• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:二人で飲みに行くことに誘われたときの対応)

二人で飲みに行くことに誘われたときの対応

kitazeroの回答

  • kitazero
  • ベストアンサー率30% (34/113)
回答No.5

恋人いないの知られているのかぁ 2人きりは緊張しちゃうし、飲みに行くならみんなとワイワイいきたいし、今回はすいません。 メールでさくっと断れば大丈夫。

noname1920
質問者

お礼

そうですね! 軽くいきたいと思います! 再びのご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二人で行きたいのに・・・

    大学生の女です。 よく二人で出かけたり飲んだりする男友達Aくんがいます。私的に友達と言っても彼のことは結構好きで気になっています。 さて、また近々飲みにいくぞ!って話になって2人で話していたら、それを近くで聞いていた別の男友達Bくんが「俺も行っていい?」と言ってきたので、私はダメとも言えず「そうだねー、一緒に行こうか」と言ってしまいました。Aくんも「そうだな」と言いました。 でも私的にはAくん以外には話してない話の続きとか他にも二人で話したいことがあるし、Bくんは最近知り合ったばっかの人で、しかも苦手な人なんで二重に困っています・・・。 ここからは自意識過剰かもしれないけど、そのBくんは何かあるたびに私に話しかけてきたり(しかもAくんと話しているときに)、後で「Aくんとはよく2人で飲んだりするの?どういう関係?」とか聞いてきたりで、言い方悪いけどうっとおしいというか邪魔なんです・・・ 自分って心が狭いなとは思うんですけど、私はなんとかしてAくんと二人で飲みに行きたいです。 何かいい案はありませんか?アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちは?

    初めて質問させていただきます。上手く説明できるかどうかわかりませんが、ご回答をお願いします。 私は新入社員なのですが、入社後しばらくして私、同期入社の友人(女)、会社の先輩2名(男)とよく飲みに行くようになりました。 先輩のうち1人がすごく面白くて、楽しく飲みにいっていたのですが、そのうち好きになってしまいました。私からも積極的に飲みに誘ったりしているのですが、4人であればたいていいつも付き合ってくれ、先輩後輩と言うよりは、友達同士のようにお互い名前で呼び合って、タメ口で話しています。 私は、男の友人が多く、どちらかと言うとさばさばした性格で、先輩からも単なる友達としてしか見られていないかも知れないと思うのですが、話し掛けるといつも笑顔で答えてくれます。 先輩には彼女がいると聞いていますが、いつも男女2人ずつでよく飲みに言ってくれるということは、私か私の友人を少しは女の子として意識してくれているのかなと思います。 飲みのせきでは、「おまえとは絶対にありえない」と言われたりして私も同じように言い返しています。多分そうなんだろうと思うんだけど、もしかしたら冗談というか、建前上そういっているだけ?と、少しだけ希望をもってしまったりします。 少なくとも嫌われているわけではないと思うんです。 今の段階で、万が一にも私のことを少しは女性として気に掛けてくれているという可能性はあると思いますか?

  • 2人からの視線が怖い…

    こんばんわ 高校生です 好きな人(Aさん)ができて告って 好きな人(他校)がおるっていわれ振られました で 1週間後Aさんに友達(同クラ)告りました そして2人は付き合い始めました 今日の塾でのこと (ちなみに私を含め三人とも塾一緒です) 今日は自習だったのですが 私がきた時友達は私の近くに座っていたはずなのに 私に電話がかかってきたので教室を出ていたら 友達はAさんの隣に座っていました… で 2人からの視線が怖いんです←自意識過剰かもしれませんが 正直なんか私結構辛いのですが なんか2人にみられているとなんかもっと辛くなるとゆーか… てゆーか私がいない間に席を変わるとゆーのも含め なんか2人とも私を意識しているよーな気がして すっごいいやなので できればやめていただきたいのですが いますぐにでも! なにかゆったほーがよいのでしょーか…?

