• ベストアンサー

フランチャイズシステムの独占禁止法について

現在、フランチャイズ契約にて美容室を経営しています。 しかし、開業前の本部から提示された「収支シミュレーション」(売上げが200万円の場合の経費一覧と売上額に対する各経費の比率)、「収支計画表」(開業後2年間の売上げ推移の予想)と現実のギャップが大き過ぎて赤字が続いています。 赤字が出たことは仕方がないとしても、契約前に提示された「収支シミュレーション」や「収支計画表」の内容と実際の収支の内容がまったく違う(特に売上げに対する人件費額と比率)ことに納得ができません。 フランチャイズ契約において、「予想売上げまたは予想収益を提示する場合には、類似した環境にある既存店舗の実績等根拠ある事実、合理的な算定方法等に基づくことが必要であり、また、これらの根拠となる事実、算定方法等を示す必要がある」とされていますが、もし、提示された情報がズサンなものであったと立証できた場合、どのような罰則が適用されるのでしょうか? 例えば今回のフランチャイズ契約を解消出来るくらいの効力はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

提示された情報がズサンなものであった場合には、事前情報開示義務違反としての信義則違反、フランチャイズガイドラインを規範とするぎまん的顧客誘引(独占禁止法違反)などを根拠として、損害賠償を請求できる可能性があります。他方、契約の解消は、詳細な事実関係によるところですが、一般論としては難しいものがあります。 なお、情報が虚偽のものであったのであれば格別、単にズサンなものであったに留まるときは、まず詐欺とはなりません。この場合に詐欺とするのは、フランチャイズ契約に関する過去の判例に照らしても、かなり難しいかと思います。

yoshi-i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「信義則違反」「ぎまん的顧客誘引(独占禁止法違反)」といった違反行為に該当するんですね。 私としては、立ち上げたばかりの事業ということもあるので、双方の歩み寄れる妥協点を模索して「円満解決」を希望しているのですが、もし話し合いに応じて頂けない場合は、弁護士を通して「訴訟」や「調停」といった手段を選ばざるを得ないのでしょうか?その場合、どのくらいの費用と時間がかかるのでしょうか? 差し支えなければ教えて頂けると幸いです。

その他の回答 (2)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.3

相手方が話し合いに応じないときは、諦めるか、または調停などの手段を採らざるを得ないでしょうね。後者の場合に弁護士へ依頼するかどうかは、yoshi-iさんご自身が選ぶこととなります。 費用や時間はケースバイケースですが、争いとなった場合には、事実関係の有無や程度で争うことが予想されますから、年単位の期間となる可能性が低くありません。

yoshi-i
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 やはり、弁護士さんに依頼するとかなり面倒ですよね。 出来るだけ話し合いで解決できるよう頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

>立証できた場合、どのような罰則が適用されるのでしょうか? 詐欺ですね。 >例えば今回のフランチャイズ契約を解消出来るくらいの効力はあるのでしょうか? 詐欺なら効力はありますが、詐欺じゃなければ無いですね。 収支シミュレーション あくまでも、予想ですから100%そうだという保証は無いですし >(特に売上げに対する人件費額と比率 売り上げ少ないのに、人を雇ってるんですか?なんで? 売り上げ少ないのなら給料の不要な人間を雇いましょう 家族とか FCしたのに、儲からへんやんかー!? ってのはお門違いでっせ、で済まされるのがほとんどですよ(泣き寝入りともいう)

yoshi-i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人件費等に関する説明が不足していたため、理解できない部分があったようで、申し訳ありません。 実は、お店で働くスタッフを全て本部側で手配する「業務委託契約」を結んでいます。したがってスタッフの人選、配置数、給与額は全て本部主導なのです。(要するにかかった分の人件費が本部から請求される仕組みです) >FCしたのに、儲からへんやんかー!? 売上げが上がらないことで赤字になるのなら仕方がないと思っています。私の疑問は、あくまでも契約前に提示された資料の信憑性についてなんです。

関連するQ&A

  • フランチャイズ加盟店の売上情報開示について

     あるフランチャイズを検討しております。開業するにあたり、売上の予測をたてたいので加盟店の月々の収支を一覧でほしいと依頼したところ、個人情報になるので法律上、開示できないと言われました。直営店の売上ならある程度見せられるようなのですが、本当に法律上見せることができないのでしょうか? 既存の加盟店の収支を見ないで、契約するのはあまりにも無謀だと思っており、また見せられないのは業績が悪いからではないのかと思ってしまいますが。お詳しい方、ご教授いただければと思います。

