• ベストアンサー

年末調整の保険料排除申告書の保険契約者

年末調整を渡され保険料排除申告書がありました。 その中で保険料排除申告書というものがありました。 私は現在以下のような状態なのですが、支払対象にはなるのでしょうか。 アドバイスお願いします。 現在、自分では保険に入っておらず、親が(私にかけて)養老生命の保険に入っています。 保険会社からの通知を見ると、契約者名、保険金などの受取人は親になっています。 私の名前はどこにも記されていませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

実態として誰が払ったか、要するに誰の懐の金で払ったかと言うことです。 例えば現金で保険料を払ったのであれば、金にヒモは付いていないので親の懐から出た金で払っても質問者の方が払ったといえば通るということです。 また口座から引き落としであればその口座の名義人が支払ったのですから、名義人が親であれば質問者の方が払ったということにはなりません。 ただそこまで一々税務署が調べるかと言うとそうでもない、ですから質問者の方が払ったといえば通るかもしれない。 いずれにせよ原則としてはできませんが、それ以外については自己責任でということになります。

song111
質問者

お礼

ありがとうございます。 追加の質問なのですが、親名義の口座から落とされていた場合でも子が払っている(現金を渡している)ということはありますよね。 そういう場合はどうなるのでしょうか。 いちいち税務署は調べないでしょうが・・・。

song111
質問者

補足

追加の質問なのですが、親名義の口座から落とされていた場合でも子が払っている(現金を渡している)ということはありますよね。 そういう場合はどうなるのでしょうか。 いちいち税務署は調べないでしょうが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>追加の質問なのですが、親名義の口座から落とされていた場合でも子が払っている(現金を渡している)ということはありますよね。 そういう場合はどうなるのでしょうか。 そうであっても親の口座から引き落とされれば原則として親が払ったと言うことです、ただそれでもそこまで一々税務署が調べるかと言うとそうでもない、ですから質問者の方が払ったといえば通るかもしれない。 いずれにせよ原則としてはできませんが、それ以外については自己責任でということになります。 というのは一緒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>私は現在以下のような状態なのですが、支払対象にはなるのでしょうか。 いいえ。 契約者がだれかは関係ありませんが、その保険料を払っているのが親なら、貴方が控除を受けることはできません。 貴方が保険料払っているなら、控除を受けられます。

song111
質問者

お礼

ありがとうございます。 口座からの引き落としなので、私が払っているということにはならなそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205881
noname#205881
回答No.1

保険料貴方が払っていれば控除の対象で年末調整用紙に記入して会社に出せる。

song111
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約者と保険料負担者が違う場合の年末調整の控除

    契約者と被契約者が妹(学生)、死亡受取人が父、保険料支払い者が母となっている養老生命保険の契約があります。 契約時には特に何とも思わなかったようなのですが、改めて証書を見ているうちに、契約者や被契約者が自分ではないし、保険料支払い者である自分の名前はどこにも記入されていないため、年末調整の時に使用できないのではないかと気が付いたみたいなのです。 こういった場合、母はこの生命保険について自分の年末調整の控除には使えないのでしょうか? もしできないのであれば、今から契約者を母の名前に変更することはできるのでしょうか?

  • 年末調整について

    生命保険料控除について質問させていたた゛きます。旦那の会社での年末調整に妻である私の生命保険料控除申告ができるかどうか教えていただきたいのですが、私はパートにでており、年間所得は60万程度で、旦那の扶養に入ってます。生命保険の契約者は私ですが、支払いは私の親の口座引き落としとなっています。受け取り人は私です。 旦那の年末調整で一緒に申告ができるのか、私だけ確定申告をするのか、親の確定申告で一緒にしないといけないのか、わかりません。無知で申し訳ありませんが、おねがいします。

  • 年末調整の際の生命保険料控除について

    年末調整についての質問です。 生命保険料控除(一般の生命保険料)のことなのですが、団体加入割引が効くという理由で母の名前で保険に加入しています。 なので保険契約者:母、被保険者:私、保険金受取人:母という保険契約の控除証明書です。実際支払っているのは私ですが、形としては母の給与から差し引かれる形で支払っているようになっています。 この場合、やはり保険契約者の控除対象と判断されてしまうのでしょうか。私の分として控除することは出来ませんか? (養老保険で11年契約、月々1万程度の支払い)

  • 年末調整(妻の保険料控除)

    年末調整の申告時、妻の生命保険料控除について教えていただきたいのです。 ・保険契約者・受取者・支払者すべて妻(引き落としも妻の口座) ・妻はパートで年間収入は100万円(扶養家族です) この場合は、私(夫)の会社への年末調整で申告できるのでしょうか? 確定申告で申告すべきでしょうか?

  • 年末調整の件(保険の契約者が母親です)

    年末調整の件です。 生命保険、契約者が母親です。被保険者が娘の私です。 ネットで、調べたところ、契約者が誰というのは関係ない。 誰が支払っているか。つまり契約者が母親でも受取人が本人であれば申請可とわかりました。 しかし、かつ、受取人が保険料を支払っていないとダメということで、、、 私の場合は、契約者・保険料の支払いともに、母親です。 その場合は私は申請できないのでしょうか? それとも私が支払っていることにして、申請できるのでしょうか? 親が支払っているか、本人が支払っているかなんてどうやってわかるのでしょうか。 なにか振込明細なでが必要なのですか? 無知で、すみません。御分かりになる方、教えてください。

  • 年末調整 生命保険料控除について

    年末調整 生命保険料控除について 私は給与所得者です。 現在、給与天引きで1社生命保険料(A)を支払っています。 それとは別でもう1社、生命保険料控除対象になる保険料(B)を支払っています。 今年は自分で確定申告しなければならないのですが、その場合Aの支払証明書は会社からもらえるものなのでしょうか? また、自分で確定申告する旨を伝えたら年末調整はされないと言うことでしょうか?

  • 確定申告と年末調整

    初めまして。 私は、パート主婦をしておりました。 夏に仕事を退職しまして、現在は専業主婦です。 仕事をしていました時に、団体保険に入っていまして、 娘、主人、自分の生命保険に入っていました。 全て、私が契約者になっています。 その場合、主人の年末調整は、私が契約者になっていますので、 対象外でしょうか? また、現在私は無職ですので、年末調整は出来ませんので 前の会社から源泉徴収票を頂いて、確定申告をすれば、 私の生命保険(所得税)は、還付されるのでしょうか 全く無知でお恥ずかしいですが、宜しくお願いします。

  • 年末調整の生命保険料控除 契約者は本人でなくても?

    年末調整の生命保険料控除についてお尋ねします。共働きの妻が夫名義の契約の生命保険料を申告する事は出来るのでしょうか?また夫の扶養に入っている子が被保険者で契約者が夫の生命保険料は控除の対象としても良いでしょうか?

  • 年末調整に申告する生命保険

    過去ログを見たのですが良く分からなかったので質問させてください。 知り合いの子供が20歳くらいでアルバイトをしているそうです。アルバイト収入は総額で100万円に満たないそうです。 年末調整に関連した質問です。 1)保険契約者が知り合いで、被保険者が彼の子供の生命保険は控除対象になりますか? 2)学資保険も控除対象になりますか? 受け取りは知り合い本人か家族だと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 年末調整保険料控除申告書について

    年末調整の保険料控除申告書ですが 保険等の契約者は本人でなくても控除対象になるのでしょうか? ちなみに年調対象者の配偶者の名義です。