• ベストアンサー

喪中でしょうか?

今年、私の彼氏が亡くなりました。 私の気持ち的には喪中なんですが、結婚していたわけ ではないし、こういう場合は喪中はがきを出すのは おかしいんでしょうか? 普通に年賀状を出すべきなんでしょうか? もしも喪中はがきを出す場合でも、 以前に喪中のはがきを頂いた時に 『○○の○○が他界致しました。』と、誰が亡くなったなどの文も見た覚えがあります。 こういう文章も書くのはおかしいですよね。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.4

amida3@坊さんです。 厳密にはいわゆる喪中ではありませんがお気持ちは充分にわかります。 したがって『喪中』という言葉を使わずに、 例えば、 ------------------------------------ ●月に愛する彼氏が逝去しました。 彼氏の逝去後はじめて迎える正月は、 彼氏を偲びつつ静かに迎えたいと思いますので、 新年のご挨拶を失礼させていただきます。 なお、今年中賜りましたご厚情を厚くお礼申し上げ明年も変わらぬご交誼のほどお願い申し上げます。 ------------------------------------ とでもお書きになり、喪中形式のお葉書を出されてはいかがでしょうか?

unrequitedlove
質問者

お礼

ありがとうございます。 親しい友達に出すだけですので、一応喪中はがきを つくりました。 気持ちを代弁して頂いたような例文をありがとうございました。 胸がつまる思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.3

辛口です。 喪中葉書を出すのは、おかしいです。 内縁の関係だったら違ってくると思いますが。 逆を考えてみるといいかと思います。 離婚したその年に元配偶者がなくなった場合です。 関係は切れていますから、当然喪中にはならないはずです。 (この場合、喪中葉書を出したら、もらった方が「あれっ、離婚したんじゃなかったの???」と思うでしょう。) ただ、年賀状を出す出さないは気持ちの問題で、あなたの意思次第だと思います。

unrequitedlove
質問者

お礼

意見、ありがとうございます。 おかしいと思われるのは当然ですよね。 ただ、10年以上付き合ってきて、退院したら今度こそ 結婚しようと思っていたもので。。。 仲の良い友達にしか出さないので、これも有りかと思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hitomaru
  • ベストアンサー率12% (4/33)
回答No.2

こんばんわ。 喪に服したいとお考えなら、喪中ハガキをだしても、かまわないと思います。そして文章ですが、特にあなたとの関係(続柄)や、亡くなられた方の名前を入れていなくても大丈夫のようです。 以前私の姉が流産した際、もちろん『○○の○○が他界致しました。』とは入れれないので、これらを省いた文章で喪中ハガキを出していました。 身内や親しい友人にはメールなどで、実はこうこうこうで・・・と説明?はしていたようですが・・・。 印刷屋さんでも、いくつかのパターンの文章を用意しているようですので、一度足を運んでみられてはいかがでしょうか? そしてハガキは、12月入るまでには出した方がいいみたいですよ!

unrequitedlove
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。誰が亡くなったかまでは入れないでおきます。 説明だけはまた逢った時にでもしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saion
  • ベストアンサー率45% (107/236)
回答No.1

 好きな人を亡くして、落ち込んでいるのでしょうね。お気持ちはすごく良く分かります。早く元気になってくださいね。  さて、あなたの場合、形式的には親戚でも家族でもないので、通常の「喪中」にはならないと思います。  でも、気持ち的には喪中で、「誰からも年賀状をもらいたくない!」という気持ちなのであれば、そのことをちゃんと書いたはがきを出せば、受け取る人は分かってくれるでしょう。  喪中でも、友達からの年賀状をもらって読みたいと思うのであれば、何もしなくて良いでしょう。  「年賀状」って、「形式」の最たるものなので、あまりこだわる必要はないと思いますよ。  頑張って!

unrequitedlove
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事関係では年賀状を出さないので、友達関係だけにするつもりです。 頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 喪中年賀について教えてください

    今年の7月に主人の祖母が他界しました。 主人は大阪出身で、現在は私の地元の静岡に住んでいます。 他界した祖母や、主人の親族は皆、大阪在住です。 今年の年賀状は、わたしたち夫婦も喪中はがきを出した方がいいのでしょうか? 過去の質問で、実祖父母の場合6ヶ月で喪があけるという回答を見つけましたが、主人の祖母は7月に亡くなっているので年賀状を送る頃はまだ喪中ですよね? 主人は喪中はがき、私は普通に年賀状と分けるのは面倒くさいので、一緒に喪中はがきを出そうかと思っていたんですが、喪中はがきの例文を見ると「祖母 ○○が□月△日に他界しました」のように記載してあるのがほとんどでした。 でも実際は、大阪と静岡で距離があったため、私の親戚を始め、友人・知人はその名前を見ても誰か分からないという状態だと思います。 そんな場合はどのような形をとるのが一番いいのでしょうか? ちなみに主人は4人兄弟の次男で、跡取りという訳ではありません。 お葬式には私たち家族(子供含む)で参列しました。

  • 喪中ハガキを出しますが

    今年、自分の祖父が他界したため、喪中ハガキを作成しました。 結婚式以来、2年ほど、新年の挨拶をしていない(年賀状を出していない) 親類の方にも出すべきものなのでしょうか? 年賀状はこないのに喪中ハガキだけさしあげるなんて 失礼になるのではないかと迷っています。 送った側のご意見だけでなく、送られてきておかしく思ったなどなど どんなことでもかまいませんので宜しくお願いいたします。

  • 喪中について

    今年母がなくなりまして喪中になるのですが 嫁いでいる私の友人等には別に連絡もしてませんので喪中はがきも出しません 友人と毎年年賀状はやり取りしているのでこちらからも出すつもりですが 気にかけてくれていたので一応母が亡くなった事を年賀状で伝えておこうと思います この場合どの様にするのがスマートでしょうか? 年賀状を頂いたのなら年賀はがきでお返しするものなんですよね? 新年の挨拶を書いて母が他界した事を書くのはおかしいでしょうか? 年賀はがきを使って寒中お見舞いと書くのもおかしいですよね? 

  • 喪中ハガキについて

    今年の2月に私の実家の祖母が亡くなり大好きだった祖母なので今年喪中ハガキを送ろうと思っています。 結婚していますが私の友人だけ喪中ハガキを送るかたちで良いのでしょうか?こういうハガキは気持ちの問題なのでしょうか? 主人の友人や親戚には喪中ハガキは送らず通常の年賀ハガキで? ちなみに年賀状などの制作は私が毎年作っています。 こういう場合はどのようにすればよいのでしょうか? ご回答・アドバイス宜しくお願いします。

  • 喪中ハガキに添え書きを書くのはマナー違反ですか?

    今年、祖母が他界しました。喪中ハガキを送る予定ですが、喪中ハガキには、普段年賀状で書くような添え書きはしてもいいのですか? 例えば、近況を知らせるような、 「元気にしています。」や「また会いましょう。」 などです。喪中ハガキに祝い事に関連したものを書くのはまったくだめだと思うのですが、近況を知らせるような文章もやはり駄目なのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 喪中はがきを出すか?

    今年、実父の母(おばあちゃん)が亡くなりました。 私はその後、結婚し主人の姓になりました。 この場合喪中はがきは出すのでしょうか それとも普通に年賀状を出してもいいのでしょうか(友達宛) 線引きがわかりません 主人は結婚したんだから関係ないんじゃない?といいますが・・・ あと、喪中はがきはいつ頃だしたらいいのかもわかりません

  • 喪中期間と喪中はがき

    先日主人の祖母が他界しました。 状況としては主人は内孫。同居はしていません。 祖父母の場合、喪中期間は3ヶ月から5ヶ月程度ですが今年は喪中はがきを出す方が良いのでしょうか? 3ヶ月とすれば12月半ばには喪中でなくなります。 そして喪中期間が終われば喪中はがきでなくて年賀状をだしてもよいんですよね?

  • 喪中に年賀状を送る・いただく事について

    私は、今年の3月に母方の祖母を亡くしました。 その後、今年の6月に結婚、現在妊娠しています。 (結婚式はしていません) 喪中になるので、年賀状は出すべきではないのですが、まだ結婚や妊娠を知らせていない友人に近況報告としてハガキを出したいと思っています。 こう言う場合、やはり年賀状としては出すべきではないのでしょうか? (普通のハガキに近況報告として出す方がいいんでしょうか?) また、一生に一度の結婚や妊娠を祝ってくれる友人からの年賀状も記念として送って欲しいと思っています。 こういう場合、喪中ハガキを出さずに友人からの年賀状を待ったらダメなのでしょうか? もしかしたら、すごく常識外れな事を聞いているのかもしれませんが、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 喪中について

    今年、私の祖父が亡くなりました。 現在、私は結婚して家を出てるのですが、この場合は「喪中」として 年賀はがきは控えた方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 喪中はがき、ちょっと違う文章

    今年、母が他界しそろそろ喪中はがきを作成します。 そこで、喪中はがきの文章を、一般的な文章に加え、次のような内容を含ませようと思いました。 1 母の他界は悲しいが周囲の方々に支えてもらったことを実感して、感謝する旨 2 一介の主婦であったが、多くの人に母が大切にされていたことを知り、自分のこれからの生き方を考えたい旨 ただ、私の主人は「そういう変わった文章って喪中はがきでやっていいものなの?」と言っており、ちょっとためらい始めました。 このような喪中はがき、やめておいた方がいいでしょうか?それとも、大丈夫でしょうか? ちなみに、この文章で作るのは私の側だけで、主人は普通の喪中はがきを使います。 皆様が素朴にどう思われるか、ご教示の程お願いいたします。

専門家に質問してみよう