• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:左手親指の第二関節が痛くてたまりません。)

左手親指の第二関節が痛くて困っています。質問あり。

rainbow75の回答

  • rainbow75
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.3

症状名は解りませんが、病院に行くことが難しいのでしたら取りあえず自分で以下の様にして試してみてはいかがでしょうか。 ・肩周辺の筋肉で、揉んだり圧したりすると痛みや硬さを感じる部位周辺を揉み解す。  (脇の下の筋肉も) ・上腕も同様にする。 ・前腕(手首から肘まで)は総ての筋肉を引き延ばす様に揉み解します。

kanaboo328
質問者

お礼

回答有難うございました。 具体的な対処法をお教えくださりどうもありがとうございます。 これからまた痛くなったらやってみます。

関連するQ&A

  • 親指の第一関節が曲がらない

    2年前から両手の親指第一関節が曲がらなくなりました。(日常生活にトラブルはありません、触ると多少痛みはありますが) 右手の方は自然と治りましたが、左手が依然としてダメ状態です。 血糖値が160と高く所謂糖尿病です。 これって糖尿病からみでしょうか?パソコン病でしょうか?(因みにキーを打つときは親指は使用してないけど) このような経験はないでしょうか?

  • 左手親指のしびれについて

    左手親指のしびれについて質問です。 私は、吹奏楽部でトランペットを吹いており、 左手の親指の第一関節を写真の赤マルのところの5-7mmくらいの金属の金具に引っ掛けて楽器を支えています。 左手で楽器を支えるため、 とても力が入っている状態です。 最近、そのために、神経をいためてしまったのか左手親指がしびれ、 感覚もあまりありません。 このままだと、左手親指の感覚が本当になくなってしまうのではないかと不安です。 練習をやめるわけにもいかないので 親指の休憩を多くしたりして対応しています。 続くようなら 病院にいったほうがいいのでしょうか。 また、なにかに行けばよいのでしょうか。 なにかわかる範囲で教えていただけたら幸いです。

  • 股関節と手の親指の関節痛

    2つの関節に痛みを感じます。 1.股関節(右側のみ) しばらく強く曲げていた状態から伸び上がる時にのみ痛みがあります。 普段、歩行や走ったり、動いたりするには何の問題も無く行えます。 2.親指の関節(左手のみ) 完全に曲げきる事ができません。曲げたり、力を入れたりする時に痛みがあります。 関節が部分的に右と比べて少し大きく腫れています。何もしない自然な状態では、痛みという痛みではありませんが、少し違和感があります。 整形外科にかかる前に、この様な状態で考えられる病気、病院での行われるであろう検査の種類を教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 手の親指の関節が痛む

    40代の主婦です。今年の4月の終わりに、両手の親指がばね指になり、整形外科を受診して注射を打ってもらいました。バネ指は治り、指の痛みも1ヶ月ほどで治りました。その後、夏の間、痛みも違和感もなく過ごせたのですが、1ヶ月程前から左手(利き手)の親指の第1関節に痛みを感じます(痛みで、洗濯バサミをつまみにくい、ジップロックのチャックが開きにくい、という程度の痛みです)。 (1)バネ指の前兆でしょうか?親指の付け根(病院で診察の時におされる所)は押すと痛みます。春にバネ指になった時には痛みはほとんど感じなかったのですが。 (2)自分なりにバネ指について調べてみて、慢性化してかたくなってくると、注射が効かなくなって、手術して腱鞘を切ることになるのかなと思っています。そうならないように、日頃気をつけることは何ですか?色々調べてみて、休ませることが一番らしく、できるだけ無理はしないようにしているのですが、何をするにも親指を使いますのでなかなか休ませることは難しいのですが。今は、痛みがひどいときだけ、パンテリンを塗っています。 よろしくお願い致します。

  • 親指の痛み

    親指の痛み 10年前、右の親指の付け根と第2間接?が痛みだし、力を入れることが全くできなくなり、いろんな病院を回ってみたが処置無しでした。その後、動かさない限りは痛みがないのでそのままでおきましたが、やがて親指の反りが不可能な状態で固まってしまいました。この度は、左手の親指が同様な状態になっています。  親指の付け根に熱が有り、そのままでも鈍痛があります。もちろん動かしたり力を入れれば激痛が走ります。第2間接は反りができません。病院に行っても処置は依然と同じ。レントゲンでは異常なし、湿布薬をくれるだけ。右手同様左手も親指使用が不可能となっています。原因は?治療方法は?と困っています。

