• ベストアンサー

喪中はがき、ちょっと違う文章

今年、母が他界しそろそろ喪中はがきを作成します。 そこで、喪中はがきの文章を、一般的な文章に加え、次のような内容を含ませようと思いました。 1 母の他界は悲しいが周囲の方々に支えてもらったことを実感して、感謝する旨 2 一介の主婦であったが、多くの人に母が大切にされていたことを知り、自分のこれからの生き方を考えたい旨 ただ、私の主人は「そういう変わった文章って喪中はがきでやっていいものなの?」と言っており、ちょっとためらい始めました。 このような喪中はがき、やめておいた方がいいでしょうか?それとも、大丈夫でしょうか? ちなみに、この文章で作るのは私の側だけで、主人は普通の喪中はがきを使います。 皆様が素朴にどう思われるか、ご教示の程お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toma24
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

喪中はがきを戴くたびに、形式ばった印刷文字だけで 寂しいお知らせが、一層の寂しさを募らせると感じていました。 ご主人関係へは形式に則ったものというのは、無難だと思います。 もし私が投稿者さんの知り合いで、お母様を亡くされたことを 喪中はがきで知った場合、投稿者さんの思いが書かれていたら 素敵だなと感じると思います。 印刷したはがきより、手書きのお知らせハガキだったら こちらもお返事も書けますし、寒中見舞いも出したくなります。 年賀状だけのお付き合いになってしまった人達こそ 心のこもった葉書が良いのではと、私も常々思っていました。 そして関係ないのですが、印刷の文面に 「ご挨拶を、遠慮いたします」とよくありますが 遠慮という言葉にはもちろん、こちらから出せないので失礼させて いただきます。という意味があるのでしょうが、その中に 「出してもらっては困ります」というような意味さえ 感じてしまい、寂しく思っています。 最後に、私だったら投稿者さんのような、喪中葉書こそ 亡くなった方への供養だと思います。

pui_nn
質問者

お礼

私も、形式ばった印刷文字だけというのがなんだか寂しく感じておりました。 普段会うことはないけれども、親しい方にはこうした機会でもないと伝えられないことがあるかな、と。 >最後に、私だったら投稿者さんのような、喪中葉書こそ亡くなった方への供養だと思います。 そうおっしゃっていただけて、母への供養になるかと思うと、うれしく思います。 ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.6

#5の方へ。 年始に出すお年玉ハガキには、年賀の詞は載せません。あくまでも活動報告として発送します。使うハガキがお年玉ハガキというだけです。わたしは去年嫁いで来たのですが、お正月のお年玉ハガキをみんなに送る、ということにとてもこだわりのある家なので・・・。 誤解は生じるかもしれませんが、筋は通りますし、まぁもらって頭にくるものではないですし、いいかな、と。 pui_nn様 個人的なやりとりに場所を使わせていただき恐縮です。ご容赦ください。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.5

No.4の方に質問なんですけど、お年玉はがきを出されるなら、なぜ喪中はがきで欠礼の知らせをするのでしょう?必要ないと思うのですが?年始の挨拶をしない知らせを出して年始の挨拶を出すんですか? 寒中お見舞いとかにするのならわかりますが。 仕事関係などで、喪中でも関係なく年賀状を出す場合もありますが、そういう場合は喪中はがきは出しませんよね?

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.4

我が家でも今年不幸がありまして、喪中ハガキを出す予定です。 で、うちの場合は仕事柄、毎年お年玉ハガキに年始の挨拶&今後一年間の予定のようなものを記載して送っていますので、今年もいつものお年玉ハガキと、それに喪中ハガキも重ねて送ることにします。一軒のおうちに、今年は11月中に喪中ハガキと、年始に活動報告のお年玉ハガキの2通が届くことになります。 ということで、ご質問者様の場合、ご主人の使われる定型の喪中ハガキを全員に、奥様のご関係には、これまでのことを感謝するような挨拶のお便りを出されてはいかがでしょうか。 費用はかかってしまいますが、それがいちばん安全策かな、と思います。

pui_nn
質問者

お礼

そうですね、周りの方々とのお付き合いは大切ですから、多少の費用は仕方ないと思います。 なるべく安全な方法がいいかもしれません。 回答者さんのように、二つのハガキが届くということ、まったく思いつきませんでした。 それも一つの方法なんですね。 ありがとうございました。

  • mai_mai8
  • ベストアンサー率30% (227/745)
回答No.3

喪中はがきは欠礼の挨拶状ですから、近況報告などはあまり書かないものだそうです。 年賀状しかやり取りのない友人からのものには多少書いてあることもありますし、それで、不愉快な思いをする人もいないと思いますが。 できれば、寒中見舞いとか、また、別の形で親しい方には書かれてもいいかと。

pui_nn
質問者

お礼

近況報告などはあまり書かないものなんですね。 それは、知りませんでした。 寒中見舞いなども一つの方法ですね。 どうもありがとうございました。

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

ご主人はお仕事関係等もあるのでしょうが、あなたが、ご自分の交際範囲で出されるのなら何ら問題は無い、むしろ好ましいものと思います。

pui_nn
質問者

お礼

はい、主人の仕事関係にこうした文章は載せられませんので、私が個人的にお世話になった方々へ出せればと思っておりました。 そうおっしゃっていただけると、安心できます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう