• 締切済み

電源装置について

neko2kobanの回答

回答No.2

Atom搭載のマザーボードに必要な電源はという質問でしょうか? また、こちらのマザーボードの事ではないかと思われるのですがいかがでしょ? http://www.intel.com/content/www/us/en/motherboards/desktop-motherboards/desktop-board-d425kt.html Atom搭載マザーボードなら省電力なので、現行の電源ならタブンどれでも動くでしょう 購入先のショップに相談してください。 ネット購入のためにこちらで聞かれてるなら、正しい情報を提示してもらえないと助言もらえないですよ。

関連するQ&A

  • 無停電電源装置購入において

    無停電電源装置の購入を考えているのですが、主にスペックのどこを見て決めればいいかわかりません。 400Wのパソコンと35Wのディスプレイに使おうと思うのですが、その場合最大出力350VA/210Wの装置では動作しないのでしょうか?ご回答お願いします。

  • 電源容量の表記について

    自作サーバーを作るので電源を買いたいのですが、いくつか質問があります。 出力400Wと書いてある商品は常に400W使用しているのですか? それとも、実際に機器が使用しているW数だけ消費しているのですか? たとえば、CPU(45W)+HDD(6W×3)=約65Wだったら、400Wという表記でも65W程度しか消費しないのでしょうか? 400Wは最大出力ということでしょうか? UPSを使うので詳しい電源容量について知りたいのです。

  • 電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?

    電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか? PCの電源なのですが500wと700Wがあるとして、自分のPCが500Wで充分なのに700Wのを付けていると700Wのほうが電気代がかかるのでしょうか? それとも最大出力が700wなだけで使わなければ500wも700Wも電気代は同じでしょうか?

  • クリーン電源について教えてください。

    現在クリーン電源の導入を考えています。 用途はプリメイン用です。 プリメインの定格出力は75W/8Ωです。 そこで3点質問なのですが、 ・クリーン電源の出力は100Vが一番よいでしょうか。 物によっては125Vなどと書いてあるのもあります。 ・W数は100Wだと少ないでしょうか。200Wは必要でしょうか。 ・周波数を変更できるものがありますが、60Hzが一番よいのでしょうか。物によっては100Hzに変更できますが、機器に悪くないのでしょうか。 お手数ですが教えて頂けると助かります。

  • スピーカー最大出力数

    アンプDENON PAM-60の出力は下記の通りです。 定格出力: 両チャンネル駆動 25W+25W(負荷 8Ω、1kHz、T.H.D. 0.1%) 50W+50W(負荷 4Ω、1kHz、T.H.D. 1.0%) ----------------------------------------- 質問:6Ωスピーカーの場合最大出力数はいくらになりますか?

  • UPS(無停電電源装置)富士通のgp5sup107

    この「gp5sup107」という機種ですが、 通常の家庭用電源での利用は可能でしょうか?(AC100V?) コンセント部分が、商用電力用になっており、なにやら大きい形です。 そのままでは刺さりませんが、PCショップなどで変換コネクタ等ありそうですよね? もしくはPC用のタップとかに差さりませんかね?(これなど…→http://www.kigubihin.com/products/detail/101897) ▼スペック・仕様としては以下のとおりです。 参考:http://primeserver.fujitsu.com/primergy/peripheral/gp5sup107/ 製品名称 高機能無停電電源装置 Smart-UPS 1500J 型名 GP5SUP107 / GP5SUP110 動作方式 常時商用方式(ラインインタラクティブ方式) 定格容量 1500 VA / 980 W 交流入力 電圧 単相 AC 100 V 周波数 50 / 60 Hz 最大入力電流 16 A ブレーカ定格 20 A 切替え特性 入力電圧下限 AC 76 V 入力電圧上限 AC 123 V 周波数 50 / 60 Hz ±5% 以上 スマートブースト(注1)動作電圧範囲 AC 82から90V(ダブルブースト 起動時 AC 75から82 V) スマートトリム(注2) 動作電圧範囲 AC 110から123 V 切替え時間 通常 4ms(最大 8ms) 交流出力 (インバータ 出力時) 定格出力電圧 AC 100V ±5% 周波数 50 / 60 Hz ±0.1Hz 最大出力電流 15A バッテリー 形式 無漏洩型、密閉、鉛カルシウム バックアップ時間 約 5 分 (25℃, 980 W 時) バッテリー保持時間と消費電力の関係(目安)はグラフ参照のこと 充電時間 2から5 時間 セル数 12セル 入力コンセント NEMA5-15P(平行2P,アース付き) 出力コンセント 3P(平行2P,アース付き) 8 バッテリコネクタ(背面) あり(使用前に接続) 消費電力(通常 / 最大) 69 W / 196 W 発熱量(通常 / 最大 : 注3) 248 kJ/H / 706 kJ/H 漏洩電流 約 1.5 mA 電源ケーブル ケーブル長 : 約 1.8 m(直付け) プラグ 形状 : 3P(平行2P,アース付き) 外形寸法 W 170D 439H 216(mm) 質量 約 26 kg ▼別の方の出品物ですが、参考写真としては以下の物と同様です。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h151977400 ▼マニュアルの3ページ目にコンセントの形状などの説明があります。 http://primeserver.fujitsu.com/primergy/manual/peripdf/c120-e035-08.pdf よろしくお願い致します。