  • 左手の痛みについて

    9月下旬に自転車から降りる時に雨で滑って左側から落ちた際に左手を付いた後、最初は手のひらの親指辺りに痛みがあり、整形外科に行きましたがレントゲン検査にて骨には異常が無いと言われ数日経ったら痛みが消えますと言われました。 しかし、手のひらの痛みは消えたのですが、2週間以上経っても左手の甲側薬指の第二関節から根元までが曲げたりするだけで痛みが酷く、痛み止めや湿布などを貼っていましたが更に2週間経っても痛みが無くならない為、週二回近くの整骨院に行くようになりました。 それから更に1ヵ月が経ちますが薬指の痛みは前に比べて少しは良くなりましたがまだ朝起きると痛みが酷くなります。 それ以外に手の甲側の右親指の付け根や、左腕や左腰、左の臀部も痛みがあり、整骨院の先生の診断だと凝り固まっている状態でそれが影響しているのでは?と言われました。 現在は矯正を含めて治療をしていますが、2か月以上治らない左手の痛みだけはどうにかしたいと思っているので、他にいい方法はありますでしょうか?

  • 親指にできたポツポツしたもの

    ごくごく小さい(直径1ミリか、それにも満たないもの) なんですが、手の親指にだけ、ポツポツしたもの ができました。 気がつくと左手と右手、両方二つずつできていたのが、 今日になって右手にもうひとつ増えていました。 その小さな点のようなものは痛みはなく、皮膚が固まったかの ようにごく小さなしこりみたいになっていて、 その周りは白っぽくなっています。 両手とも親指の腹にできているのですが、右手の ひとつだけが手の平側の第一関節の下あたりにできています。 親指と人差し指をこすり合わせると、 ポツポツとした物を感じますが、何もしなければ 違和感や突っ張った感じはありません。 これは一体何でしょう? 皮膚科へ行くべきでしょうか。 とても気になって、指ばかり見ています。 どなたかご存知の方、教えてください。 そのポツポツしたものは、痛みもかゆみもありません。

  • 両手の親指が腫れて痛いのって・・

    宜しくお願いします ここ数日なのですが、両手の親指の関節が腫れて痛みます。 親指の付け根から、真ん中の関節までが腫れていて痛いです。 朝、牛乳パックを開けようとして(あれって親指使いますよね?)痛くて開けられないことがありました。 不思議なのですが、いつの間にか腫れが引いていたり もっと奇妙なことに、親指でなく、人差し指が腫れている事もあります こんな症状で病院に行って、何か解るもんなのでしょうか? 梅雨時でジメジメしているから腫れる・・とか 年齢的に関節にガタが来て腫れる・・とか(40代女性です) そんなこともあるのでしょうか? 今は腫れがひいてしまいました。でも少し痛いです。 なんで状態がコロコロ変わるのか不思議です。 似たような経験をされた方、いらっしゃいますか? こういうのは何科に行けば良いものなのでしょう・・・?

  • 親指の縦線について

    50才男性です。妻の手相についての質問です。 妻の親指には手相で言う所の仏眼と言う線が両手にあります。 これについては、手相の本に載っているので意味が分かりますが、 左手の親指の第一関節をまたぎ、仏眼を貫通するように指中央に 縦線が入っています。この線も手相的には意味があるらしいのですが 色々調べても意味が分かりません。 この意味するところを教えて頂けないでしょうか?

  • 親指付け根の痛み

    親指の付け根から手首にかけての部分がいたみます。 腫れがあり、パーにしようとしても親指がひらかないです。 押した時に中の方で痛みは感じますが、皮膚をつねった時にほとんど痛みを感じない状態です。(皮膚の感覚がない) 病院に行ける時間がなく、骨折でなければ病院に行かなくてもいいかなと思っています。 今は、一応固定をして、湿布をはっています。 ただ、骨折だと内出血があると聞いたのですが、内出血はとくにありません。 お手数おかけしますが回答宜しくお願いします。