  • フランチャイズ たこ焼きの実際

    現在、独立開業を考えているのですが、ノウハウも無いため、フランチャイズへの加盟を考えているのですが、資金・収支モデル等考慮した結果、たこ焼きやが良いのではと考えております。 ただ、収支モデルを見ると月売上が240万円となっているのですが、1ヶ月25日稼動と考えても 1日当たり約10万円の売上となっています。 たこ焼き1パック400円としても250パックも売り上げなければいけない計算なのですが、 実際の売上はどのくらいなのでしょうか? また、出店の立地は大型ショッピングモールのフードコーナーでの試算です。

  • フランチャイズ契約の解約について

    今年の3月にフランチャイズ契約による美容室をオープンしました。 美容業界はまったくの素人だったのですが、お店で働くスタッフを本部が手配&管理する「業務委託契約」というシステムがあったので、そのシステムを利用して契約しました。 場所は、本部側でスタッフを配置しやすいように他の店舗(主に直営店)に近い場所を探してもらいました。 また、収支シミュレーションでは「売上げ目標200万円、人件費50%の約100万円、その他(テナント、ロイヤリティ、業務委託費、材料、光熱費等)を差し引いても約30~50万円位の利益が出るという説明を受けました。ところが… オープン直後から客足は鈍く、3月の売上げは半月で目標の100万円に対して約75万円という結果に。しかし、ビックリしたのは請求書。何と人件費だけで売上げを超える78万円。本部にクリームをつけると「原因は売上げが伸びなかったこと。でもスタッフを減らすと、客を回せなくなる。もう少し様子を見ましょう」とのこと。 結局、4月も「業務委託契約」に則って本部にスタッフの手配&管理を任せた結果、やはり目標の200万円に届かず125万円。で、届いた請求書を見ると、人件費だけで130万円(5月も4月と殆ど一緒です)。 ロイヤリティ(15万円)と業務委託費(5万円)の支払いは免除してもらっていますが、売上げの全てが人件費で消え、その他(テナントなど)の費用(約60万円)が毎月赤字で資金力の無い個人事業主の当方はもう維持できない状況に陥っています。 売上げの約50%が人件費という説明とまったく違う結果(売上げの100%)が出ている(収支シミュレーションでも売上げ200万円で人件費100万円となっている)のに、本部側に責任が無いのは納得できません。 こちらとしては、かかった費用を全額戻してもらって本部に引き取ってもらうか、せめて毎月の赤字分は利益が出るまで待ってもらう等の配慮を頂きたいと思っているのですが、完全泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 連名で書かれているものがあると言われましたが、連名でも書いた事はありません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • 開業前の準備費用(開業費)は必要経費なんですか?

    開業資金を経費とするかどうかがわからないのですが、売上もないのに 初めから開業資金を経費としてしまったらいきなり赤字になってしまうと思うのですが、開業費は帳簿にはどういう形で記帳すればいいのでしょうか? 単純に考えて年末締め日の総売上から経費として引けばいいのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • フランチャイズ本部を訴訟しようと思います。

    フランチャイズ契約 「内容説明」 開業前には自己資金がほとんどありませんでした。 加盟金、保証金、不動産取得費用、備品、その他モロモロ・・・ 自己資金がなくても、全て借入をすればいいと勧められ、 本部の収支計画でうまい話で月間350万円の売上が見込めると言っていたのですが、私は、最初から甘く考えず、その7割程度の売り上げを見込んでいました。まぁ、7割の売り上げでも返済は別に返せそうな数字だったのですが、開店をしてみると更に下回る4.5割しか売れませんでした。 中小小売振興法、独占禁止法 そして、十分な説明を得られないまま、 15坪のスケルトンタイプ 借入場所  国民金融公庫  550万円→見せ金、架空の領収書、虚偽の事業計画書 ビジネスローン 200万円 リース代4社  840万円 工事終了後にさらにお金が足らないといわれ 支払いました。お金がなかったので、 親戚      200万円を借りて支払いました。 これらの借入は、本部の巧みな話に付け込まれた私も悪いのですが、 自己資金がないのに、国金に借入する際に、自己資金の見せ金を勧められたり、見せ金ができない場合は、本部にすでに支払ったかのように本部が虚偽の領収書を発行し、すでに支払ったように見せかけたり、 虚偽の事業計画書を提出させ、虚偽の見積もり単価など上乗せして あの手、この手で進められるがままにビジネスローンや国金から借り入れをしました。そして、開業するまでリースが一体いくらなのかも教えてもらえず、確定申告をするとき計上するのにしつこく聞いたり、いろいろ調べたりして初めてわかりました。工事代金も結局いくらかかったのかも未だに不明です。私が、十分調べなかったのが悪い前提ですが、 今回訴訟を起こそうと思う理由は、法定開示もしてもらえなかったこと 加盟者に無理な借入、勝手にリースを組ませることです。 月1度本部指導もないです、2か月に1度でこれも契約と違います。 これは、詐欺と思うのですがどうでしょうか? どこへ相談すればいいでしょうか? リース