  • 電源がすぐ切れてしまいます

    5年目の疲れかけたPCです。電源を入れると、一瞬だけ通電し、ファンなどが回り始めますが、「ギュー、カッチ」と音がして電源が切れてしまいます。熱に弱いと聞いたので、エアコンを入れて27度の部屋で行っても電源が入りません。解決策を教えてください。 [スペック」 PC:イーマシーンズ J2828​ OS Windows(R) XP Home Edition CPU Intel(R) Celeron(R) D325 チップセット Intel(R) 845GE チップセット 2次キャッシュ 256KB (CPU内蔵) メインメモリ (差し替えました)PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC 1GB (最大2GB) メモリスロットx2 (空きx1) グラフィックシステム Intel(R) エクストリームグラフィックス AGP 3D (Intel(R) 845GE内蔵) (増設)BUFFALO NVIDIA GeForce6200搭載 DirectX9.0対応 グラフィックボード (AGP &Low Profile AGP用) GX-6200/A128D ビデオメモリ 最大64MB (メインメモリと共用) 5インチベイ (空きx1)、3.5インチシャドウベイ (空きx1) モデムコネクタ (RJ-11)x1、ディスプレイ出力x1、 拡張スロット PCIスロットx3 (空きx2)、AGPスロットx1 (空きx0) 電源容量 300W

  • 無停電電源装置

    無停電電源装置の購入を検討しているのですが、 APC Smart-UPS 500VA とオムロンBY50Sではどちらがよいでしょうか? 出力容量や出力コネクタ数等で多少差はあるようですが、予定している使用目的からは 問題がないと考えております。 参考意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 電源について

    富士通FMV-6766SL7Cのユーザーです。(実際はMBがIntel815でCPUをPentiumIII1Gに換装しているのでFMV-610GSL7になると思いますが・・・) ここのところPCの中を開けると電源のファン部分に埃があるのが見えてショートしそうな気がして心配です。 一応FMV-610GSL7の電源はパーツ用にジャンク機から取り寄せてありますが、この際だからもう少し電源の容量をアップ(ワット数を増やす)させてみたいと思うのですが、どのような電源を選んでみたらよいのか解りません。Pentium4対応だったりとかするので尚一層解り辛いのも確かなのですが・・・ どのような電源が良いのか、メーカーや製品でお勧めの物ってあったら教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。 尚、今の電源は最大132Wで大きさは105*388*340mm(W*D*H)です。

  • 無停電電源装置を選ぶためのワットチェッカーの見かた

    無停電電源装置(UPS)を選ぶためにワットチェッカーを買ったのですが、 計算の仕方がぜんぜん分かりません、 理想的な出力容量を得るために何VA/Wくらい買えばよいのでしょうか?。 今自分が使っているPCをチェックしたのですが、 電圧=99.6v 電流=0.7Amp 電力=56.62~60w 皮相電力=59~67VA 電源周波数=59.9 力率=0.96PF これぐらいの容量です、 負荷時等でもっと上がると分かってますが…。