• 締切済み

フランチャイズに強い弁護士さん探してます。

フランチャイズに強い弁護士さん探してます。 契約書のリーガルチェック、スキームのアドバイス等お願いできる弁護士さんの情報あればご教示ください。

みんなの回答

  • Antwort
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

詳しいサイトを見つけました。 ■フランチャイズ問題情報.com http://www.franchising-law.com/

参考URL:
http://www.franchising-law.com/
  • Beigepink
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.1

 ご質問者様がどちらの地域の企業であるのか、どちらの地域のどんな企業とフランチャイズ関係を結ぼうとしているのか、そうしたことがなにも分からないこのご質問ではお答えのしようがありません。ご当地の弁護士会にでもご相談になってはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • フランチャイズ契約についてお伺いします。

    フランチャイズ契約についてお伺いします。 フランチャイズ契約をしようとしている段階ですが、現在の状況について、皆さんの意見を頂ければと思います。 ここのフランチャイズの業種は飲食で店舗数30程です。 現在、新たな飲食展開を考えていらっしゃるようで、私にその1号店にならないかとお誘いを受けました。 その新たな展開とは、そのフランチャイズの社長(A)の友人(B社長)がサービス業を営んでおり、その土地(駐車場)で屋台系の飲食店を営みたいとのこと。 そのB社長は、副業でサービス業を営んでいますが、駐車場がかなり広く、もったいないので、集客のために何か屋台系のお店を出して欲しいとA社長に頼んだ様です。 B社長は、保証金や賃貸は無償でいいので、とにかく相乗効果で売上を伸ばしたいと言っています。 確かに次々のランニングコストは安いですし、魅力的です。B社長とも直接会わして頂き、話もしましたし、実際の場所も確認しました。 ただ、不信な点は、契約内容についてアバウトにしか説明されていないことです。 電話でとりあえず、イエスの回答をしていますが、次回会う際に、加盟金と印鑑を持ってくるように言われています。つまり、その場で契約書を確認して押印するかたちになると思います。 普通、契約を交わす前に、事前に契約書を見せてはもらえないものなのでしょうか? あと金銭的に余裕がないので、その旨を伝えると、ローンできますよ、という簡単な回答だけで、利子の話もありません。 現加盟店の直近1年の売上は一部見せてもらいましたが、全ての加盟店というわけではありません。 全く初めてのことなので、フランチャイズ契約がこんなものなのかどうか、さっぱり分かりません。 向こうは勿論早く決断するように、また現会社の退職を急ぐ様に言われています。 経験者の方や、フランチャイズ経営はこんなものだ!という一般的な流れをご存知の方ご回答をお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • フランチャイズでの移動販売は?

    移動販売のフランチャイズについて教えてください。 移動販売でも焼き鳥やたこやき、イカ焼きなど様々ありますが、このようなフランチャイズと契約をしての商売の大変さや、やってみて良かったことなど、実際に経験されている方のお話が聞きたいです。(収入や、やりがい、これは大変だった…などのお話) よろしくお願い致します!

  • あい探偵 フランチャイズ契約について

    あい探偵事務所のフランチャイズ契約しました。 弁護士推奨と書いてありましたが、実際どうなのか不思議な会社です。 実際役に立つ研修は無し。昨日今日、探偵になった女の子に研修させたりしてます。 契約した地域の仕事も斡旋すると契約前に言われました。 あまりにも素人な内容で呆れてしまいました。 同じ内容で困っている同じ被害者の方おりますか?

  • フランチャイズ契約

    「ピザの宅配2004年~」と「ごはん屋2005年~」の二つのフランチャイズに加盟して、別に「水の宅配2007年~」「建築資材の販売1962年~」「増改築工事1962年~」等を同一の敷地内で別棟の店舗で運営しております。 ピザの店舗が一般的宅配店と比較して約2倍の広さがある為、釜めしの宅配(他のフランチャイズ)をその中で併設したいと考えたのですが、ピザの本部から拒否されたので、では「ごはん屋」で弁当の宅配をしているので、その弁当のメニューの一つとしてやればどうかと交渉したら、それも契約違反になるのでダメだと、いずれも「ピザの宅配」の本部だけから拒否されております。 その根拠は、契約書の基本禁止事項の「契約店舗と同一、又は類似する別の経営を行ってはならない」の「類似する別の経営」に当たるからだそうです。何が類似するかといえば「宅配」とのことです。 では、現在運営している弁当の宅配等はかまわないのかと尋ねたら、ではそれで契約を解除しましょうかと言われました。 尚、当方は衛生検査、顧客満足度どちらも加盟店内でトップクラスの評価を頂いております。 業態の複合は時代の趨勢と考えておるのですが、いかがしたものかと苦慮しております。どなたかご教示よろしくお願いします。 地元の弁護士にも相談したのですが、経験が無いためかはっきりしません。

  • フランチャイズ

    お忙しい中恐れ入ります。今年の4月に、ある会社とフランチャイズ契約を結びま した。まだ店舗はだしてなく、研修は複数合同で、計9時間ほどうけまし > た。(残1時間程度)  研修中に色々な情報が本部外かろ入ってき、そこで実情 を知り、情けない話ですが、悔しくてたまりません。契約前の説明で、ま > だ開園させてません。と、言われた場所で、実際3店舗も潰れてたり、平均年収 は、700~800です。と、言われてたのが、実際は、その半分もないか > もしれない現状。他にも小さな嘘が所々あります。加盟金で、240万払ってま す。半分でも取り返す方法を教えていただけないでしょうか?

  • フランチャイズの本部を立ち上げる際の注意事項

    現在行っている事業を、チェーン展開しようと思ってい、フランチャイズの本部を立ち上げようと思っています。フランチャイジー側の資料はよく目にするのですが、フランチャイザー側の資料があまりないので困っています。協会に入会しなければならない・フランチャイズの分野に強い弁護士をつけた方がいいなど、フランチャイズ本部を立ち上げる際の注意事項、必須事項、常識的な事項をお教えください。よろしくお願い致します。

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 連名で書かれているものがあると言われましたが、連名でも書いた事はありません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • フランチャイズなのに給与所得

    某教育産業会社と、教室運営者としてフランチャイズ契約を締結しています。 テナント料・交通費・水道光熱費自費負担で、ロイヤリティを50%納めると赤字経営の状態です。 しかし、「給与支払報告書」を市へ送付するので、それに伴い住民税を納付するよう通知が届きました。 実質、収入が無い(マイナス)の状態なのに理不尽だと感じております。 これは致し方ないことなのでしょうか。 お詳しい方、ご教示をお願い致します。

  • フランチャイズ契約解消について教えてください!

    とあるフランチャイズと2月初めに契約しました。契約書上の契約日は2011年4月1日です。このフランチャイズはエリア制ということもあり、早い者勝ちというわけですが、ちょうど私が加盟を悩んでいるときに別の方が考えているという情報が入り加盟を決意。契約金約400万円の内、すでに200万円ほど支払いましたが、残り200万円を4月末頃に支払う手はずになっております。 加盟にあたってはよく考えたつもりでしたが、上記の競合が入ったこともあり、冷静さを欠いていたかもしれません。後になって後悔の念が...正直、浅はかでした。 このような場合、契約書に記載の契約日の前に申し出れば、契約は解消し、支払い済みの契約金も戻るのでしょうか?契約書内には違約金などの記載はありませんが、契約日以降3年はやめられない、すなわち、3年分のロイヤリティを支払うことの記載があります。 相手方と話しをする前に確認しておきたく、すみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう