院に付いて行けなかったのもあり、顔も出しておきたいのです。 こういう時は休んでも問題ないのでしょうか? 「危篤でもないのに・・・。」と思われるのか心配です。

  • 父を突き飛ばしてしまいました。

     中学2年生の女子です。  父を突き飛ばしてしまいました。謝りたいのですが、どう謝っていいのか悩んでいます。  今夜、食事の後。父と一緒にソファに並んでテレビを見て居ました。 お酒を呑んでいた父が、「お前が二十歳になったら、一緒に、お酒を呑みたいのにな。」って言うから 私が、「娘を酔わせてどうするつもり?」って聞いたら。  「そりゃ、決まっているだろう。」って、私の顔の前で両手の指をクネクネ動かして、いやらしい仕草をしました。 私は、父がそんな仕草をしたのを始めて見たので。  私は、思わず、「嫌!」って、言って、父を突き飛ばしてしまいました。  私に拒絶されると思っていなかった父は、凄く驚いた顔をしていましたが。 私も、凄く驚いたので、そのまま自分の部屋に戻りました。  後から、様子を見に来てくれた母に、何があったのか話したら 「それは、お父さんが悪い。お母さんからも、ちゃんと言っておいてあげる。」と言われたのですが 私からも謝るべきだろうとは思います。  でも、内容が内容だけに、素直に謝ると、自分が凄く情けない女になるような気もするんです。  父に、誤ってもらおうなんて思っていません。でも、父に対して、反発っていうか、 こんな気持ちになったのは初めてなんです。  父に、謝るべきでしょうか?  謝るにしても、何て言って謝ったらいいんでしょうか?  素直に「さっきは驚いただけだったの。許してください。」と言って、言いのでしょうか?

  • TDL チャイルドスイッチ 歳の離れた兄弟・・・

    今度11月に家族そろって(父、母、8才娘、2歳娘)TDLへ行く予定です。 そこで質問なのですが、チャイルドスイッチで最初に父と8才娘が1度乗り、外で私と2歳娘が待っていてでてきた所、パパと変わり私が乗りたいと思うのですがそのときにぱぱと乗った8才娘と一緒に乗ることはやはり無理でしょうか?一人で乗るより子供と乗ったほうが楽しいのですが・・・ぜひお教えください。 よろしくお願いします。

  • 重症急性膵炎・・・ICUシンドローム?せん妄?

    68才の私の父が「重症急性膵炎」で生死をさまよい、50日のICU生活をへて 総合病院の普通病棟へ転院になりました。 ICUの時は人工呼吸器、特殊治療もしていたためテゼーションされていたため 目覚めてからICUシンドロームの症状が出ていました。(被害妄想や最近の事を思い出せない等)それも少しづつ緩和され、普通病棟にうつり流動食が始まってからは、以前の父にほぼ戻りつつありました。 が、流動食を1週間ほどとった後、アミラーゼ値が少し上昇してしまった為に、食事がストップになってしまいました。 それからまたあの症状が出てきてしまいました。 食事をとっていた時は前向きで、車椅子にのったり、歩行の練習をしたり、冗談をいったり、以前の父でした。 今は昼と夜が逆転してしまったみたいで、面会時間3~8時の間は寝てしまいます。看護婦さんの話しでは夜起きているらしいのです。 いってる事もとんでもない事を言うので、会話が成立しないんです。 この病気は時間がかかる。 このままこの状態(せん妄)が続いていて、病気が治った時に はたしてもとの父に戻れるのか不安です。 看護婦さんに「面会の間は寝かせないようにして下さい」と言われてますが、車椅子に乗ろうとさそっても「イヤ」といわれると無理強いできません。話しかけてもウツラウツラしてしまいます。 無理にでも起こすようにしていいのでしょうか? 会話も違う事は違うとハッキリいうべきなのか? 家族はどのように接して、父をささえていけば良いのか 教えて下さい、お願い致します。

  • おばあちゃん

    おばあちゃん 私は80歳のおばあちゃんと私の家族で5人一緒に暮らしています。 ここ最近おばあちゃんが下の部屋で一人になるとうめき声をあげています。 僕は最初のころは去年おばあちゃんの娘が亡くなったのでそれで泣いているのかなっと思っていました。 ただ、何か様子が変なのです。 叫んでるように聞こえたり、何かに取りつかれてるようにも聞こえたりします。 私が上の部屋から下のリビングに行くとおばあちゃんは何も言わなくなって、ただリビングのソファーで顔を両手で抑えて黙っています。 そして私がまた上に行ってしばらくすると奇声が聞こえるんです。 いつも家族といるときは普通なのに1人になると何か変なのです。 私はなんか恐ろしく感じて、「どうしたの?」とか言葉をかけてあげられません。 何かの病気じゃないかと心配になって質問させていただきました。 何か心当たりある方がいましたら教えてください。

  • 今後も子供と面会するべきか?

    http://okwave.jp/qa/q6932325.html 30代後半男です。 妻と別居して半年になります。今までの経過は上記URLをご参照ください、 昨日、弁護士の努力の甲斐あって、約半年ぶりに娘(2歳3か月)と面会できました。 面会と言っても、弁護士事務所で弁護士立ち合いのもと1時間という規則の元にです。 娘は私と半年ぶりに合ったせいか、なんか照れてるような感じで、よそよそしい感じでした。 もともと人見知りしない方なので、私の事を父とは思ってないのかもしれません(半年も合ってなかったので、私の顔を忘れてたのかも)、面会後しばらくして娘も私に慣れてきて、笑顔を見せてくれるようになったところで面会時間が終わってしまいました。 私は今後も娘と面会したいのですが、妻とその親族がかなり非協力的です。 今回の面会も実現するまでに大変な時間とお金がかかりました。 妻が私と娘の面会を拒んでる理由は、娘の連れ去りを心配しているのだと思います。 私は娘が可愛くて仕方がありません、妻はそのことを良く知ってます。 妻にとって娘は私から金銭をせしめる最高の道具です。絶対に手放しません、 もちろん私は娘を連れ去ろうなどと考えたことはありません、連れ去っても仮処分の申請をされ引き渡さなければならなくなるし、そんなことをしたら今後、接見禁止命令が裁判所から出ると思います。 なによりも幼い子供と母親を引き離そうなどと思っていません、 私としては今後は、事務所などではなく、公園やレストランなどで時間を気にせず、娘と面会したいのですが、娘はどう思っているかが知りたいです。 私の両親も、私が小学生の時に別居して、私は祖父の家に預けられてました、母は私と会うためにこっそり私の通っていた小学校の前で待っていました。 私は友達に見られたら恥ずかしいので、母に来てもらいたくはないと思いました。 現在、私の代理人が娘との面接交渉の調停を行っています。 今後、調停→審判で面接は可能となるでしょう、 しかし娘も私とは会いたくないと思っているのでしょうか? 弁護士事務所での面会など、子供にとって悪影響とならないでしょうか? 別居して別々に暮らしている父と会って、娘は楽しいと思うでしょうか?娘は父に会いたいと思っているでしょうか? どうかご回答お願いいたします。子供のころ、娘と同じような境遇の方の意見も聞きたいです。

  • 離婚後の子供との面会方法

    まもなく協議離婚が成立する妻で1歳2ヶ月の娘と暮らしています。 (親権は私になります) はじめは夫婦での話し合いをしましたがおおよその決め事をした時点で別居しました。 この時点で「年2回の面会」を決めました。 別居してから私は代理人(弁護士)を立てて引き続き協議をしていました。 弁護士の提案書には面会には一切触れていなかったので「面会の項目を入れなくてもいいのですか?」と聞いたところ(私は子供を夫に会わせたくないので)、「ご主人から言ってこなければあえて書く必要はないでしょう」と言われ面会については書きませんでした。 ですが先日夫が「子供には会いたいがおまえ(私)には会いたくないので子供と2人きりで会いたい」と言うのです。 聞くところによると、保育園や託児所で面会できるシステムがあるらしいので(母と一緒に来て子供を託児してもらっている間父が面会にくる・・らしいのです)探してみようかと思っているのですが、娘はまだ小さく人に預けたことがありません。 よく会っている実家の母と一緒にいるときでもちょっと私がいなくなると泣いて探します。 まだ場所見知り・人見知りがある頃なのにひとりにさせるのが不安です。 また2人で会わせて連れ去られる心配がないわけでもありません。 かといって3人で会っても私は笑えないと思うのです。 万が一喧嘩にでもなったら、それは娘に一番見せたくない姿です。 こうしていろいろ考えるとやはり夫に会わせたくないのですが何かよい方法はあるのでしょうか? DVはありません。 まだ小さいので本人の意思はわかりません。 12月から別居をしていますが別居前も「出張」と言って月の半分も家にいませんでしたので父親の顔を覚えているかどうかも疑問です。 一般的に「面会」と言うとどのような形で(時間や場所など)会われているのでしょうか?

  • 長期入院のためボケ始めた義父。ボケを食い止めるには?

    1月初旬に義父(77歳)が入院しました。喘息と肺炎による意識不明で、ICUでの入院が約3週間。それ以降は一般病棟で診ていただいていましたが、容態が急変してまたICUへ、それからまた一般病棟に移りました。 気管切開をしているので喋ることができません。家族が面会に行ったときだけは手のミトンをはずしてもらってますが、それ以外の時間はミトンや安全帯で動けない状態です(2度も気管切開部から大出血をおこしているので、これは安全のためしかたありません)。 その義父がここ数日で目に見えてボケ始めているようなのです。これまではあいうえおボードで言葉を指さして会話が成り立っていたのですが、今日は面会に行っても口を開けたまま天井を見ているばかりで、やっと気づいたかと思うと支離滅裂なひらがなを次々に指さして、言葉になっていませんでした。看護婦さんに向かって「あなた、ここの娘さん?」と口ぶりで言うし。 脳に障害がないことはCTなどでわかっています。主治医は、老人が長期入院するとぼけることがあるとおっしゃいますが、これをなんとか食い止めるよい方法はないでしょうか? 週末には主人と孫も面会に行きますし、義母と私(嫁)は毎日1時間くらい面会に通っています。でも私も持病があるので正直これもきついです。。。 そのほかに、なにか脳の刺激になるようなことをしたらいいでしょうか。テレビやラジオは本人が「疲れるからいらない」と言っています。皆さまのお知恵をお貸し下さい。