  • 未婚女性が2人きりで飲み 対応について

    20代の未婚の女性です。 (1)仕事関係の異性の人に2人きりで飲みに誘われた場合、こちらとしては万が一にでもそんなことに発展しては嫌だと思っているのですが、やはり断った方が良いですよね。 でも、仕事に影響が出るのではないかと思ったりしませんか。 どういう言い方で断れば良いと思われますか?  「仕事関係の人とプライベートで会うのはちょっと…」というのは立派な理由になりますか?言っても失礼ではないですか? (2)異性に2人きりで誘われた時、期待を持たせてはいけないしと思うのですが、聞かれてもいないのに「彼氏がいるので2人きりはちょっと…」などと言うのもおかしいし、用事があると断っても毎回毎回誘われるので良い言い回しはありませんか? (3)私の居住地が、都会の人からしたら考えられないくらい田舎で(電車・地下鉄がない、バスが通らない)、飲み会をしたらタクシーで帰るぐらいしかないのですが山間地なのでタクシー代も高額なので(30分~1時間はかかります)皆さんほとんどタクシーを利用することはなく、仕事の飲みだろうが友達との飲みだろうが、異性だろうが女子会だろうが、アルコールを取らない人の車で乗り合わせが暗黙の了解のようになっているのですが、私は飲まないので異性に「乗せて」と言われることもありますが異性と車内に2人きりというのはやはり危険ですか? さすがに父親のような年代の方はまあ乗せますが、30~40代の若い先輩は警戒しますが、そのようなことはないですか? 行きに「乗せて」と言われれば「寄るところがあるので…」などと断れますが、帰りにいきなり「乗せて」と言われるとなかなか断る理由もなく…(本当に田舎なので、夜遅くに開いているところも皆無ですので、寄る所があるとは言えないです。) ちなみに、気を遣っておられるのか既婚女性や小さいお子さんがおられる女性や中年女性には「乗せて」とは言われませんし、いわゆる『口説き』やセクハラ発言のようなトラブルもないようです。毎回私など未婚女性に「乗せて」と言われ、トラブルもあり、困っています。 何か良い断り文句はありませんか? あまりに警戒心満々な感じでお断りを繰り返すと「自意識過剰」とか思われそうですし、上記のように田舎ですので1人残して私だけ帰るというのも雰囲気的に難しいのですが、トラブルが起こったりして、良い年齢ですしあまりに無防備過ぎるのも良くないのではと思い、対応について少し悩んでいます。 一般的にはどういうふうに対応しておられるのか知りたいです。 お知恵をお貸し下さい。

  • 意識していないから出来る?

    意識していないから出来る? 2つ上の仲の良い先輩がいるのですが、 毎日のようにボディタッチしてきます。 私に彼氏がいた頃は軽く頭を叩いたりつっついてくるくらいだったんですが、 彼氏と別れてからはボディタッチが増え、 私が落ち込んでいる時や二人でいる時は、 平気な顔で私が照れてしまうくらいまで近づいてきます。 あまりにも近づかれたり、 落ち込んでいるときに「可愛い後輩だからすごく心配。守ってあげたい。」と言われ、 先輩を意識するようになってしまいました。 でも他の子にはペンでつっつくくらいしかしないのに 私には平然とボディタッチしたり、 「小さいな~」とからかってくるので(先輩は背が高いので)、 妹のようにしか思われていないんだと思います・・・ どうすれば妹ではなく女の子として見てもらえるでしょうか?

  • 諦めたいのですが、やっぱり気になってしまいます。

    22歳(女)です。 同い年に気になる男性がいます。 でも彼は私を飲みに誘っても前日ドタキャンし、(今は別れましたが、このとき彼には彼女がいました。)また、私から何人か誘って遊びに誘いましたが、仕事が入ったと前日ドタキャンされました。 二回もドタキャンされ、もう私からは誘う勇気もなく、彼はいい加減な人だというイメージもついてしまい諦めようとおもいました。 でも、必死で好きな人をつくろうとしても彼のことを考えてしまいます。 一度だけ何人かで遊んだのですがその時彼と結構仲良くなれて楽しかったんです。 今でもその思い出に浸ってしまって、やっぱり彼のことが好きだと思ってしまいます。 ボディタッチも多く意識してしまいました。 今は連絡もとってなく、電話もめったにしかかけてこないので、彼は私に気がないのはわかってます。 頑張れば可能性があるかもと思う理由は、彼女候補に入ってると友達に教えてもらったことや、だいぶ前に私がみんなに「あそぼ!」て呼びかけた時に「ふたりならいいよ」と言われたぐらいです。 でも、連絡取る勇気もないんです。 好きな人できたら忘れられるかな?ともおもいましたが、出会いもないし、 結局忘れることができないでいます。 どうすればいいか、何かアドバイスをお願いします。