  • フランチャイズでのトラブル

    フランチャイズでたこ焼き業を開業しました。 契約に関するトラブルに巻き込まれたのでアドバイスお願いします。 開業した経緯は次の通りです。 3月に『儲かる商売あるからやらないか?』と友人(A氏)に持ちかけられ話しを聞きました。 内容はまだ広かっていないビジネスで、メニューや営業方法は自由に出来る事、加盟金50万円と月々売り上げの5%払う約束すれば面倒な契約書等が必要が無くなく今すぐ開業出来ると言うので開業しました。 開業してまもなく友人と仕事以外で仲たがいして交流がなくなり、私も体調が悪いので廃業しました。 廃業後、機材等を友人(B氏)に転売しました。その後友人(B氏)が別なたこ焼き屋フランチャイズと契約して同じ場所で開業しました。 私自身は体調も悪いのですが、運営についてはアドバイスしております。 ある日現在の友人(B氏)が経営する店舗に『経営者は誰だ?』『オーナーを出せ』と言う電話があり、話しを聞いてみると友人(A氏)が中継ぎしてくれていたフランチャイズの会社でした。 勝手に辞めた事、店を転売した事(実際には廃業して備品を譲っただけ←私的考え方)等などで訴えると言うメールを貰いました。 私は廃業している事と友人(A氏)とはもうお付き合いが無い事、今は運営していないので話し合いは友人(A氏)としてくださいと返信しました。 すると、契約書は作成しており私が共同経営者となっているので、損害賠償等で訴えると言う内容の回答がありました。 《内容一部抜粋》 当社といたしましては早急に契約書に基づいた看板等に戻した上、ロイヤリティの支払いがない場合は、契約を解除し、その際には契約書記載の通り違約金300万円に加え損害賠償金が発生すること 契約書につきましては、双方1部づつ保管しておりますので、A氏にご確認ください。 既に連絡方法が無いので確認のしようが無いのですが、A氏が勝手に契約書を作成していたようで、その契約書に私と共同経営となっていたようです。 (A氏とその会社が組んでいるのかもしれません←私的考え方) 私自身は契約書を書いた覚えも無いし、その内容を知る事は出来ません。 実際にその見たことの無い契約書を元に損害賠償や法的に手続きが進められて困るので、恐くなり相談できる人もいないのでここに来ました。 整理の意味で 一切契約書等は見てもいないし、サインもしていません 法的開示所も一切見ていません 一般的なフランチャイズ業の契約書内容等の内容も電話でも対面でも一度も聞いた事はありません ロイヤリティの支払いは友人(A氏)の口座へ毎月送金していました 材料の仕入れは指定の口座に送金していました 今回知りたいのは、 (1)自分が見た事も書いた事の無い契約書を元に連名で書かれているだけで訴えられるものなのか (2)もし訴えられた場合に対応してくれる弁護士(サイト)はあるのか (3)費用はどれぐらいなのか (4)『契約書に基づいた』と言う私の知らない部分を言われても困るし、今後一切関わり無いようにするにはどうしたら良いか 説明が下手で申し訳ございませんが、是非お知恵を貸してください。

  • 青色申告の経費計上について

    計上できる経費は計上した方がいいわけですが、極端な例として下記のようにしても税務署的には問題ないでしょうか(翌年以降への赤字の繰越等のメリットとかは考慮しないものとして) 売上 1,000 経費 1,800 収支 ▲800 という例で 経費 1,800のうち 400を計上せず 売上 1,000 経費 1,400 収支 ▲400 という申告をすること。

  • 事業計画書の収支計画について

    独立して個人事業主として11月より開業します。 事業計画書を作成していますが、収支計画書の考え方でわからないことがあります。教えてください。 開業当初2年位は事務所を持たずに自宅でやっていこうと思っています。 収支計画の経費科目の中で、人件費を報酬と考えるならば、家賃、賃借料は自宅で仕事をしている場合どうとらえたらいいのでしょうか。 自宅は持ち家ですが、管理費、修繕積立金の諸経費がかかっています。 その部分を家賃として計上するのか否かがわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • フランチャイズ契約前の問題です。

    フランチャイズ契約前の問題です。 キット代金と開店指導料を支払い、研修を受けました。 開店用店舗が見つかり、本部からその店舗の申し込みを勧められました。 申し込みをしましたが、その後本部からは何のデータも提示されないし収益の見込みが 判断できないので見送る事になりました。 この点に関して本部は問題があった事を認め、担当を代えますと言っています。 しかし、他にも色々と問題があったでもう信用できないと言い、返金を求めています。 しかし、本部は「研修もしたしノウハウも提供したから返金しない」と言っています。 訴訟するべきかどうか迷っています。 訴訟したらどうなる事が予想されるでしょうか。

専門家に質問してみよう