  • 二人きりで会うことは

    私と6歳下の後輩の彼は、仕事関係で知り合いました。仕事の飲み会で意気投合し、気になる存在でした。その3ヵ月後、またその彼と、彼の上司と飲みにいく機会ができたので色々と話をしていたら、その上司が、「ねぇ、こいつ←(彼のこと)じゃいかん?」と聞いてきたので、「6歳も年も離れてて、そんなー」と笑っていたら、彼が「僕は年上がいいです。年とか関係ないし、OOさん←(私のこと)全然かわいいです」と言ってくれました。私は背が低いのですが、自意識過剰かもしれませんが、「それでいて背が低い人が好きです」との発言に、ドキドキしてしまいました。でも、社交辞令かな・・と思ったりもしましたが、嬉しかったです。それで更に彼が気になってきたので、先日思い切ってメールを送り、今度は二人で飲みに行こうと誘ったら、快くOKしてくれました。来週会う予定です。 メールを重ねるごとに敬語も少なくなって気持ちも打ち解けてきた気がします。男の人が、2人きりで飲むことを快諾してくれた場合、私のケースでは脈ありと思っていいのでしょうか?それとも、社交辞令な部分があるのでしょうか?一人で悩んで進めずにいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人に避けられてる・・・?

    なんか向こうがジーって見てきたりしてたので あれ・・・?と、思ったので(自意識過剰だったらすみません) なんか私が好きになっちゃって 話しかけたりしてました。 話しかけたら結構笑顔で話してくれて そこまではよかったんですが 私がちょっと調子にのってしまい 相手の肩に手をのせるとかのボディタッチをしてしまって (最後に私の手の上に自分の顔のせたり) 周りから見たらかなり恥ずかしそうにしてたみたいです。 でも、その時点でドン引きしてるかもしれません。。 それから先輩の態度がそっけなくなって 他の後輩とは普通に話してるのに 私が話しかけたら超そっけないです;;; 避けられてる感がします・・・ つらいです。。 先輩の心境を教えてください;

  • 2人に誘われた場合どうしたら!?

     男性・女性にお聞きしたいです。 友人の友人のキャンプで知り合った方がいます。 その2人に気軽に食事に誘われました。 私は興味があるないに関係なく、 今の段階では友達として、という気持ちで 食事に行きたいと思っています。 その二人は同じ部署でないにしても 会社の先輩・後輩関係 どちらかにすごく興味がある!という場合は 片方の誘いにしかのらないのですが・・・ 今は友達にもなっていない状態です。 気軽にご飯いこう!!っという気持ちで 行こうと思ったりしているのですが、 それぞれ相手に 「~先輩(後輩)と会うの」 など伝えた方がよいでしょうか? 変な形で伝わったら嫌だなっと思って ちょっと迷っています。 単純なことかもしれませんが、 みなさんのご意見お聞きしたいです。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 二人きりになった時

    皆さんは二人きりになった時に何を話しますか? 自分の場合は話す事なくても、でも沈黙が嫌だから適当に 話しますが、話も続かず面白くないのですぐ沈黙になります。 どうやったら話しの続ずく話をすることができますか? また、同じ人に話すのでも学校とプライベートで話すのも全然雰囲気が 変わって話しにくくなったりします。 また、二人で同じ事を話すのに相手の方が面白く感じます. 同じ事をはなすのに・・・なぜ? また、僕は普段から自信がない喋りをすると言われます。 どうしたら、後輩、同期、先輩と笑いながらはなせるようになりますか? 顔を見て話すのが変に意識してしまって緊張して焦ります. みなさんの経験談や考えを教えてください。